Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He has swords and purse. | 彼には武力と財力がある。 | |
| He left his son a fortune. | 彼は息子に一財産を残して死んだ。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男が私の財布を奪った。 | |
| Taro succeeded to his late father's estate. | タローは亡き父の財産を相続した。 | |
| Tom inherited all of his father's property. | トムは父親の全財産を相続した。 | |
| She wore a plain blue dress. | 彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。 | |
| The park is common property. | その公園は公共の財産だ。 | |
| Did you see a brown wallet around here? | この辺で茶色い財布を見ませんでしたか。 | |
| Reducing the budget deficit is a major concern of the government. | 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 | |
| Father had his wallet picked in the bus. | 父はバスの中で財布をすりにやられた。 | |
| She has a claim on her deceased husband's estate. | 彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。 | |
| We have to be careful with expenses. | 財布の紐を締めなくてはいけない。 | |
| His son-in-law will be the heir to the enormous fortune. | 彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。 | |
| He bequeathed a considerable fortune to his son. | 彼は息子に相当の財産を残した。 | |
| The financial situation is getting worse week by week. | 財政状態は週ごとに悪化している。 | |
| The fire deprived us of our property. | 火事で財産を失った。 | |
| The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. | その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 | |
| The storm did great damage to her property. | その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。 | |
| She succeeded to her father's whole estate. | 彼女は父親の全財産を相続した。 | |
| I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills. | ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。 | |
| The true value of a man does not lie in what he has. | 人間の真の価値はその財産にあるのではない。 | |
| Tom put his wallet on the table. | トムは財布を机に置いた。 | |
| I seem to have lost my purse. | 私は財布をなくしたらしい。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| He left a large fortune to his son. | 彼は息子に莫大な財産を残した。 | |
| We must consider the financial aspects of this project. | この企画は財政面を考慮しなければならない。 | |
| He left his wife an enormous fortune. | 彼はその妻に莫大な財産を残した。 | |
| I'm sorry to put you to such great expense. | すっかり散財をおかけしてしまってすみません。 | |
| His wealth has not made him happy. | 彼は財産があっても幸福ではない。 | |
| Investing all his fortune would not be enough. | 彼の全財産を投じてもまだ足りまい。 | |
| Her financial support is indispensable to this project of ours. | 彼女からの財政的支援が私たちのこの計画には不可欠である。 | |
| Paul wasn't with Mary when her purse was stolen. | ポールはメアリーが財布を盗まれたときは彼女といっしょではなかった。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布に金が無くなった。 | |
| We concede your right to this property. | 私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 | |
| I had my wallet stolen on the bus. | 私はバスの中で財布を取られた。 | |
| He had his wallet stolen. | 彼は財布を盗まれた。 | |
| She is in good circumstances with a large fortune. | 彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男は私から財布を奪った。 | |
| True wealth does not consist of what we have, but in what we are. | 真の富は財産ではなく人格にあるのだ。 | |
| After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing. | 経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。 | |
| True wealth does not consist of what we have, but in what we are. | 真の富は財産ではなくて、人柄である。 | |
| By virtue of frugality he has made a fortune. | 彼は節約によってひと財産作った。 | |
| He is bound to make a fortune. | 彼はきっと一財産を成すでしょう。 | |
| It was not until I reached home that I missed my purse. | 家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。 | |
| The nation's finances are bankrupt because of the war. | 国の財政は戦争のおかげで破綻している。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| He looked to his parents' property. | 彼は両親の財産を期待していた。 | |
| I had lost my purse, so I couldn't buy the cassette. | 私は財布をなくしてしまっていた、それでそのカセットが買えなかった。 | |
| I finally managed to find my lost wallet. | 私はなくした財布をとうとう見つけることができた。 | |
| He is burning to make a fortune. | 彼はしきりと一財産作りたがっている。 | |
| The Prime Minister dwelt upon the financial crisis. | 首相は財政的危機についてくわしくはなした。 | |
| My mistake cost me my fortune. | ミスで財産を失った。 | |
| Please find me my wallet. | 私の財布を見つけてください。 | |
| He used all his wealth for the benefit of the poor. | 彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。 | |
| We are counting on you for financial help. | あなたの財政上の援助をあてにしています。 | |
| I succeed to a fortune. | 財産を相続する。 | |
| He lost the greater part of his fortune in speculation. | 彼は投機に手を出して財産の大半を失った。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| I had my purse stolen in the changing room. | 私は更衣室で財布を盗まれた。 | |
| Tom made a fortune in oil. | トムは石油で財を成した。 | |
| He lost his all. | 彼は全財産を失った。 | |
| I had my wallet stolen on my way to the office. | 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 | |
| He has made a fortune through hard work. | 彼は努力によって財を成した。 | |
| He amassed a large fortune before he died. | 彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。 | |
| It is said that treasure is buried in this area. | この区域に財宝が埋まっているという話だ。 | |
| Put away your wallet. | 財布をしまっておきなさい。 | |
| Since he had left his wallet at home, he asked me if I could lend him 1,000 yen. | 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 | |
| He has accumulated wealth. | 彼は財を成した。 | |
| Few rich men own their own property. | 金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。 | |
| Tom has an organ donor card in his wallet. | トムは財布にドナーカードを入れている。 | |
| The king left a large fortune behind. | 王様が大きな財産を残した。 | |
| The treasure lay hidden for a long time. | その財宝は長い間隠されていた。 | |
| They have no claim to the property. | 彼らに財産のことをいう権利はない。 | |
| This is the same purse that I lost a week ago. | これは私が一週間前になくした財布だ。 | |
| A severe typhoon has done much damage to property. | 猛台風が財産に被害を与えた。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| Financial reforms may ameliorate the current economic difficulties. | 財政改革は今の財政難を改善するかもしれません。 | |
| My aunt inherited the huge estate. | 私の叔母は莫大な財産を相続した。 | |
| There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account. | ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。 | |
| I love him for what he is, not what he has. | 彼の財産でなく、彼の人柄のために私は彼が好きだ。 | |
| He left his son a large fortune. | 彼は息子に大きな財産を残した。 | |
| A patent right is an important property. | 特許権は重要な財産権である。 | |
| I lost my wallet somewhere around here. | 財布をどこかこの辺に落とした。 | |
| The division of the property was a bone of contention between the brothers. | 財産分与が争いの種だった。 | |
| His debts were piling up. | 彼は借財がかさんでいた。 | |
| Well, I didn't buy them, but later someone brought three baby kittens to the Gorilla Foundation. | ええと、買いませんでしたが、でも、後でゴリラ財団研究所へ3匹の子猫を持ってきた人がいるのです。 | |
| A man's worth lies in what he is rather than in what he has. | 人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。 | |
| He ate up his fortune by gambling. | 彼は賭け事で財産を食いつぶした。 | |
| I was robbed of my wallet by the man sitting next to me. | 私は隣に座っていた男に財布を奪われた。 | |
| He will come into a large fortune. | 彼は莫大な財産を相続するだろう。 | |
| An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. | 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 | |
| He is possessed of a great fortune. | 彼は莫大な財産を所有している。 | |
| Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets. | 奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。 | |
| To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain. | 思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。 | |
| Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. | 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 | |
| He consumed his fortune gambling. | 彼は財産を賭け事に浪費した。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 | |
| He robbed me of my purse. | 彼は私の財布を奪った。 | |
| I picked up a purse in the street. | 私は往来で財布を拾った。 | |