UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's rude of you to ask her that question.彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
Bill has the makings of an excellent scientist.ビルは優秀な科学者になる素質を持っている。
The musical instruments and parts are all professional grade! And the prices are the lowest anywhere!楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
Japanese companies have built up a reputation for quality.日本の会社は品質については定評を得ている。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
Bad drivers should have their licenses taken away from them.悪質なドライバーは免許証を取り上げるべきだ。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
May I ask you a question?質問してもよろしいでしょうか。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
I have no further questions.これ以上質問はありません。
He had something of the hero in his nature.彼の性質にはいくぶん英雄らしい気質があった。
The wet climate did not agree with his constitution.湿気の多い気候が彼の体質に合わなかった。
May I ask a few more questions about that point? It's a little obscure.はっきりしない点があるんだけど、質問してもいい?
That question still sticks me.その質問はいまだに頭から離れない。
I have been asked by a reader about free and direct translations.読者の方から意訳と直訳について質問されました。
I'd like to ask a question.1つ質問してみたい。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
Mayuko could not answer my question.マユコは私の質問に答えられなかった。
My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays.昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。
She asked me a question.彼女は私に質問をした。
As soon as I entered the class, the students started asking questions.私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
I've got a question.質問があります。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに高品質です。
This machine is superior in quality to that one.この機械は質の点であの機械よりすぐれている。
This is my answer to your question.これはあなたの質問の答えだ。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
May I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
Do you have any more questions?他に質問はありますか?
He asked questions at random.彼は手当たりしだいに質問した。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
Tom hardly ever asks questions.トムはめったに質問をしない。
The teacher didn't let the students ask any questions.その教師は生徒たちに何も質問させなかった。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
Please permit me to ask you some questions.あなたにいくつか質問させてください。
He responded kindly to the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
It is essentially a question of time.それは本質的に時間の問題だ。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
They sell good foods at that shop.あの店では良質の食料品を売っている。
Gelatine has the property of setting as it cools.ゼラチンは、冷えると固まる性質があります。
Let me ask you a question.質問をさせてください。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
He is obstinate in disposition.彼は性質が頑固だ。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
She wanted to ask a question, so she raised her hand.彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
Would you mind repeating the question?質問を繰り返していただけませんか。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
The criminal didn't let the hostages go.犯人は人質を解放しなかった。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
Human history is in essence a history of ideas.人間の歴史は本質的には思想の歴史である。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
The child annoyed her with questions.子供は彼女が質問で迷惑した。
I think this suit is vastly superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。
Can anyone answer my question?誰か私の質問に答えられますか。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
Language is a specifically human characteristic.言語は人間固有の性質である。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Kobe is famous for its good beef.神戸は良質の牛肉で有名だ。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
His father had asked the question the year he was fourteen.父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。
Practically every family has a TV.実質的に全ての家庭にはテレビがある。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
Please feel free to ask me questions.遠慮なく私に質問して下さい。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.化学物質に敏感な人々への配慮がない。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
Now you must answer some big questions.さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
John will not answer the question.ジョンはその質問に答えようとしない。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
Father was tormented by my silly question.父は私の愚かな質問に苦しみられた。
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License