Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We decided to cease financial support. | 私達は財政上の援助を止めることに決めた。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布にもうお金がないんだ。 | |
| I had my wallet stolen on the bus. | 私はバスの中で財布を取られた。 | |
| The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success. | 政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。 | |
| He admitted that he had stolen the treasure. | 彼はその財宝を盗んだことを認めた。 | |
| It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. | 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 | |
| Well, I didn't buy them, but later someone brought three baby kittens to the Gorilla Foundation. | ええと、買いませんでしたが、でも、後でゴリラ財団研究所へ3匹の子猫を持ってきた人がいるのです。 | |
| We must consider the financial aspects of this project. | この企画は財政面を考慮しなければならない。 | |
| It is not what a man has but what he is that is really important. | 本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。 | |
| This is a fortune for us. | このことはわれわれの財産となるだろう。 | |
| I finally managed to find my lost wallet. | 私はなくした財布をとうとう見つけることができた。 | |
| Financial experts don't know what to make of this trend. | 財政の専門家たちは最近の動向をどう判断してよいのかわからないのです。 | |
| I succeeded in the recovery of the stolen wallet. | 私は首尾よく盗まれた財布を取り戻した。 | |
| Many developed countries are faced with financial crises. | 多くの先進国が財政危機に直面している。 | |
| A man's worth lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。 | |
| A heavy purse makes a light heart. | 財布が重ければ心は軽くなる。 | |
| A severe typhoon has done much damage to property. | 猛台風が財産に被害を与えた。 | |
| My sixty-year-old aunt inherited the huge estate. | 私の60歳の叔母は莫大な財産を相続した。 | |
| We have to be careful with expenses. | 財布の紐を締めなくてはいけない。 | |
| He took out a dollar from his wallet. | 彼は財布から1ドルを取り出した。 | |
| A man's worth does not lie in what he has, but in what he is. | 人の価値は財産にあるのではなく人物にある。 | |
| In these two or three years, he acquired a large amount of wealth. | 彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。 | |
| I lost my purse on my way to school. | 学校に行く途中で財布を無くした。 | |
| He lost everything he owned. | 彼は全財産を失った。 | |
| Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value. | 国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。 | |
| He bequeathed a considerable fortune to his son. | 彼は息子に相当の財産を残した。 | |
| He is bound to make a fortune. | 彼はきっと一財産を成すでしょう。 | |
| He stole money from her wallet. | 彼は彼女の財布からお金を盗んだ。 | |
| I inherited his estate. | 私は彼の財産を受け継いだ。 | |
| He settled his property on his sons. | 彼は息子達に財産を分与した。 | |
| The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。 | |
| His finances have changed for the worse. | 彼の財政状態は悪いほうへ変わった。 | |
| My father left me a large fortune. | 父は私に多額の財産を残してくれた。 | |
| I don't have much desire for wealth. | 私は財産には欲が無い。 | |
| The family property was distributed among the relatives. | その一家の財産は親類の間で分けられた。 | |
| It occurred to me that I had left my purse at home. | 財布を家に忘れてきたことをふと思い出した。 | |
| He is rich but he is none the happier for his wealth. | 彼は金持ちだが、その財産にもかかわらず少しも幸せではない。 | |
| We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish. | 人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。 | |
| She was very glad to find the purse she had given up for lost. | 無くなったとあきらめていた財布がみつかって彼女は大変喜んだ。 | |
| Your purse is similar to mine. | あなたの財布は私のに似ている。 | |
| He claimed that the enormous property was at his disposal. | 彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。 | |
| My uncle made a fortune. | 叔父は一財産を作った。 | |
| My grandmother left us a great fortune. | 祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。 | |
| There's a fortune in the making for any hard worker. | 一生懸命働けばだれでも一財産作れる。 | |
| I left the keys with my wallet. | 私は財布を置いたところに鍵を置いてきた。 | |
| That boy of mine! He'll eat me out of house and home! | あの子ったら、ほんとによく食べるわね。財産を食い潰す気かしら! | |
| She was none the happier for her great wealth. | 彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 | |
