Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She was unhappy for all her wealth. | 彼女は財産があったにもかかわらず、不幸だった。 | |
| He is said to have made a fortune in oil. | 彼は石油でひと財産を作ったと言われている。 | |
| He lost everything he owned. | 彼は全財産を失った。 | |
| The fire deprived us of our property. | 火事で財産を失った。 | |
| When I got home, I noticed that I had lost my wallet. | 家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。 | |
| Paul wasn't with Mary when her purse was stolen. | メアリーの財布が盗られた時、ポールは彼女と一緒ではなかった。 | |
| When I was in London last year, someone broke into my room and stole my wallet. | 昨年ロンドンにいたとき、誰かが私の部屋に侵入して財布を盗んだ。 | |
| By virtue of frugality he has made a fortune. | 彼は節約によってひと財産作った。 | |
| To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain. | 思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。 | |
| He left his wife an enormous fortune. | 彼はその妻に莫大な財産を残した。 | |
| She was none the happier for her great wealth. | 彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。 | |
| A man's worth lies in what he is rather than in what he has. | 人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。 | |
| I had my purse stolen in the changing room. | 私は更衣室で財布を盗まれた。 | |
| No one knows how he has amassed his enormous fortune. | 彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。 | |
| A man's worth lies not in what he has but in what he is. | 人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。 | |
| Empty the purse into this bag. | 財布の中身をこの袋に空けなさい。 | |
| Walking along the street, I found a wallet. | 通りを歩いていたら、財布を見つけた。 | |
| His finances have changed for the worse. | 彼の財政状態は悪いほうへ変わった。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| He stole my purse from me. | あいつが私の財布を盗んだ。 | |
| I must have lost my purse in the supermarket. | 私はスーパーで財布を無くしたに違いない。 | |
| "I lost my wallet," lamented John. | 「財布を無くした」ジョンは嘆いた。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。 | |
| He has accumulated wealth. | 彼は財を成した。 | |
| They assisted the painter financially. | 彼らはその画家を財政的に援助した。 | |
| The government will have to deal with the financial problem. | 政府は、財政問題に対処しなければならない。 | |
| Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. | 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 | |
| We were financially troubled, in short, we were bankrupt. | 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 | |
| A severe typhoon has done much damage to property. | 猛台風が財産に被害を与えた。 | |
| I may have left my wallet on the bus. | 私はバスの中に財布を忘れてきたかもしれない。 | |
| My uncle is possessed of great wealth. | 私のおじは莫大な財産を所有している。 | |
| He settled his property on his sons. | 彼は息子達に財産を分与した。 | |
| A successful business is built on careful financial management. | ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。 | |
| John inherited a large fortune. | ジョンは莫大な財産を相続した。 | |
| His son-in-law will be the heir to the enormous fortune. | 彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。 | |
| I found my lost wallet. | なくしていた財布を見つけた。 | |
| Reducing the budget deficit is a major concern of the government. | 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 | |
| A wife can have property independent of her husband. | 妻は夫から独立して財産を所有しうる。 | |
| The storm did great damage to her property. | その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。 | |
| He is bound to make a fortune. | 彼はきっと一財産を成すでしょう。 | |
| Tom has an organ donor card in his wallet. | トムは財布にドナーカードを入れている。 | |
| He took out a 1,000-yen note from his wallet. | 彼は千円札を財布から取り出した。 | |
| Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs. | 日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。 | |
| He succeeded to his uncle's fortune. | 彼は叔父の財産をついだ。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 | |
| He put all his fortune in the enterprise. | 彼は全財産をその事業につぎ込んだ。 | |
| He succeeded to his father's estate. | 彼は彼の父の財産を受け継いだ。 | |
| He wondered what to do about the wallet he was holding. | 彼は持っている財布をどうしようかと思った。 | |
| He passed his property on to his son. | 彼は財産を息子に譲った。 | |
| What you are is more important than what you have. | 人柄のほうが財産よりも重要である。 | |
