UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
The common state of this matter is solid.この物質の普通の状態は固体である。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
Can I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
Why did I buy flowers?! Why are you asking me a question like that? I bought them because I wanted to buy them, ok!どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
This carpet is superior to that one in quality.このカーペットはあれよりも質がいい。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
It appears that I don't have it in me to have a harem in my charge.私には後宮の支配者になる資質は、どうやらないようだ。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
He often asks silly questions.彼はしばしばばかげた質問をする。
At last, we succeeded in solving the question.とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
The price is low, but the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter.彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。
Don't ask such hard questions.そんな難しい質問をするな。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
We are used to eating plain food.私達は質素な食物を食べるのに慣れている。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
This desk is made of hard wood.この机は堅い材質の木でできている。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
Please let me know if you have any questions.何か聞きたい事とかあれば質問よろしくお願いします。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
The teacher began to shoot questions at me.先生は私に質問を浴びせ始めた。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Can I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
Feel free to ask any questions.気軽に何でも質問して下さい。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
It is quality, not quantity that counts.大切なのは量でなく質だ。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
It's dangerous to mix these substances.これらの物質の混合は危険です。
No country can match France's good quality wine.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
Answer the following question to receive your password.パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
Can I ask you a question?質問していい?
I would like to know how these substances are absorbed by the body.これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。
Mr. Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Let's begin with that question.その質問から始めましょう。
Bob asked the teacher some questions.ボブは先生にいくつか質問をした。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
He answered my question with a "no."彼は私の質問に「ノー」と答えた。
When I first met him, I was taken aback by his unexpected question.初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。
May I ask some questions?いくつか質問してもいいですか。
Emma has a very poor constitution.エマは虚弱体質だ。
It is cheap, but on the other hand it is not good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
All children are potential geniuses.すべての子供には天才の素質がある。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
Do you have any questions?何か質問がありますか。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
Tom answered all the questions that Mary asked him.トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。
He asked questions at random.彼は手当たりしだいに質問した。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
She asked us several questions.彼女は私たちにいくつか質問をした。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
This article is high quality.この品物は品質がよい。
Germans are a frugal people.ドイツ人は質素な国民だ。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
Your watch is superior in quality to mine.あなたの時計は私のより質の点で優れている。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
I didn't know how to answer his question.私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
Can I ask some questions?少し質問があるのですが、よろしいですか?
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
"I'm not sleeping. I'm always just skiving off." "That way's even worse!"「ボクは寝てないさ。いつもサボッてるだけ」「そっちのほうが質悪い!」
Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors.抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れていてはだめ。
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れてはいけない。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License