The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '賞'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom got an award for the highest sales at his company.
トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
It appears that he will win first prize.
彼は1等賞を取りそうだ。
Three other people were singled out for special praise.
特別に賞賛すべき人物として、他に3人の人が選出された。
I'm surprised that you won the prize.
君が入賞したのには驚いた。
Prizes will be awarded at the end of the contest.
コンテストの終わりに賞が授与される。
She won first prize in the exhibition.
彼女は展覧会で一等賞を得た。
We competed with each other for the prize.
私達はお互いにその賞を競った。
His courage is worthy of high praise.
彼の勇気には激賞に値する。
The ingenious boy won a prize for his invention.
利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。
There are few but admire your resolution.
あなたの決心を賞賛しないようなものはほとんどいない。
Needless to say, he did not win the prize.
言うまでもないことだが、彼は賞を取れなかった。
He has an eye for art.
彼は、芸術に対する鑑賞力がある。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.
トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
He got the first prize in a 100m race.
彼は100メートル競争で一等賞を取った。
He won the third prize.
彼は三等賞を得た。
As was expected, he succeeded in winning the prize.
期待どおり彼は賞を獲った。
His behavior is worthy of praise.
彼の振る舞いは賞賛に値する。
As was expected, he succeeded in winning the prize.
期待どおり、彼はみごとに賞をもらった。
You'll get a reward for your cooperation.
協力者に対しては賞金が出ます。
He has an ambition to get a Nobel Prize.
彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。
His conduct deserves to be praised.
彼の行いは賞賛に値する。
To my surprise, he won the prize.
驚いたことに彼は賞をもらった。
His bravery to save the child from drowning is above praise.
子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
Try as you may, you will never win first prize.
どんなにがんばっても君に一等賞はとれない。
In 1995, Andou received architecture's most prestigious award.
1995年、安藤氏は建築におけるもっとも権威ある賞を受賞した。
He is such a great artist that we all admire.
彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
I was awarded an honor prize.
私は優等賞を受けた。
The losers received a "prize" too: They were beaten up by the winning team!
敗者たちも「賞」を受けたのです。つまり、勝ったチームにたたきのめされたのでした。
All the guests did justice to his wife's cooking.
来客達は彼の奥さんの料理を十分賞味した。
I can't help admiring his talent.
私は、彼の才能を賞賛せずにはいられない。
As was expected, he won the prize.
期待されたとおり彼は賞を得た。
He is such a teacher as we all admire.
彼は私たちみんなが賞賛するような先生だ。
The grand prize is a kiss from the princess.
一等賞は王女からのキスです。
He won the prize last week.
先週彼はその賞を得た。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.
私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
The film scooped up three awards at the Cannes film festival.
その映画はカンヌ映画祭で三つの賞を獲得した。
I hope you will succeed in winning the prize.
賞が取れるといいですね。
The horse that won the race was owned by Mr. Johnson.
レースに入賞した馬はジョンソン氏のもち馬であった。
Naomi is very glad about having won first prize.
直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
I cannot help admiring his courage.
私は彼の勇気を賞賛せざるをえない。
She won first prize in the speech contest.
彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
To my great delight, he won the first prize.
私がたいへんうれしかったことに彼は一等賞をとった。
They competed with each other for the prize.
彼らは賞を取ろうとして互いに競い合った。
All the people praised him for his honesty.
全員が彼の正直さを賞賛した。
He was praised for saving a life.
彼は人命救助で賞賛された。
Who can read the heroic deeds of brave men without a feeling of respect and admiration?
勇敢な人々の英雄的行為を読んで、尊敬と賞賛の気持ちを抱かない人があろうか。
His deed is worthy of praise.
彼の行為は賞賛される価値がある。
Her diligence is indeed worthy of praise.
彼女の勤勉はまったく賞賛に値する。
The architect boasted that he had received a prestigious award.
その建築家は権威ある賞を受賞したことを自慢した。
Tom appreciates modern art.
トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.
メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
Emily won first prize in the speech contest.
エミリーは弁論大会で1等賞をとった。
She can get the second prize at worst.
最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
The prize money enabled me to go on a world cruise.
その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
The novel is worthy of praise.
その小説は賞賛に値する。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.
一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
Luckily, I won first prize.
幸運にも私は1等賞を得た。
I competed with him for the first prize.
私は1等賞を得ようと彼と争った。
Whoever visits the place admires its beautiful scenery.
その場所を訪れる人は誰でも、その美しい景色を賞賛する。
They competed with each other for the prize.
彼らは賞を取ろうとしてお互いに競い合った。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.