| I will inherit his estate. | 私は彼の財産を相続するだろう。 | |
| I had my wallet stolen on the bus. | バスの中で財布を盗まれた。 | |
| He is burning to make a fortune. | 彼はしきりと一財産作りたがっている。 | |
| I contrived to leave my wallet behind. | 私は財布を忘れてくるというへまをしでかしてしまった。 | |
| The fortune was divided among the three brothers. | 財産は3人兄弟の間で分配された。 | |
| Don't make such a parade of your wealth. | 財産をそんなに見せびらかす物ではない。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| They are suffering financial difficulties. | 彼らは財政困難に苦しんでいる。 | |
| A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years. | 巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。 | |
| Don't lose your purse. | 財布を無くさないでね。 | |
| You put too much stuff in your wallet. | 財布に物入れすぎだよ。 | |
| Put away your wallet. | 財布をしまっておきなさい。 | |
| The park is common property. | その公園は公共の財産だ。 | |
| The nation's finances are bankrupt because of the war. | 国の財政は戦争のおかげで破綻している。 | |
| Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value. | 国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。 | |
| She loves him for what he is, not for what he has. | 彼女は彼の人柄に惹かれているのであって、彼の財産に惹かれているのではない。 | |
| Edward inherited his uncle's property. | エドワードが叔父の財産を継いだ。 | |
| The division of the property was a bone of contention between the brothers. | 財産分与が争いの種だった。 | |
| She gave the boy what few coins she had in her purse. | 彼女は少なかったが財布の中にあるすべての硬貨を少年にあげた。 | |
| An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. | 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 | |
| I had my purse stolen somewhere on my way home. | 私は帰宅の途中どこかで財布を盗まれた。 | |
| My father left me a large fortune. | 父は私に多額の財産を残してくれた。 | |
| She has a claim on her deceased husband's estate. | 彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。 | |
| For all her wealth, she does not look happy. | 彼女は財産はあるが幸せそうではない。 | |
| There was no money left in my wallet. | 財布にはお金が少しも残っていなかった。 | |
| A man's happiness depends on what he is rather than on what he has. | 人の幸福は財産よりも人間性で決まる。 | |
| I'm sorry to put you to such great expense. | すっかり散財をおかけしてしまってすみません。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 私のおじは莫大な財産を所有している。 | |
| Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby. | ゴリラ財団研究所の研究者は、ココがそばにいるときには、「キャンディー」とか「ガム」のような語はつづりを言わなければならない。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。 | |
| He left a large fortune to his son. | 彼は息子に莫大な財産を残した。 | |
| Who holds the purse, rules the house. | 財布を握っている者が家の支配者である。 | |
| Financial reforms may ameliorate the current economic difficulties. | 財政改革は今の財政難を改善するかもしれません。 | |
| My wallet was stolen yesterday. | 昨日、私の財布が盗まれた。 | |
| Harry left his family 200 million yen when he died. | ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。 | |
| The city was put in a difficult financial situation. | 市は財政上困難な情勢に立たされた。 | |
| He amassed a fortune in stock trading during the last boom. | 彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。 | |
| It will cost you a fortune to give your son a good education. | 息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。 | |
| He risked his whole fortune to discover new oil fields. | 彼は新しい油田に全財産を賭けた。 | |
| His only son succeeded to all his wealth. | 彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。 | |
| Then I found I had left my wallet at home. | そのとき財布を家に忘れてきたことが分かった。 | |
| Those officials don't understand finance at all. | あの役人たちは全然、財政のことはわかっていない。 | |
| True wealth does not consist of what we have, but in what we are. | 真の富は財産ではなくて、人柄である。 | |
| He left his daughter a great fortune. | 彼は娘に多額の財産を残した。 | |
| Did you see a brown wallet around here? | この辺で茶色い財布を見ませんでしたか。 | |
| I was given a minor share of my father's wealth. | 私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。 | |
| This is a fortune for us. | このことはわれわれの財産となるだろう。 | |
| It is said that treasure is buried in this area. | この区域に財宝が埋まっているという話だ。 | |
| The government finances are severely constrained because of falling tax revenues. | 国の財政は税収の落ち込みできわめて逼迫している。 | |
| My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them. | 私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。 | |