UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The press besieged the minister with questions.記者団は大臣を質問攻めにした。
Do you mind if I ask you a question?質問してもかまいませんか。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
The teacher was deluged with questions.その教師には質問が殺到した。
Let me ask you a question.質問をさせてください。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays.昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
Don't ask me so many questions. Use your head.私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
Do you have any allergies?アレルギー体質ですか。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
May I ask you a question?あなたに質問してもいい。
May I ask a question?質問があるのですが。
This is my answer to your question.これはあなたの質問の答えだ。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
Bad drivers should have their licenses taken away from them.悪質なドライバーは免許証を取り上げるべきだ。
The question threw him off his balance.その質問で彼はすっかりあわてた。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに品質が良いです。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
Apparently the iPod nano has good sound.iPod nano は音質がいいらしい。
The question was discussed in detail.質問が詳細に討議された。
I had some questions and raised my hand.私は質問があったので、手を挙げた。
You are too sensitive to noise.君は騒音に神経質すぎる。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
He asked me some questions about the math test.彼は数学のテストについて私にいくつかの質問をした。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
Our existence is a miracle in itself.私たちの存在は本質的に1つの奇跡だ。
May I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。
If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress.抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れてはいけない。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
Do you have any questions?質問はありますか?
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
If she gets some antibiotics and sleeps, she'll get better.彼女は抗生物質貰って寝てりゃ治るだろ。
He asked the same question of many people.彼は多くの人に同じ質問をした。
The price is low, but the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
It is both good and cheap.それは品質がよく、しかも安い。
"I'm not sleeping. I'm always just skiving off." "That way's even worse!"「ボクは寝てないさ。いつもサボッてるだけ」「そっちのほうが質悪い!」
Can I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
The seven questions that an engineer has to ask himself are: who, what, when, where, why, how and how much.エンジニアが自問すべき7つの質問とは・・・誰が、何を、いつ、どこで、どうして、どのように、どのくらい。
Scientists deal mainly with physical matters.科学者は主として物質の問題を取り扱う。
I was much confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
Is laughter a quality of man only?笑いは人間だけの特質なのか。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
Germans are a frugal people.ドイツ人は質素な国民だ。
Put the question in writing.質問は書面にして下さい。
The wet climate did not agree with his constitution.湿気の多い気候が彼の体質に合わなかった。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
May I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
When you have a question, ask the teacher.質問があるときは、先生に聞きなさい。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
Feel free to ask any questions.どんな質問でも遠慮なくしなさい。
I didn't know how to answer his question.私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!!悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!!
I have another question.もうひとつ質問があります。
She got rattled by the stupid question.彼女は馬鹿らしい質問をされていらいらした。
I pawned my guitar so I could pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
One quality of oil is that it floats on water.石油の特質の一つは水に浮くということである。
Success often depends on one's temperament.成功不成功は気質に左右されることが多い。
I can't answer this question.この質問には答えられません。
The quality of rice is going down.お米の質は下がりつつある。
They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
The quality of translation has improved.翻訳の質が良くなった。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
This machine is superior in quality to that one.この機械はあれより品質の点ですぐれている。
I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
He had something of the hero in his nature.彼の性質にはいくぶん英雄らしい気質があった。
These products are of the same quality.これらの製品は同じ品質です。
Why did I buy flowers? Why are you asking me such a question? I just bought them because I wanted to.どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
I'd like to ask a question.1つ質問してみたい。
He was puzzled by the question.彼はその質問に当惑した。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
Answer me.私の質問に答えなさい。
The students bothered the teacher with silly questions.生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
May I ask you a question?質問してもいいですか。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
Do you have any questions?質問はおありですか。
Students often pursue their teacher with questions.学生はしばしば先生を質問攻めにする。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
How are you finding the Quality Control department?畑違いの品質管理課は如何ですか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License