| Your wallet is on the television set. | あなたの財布はテレビの上にありますよ。 | |
| A man's worth depends on what he is, and not what he has. | 人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。 | |
| Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value. | 国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。 | |
| She has a claim on her deceased husband's estate. | 彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。 | |
| Oh no! I forgot my wallet. | ヤバイ!財布忘れた! | |
| He said that he had left his wallet at home. | 彼は財布を家に忘れてきたと言った。 | |
| My wallet and passport are missing. | 財布とパスポートがなくなっています。 | |
| Want of wit is worse than want of gear. | 才無しは財無しより、もっと始末が悪い。 | |
| He claimed to be an expert in finance. | 彼は財政の専門家であると自称した。 | |
| He has no claim to the property. | 彼はその財産を受け継ぐ資格はない。 | |
| My wallet was stolen yesterday. | 昨日、私の財布が盗まれた。 | |
| He accumulated a large fortune. | 彼は莫大な財産を築いた。 | |
| When did you miss the purse? | いつ財布がないのに気付いたのか。 | |
| He is possessed of a great fortune. | 彼は莫大な財産を所有している。 | |
| What one is is more important than what one has. | 人格は財産よりも重要である。 | |
| After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing. | 経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。 | |
| Tom put his wallet on the desk. | トムは財布を机に置いた。 | |
| For all her wealth, she does not look happy. | 彼女は財産はあるが幸せそうではない。 | |
| One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills. | ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。 | |
| She succeeded to her father's whole estate. | 彼女は父親の全財産を相続した。 | |
| Empty the purse into this bag. | 財布の中身をこの袋に空けなさい。 | |
| Her means are small. | 彼女の財産は少ない。 | |
| The property passed from father to son. | 財産は父から息子へと譲られた。 | |
| I was given a minor share of my father's wealth. | 私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。 | |
| He made a fortune by writing a best selling novel. | 彼はベストセラーを書いて一財産作った。 | |
| Where did you find this wallet? | この財布はどこで拾ったのですか。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| It is said that treasure is buried in this area. | この区域に財宝が埋まっているという話だ。 | |
| We were financially troubled, in short, we were bankrupt. | 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 | |
| Edward inherited his uncle's estate. | エドワードが叔父の財産を継いだ。 | |
| The country is confronted with a financial crisis. | その国は財政危機に直面している。 | |
| What we have is one thing and what we are is quite another. | 財産と人格とはまったく別のものだ。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| They are arguing about their share of the property. | 彼らは財産分けのことでもめている。 | |
| When Tom lost his wallet, he was out of luck. | トムが財布をなくした時、彼はついてなかったんだ。 | |
| I entrusted my property to the lawyer. | 私は自分の財産を弁護士に委ねた。 | |
| His debts were piling up. | 彼は借財がかさんでいた。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| The delinquents knocked him down and stole his wallet. | 不良たちは彼を殴り倒して財布を奪った。 | |
| Taro succeeded to his late father's estate. | タローは亡き父の財産を相続した。 | |
| You cannot make a silk purse out of a sow's ear. | 雌豚の耳から絹の財布は作れない。 | |
| When I got home, I found I had lost my wallet. | 家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。 | |
| The property is mine. | その財産は私のものだ。 | |
| This is the same purse that I lost a week ago. | これは私が一週間前になくした財布だ。 | |
| The government will have to deal with the financial problem. | 政府は、財政問題に対処しなければならない。 | |
| I'm sorry to put you to such great expense. | すっかり散財をおかけしてしまってすみません。 | |
| What you are is more important than what you have. | 人柄のほうが財産よりも重要である。 | |
| It is necessary to secure financing for local road maintenance. | 地方の道路整備のための財源確保が必要です。 | |
| The government is compelled to reconstruct national finance. | 政府は国家財政の建て直しを迫られている。 | |
| His finances have changed for the better. | 彼の財政状態はよいほうへ変わった。 | |
| Paul wasn't with Mary when her purse was stolen. | ポールはメアリーが財布を盗まれたときは彼女といっしょではなかった。 | |
| No one knows how he has amassed his enormous fortune. | 彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。 | |