Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please describe what occurred there. そこで何が起こったか詳しく述べてください。 The scene brought out the mother in her. その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。 He went on talking as though nothing had happened. 彼はまるでなにも起こらなかったかのように話しつづけた。 The origin of the universe will probably never be explained. 宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。 It can't happen without you, without a new spirit of service, a new spirit of sacrifice. あなた方の助け、新しい奉仕や犠牲なしにはそれは起こることができない。 It is pleasant to get up early in the morning. 朝早く起きるのは気持ちよい。 The accident took place at a crossroads. その事故はある十字路で起こった。 His carelessness resulted in an accident. 彼の不注意から事故が起きた。 No one can tell what may turn up tomorrow. 明日何が起こるか誰にも分からない。 Would you wake me up every morning? 毎朝起こしてもらえますか。 Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 There is no knowing what will happen next. 次に何が起きるか知る事は不可能だ。 The district attorney indicted him for theft and murder. 地方検事は彼を盗みと殺人罪で起訴した。 We cannot tell what may happen in future. 将来何が起こるかは解らない。 Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. 早起きは三文の徳。 This policy resulted in a great rise in prices. この政策は結局物価の高騰を引き起こした。 How did it come about? それはどのようにして起こったのか。 Do you know what time that accident happened? あの事故がいつ起こったのかしっていますか。 I'm begging you, before freaking out on me listen to the end of what I have to say. お願いですからヒスを起こす前に話は最後まで聞いてください。 The hair style of the Beatles created a sensation. ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。 The storm brought about a lot of damage. 嵐は多大の被害を引き起こした。 We may give advice, but we do not inspire conduct. 忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。 My brother and sister get up about seven-thirty every morning. 弟と妹は毎朝7時半ごろ起きます。 Well, I get up early, so I want to sleep there. ええと、僕は早く起きるから、そこで眠りたいな。 Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit. 日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。 I tell you it's no good your being angry with me. いっておくが、私に起こっても始まらないよ。 An accident is often brought about by a bit of carelessness. 事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。 I got up about six. 私は6時ごろ起きた。 As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours. 年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。 I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth. この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。 Keeping early hours is good for the health. 早寝早起きは健康に良い。 There is no telling what will happen. 何が起こるか分からない。 He raised a problem. 彼は問題提起した。 Jack is an early riser. ジャックは早く起きる。 She said that she gets up at six every morning. 彼女は毎朝6時に起きると言った。 When he was at the acme of his career, a scandal brought about his downfall. 彼はその経歴の絶頂にあった時、スキャンダルが起こって彼を没落させた。 I wonder if a third world war will break out. 第3時世界大戦が起こるのかしら。 I stayed up late last night. 私は昨日、夜遅くまで起きていた。 She is used to getting up early. 彼女は早起きに慣れている。 Since then, a great deal of change has occurred in Japan. それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。 He got fired for making waves too often. 彼はしょっちゅう悶着を起こしたため、首になった。 My father made it a principle to keep early hours. 私の父は早寝早起きを主義としていた。 The accident happened previous to my arrival. その事故は私がくる前に起こった。 Come what may; I won't change my mind. 何が起ころうとも、私は決心を変えない。 I'll always love you, no matter what happens. 何が起きても、ずっと貴方を愛します。 She gets up the earliest in my family. 彼女は私の家族の中で一番早く起きる。 According to the radio, a storm is imminent in the North. ラジオによると、北海で嵐が起こるとのことだ。 I got up early in order to catch the first train. 一番列車に乗るために早起きをした。 Tomorrow morning, I'll wake up at 6. 明日朝、6時に起きる。 He often used to stay up until late at night. 彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。 My family are all early risers. 私の家族はみな早起きです。 I have a feeling that something dreadful is going to happen. 何か恐ろしいことが起こりそうな感じがする。 I can't talk with my father without losing my temper. 私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。 My mother gets up earlier than I do. 私の母は私より早く起きる。 Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines. 初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。 I got up early. 私は早く起きた。 We got up at dawn. 私たちは夜明けに起きた。 I usually get up early in the morning. 私は大抵朝早く起きる。 If a nuclear war were to break out, mankind would perish. かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。 I always got up early in my childhood. 子供のころいつも早起きしていたわ。 Do you know how the accident happened? 事故がどのように起こったのか知っていますか。 What happened to him? 彼に何が起こったのだろう。 All at once there was an explosion. 突然爆発が起こった。 This is the time you should get up. もう起きる時間ですよ。 This is where the accident happened. ここがその事故が起こった場所です。 Accidents will happen. 事故は起こるものだ。 What time do you get up every day? 毎日何時に起きますか。 I'll stand by you no matter what happens. 何事が起ころうとも、君を応援するよ。 An awful accident happened yesterday. 昨日酷い事故が起きました。 Supposing war broke out, what would you do? もし戦争が起こったら君はどうするか。 Buddhism had its beginnings in India. 仏教はインドに起源を発した。 I awoke this morning to find the summit of the mountain covered with snow. 今朝起きてみると、山の頂が雪におおわれていた。 The company took action against its former accountant. 会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。 We have to act now. 私たちは今、行動を起こさなければいけない。 You think I don't know what's going on? 君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか? He claimed on the insurance after his car accident. 彼は自動車事故を起こし保険金を請求した。 What will happen in the future no one can tell. 将来何が起こるかなんて、誰にもわかりっこない。 The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 The war resulted from a mistaken policy. 戦争は誤った政策から起こった。 He has not come yet. Something may have happened to him. 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 I got up about five. 私は5時頃起きた。 His bold plan gave rise to much controversy. 彼の大胆な計画は大きな論争を巻き起こした。 She got up at seven in the morning. 彼女は午前7時に起きた。 She got up late. 彼女は起きるのが遅れた。 Ultraviolet rays can cause skin cancer. 紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。 Such things happen all the time. その様なことはしょっちゅう起こる。 There is no predicting what may happen. 何が起こるか予測することはできない。 May there never be another world war! 再び世界大戦が起こりませんように。 He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m. 彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。 She asked me to wake her at six. 彼女は私に、6時に起こしてくださいといった。 You're still up? まだ起きてる? Your behavior is creating a lot of problems. 君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。 When I got up this morning, I had a headache. けさ起きたとき、頭痛がしました。 Ken lets his children have their own way, so they stay up late at night. ケンは子供たちにすきなようにやらせておくので、子供たちは夜遅くまで起きている。 When I was in high school, I woke up at 6 every morning. 高校のとき、毎朝六時に起きました。 Get up as early as you possibly can. 何とかして出来るだけ早く起きなさい。 He will be studying when you get up. 君が起きるころには彼は勉強しているよ。 Get up early, or you'll be late. 早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。 The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day. 近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。 If that accident had happened in a city, it would have caused a disaster. 町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。