UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This table is made of good oak.このテーブルは良質のオーク材でできている。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
Any political party is conservative in itself.いかなる政党も本質的に保守的である。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
I pawned my guitar to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
I was much confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
In general the relation between parents and children is essentially based on teaching.概して言えば、親子の関係は本質的には教えることを基礎としている。
Now you must answer some big questions.さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
I put quantity after quality.私は量より質をとる。
Success often depends on one's temperament.成功不成功は気質に左右されることが多い。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
She has a gentle disposition.彼女はおとなしい性質だ。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
He asked a very good question.彼はとてもよい質問をした。
He was confused by a sudden question.唐突な質問に彼は泡を食った。
No country can match France's good quality wine.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
He is of a humorous turn of mind.彼はこっけいな性質の人だ。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに高品質です。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
Don't ask such hard questions.そんな難しい質問をするな。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
The price is low, but then again, the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
To my surprise, she could not answer the question.驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。
"I'm not sleeping. I'm always just skiving off." "That way's even worse!"「ボクは寝てないさ。いつもサボッてるだけ」「そっちのほうが質悪い!」
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!"水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
Germans are a frugal people.ドイツ人は質素な国民だ。
Their ideas seem totally alien to us.彼らの考えは私たちには全く異質のものであるように感じられる。
Can you answer this question?この質問に答えられますか。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
He is above asking questions.質問をすることは彼のプライドが許さない。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
I have a question.質問があります。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
Matter changes its form according to temperature.物質は温度によって形を変える。
He asked a question about it.彼はそれについて質問した。
If you have any questions, please let me know.もしご質問があればお知らせください。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
Tom asked several people the same question.トムは何人かの人に同じ質問をした。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
His curiosity prompted him to ask questions.彼は好奇心に駆られて質問した。
That student raised his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
His father had asked the question the year he was fourteen.父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。
I asked him about the accident.その事故について彼に質問した。
He responded kindly to the question.彼はその質問に対して親切に答えた。
I have been asked by a reader about free and direct translations.読者の方から意訳と直訳について質問されました。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
Please permit me to ask you some questions.いくつか質問させてください。
Any student can answer that question.どんな生徒でもその質問に答えられる。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
To my surprise, she could not answer the question.おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
The latest exam was difficult and its questions misleading.今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。
You are too sensitive to noise.君は騒音に神経質すぎる。
He turned away the question.彼はその質問を避けた。
The visitor asked the class a question.参観者はクラスに1つの質問をした。
She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter.彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。
I asked her a difficult question.私は彼女に難しい質問をした。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
We are used to eating plain food.私達は質素な食物を食べるのに慣れている。
Human history is in essence a history of ideas.人間の歴史は本質的には思想の歴史である。
She was not ashamed to ask me a question.彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。
Apparently the iPod nano has good sound.iPod nano は音質がいいらしい。
Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.日本の実質GNP成長率は5%だった。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
He was puzzled by the question.彼はその質問に当惑した。
I had scarcely entered the class before the students started asking questions.私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
Feel free to ask any questions.気軽に何でも質問して下さい。
How are you finding the Quality Control department?畑違いの品質管理課は如何ですか?
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
This article is high quality.この品物は品質がよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License