Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The scholar is an authority on fiscal policy. | その学者は財政政策の権威である。 | |
| He lost the greater part of his fortune in speculation. | 彼は投機に手を出して財産の大半を失った。 | |
| He has designs on your property. | 彼はひそかにあなたの財産を狙っていますよ。 | |
| He recovered his stolen wallet. | 彼は盗まれた財布を取り返した。 | |
| This purse is made of paper. | この財布は紙でできている。 | |
| I'm looking for a wallet. | 財布をさがしているのですが? | |
| He is possessed of a great fortune. | 彼は莫大な財産を所有している。 | |
| I love him for what he is, not what he has. | 彼の財産でなく、彼の人柄のために私は彼が好きだ。 | |
| I had my purse stolen in the bus. | 私はバスの中で財布を盗まれた。 | |
| His debts were piling up. | 彼は借財がかさんでいた。 | |
| He will come into a large fortune. | 彼は莫大な財産を相続するだろう。 | |
| Thanks to you, I spent all my money. | 君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。 | |
| He stole my wallet. | あいつが私の財布を盗んだ。 | |
| Put away your wallet. | 財布をしまっておきなさい。 | |
| He has no claim to the property. | 彼はその財産を受け継ぐ資格はない。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| The eldest son succeeded to all the property. | 長男がすべての財産を相続した。 | |
| I left the keys with my wallet. | 私は財布を置いたところに鍵を置いてきた。 | |
| Tom put his wallet on the table. | トムは財布を机に置いた。 | |
| The man built up a large fortune. | その男はおおきな財産を築き上げた。 | |
| Financial experts don't know what to make of this trend. | 財政の専門家たちは最近の動向をどう判断してよいのかわからないのです。 | |
| Didn't your mother teach you anything? When you meet with scary people always protect your wallet and your arsehole! | おまえはママに教わらなかったのかぁ? 怖い人に出会ったら財布とケツの穴を守りなさいっ てな。 | |
| He succeeded to his father's estate. | 彼は彼の父の財産を受け継いだ。 | |
| Many developed countries are faced with financial crises. | 多くの先進国が財政危機に直面している。 | |
| I had my wallet stolen on the bus. | 私はバスの中で財布を取られた。 | |
| It is said that treasure is buried in this area. | この区域に財宝が埋まっているという話だ。 | |
| He succeeded to his uncle's fortune. | 彼は叔父の財産をついだ。 | |
| Don't lose your purse. | 財布を無くさないでね。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| A successful business is built on careful financial management. | ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。 | |
| He has accumulated wealth. | 彼は財を成した。 | |
| The king left a large fortune behind. | 王様が大きな財産を残した。 | |
| When did you miss the purse? | いつ財布がないのに気付いたのか。 | |
| Since he had left his wallet at home, he asked me if I could lend him 1,000 yen. | 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 | |
| Tom displayed the contents of his wallet. | トムは財布の中身を見せてくれた。 | |
| The country is confronted with a financial crisis. | その国は財政危機に直面している。 | |
| I did not miss my purse till I got home. | 家に帰るまで財布がなくなっているのに気がつかなかった。 | |
| Oh no! I forgot my wallet. | ヤバイ!財布忘れた! | |
| They are arguing about their share of the property. | 彼らは財産分けのことでもめている。 | |
| This is the same purse that I lost a week ago. | これは私が一週間前になくした財布だ。 | |
| A common way to finance a budget deficit is to issue bonds. | 財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。 | |
| Tom inherited all of his father's property. | トムは父親の全財産を相続した。 | |
| He is rich but he is none the happier for his wealth. | 彼は金持ちだが、その財産にもかかわらず少しも幸せではない。 | |
| The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. | その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布にもうお金がないんだ。 | |
| Here's my wallet. | ほら財布だ。 | |
| Her financial support is indispensable to this project of ours. | 彼女からの財政的支援が私たちのこの計画には不可欠である。 | |
| By Jove! I forgot my wallet! | ヤバイ!財布忘れた! | |
| The storm did great damage to her property. | その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。 | |
| He left an immense fortune to his children. | 彼は子供に莫大な財産を残した。 | |
| I lost my wallet somewhere around here. | 財布をどこかこの辺に落とした。 | |
| A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years. | 巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。 | |
