He was not aware that the praise was a satire in disguise.
その賞賛は皮肉の変装したものであることに彼は気がつかなかった。
I am interested in listening to music.
音楽鑑賞が趣味だ。
She carried off all the prizes.
彼女は全部の賞をさらって行った。
They contended with each other for the prize.
彼らは賞を取ろうとお互いに競った。
Americans admire Lincoln for his honesty.
アメリカ人はリンカーンを誠実だという理由で賞賛している。
All the guests did justice to his wife's cooking.
来客達は彼の奥さんの料理を十分賞味した。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.
彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
They competed with each other for the prize.
彼らは賞を取ろうとしてお互いに競い合った。
That child struggled for the prize.
その子は賞を得ようと努力した。
They admire each other.
彼らは互いに賞賛し合っている。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.
トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
The ingenious boy won a prize for his invention.
利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。
She won first prize in the speech contest.
彼女はスピーチコンテストで1等賞を取った。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.
一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature
青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
He got the first prize.
彼は1等賞を与えられた。
We are giving the first prize to a Japanese student.
私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
It is not so difficult to appreciate good music.
よい音楽を鑑賞することはそれほど難しいことではない。
Who can read the heroic deeds of brave men without a feeling of respect and admiration?
勇敢な人々の英雄的行為を読んで、尊敬と賞賛の気持ちを抱かない人があろうか。
I was awarded an honor prize.
私は優等賞を受けた。
They are contending for the prize.
彼らは賞を目指して争っている。
He won the prize last week.
先週彼はその賞を得た。
The losers received a "prize" too: They were beaten up by the winning team!
敗者たちも「賞」を受けたのです。つまり、勝ったチームにたたきのめされたのでした。
My hobbies are baking and watching movies.
趣味はお菓子作りと映画鑑賞です。
I concurred with them in giving him the prize.
彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
He has an ambition to get a Nobel Prize.
彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。
He won the third prize.
彼は三位に入賞した。
You'll get a reward for your cooperation.
協力者に対しては賞金が出ます。
Choose one from among these prizes.
これらの賞品の中から1つ選びなさい。
The film scooped up three awards at the Cannes film festival.
その映画はカンヌ映画祭で三つの賞を獲得した。
I was able to win the first prize.
私は1等賞を取ることができた。
Her diligence is indeed worthy of praise.
彼女の勤勉はまったく賞賛に値する。
Is yogurt okay to eat if it's one month past the 'best before' date?
賞味期限が1ヶ月過ぎたヨーグルトって食べても大丈夫かな?
She achieved the goal of winning the prize.
彼女は入賞の目的を達成した。
I cannot but admire his courage.
彼の勇気を賞賛せずにいられない。
You shall have this album as a prize.
賞としてこのアルバムをあげよう。
I was surprised that you won the prize.
君が入賞したのにはびっくりした。
He is such a great artist that we all admire.
彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
The girl was given a prize for good conduct.
その少女はその善行に対して賞を与えられた。
I competed with him for the first prize.
私は一等賞をめざして彼と争った。
Otherwise he would not have won the first prize.
さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。
Mother Teresa was given the Nobel prize.
マザー・テレサはノーベル賞を受賞した。
The novel is worthy of praise.
その小説は賞賛に値する。
I was surprised by the news that Mary had won the first prize.
メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.
The boy is to be praised in so far as he did his best.
少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。
Each of the three boys got a prize.
3人の少年のそれぞれが賞をもらった。
Bill was singled out for a special award.
ビルが特別賞に選ばれた。
Little did I think that I would win the prize.
自分がその賞を貰うとはまったく思ってもいなかった。
He got the first prize in a 100m race.
彼は100m競争で一等賞を受け取った。
Each of the three boys got a prize.
その3人の少年達のめいめいが賞を取った。
He feels the prize to be the superior.
彼はその賞を最高の栄誉だと感じている。
He deserves the prize.
彼はその賞に値する。
At the winter festival, Beth received an award for dancing the best.
冬のお祭りで、ベスは踊りが一番すばらしかったので賞をもらいました。
Little did I think that I would win the prize.
自分がその賞を得ようとは全く思っていなかった。
The chances are he will be able to win a Nobel prize.
多分彼はノーベル賞を受賞することができるだろう。
He was praised for saving a life.
彼は人命救助で賞賛された。
There are few but admire your resolution.
あなたの決心を賞賛しないようなものはほとんどいない。
This book is worthy of praise.
この本は賞賛に値する。
His deed is worthy of praise.
彼の行為は賞賛される価値がある。
The prize went to him.
賞は彼の手に。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.