The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '起'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What time do you usually get up every morning?
あなたは毎朝たいてい何時に起きましたか。
Keep early hours.
早寝早起きをする。
He used to get up early when he was young.
彼は若いころは早起きだった。
Tides are caused by the influence of the moon.
月の影響で潮の干満が起こる。
He wishes the accident hadn't happened.
彼は、あの事故が起こっていなかったらなあと思っている。
It happened last October.
それは去年の10月に起こった。
I got up at six-thirty this morning.
けさは6時半に起きた。
Coming events cast their shadows before them.
事が起こる時は前兆があるものだ。
He had been working in the factory for three years when the accident occurred.
その事故が起こったとき、彼はその工場でもう3年間働いていた。
Rosie was allowed to stay up till eleven o'clock.
ロージーは11時まで起きている事を許された。
In the near future, we may have a big earthquake in Japan.
近い将来日本に大地震が起こるかもしれない。
Misato tried to be calm, but finally she lost her temper.
ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。
I got up earlier than usual.
私はいつもより早く起きた。
She got up early so as to see the sunrise.
彼女は日の出を見るために早起きした。
When I was in high school, I woke up at 6 every morning.
高校のとき、毎朝六時に起きました。
Get up as early as you possibly can.
何とかして出来るだけ早く起きなさい。
He is an early riser.
彼は起きるのが早い。
How did the accident come about?
どうしてその事故が起こったのか。
This is the time you should get up.
もう起きる時間ですよ。
Did you hear what happened to John?
ジョンに起こった出来事について聞きましたか。
He got up early in order to attend the meeting.
彼は、会議に出席するために早く起きた。
An enormous number of insects hatched this year, wreaking havoc on crops.
今年は、おびただしい数の害虫が発生して、農作物に多大な被害が起きた。
It's still too early to get up.
まだ起きるには早すぎる。
A great revolution has taken place in technology.
科学技術において、大きな革命が起こった。
No matter what happens, I won't change my mind.
たとえどんなことが起ころうとも、私の心は変わりません。
Get up early in the morning.
朝早く起きなさい。
Examinations pose a big problem.
試験は大きな問題を提起する。
Let sleeping dogs lie.
寝ている子は起こすな。
A revolution broke out in Mexico.
メキシコで革命が起こった。
At that time, I had no idea what was going to happen.
当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。
People rose in revolt against the King.
民衆は国王に対して反乱を起こした。
A conflict of opinions arose over the matter.
その問題で意見の衝突が起きた。
That event happened 15 years ago.
その事件は15年前に起こったものだ。
This accident resulted from the carelessness of the driver.
この事故は運転者の不注意から起こった。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.
明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
They accused him of being in the classroom in order to cause trouble.
彼らは彼が面倒を起こすために教室にいると責めた。
There was only one warden on duty when the riot started.
暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
Let sleeping dogs lie.
眠っている子を起こすな。
My mother never drives for fear of causing an accident.
母は事故を起こすことを恐れて、決して車を運転しません。
Unless it rains in Ethiopia soon, there could be severe drought problems.
すぐにでもエチオピアに雨が降らなければ、深刻な干ばつの問題が起こるだろう。
When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out.
葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。
Wake up, Tom.
トム、起きなさい!
You have to wake up early tomorrow morning.
明日の朝は早く起きなければいけませんよ。
She had some trouble with him before.
彼女はこれまでに一度もめごとを起こしたことがある。
I stayed up late last night.
私は昨日、夜遅くまで起きていた。
I told him that I get up at seven every morning.
私は毎朝7時に起きると彼に言った。
How did it come about?
それはどのようにして起こったのか。
When I got up this morning, I had a headache.
けさ起きたとき、頭痛がしました。
I don't get up as early as my mother.
私は母ほど早く起きません。
To be a good child, you need to go to bed and get up early.
よい子になるには早寝早起きするコトです。
Why did you get up so early?
なぜあなたは、こんなに早く起きたのですか。
As it is, I am awake.
実際は、僕は起きている。
He was living in England when the war broke out.
あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
Almost all of the passenger in the bus were asleep when the accident happened.
その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。
In addition, there have been changes in husband-wife relationships.
さらに、夫婦の関係にも変化が起こっている。
I had a heart attack.
心臓発作を起こしました。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.
When he was at the acme of his career, a scandal brought about his downfall.
彼はその経歴の絶頂にあった時、スキャンダルが起こって彼を没落させた。
As a rule, I get up late, but this morning was different.
私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
You shouldn't be impatient with children.
子供に対して短気を起こしてはいけない。
The speaker tried to incite the people to rebellion.
演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
A revolution broke out in that country.
その国に革命が起こった。
There is no telling what may happen next year.
来年どんな事が起こるのか解らない。
Something wrong was about to happen.
何か悪いことが起ころうとしていた。
I get up at six every morning.
私は毎朝6時に起きる。
My family are all early risers.
私の家族はみんな早起きだ。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.
私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
I don't remember what happened anymore.
何が起きたか、もはや覚えていない。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.