Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please ask me any time you have a question. 質問があったらいつでも聞いてください。 It pays in the long run to buy goods of high quality. 結局は質の良い物を買う方が得をする。 Why did I buy flowers? Why are you asking me such a question? I just bought them because I wanted to. どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。 Can I ask you a question? あなたに質問してもいい。 Your answer to the question turned out to be wrong. 質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。 Tom asked a stupid question. トムは馬鹿な質問をした。 I pawned my guitar in order to pay the rent. 私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。 Don't be so sensitive to criticism. 批評にそんなに神経質になるな。 The visitor asked the class a question. 参観者はクラスに1つの質問をした。 Let me ask you a question. 質問をさせてください。 I asked a question of him. 私は彼に質問をした。 I found it easy to answer this question. 私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。 We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant. この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。 If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders. 貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。 Light waves travel through space and various kinds of materials. 光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。 When I first met him, I was taken aback by his unexpected question. 初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。 This article is high quality. この品物は品質がよい。 The latest exam was difficult and its questions misleading. 今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。 The wet climate did not agree with his constitution. 湿気の多い気候が彼の体質に合わなかった。 Our teacher is patient with us even when we ask silly questions. 私達の先生はばかげた質問をした時でも忍耐強い。 A nervous person will not be fit for this job. 神経質な人はこの仕事には向かない。 All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature. これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。 He tends to get angry if you ask a lot of questions. あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。 Practically every family has a TV. 実質的に全ての家庭にはテレビがある。 He answered my question easily. 彼は私の質問に易々と答えた。 I'm not interested in material gains. 私は物質的な利益に関心がない。 There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead. 水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。 Students often pursue their teacher with questions. 学生はしばしば先生を質問攻めにする。 He was confused by a sudden question. 唐突な質問に彼は泡を食った。 TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material. 東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。 What's the material? 材質は何ですか。 Your questions were too direct. 君の質問は直接的すぎた。 Please feel free to ask questions. どうぞ遠慮なく質問してください。 DNA is a complex chemical that makes up a gene. デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。 How are you finding the Quality Control department? 畑違いの品質管理課は如何ですか? Water and ice are the same substance in different forms. 水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。 I asked him a question. 私は彼に質問をした。 Bob asked the teacher some questions. ボブは先生にいくつか質問をした。 I make an excellent wife for him. 私は優れた彼の妻になる素質がある。 Try on that shirt. It's made of fine cotton. あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。 May I ask you a question? あなたに1つ質問しても、よろしいですか。 France can't be matched for good wine. 良質なワインでフランスに匹敵するところはない。 More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium. ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。 My son often worries me by asking a lot of questions. 息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。 "What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess." 「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」 Don't play dumb. Answer my question properly! とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて! Don't be afraid to ask questions. 質問することを恐れてはいけない。 I was very confused by his questions. 彼の質問にひどく面食らってしまった。 Matter changes its form according to temperature. 物質は温度によって形を変える。 You need to eat more fiber. もっと繊維質をとりなさい。 Success often depends on one's temperament. 成功不成功は気質に左右されることが多い。 I gather information about the quality of goods. 私は商品の質についての情報を集めています。 I had some questions and raised my hand. 私は質問があったので、手を挙げた。 No one replied to the question. 誰も質問に答えなかった。 Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man. さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。 Gelatine has the property of setting as it cools. ゼラチンは、冷えると固まる性質があります。 He gave a positive answer to my question. 彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。 He is obstinate in disposition. 彼は性質が頑固だ。 The Minister had to face a barrage of questions from the press. 大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。 I have no further questions. これ以上質問はありません。 Mayuko could not answer my question. マユコは私の質問に答えられなかった。 That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 They answered my questions with difficulty. 彼らは私の質問にやっとのことで答えた。 She will be able to answer your question. 彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。 If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out. 刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。 She did not answer all the questions. 彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。 He asked his teacher stupid questions. 彼は先生に間抜けな質問をした。 There was no response to my question. 私の質問に何の応答もなかった。 This substance is not poisonous in itself. この物質は本来は有毒ではない。 No one knew how to answer the question. 誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。 In terms of quality, his is the best report. 質の点で彼のレポートが最高だ。 She was nervous before the entrance exam. 彼女は入試を控えて神経質になった。 We often hear it said that ours is essentially a tragic age. 現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。 She may be able to answer the question. 彼女はその質問に答えることができるかもしれない。 He asked some questions of the lady standing next to him. 彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。 She is a serious person. 彼女はきまじめな気質である。 I find no shame in asking questions. 私は質問することを恥とはしていない。 Quality goods are worth it in the long run. 上質の物を買うと結局損はない。 Don't be afraid to ask questions. 質問することを恐れていてはだめ。 I think this one is inferior to that in quality. ぼくはこっちの方がそっちより品質が劣っていると思う。 The teacher began to shoot questions at me. 先生は私に質問を浴びせ始めた。 Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend. 本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。 Please let me know if you have any questions. 何か聞きたい事とかあれば質問よろしくお願いします。 Answer me. 私の質問に答えなさい。 The man raised his hand to ask a question. 彼は質問をするために挙手した。 Tom didn't answer the question. トムは質問に答えなかった。 It seems that I often see mean and disparaging behavior towards individuals on the net. ネット上では悪質な、個人を貶めようとする行動が多く見られる気がします。 It is easy for him to answer this question. 彼がこの質問に答えることは容易です。 When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears. この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。 Please permit me to ask you some questions. あなたにいくつか質問させてください。 The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation. 物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。 He didn't answer my question. 彼は私の質問に答えなかった。 He repeated his question. 彼は質問を繰り返しました。 Kato asked him many questions about the United States. 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 That's a very good question. とてもいい質問ですね。 Oysters don't agree with me. カキは私の体質に合わない。 I don't dare ask such a silly question. こんなくだらない質問をする勇気はないよ。 He got himself committed to it. 彼は言質をとられた。 May I ask you a question? 1つ質問してもいいですか。 She wanted to ask a question, so she raised her hand. 彼女は質問がしたかったので手を挙げた。