The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '質'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They assailed the new teacher with questions.
彼らは新しい教師を質問ぜめにした。
I'm ashamed to ask you such a silly question.
こんなばかげた質問をするのはお恥ずかしい。
She asked us several questions.
彼女は私たちにいくつか質問をした。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.
良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
The substance is light enough to float on the water.
その物質は水に浮かぶほど軽い。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.
物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
He needs to answer the question.
彼はその質問に答える必要がある。
He had something of the hero in his nature.
彼の性質にはいくぶん英雄らしい気質があった。
The fate of the hostages depends on the result of the negotiation.
人質の運命はその交渉の結果にかかっている。
Have I answered your question?
私は質問に答えたでしょうか。
It is easy to answer the question.
その質問に答えるのは簡単だ。
Don't hesitate to ask questions.
質問をするのをためらわないで下さい。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.
喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。
May I ask a question?
質問があるのですが。
Your methods are totally alien to mine.
あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.
ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
Wife and children are hostages given to fortune.
妻子は運命に与えられた人質である。
They answered their teacher's question with difficulty.
彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
She was quite nervous about her first flight.
彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.
私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
My TV set is almost 15 years old, but it still has a good picture.
私のテレビはほぼ15年にもなるが、画質はまだ良い。
Will you put your questions in written form?
質問は書いていただけませんか。
I had some questions and raised my hand.
私は質問があったので、手を挙げた。
I don't dare ask such a silly question.
こんなくだらない質問をする勇気はないよ。
Don't hesitate to ask questions.
質問するのをためらわないでください。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.
ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
Tom almost never asks questions.
トムはめったに質問をしない。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.
彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
So far does anyone have any question?
これまでのところで何か質問はありませんか。
He responded kindly to the question.
彼はその質問に対して親切に答えた。
She can ask and answer questions.
彼女は質問をし、答えることができる。
I pawned my guitar in order to pay the rent.
私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
These hot springs possess properties for healing wounds.
この温泉は傷を治す性質がある。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.
体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
May I ask you some questions about your name?
あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。
As soon as I entered the class, the students started asking questions.
私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
She knew better than to ask such a stupid question.
彼女はそんなばかげた質問をするほど愚かではない。
To see the answer to the question, simply click on the question.
質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
He's always asking silly questions.
彼はいつもばかげた質問ばかりしている。
He was puzzled at the question.
彼はその質問に当惑した。
For all his political activities he was in essence a singer.
いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.
OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
Your question does not bear on the subject under discussion.
君の質問は討議中の問題と関係がない。
Please let me know if you have any questions.
何か聞きたい事とかあれば質問よろしくお願いします。
Tom repeated his question.
トムは質問を繰り返した。
She made no response to my question.
私の質問に彼女は答えなかった。
He didn't respond to my question.
彼は私の質問に返答しなかった。
He asked me some questions about the math test.
彼は数学のテストについて私にいくつかの質問をした。
Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man.
さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。
Please attach a certificate of quality.
品質証明書を添付してください。
I've got a question.
質問があります。
I pawned my camera.
私はカメラを質に入れた。
The price is low, but then again, the quality isn't very good.
それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
The visitor asked the class a question.
参観者はクラスに1つの質問をした。
The child annoyed him with questions.
子供は彼が質問で迷惑した。
May I ask you a question?
質問をしてもいいですか。
How are you finding the Quality Control department?
畑違いの品質管理課は如何ですか?
Answer the following question to receive your password.
パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
You must answer these questions.
これらの質問に答えなければならない。
He kindly answered the question.
彼はその質問にたいして親切に答えた。
She wanted to ask a question, so she raised her hand.
彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
These products are of the same quality.
これらの製品は同じ品質です。
This carpet is superior to that one in quality.
このカーペットはあれよりも質がいい。
Canada produces good wheat.
カナダは良質の小麦を生産する。
I asked the doctor some questions.
私は医師に少し質問した。
Germans are a frugal people.
ドイツ人は質素な国民だ。
As she wanted to ask a question, she raised her hand.
彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
This machine is superior in quality to that one.
この機械はあれより品質の点ですぐれている。
The question is not so much what it is as how it looks.
問題は、その本質よりもむしろ外観である。
You may ask a question of that teacher.
あの先生に質問してもいいですよ。
Just answer the question.
とにかく質問に答えなさい。
I tried to answer the question, which I found impossible.
私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
I asked her a difficult question.
私は彼女に難しい質問をした。
It is both good and cheap.
それは品質がよく、しかも安い。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.
良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
The girl looked embarrassed at his rude question.
彼のぶしつけな質問に少女は当惑した様子だった。
No country can match France's good quality wine.
良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.
妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
That's a very good question.
とてもいい質問ですね。
That question still sticks me.
その質問はいまだに頭から離れない。
Feel free to ask any questions.
気軽に何でも質問して下さい。
Do you have any questions about the food?
料理について何か質問がありますか。
You can always ask a question in return.
君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.
国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.