Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I had to get up early. | 私は早く起きなければならなかった。 | |
| "When do you get up?" "I get up at eight." | 「あなたはいつ起きますか」「8時です」 | |
| Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it. | 午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。 | |
| Tiny particles in the air can cause cancer. | 空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。 | |
| I explained to her what the matter was. | 何が起こったのか彼女に説明した。 | |
| I stayed up much later when I was a student. | 私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。 | |
| I stayed up late last night. | 私は昨日、夜遅くまで起きていた。 | |
| I'm used to getting up early. | 私は早起きするのになれている。 | |
| The accident occurred in a remote place. | その事故は遠く離れたところで起こった。 | |
| In 1918, revolts due to the price of rice erupted all around the country. | 1918年に全国で米騒動が起こりました。 | |
| Life is what happens to you while you're busy making other plans. | 人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。 | |
| Tanaka has said that he got up this morning around eight o'clock. | 田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。 | |
| She gets up the earliest in my family. | 彼女は私の家族の中で一番早く起きる。 | |
| I make it a rule to keep early hours. | 私は早寝早起きをすることにしている。 | |
| Something terrible is about to happen. | 何か恐ろしい事が今にも起こりそうだ。 | |
| I'll stand by you whatever happens. | 何が起ころうが君を支援するよ。 | |
| How did this dangerous state come about? | どうしてこの危険な状況が起こったのか。 | |
| What goes on in this room? | この部屋で何が起こるのですか。 | |
| The accident occurred yesterday morning. | その事故は昨日の朝に起こった。 | |
| You have caused me to lose my temper. | お前のせいで私はかんしゃくを起こした。 | |
| It happened completely by accident. | それはまったく偶然に起こった。 | |
| Has a change in ocean currents occurred? | 海流に変化が起きたのだろうか。 | |
| The origin of the universe will probably never be explained. | 宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。 | |
| Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do. | トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。 | |
| Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car. | こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。 | |
| A lot of people are waiting to see what is going to happen. | たくさんの人が何が起こるか見ようと待っている。 | |
| There is no telling when an earthquake will occur. | いつ地震が起こるかわからない。 | |
| I'll ask him how the accident happened. | その事故がどのようにして起こったのか彼に尋ねてみましょう。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは健康と富と賢さのもと。 | |
| The government is desperate to keep inflation down. | 政府はインフレを押え込もうと躍起になっている。 | |
| No matter what happens, I will never change my mind. | 何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。 | |
| Tobacco smoke is productive of cancer. | タバコの煙はガンを引き起こす。 | |
| A lot of things happened and my schedule was messed up. | たくさんのことが起こって、スケジュールが狂ってしまった。 | |
| Ken makes it a rule to get up early. | ケンは早起きをするようにしている。 | |
| I got up about five. | 私は5時頃起きた。 | |
| The news left me wondering what would happen next. | その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。 | |
| Bill got up so early that he caught the first train. | ビルはとても早く起きたので一番列車に間に合った。 | |
| A pinch hitter was brought into action in the last inning. | 最終回にピンチヒッターが起用された。 | |
| Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end. | なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。 | |
| My son has formed the habit of rising early. | うちの息子は早起きの習慣がついた。 | |
| I got up very late this morning. | 私は今朝とても遅く起きた。 | |
| I wonder what happened to her. | 彼女に何が起こったんだろう。 | |
| I get up at 7:00. | 私は七時に起きる。 | |
| Making such a judgement may lead to wrong ideas. | そのような判断をすると、まちがった考えを引き起こすかもしれない。 | |
| If the harvest gets any worse, there could be a famine. | 収穫がもっと悪くなれば、飢饉が起こるかも知れない。 | |
| Don't sit up till late. | 遅くまで起きていてはいけない。 | |
| Everyone called out to the singer for an encore. | 歌手に向かって盛んなアンコールが起こった。 | |
| An accident just happened. | 事故が起こったところである。 | |
| His family are early risers. | 彼の家族は早起きです。 | |
