UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
Kindness is the essence of politeness.親切心は礼儀の本質である。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
Don't bother me with such foolish questions.そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
To my surprise, she could not answer the question.おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
I have a few questions. Would it be OK if I asked them?少し質問があるのですが、よろしいですか?
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
That question still sticks me.その質問はいまだに頭から離れない。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
A question arose as to who should be the leader.誰がリーダーになるかについて質問が生じた。
After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!"水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。
He asked questions at random.彼は手当たりしだいに質問した。
I pawned my camera.私はカメラを質に入れた。
Tom rarely asks questions.トムはめったに質問をしない。
I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage.トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
I always buy a top quality product even if it is slightly more expensive.たとえ多少高くても、いつも最高の品質の製品を買うことにしています。
Japan achieved a real GNP growth of 5% last year.日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。
These products are of the same quality.これらの製品は同じ品質です。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
I put this question to him.私はこの質問を彼にした。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
Do you have any questions about the food?料理について何か質問がありますか。
This plastic garbage bag is free of hazardous chemicals.このビニール製のゴミ袋は有害な科学物質を含んでいません。
Every student was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
May I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
I pawned my guitar in order to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
Can I ask you a question?質問していい?
For all his political activities he was in essence a singer.いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
The broccoli is either costly or of poor quality.そこのブロッコリーは高価であるか品質が悪いかのどちらかだ。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
He had something of the hero in his nature.彼の性質にはいくぶん英雄らしい気質があった。
He was confused by a sudden question.唐突な質問に彼は泡を食った。
Many questions came up about the quality of the new product.新製品の品質に多くの疑問が出てきた。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question.中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。
That's a good question.良い質問です。
She asked me a question.彼女は私に質問をした。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
She knew better than to ask such a stupid question.彼女はそんなばかげた質問をするほど愚かではない。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。
Answer the question.質問に答えなさい。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
May I ask you a question?あなたに質問してもいい。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
There is a shortage of good building wood.良質の建材が不足している。
The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere!楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
These hand-made articles differ in quality.これらの手作りの品は品質が違っている。
Let me ask you a question.質問をさせてください。
He asked a few questions of me.彼は私に2、3の質問をした。
The geologists explored for oil on our farm.地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。
Tom repeated his question.トムは質問を繰り返した。
Don't ask me such a hard question.そんな難しい質問はよしてくれ。
Students often pursue their teacher with questions.学生はしばしば先生を質問攻めにする。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
Please feel free to ask me any question.どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
The substance must be treated with acid.その物質は酸で処理しなければならない。
The wet climate did not agree with his constitution.湿気の多い気候が彼の体質に合わなかった。
Any political party is conservative in itself.いかなる政党も本質的に保守的である。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
He is ashamed to ask questions.彼は質問する事を恥じている。
Please ask me any time you have a question.質問があったらいつでも聞いてください。
The pupil held up his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
Your question is very hard to answer.あなたの質問は答えるのが非常に難しい。
If you have a question, please ask me.質問があれば私に聞いてください。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
One quality of oil is that it floats on water.石油の特質の一つは水に浮くということである。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
The reporters continued to ask questions.リポーター達は質問を続けた。
He has a friendly nature.彼は人懐っこい性質だ。
Emma has a very poor constitution.エマは虚弱体質だ。
Water and ice are the same substance in different forms.水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.分からない時は遠慮なく御質問下さい。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
Bob asked the teacher some questions.ボブは先生にいくつか質問をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License