Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I succeed to a fortune. | 財産を相続する。 | |
| A gentleman is a man of independent means. | ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。 | |
| She found her purse under the desk. | 彼女は机の下で財布を見つけた。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| Just give him the wallet. | かれに財布を渡して。 | |
| After I got on board a train, I found I had left my wallet behind at home. | 列車に乗車した後で、私は財布を家に置き忘れてきたことに気が付いた。 | |
| Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby. | ゴリラ財団研究所の研究者は、ココがそばにいるときには、「キャンディー」とか「ガム」のような語はつづりを言わなければならない。 | |
| What you are is more important than what you have. | 人柄のほうが財産よりも重要である。 | |
| The king left a large fortune behind. | 王様が大きな財産を残した。 | |
| No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. | どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 | |
| I entrusted my property to him. | 彼に財産管理を任せた。 | |
| Her wealth finally allured him into matrimony. | 彼はついに彼女の財産に釣られて結婚した。 | |
| Whenever I get on the subway I put my wallet in my front pocket. | 地下鉄に乗るときはいつも、財布を前のポケットに入れるようにしている。 | |
| It is not what a man has but what he is that is really important. | 本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。 | |
| Tom has an organ donor card in his wallet. | トムは財布にドナーカードを入れている。 | |
| The new business was eating away his fortune. | 新事業が彼の財産を食いつぶしていった。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 | |
| The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. | 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 | |
| Tom displayed the contents of his wallet. | トムは財布の中身を見せてくれた。 | |
| If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it. | もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。 | |
| My uncle made a fortune. | 叔父は一財産を作った。 | |
| A man's worth lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。 | |
| By Jove! I forgot my wallet! | ヤバイ!財布忘れた! | |
| He wondered what to do about the wallet he was holding. | 彼は持っている財布をどうしようかと思った。 | |
| He stole my purse from me. | あいつが私の財布を盗んだ。 | |
| She gave the boy what few coins she had in her purse. | 彼女は少なかったが財布の中にあるすべての硬貨を少年にあげた。 | |
| I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train. | 汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。 | |
| I lost my purse on my way to school. | 学校に行く途中で財布を無くした。 | |
| Put away your wallet. | 財布をしまっておきなさい。 | |
| He is badly situated financially. | 彼は財政的に困っている。 | |
| He has accumulated wealth. | 彼は財を成した。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男は私から財布を奪った。 | |
| Empty the purse into this bag. | 財布の中身をこの袋に空けなさい。 | |
| He passed his property on to his son. | 彼は財産を息子に譲った。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| She has a large fortune to herself. | 彼女は莫大な財産を独占している。 | |
| With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company. | 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 | |
| She was very glad to find the purse she had given up for lost. | 無くなったとあきらめていた財布がみつかって彼女は大変喜んだ。 | |
| You'll make a fortune by taking a chance. | 一か八かやってみることで一財産できるだろう。 | |
| The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. | その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 | |
| I got my wallet stolen in the train yesterday. | 昨日電車で財布を盗られた。 | |
| The country is confronted with a financial crisis. | その国は財政危機に直面している。 | |
| A man's worth lies in what he is rather than what he has. | 人間の価値は財産よりむしろ人物にある。 | |
| The scholar is an authority on fiscal policy. | その学者は財政政策の権威である。 | |
| She loves him for what he is, not for what he has. | 彼女は彼の人柄に惹かれているのであって、彼の財産に惹かれているのではない。 | |
| He that marries for wealth sells his liberty. | 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 | |
| Edward inherited his uncle's estate. | エドワードが叔父の財産を継いだ。 | |
| What one is is more important than what one has. | 人格は財産よりも重要である。 | |
| He is said to have made a fortune in oil. | 彼は石油でひと財産を作ったと言われている。 | |
| That boy of mine! He'll eat me out of house and home! | あの子ったら、ほんとによく食べるわね。財産を食い潰す気かしら! | |
| The fortune was divided among the three brothers. | 財産は3人兄弟の間で分配された。 | |
| He built on his father's fortune. | 彼は親譲りの財産をもとにして富を作った。 | |
| He is none the happier for his wealth. | 彼は財産があるからといって少しも幸福でない。 | |
| You cannot make a silk purse out of a sow's ear. | 雌豚の耳から絹の財布は作れない。 | |
| I picked up a purse in the street. | 私は往来で財布を拾った。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布に金が無くなった。 | |
| All the property will go to his daughter. | その財産はすべて彼の娘のものになるだろう。 | |
| My grandmother left us a great fortune. | 祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。 | |
| I had my wallet stolen on my way to the office. | 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 | |
| He left his daughter a great fortune. | 彼は娘に多額の財産を残した。 | |
| A severe typhoon has done much damage to property. | 猛台風が財産に被害を与えた。 | |
| I have lost my wallet. | 財布をなくしたの。 | |
| Taro was in a hurry and left his wallet behind. | 太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。 | |
| I'm looking for a wallet. | 財布をさがしているのですが? | |
| I had my purse stolen in the bus. | 私はバスの中で財布を盗まれた。 | |
| I seem to have lost my purse. | 私は財布をなくしたらしい。 | |
| He risked his whole fortune to discover new oil fields. | 彼は新しい油田に全財産を賭けた。 | |
| I had lost my purse, so I couldn't buy the cassette. | 私は財布をなくしてしまっていた、それでそのカセットが買えなかった。 | |
| He has a fairly large fortune. | 彼は相当な財産を持っている。 | |
| A patent right is an important property. | 特許権は重要な財産権である。 | |
| His only son succeeded to all his wealth. | 彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。 | |
| The family property was distributed among the relatives. | その一家の財産は親類の間で分けられた。 | |
| There's a fortune in the making for any hard worker. | 一生懸命働けばだれでも一財産作れる。 | |
| A successful business is built on careful financial management. | ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。 | |
| He bequeathed a considerable fortune to his son. | 彼は息子に相当の財産を残した。 | |
| My uncle made a fortune. | おじは一財産をつくった。 | |
| He left his son a large fortune. | 彼は息子に大きな財産を残した。 | |
| The division of the property was a bone of contention between the brothers. | 財産分与が争いの種だった。 | |
| A heavy purse makes a light heart. | 財布が重ければ心は軽くなる。 | |
| Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation. | 何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。 | |
| He amassed a large fortune before he died. | 彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。 | |
| When did you miss the purse? | いつ財布がないのに気付いたのか。 | |
| The treasure lay hidden for a long time. | その財宝は長い間隠されていた。 | |
| A wife can have property independent of her husband. | 妻は夫から独立して財産を所有しうる。 | |
| He has made a fortune through hard work. | 彼は努力によって財を成した。 | |
| Mr Brown is our financial adviser. | ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。 | |
| By virtue of frugality he has made a fortune. | 彼は節約によってひと財産作った。 | |
| Tom made a fortune in oil. | トムは石油で財を成した。 | |
| A man's worth lies not in what he has but in what he is. | 人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男が私の財布を奪った。 | |
| The government is compelled to reconstruct national finance. | 政府は国家財政の建て直しを迫られている。 | |
| By investing wisely, she accumulated a fortune. | 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 | |
| Will you help me look for my purse? | 財布を探すのを手伝ってくれませんか。 | |
| They are arguing about their share of the property. | 彼らは財産分けのことでもめている。 | |
| To my dismay, my wallet was gone. | 驚いたことに、私の財布がなくなっていた。 | |
| Thanks to you, I spent all my money. | 君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。 | |
| After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing. | 経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。 | |
| My uncle is possessed of great wealth. | 私のおじは莫大な財産を所有している。 | |