The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '賞'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She carried off all the prizes.
彼女は全部の賞をさらって行った。
The prize went to him.
賞は彼の手に。
They contended with each other for the prize.
彼らは賞を取ろうとお互いに競った。
His honesty is worthy of great praise.
彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
The boy who writes best wins the prize.
一番上手に書く少年が賞をもらいます。
The horse that won the race was owned by Mr. Johnson.
レースに入賞した馬はジョンソン氏のもち馬であった。
It's my dream to win a Nobel Prize.
ノーベル賞を得ることが私の夢です。
Choose one from among these prizes.
これらの賞品の中から1つ選びなさい。
It is not so difficult to appreciate good music.
よい音楽を鑑賞することはそれほど難しいことではない。
Needless to say, he did not win the prize.
言うまでもないことだが、彼は賞を取れなかった。
His work merits the highest praise.
彼の業績は最高の賞賛に値する。
I cannot but admire his courage.
彼の勇気を賞賛せずにいられない。
We competed with each other for the prize.
私達はお互いにその賞を競った。
The school awarded Mary a prize.
学校はメアリーに賞を授与した。
I cannot help admiring his courage.
私は彼の勇気を賞賛せざるをえない。
My hobbies are baking and watching movies.
趣味はお菓子作りと映画鑑賞です。
His performance was worthy of praise.
彼の演奏は賞賛に値するものだった。
Prizes will be awarded at the end of the contest.
コンテストの終わりに賞が授与される。
He boasted of having won the prize.
彼は賞をもらったことを自慢していた。
He got the first prize.
彼は1等賞を与えられた。
He feels the prize to be the superior.
彼はその賞を最高の栄誉だと感じている。
They competed with each other for the prize.
彼らは賞を取ろうとしてお互いに競い合った。
We are all eager for him to win the Nobel prize.
我々はみんな彼がノーベル賞をもらうことを切に願っている。
Whoever wins the race will receive the prize.
そのレースに勝つ人は誰であれ、その賞をもらえます。
He congratulated his son on being a top prizewinner.
彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
Emily won first prize in the speech contest.
エミリーは弁論大会で1等賞をとった。
His courage is worthy of high praise.
彼の勇気には激賞に値する。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.
トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
I competed with him for the first prize.
私は一等賞をめざして彼と争った。
The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza.
アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
She can get the second prize at worst.
最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
As was expected, he won the prize.
期待どおり、彼は賞を得た。
It was Janet that won first prize.
1等賞を得たのはジャネットだった。
He was praised for saving a life.
彼は人命救助で賞賛された。
Mother Teresa was given the Nobel prize.
マザー・テレサはノーベル賞を受賞した。
My daughter, Kate, won a singing competition and I'm proud of her.
私の娘のケイトは歌のコンテストで賞を取りました。私は彼女を誇りに思います。
He is admired as a writer.
彼は作家として賞賛されている。
His courage is worthy of high praise.
彼のその勇気は激賞に値する。
He won the third prize.
彼は三位に入賞した。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.
彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
The teacher gave John a prize.
先生はジョンに賞品を与えた。
He won first prize at the spelling contest.
彼はスペリングコンテストで一等賞を取った。
They competed with each other for the prize.
彼らは賞を取ろうとして互いに競い合った。
The painting was the object of admiration.
その絵は賞賛の的だった。
I was surprised that you won the prize.
君が入賞したのにはびっくりした。
The beauty of that lady was admired by everyone.
その女性の美しさはあらゆる人に賞賛された。
Naomi is very glad about having won first prize.
直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
The lady really flipped out when she learned she had won a million dollars.
あの女性は100万ドルの賞金を得たと知ってものすごく興奮した。
She won first prize in the speech contest.
彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
She is apt to win the prize.
彼女が賞を取りそうだ。
She took first prize in the race.
彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
As was expected, he won the prize.
期待されたとおり彼は賞を得た。
He gained the prize by dint of hard work.
彼は勤勉によって賞を獲得した。
It is no accident that she won the first prize.
彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
This book is worthy of praise.
この本は賞賛に値する。
He was awarded a special prize.
彼には特別賞が与えられた。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.
一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
The boy is to be praised in so far as he did his best.
少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。
Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it.
循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。
She is just such a teacher as we all admire.
彼女は本当に私たちみんなが賞賛するような教師です。
The prize money allowed him to buy a guitar.
その賞金のおかげで彼はギターが買えた。
He got the first prize in a 100m race.
彼は100m競争で1等賞を取った。
We cannot help admiring their effort.
彼らの努力には賞賛しないわけにはいけません。
He deposited the prize money in the bank.
彼は賞金を銀行に預金した。
I was surprised by the news that Mary had won the first prize.
メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
Little did I think that I would win the prize.
自分がその賞を貰うとはまったく思ってもいなかった。
2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals.
特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。
He did everything in order that he could get the prize.
彼はその賞を得られるようになんでもやった。
The first prize may be won by him.
一等賞は彼によって勝ち取られるかもしれません。
In 1964, Rev. King won the Nobel Peace Prize.
1964年にキング牧師はノーベル平和賞を受賞した。
He won the third prize.
彼は三等賞を得た。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature
青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
I was astounded by the news that Mary won the first prize.
メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
Little did I think that I would win the prize.
自分がその賞を得ようとは全く思っていなかった。
It appears that he will win first prize.
彼は1等賞を取りそうだ。
They admire each other.
彼らは互いに賞賛し合っている。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.