| Something happened. | 何かが起こった。 | |
| The police cruiser pulled to a stop near the spot where the accident happened. | 警察の車が事故の起きた現場の近くに止まった。 | |
| A dreadful accident happened on the corner. | 町角で恐ろしい事故が起きた。 | |
| War broke out when the treaty was ignored. | その条約が踏みにじられて戦争が起こった。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。 | |
| I got up early so as to be in time for the train. | 私は汽車に間に合うように早く起きた。 | |
| There is no telling what may happen next. | 次に何が起こるか分からない。 | |
| And, they've already torn up the garden. | それに、もう庭も掘り起こしてしまったのよ。 | |
| An enormous number of insects hatched this year, wreaking havoc on crops. | 今年は、おびただしい数の害虫が発生して、農作物に多大な被害が起きた。 | |
| She stayed up late to finish sewing your dress. | 彼女はあなたのドレスを縫い上げるためによる遅くまで起きていた。 | |
| It will be difficult for him to get up so early. | 彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。 | |
| Her unusual behavior caused our suspicions. | 彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。 | |
| When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next. | 人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。 | |
| Do you think I don't know what's happening? | 君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか? | |
| I am used to staying up till late at night. | 私は夜遅くまで起きることは慣れている。 | |
| Let sleeping dogs lie. | 眠っている子を起こすな。 | |
| What will happen to us if an earthquake occurs? | 地震が起こったら私達はどんなことになるだろうか。 | |
| I got into trouble with the police for driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| Should anything happen in my absence, ask him for help. | 私がいないときに何かが起これば、彼に助けを求めなさい。 | |
| Call me up at seven in the morning. | 明朝7時に起こしてくれ。 | |
| It is too early to get up. | 起きるには早過ぎる。 | |
| Bill got up early so he could catch the first train. | ビルは一番列車に乗るために早起きした。 | |
| What time do you get up every day? | あなたは毎日何時に起きますか。 | |
| She filed a suit for divorce against him. | 彼女は彼に対して離婚訴訟を起こした。 | |
| They continued eating as if nothing had happened. | 彼等は、何も起こらなかったかのように食べ続けた。 | |
| Mary stayed up late last night. | メアリーは昨夜遅くまで起きていた。 | |
| I often get conjunctivitis. | よく結膜炎を起こします。 | |
| You should cultivate the habit of getting up early. | 早起きの習慣を養うようにしなさい。 | |
| The accident happened, but they couldn't help it. | 事故が起こったが彼らにはどうしようもなかった。 | |
| His bold plan gave rise to much controversy. | 彼の大胆な計画は大きな論争を巻き起こした。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。 | |
| I'll see to it that it never happens again. | そう言ったことが二度と起こらない様にいたします。 | |
| Another problem has arisen. | また困った問題が起こった。 | |
| I was on the spot when he had a heart attack. | 彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。 | |
| The storm brought about a lot of damage. | 嵐は多大の被害を引き起こした。 | |
| Such a thing can't happen in Japan. | こんなこと、日本では起こりえない。 | |
| Accidents will happen. | 事故というのは起こるものだ。 | |
| The early bird catches the worm. | 朝起きは三文の得。 | |
| The smell brought back memories of a night some years before. | そのにおいが数年前の夜の思い出を呼び起こした。 | |
| At that time, I had no idea what was going to happen. | 当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。 | |
| He is accused of kidnapping. | 彼は誘拐罪で起訴されている。 | |
| How did the railway accident at Tokyo Station come about? | 東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。 | |
| I got up early enough to catch the first train. | 私は一番列車に間に合うくらい早く起きた。 | |
| I make it a rule to get up at six. | 私は6時に起きることにしている。 | |
| A number of traffic accidents have happened recently. | 最近多くの交通事故が起こっている。 | |
| A small spark often kindles a large flame. | 小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。 | |
| No matter what may happen, I am always prepared for it. | たとえ何が起ころうと、私はいつでも覚悟ができている。 | |
| My mother gets up at six every morning. | 私の母は毎朝6時に起きます。 | |
| No matter what happens, you must be here by nine. | たとえ何が起こっても、あなたは9時までにここに来なければならない。 | |
| He ordered me to stand up. | 彼は私に起立するように命令した。 | |
| The accident resulted from his carelessness. | その事故は彼の不注意によって起きたものだ。 | |