Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I had my wallet stolen on the bus. | 私はバスの中で財布を取られた。 | |
| For all his wealth, he is not very happy. | 彼は、財産があるにもかかわらず、あまり幸せではない。 | |
| Since he had left his wallet at home, he asked me if I could lend him 1,000 yen. | 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 | |
| He accumulated a large fortune. | 彼は莫大な財産を築いた。 | |
| He amassed a large fortune before he died. | 彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。 | |
| He took out a dollar from his wallet. | 彼は財布から1ドルを取り出した。 | |
| Waaahhh! I lost my wallet. | ウワーン。財布をなくした! | |
| A patent right is an important property. | 特許権は重要な財産権である。 | |
| She is in good circumstances with a large fortune. | 彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。 | |
| My sixty-year-old aunt inherited the huge estate. | 私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 私のおじは莫大な財産を所有している。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| Paul wasn't with Mary when her purse was stolen. | ポールはメアリーが財布を盗まれたときは彼女といっしょではなかった。 | |
| I lost my wallet. | 私の財布が無くなった。 | |
| We have to be careful with expenses. | 財布の紐を締めなくてはいけない。 | |
| I was robbed of my wallet by the man sitting next to me. | 私は隣に座っていた男に財布を奪われた。 | |
| His estate came to me as a free gift. | 彼の財産がただで私に転がり込んだ。 | |
| I had my wallet stolen on my way to the office. | 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 | |
| The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me. | この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。 | |
| The fire deprived us of our property. | 火事で財産を失った。 | |
| Sickness empties the wallet. | 病気は財布を空にする。 | |
| His property was estimated at one hundred million dollars. | 彼の財産は1億ドルと概算された。 | |
| The financial situation is getting worse week by week. | 財政状態は週ごとに悪化している。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は苦労して働いて財産をためた。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男は私から財布を奪った。 | |
| It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. | 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 | |
| To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. | その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 | |
| My wallet was stolen yesterday. | 昨日、私の財布が盗まれた。 | |
| I picked up a purse in the street. | 私は往来で財布を拾った。 | |
| Did you see a brown wallet around here? | この辺で茶色い財布を見ませんでしたか。 | |
| The government has increased its financial aid to the developing nations. | 政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。 | |
| I lost my purse on my way to school. | 学校に行く途中で財布を無くした。 | |
| She was robbed of her purse. | 彼女は財布を奪われた。 | |
| Tom inherited all of his father's property. | トムは父親の全財産を相続した。 | |
| You put too much stuff in your wallet. | 財布に物入れすぎだよ。 | |
| My wallet and passport are missing. | 財布とパスポートがなくなっています。 | |
| Financial experts don't know what to make of this trend. | 財政の専門家たちは最近の動向をどう判断してよいのかわからないのです。 | |
| The state faces a financial crisis. | 国家は財政危機に直面している。 | |
| Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time. | 悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。 | |
| She found her purse under the desk. | 彼女は机の下で財布を見つけた。 | |
| She kept a tight rein on the purse strings. | 彼女は財布のひもをしっかり締めていた。 | |
| I got my wallet stolen in the train yesterday. | 昨日電車で財布を盗られた。 | |
| She has a claim on her deceased husband's estate. | 彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | 彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。 | |
| There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account. | ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。 | |
| It occurred to me that I had left my purse at home. | 財布を家に忘れてきたことをふと思い出した。 | |
| His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth. | 彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。 | |
| Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value. | 国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。 | |
| I had my wallet stolen while I was asleep. | 眠っている間に財布を盗まれた。 | |
| I succeeded in the recovery of the stolen wallet. | 私は首尾よく盗まれた財布を取り戻した。 | |
| For all her wealth, she does not look happy. | 彼女は財産はあるが幸せそうではない。 | |
| I succeed to a fortune. | 財産を相続する。 | |
| The government is compelled to reconstruct national finance. | 政府は国家財政の建て直しを迫られている。 | |
| The scholar is an authority on fiscal policy. | その学者は財政政策の権威である。 | |
| He succeeded to his uncle's fortune. | 彼はおじの財産を継いだ。 | |
| Your purse is similar to mine. | あなたの財布は私のに似ている。 | |
| When I got home, I noticed that I had lost my wallet. | 家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。 | |
| He has no claim to the property. | 彼はその財産を受け継ぐ資格はない。 | |
| There was no money left in my wallet. | 財布にはお金が少しも残っていなかった。 | |
| Edward inherited his uncle's property. | エドワードが叔父の財産を継いだ。 | |
| She accumulated a fortune by investing wisely. | 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 | |
| He had his wallet stolen. | 彼は財布を盗まれた。 | |
| She wondered where she had lost her purse. | 彼女はどこで財布を落としたのだろうと思った。 | |
| Keep your purse and your mouth closed. | 口と財布は締めるが得。 | |
| What you are is more important than what you have. | 人柄のほうが財産よりも重要である。 | |
| Your wallet is on the television set. | あなたの財布はテレビの上にありますよ。 | |
| That country's wealth comes from its oil. | その国の財産は石油から生み出されている。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby. | ゴリラ財団研究所の研究者は、ココがそばにいるときには、「キャンディー」とか「ガム」のような語はつづりを言わなければならない。 | |
| He that marries for wealth sells his liberty. | 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 | |
| Those officials don't understand finance at all. | あの役人たちは全然、財政のことはわかっていない。 | |
| I had my wallet stolen on the bus. | バスの中で財布を盗まれた。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布に金が無くなった。 | |
| He passed his property on to his son. | 彼は財産を息子に譲った。 | |
| He lost the greater part of his fortune in speculation. | 彼は投機に手を出して財産の大半を失った。 | |
| Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth. | そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。 | |
| She gave the boy what few coins she had in her purse. | 彼女は少なかったが財布の中にあるすべての硬貨を少年にあげた。 | |
| He stole my wallet. | あいつが私の財布を盗んだ。 | |
| A man's worth lies in what he is rather than what he has. | 人間の価値は財産よりむしろ人物にある。 | |
| Oh no! I forgot my wallet. | ヤバイ!財布忘れた! | |
| The man built up a large fortune. | その男はおおきな財産を築き上げた。 | |
| I lost my wallet somewhere around here. | 財布をどこかこの辺に落とした。 | |
| She was very glad to find the purse she had given up for lost. | 無くなったとあきらめていた財布がみつかって彼女は大変喜んだ。 | |
| I searched my pockets for the wallet. | 私はポケットを探って財布を探した。 | |
| Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets. | 奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。 | |
| We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish. | 人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。 | |
| His only son succeeded to all his wealth. | 彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。 | |
| The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success. | 政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。 | |
| He has accumulated wealth. | 彼は財を成した。 | |
| She was none the happier for her great wealth. | 彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。 | |
| The property passed from father to son. | 財産は父から息子へと譲られた。 | |
| I had gone some distance before I missed my wallet. | 少し行ってからやっと財布がないのに気が付いた。 | |
| This purse is made of paper. | この財布は紙でできている。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| He is possessed of a great fortune. | 彼は莫大な財産を所有している。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 | |
| He was out of humor as he had lost his wallet. | 彼は財布を失くしてしまって不機嫌だった。 | |
| We decided to cease financial support. | 私達は財政上の援助を止めることに決めた。 | |
| He is said to have made a fortune in oil. | 彼は石油でひと財産を作ったと言われている。 | |
| The new business was eating away his fortune. | 新事業が彼の財産を食いつぶしていった。 | |