Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature
青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
The beauty of that lady was admired by everyone.
その女性の美しさはあらゆる人に賞賛された。
He has an eye for art.
彼は、芸術に対する鑑賞力がある。
He is proud of having won the prize.
彼はその賞をとったことを誇りに思っている。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.
He was not aware that the praise was a satire in disguise.
その賞賛は皮肉の変装したものであることに彼は気がつかなかった。
I concurred with them in giving him the prize.
彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.
父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
She won an Oscar nomination for best supporting actress.
彼女はアカデミー賞の最優秀助演女優にノミネートされた。
The losers received a "prize" too: They were beaten up by the winning team!
敗者たちも「賞」を受けたのです。つまり、勝ったチームにたたきのめされたのでした。
The ingenious man received the prestigious award for the first time.
発明の才に富むその男性がその権威ある賞を初めて受賞した。
I don't know if you'd call it a hobby, but to stretch it a little, you could say music appreciation is my hobby.
これと言って趣味はないんですが、強いて言えば、音楽鑑賞ですかね。
Americans admire Lincoln for his honesty.
アメリカ人はリンカーンを誠実だという理由で賞賛している。
It is amazing that you won the prize.
君が入賞したのには驚いた。
As was expected, he won the prize.
期待どおり、彼は賞を得た。
Dr. Yukawa, the Nobel prize winner, died in 1981.
ノーベル賞受賞者湯川博士は1981年に死去した。
Is yogurt okay to eat if it's one month past the 'best before' date?
賞味期限が1ヶ月過ぎたヨーグルトって食べても大丈夫かな?
He did everything he could to get the prize.
彼はその賞を手に入れるために何でもした。
The painting was the object of admiration.
その絵は賞賛の的だった。
He has an ambition to get a Nobel Prize.
彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。
He won first prize at the spelling contest.
彼はスペリングコンテストで一等賞を取った。
Luckily, I won first prize.
幸運にも私は1等賞を得た。
He learned to appreciate literature.
彼は文学を正しく鑑賞できるようになった。
The chances are he will be able to win a Nobel prize.
多分彼はノーベル賞を受賞することができるだろう。
His bravery is above all praise.
彼の勇敢さは賞賛の言葉もない。
Three other people were singled out for special praise.
特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
They admire each other.
彼らは互いに賞賛し合っている。
Little did I think that I would win the prize.
自分がその賞を得ようとは全く思っていなかった。
The horse that won the race was owned by Mr Johnson.
レースに入賞した馬はジョンソン氏のもち馬であった。
The film scooped up three awards at the Cannes film festival.
その映画はカンヌ映画祭で三つの賞を獲得した。
He feels the prize to be the superior.
彼はその賞を最高の栄誉だと感じている。
With that sort of attitude you'll never get past the honourable-mention prizes.
そんなんじゃいつまで経っても奨励賞止まりだぞ?
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.