| Her ability to amass a fortune is due to luck and hard work. | 彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。 | |
| I seem to have lost my purse. | 私は財布をなくしたらしい。 | |
| We are counting on you for financial help. | あなたの財政上の援助をあてにしています。 | |
| To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain. | 思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 | |
| The family property was distributed among the relatives. | その一家の財産は親類の間で分けられた。 | |
| He left his son a large fortune. | 彼は息子に大きな財産を残した。 | |
| When Tom lost his wallet, he was out of luck. | トムが財布をなくした時、彼はついてなかったんだ。 | |
| Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. | 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 | |
| She succeeded to her father's whole estate. | 彼女は父親の全財産を相続した。 | |
| He said that he had left his purse at home and asked me if I could lend him 1,000 yen. | 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 | |
| This is a fortune for us. | このことはわれわれの財産となるだろう。 | |
| He bequeathed a considerable fortune to his son. | 彼は息子に相当の財産を残した。 | |
| The state faces a financial crisis. | 国家は財政危機に直面している。 | |
| Waaahhh! I lost my wallet. | ウワーン。財布をなくした! | |
| He left all his property to his wife in his will. | 彼は遺言で妻に全財産を残した。 | |
| No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. | どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 | |
| He left his wife an enormous fortune. | 彼はその妻に莫大な財産を残した。 | |
| He came back not because he was homesick, but because he was running short of money. | 彼が戻ってきたのはホームシックのせいではなくて、財布が軽くなったからだ。 | |
| The government will have to deal with the financial problem. | 政府は、財政問題に対処しなければならない。 | |
| I got my wallet stolen in the train yesterday. | 昨日電車で財布を盗られた。 | |
| Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets. | 奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。 | |
| By investing wisely, she accumulated a fortune. | 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 | |
| You put too much stuff in your wallet. | 財布に物入れすぎだよ。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 | |
| My grandmother left us a great fortune. | 祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。 | |
| The true value of a man does not lie in what he has. | 人間の真の価値はその財産にあるのではない。 | |
| To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. | その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 | |
| She loves him for what he is, not for what he has. | 彼女は彼の人柄に惹かれているのであって、彼の財産に惹かれているのではない。 | |
| A man's worth lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。 | |
| The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。 | |
| Tom has an organ donor card in his wallet. | トムは財布にドナーカードを入れている。 | |
| Sickness empties the wallet. | 病気は財布を空にする。 | |
| The present state of the city's finances is not good. | 現在のその市の財政は芳しくない。 | |
| He stole money from her wallet. | 彼は彼女の財布からお金を盗んだ。 | |
| He took out the wallet from his inside jacket pocket. | 彼は財布を上着の懐から取り出した。 | |
| He accumulated a large fortune. | 彼はばく大な財産をためた。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| I had my wallet stolen from my inner pocket. | 内ポケットから財布を盗まれた。 | |
| True wealth does not consist of what we have, but in what we are. | 真の富は財産ではなく人格にあるのだ。 | |
| The division of the property was a bone of contention between the brothers. | 財産分与が争いの種だった。 | |
| It was not until I reached home that I missed my purse. | 家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。 | |
| I searched my pockets for the wallet. | 私はポケットを探って財布を探した。 | |
| She was robbed of her purse. | 彼女は財布を奪われた。 | |
| He has a fairly large fortune. | 彼は相当な財産を持っている。 | |
| He robbed me of my purse. | 彼は私の財布を奪った。 | |
| He left a large fortune to his son. | 彼は息子に莫大な財産を残した。 | |
| The artists pledged to contribute all his property to charity. | その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 | |