Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I got up early to catch the first train. | 始発列車に乗るために早起きした。 | |
| When I got up this morning, it was raining. | 私が朝起きた時、雨が降っていました。 | |
| He's inviting nothing but trouble. | 彼は問題を起こしてばかりいる。 | |
| When I got up, it was snowing outside. | 私が起きたとき、外は雪が降っていた。 | |
| You never can tell what is going to happen. | 今後何が起こるか分からない。 | |
| I don't always get up early. | 私はいつも早起きするわけではない。 | |
| I woke up early this morning. | 今朝は早く起きた。 | |
| Carol gets up early every morning. | キャロルは毎日朝早く起きる。 | |
| This is how the accident happened. | このようにしてその事件は起こったのです。 | |
| The explosion took place because of his carelessness. | 彼の不注意で爆発が起きた。 | |
| He got up early this morning. | 彼は今朝早く起きた。 | |
| He was an early riser in his youth. | 彼が若い時はよく早起きしたものだ。 | |
| If anything should ever happen to me, you can look here. | もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。 | |
| I got into trouble with the police by driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| I got up early yesterday. | 私は昨日早く起きた。 | |
| He cannot argue without losing his temper. | 彼は議論すると必ずかんしゃくを起こす。 | |
| Get up as early as you possibly can. | 何とかして出来るだけ早く起きなさい。 | |
| She woke him up. | 彼女は彼を起こした。 | |
| Japanese comics have boomed on a large scale. | 日本の漫画は大規模なブームを起こした。 | |
| I got up earlier than usual in order to catch the first train. | 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 | |
| Bill got up early in order to catch the first train. | ビルは始発電車に乗るために早く起きました。 | |
| That accident happened near his house. | その事故は彼の家の近くで起こった。 | |
| Get up fifteen minutes earlier in the morning. | 朝15分早く起きなさい。 | |
| The rise and fall of prices caused a financial crisis. | 物価の上がり下がりが金融危機を引き起こした。 | |
| Something terrible is about to happen. | 何か恐ろしい事が今にも起こりそうだ。 | |
| Go and wake Tom up. | トムを起こしてきて。 | |
| She sat still for fear of waking the baby. | 赤ちゃんを起こさないように彼女はじっと座っていた。 | |
| His family are early risers. | 彼の家族は早起きです。 | |
| "When do you get up?" "At 8 in the morning." | 「いつ起きるの?」「朝八時だよ」 | |
| Another problem has arisen. | また困った問題が起こった。 | |
| I make it a rule to get up early in the morning. | 毎朝早起きするのを習慣にしている。 | |
| They stayed up late talking. | 彼らは、おしゃべりをしながら遅くまで起きていた。 | |
| She is apt to lose her temper. | 彼女はかんしゃくを起こしがちである。 | |
| The farmer rose at sunrise and worked till sunset. | その農夫は日の出とともに起き、日没まで働いた。 | |
| Jane goes to bed early and gets up early. | ジェーンは早寝早起きだ。 | |
| Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking. | 沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。 | |
| Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine. | あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。 | |
| The patient was allowed up. | 患者は起き上がることを許された。 | |
| In 1918, revolts due to the price of rice erupted all around the country. | 1918年に全国で米騒動が起こりました。 | |
| That kind of thing can happen when you're in a hurry. | 急いでいる時は、そんなことって起こるものです。 | |
| Get up as early as you can. | できるだけ早く起きなさい。 | |
| Rise and shine. | 起きなさい。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスで起きた。 | |
| His illness resulted from drinking too much. | 彼の病気は飲みすぎから起こった。 | |
| I got up at seven this morning. | 私は今朝7時に起きた。 | |
| It was raining heavily when I got up this morning. | けさ起きたときひどく雨が降っていた。 | |
| Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food. | カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。 | |
| I sat up last night until two o'clock watching the Olympic Games on TV. | 昨夜はテレビでオリンピックを見て2時まで起きていた。 | |
| I always get up at six. | 私はいつも六時に起きます。 | |
| Who can predict what will happen in the future? | 将来何が起こるか誰が予言できるか。 | |
| The sick child sat up in bed. | 病気の子供はベッドの上で体を起こした。 | |
| This political problem gave rise to hot discussions. | この政治的問題は激しい議論を巻き起こした。 | |
| Everyone in my family gets up early. | うちの家族はみな早起きだ。 | |
| The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out. | その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。 | |
| More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium. | ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。 | |
| He explained how the accident came about. | 彼はどのようにその事故が起こったか説明した。 | |
| He gets up as early as five every morning. | 彼は毎朝早くも5時に起きる。 | |
| Is something going on with your server? | サーバで何が起こってるのですか。 | |
| The accident took place at a crossroads. | その事故はある十字路で起こった。 | |
| Such a thing occurs frequently. | そのような事はしょっちゅう起こる。 | |
| I got up early in order to attend the meeting. | 私は会議に出席するために早く起きた。 | |
| The failure resulted from his idleness. | 失敗は彼の怠惰に起因していた。 | |
| It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising. | 早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。 | |
| We got up early and set about cleaning our house. | 私たちは早起きして、家の掃除を始めた。 | |
| To tell the truth, this is how it happened. | 実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。 | |
| He sits up till late at night. | 彼は夜遅くまで起きている。 | |
| To be a good child, you need to go to bed and get up early. | よい子になるには早寝早起きするコトです。 | |
| It is said that there will be a big earthquake in the near future. | 近いうちに大地震が起こると言われている。 | |
| When the earthquake occurred, I happened to be watching TV. | あの地震が起こったとき、私は偶然テレビを見ていた。 | |
| I'll stand by you whatever happens. | 何が起ころうと、君を支持するよ。 | |
| My mother woke me up saying "It's a quarter past seven". | 母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。 | |
| Do you think I don't know what's happening? | 君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか? | |
| How did it all come about? | それは一体どうして起きたの。 | |
| Help me up. | 起き上がるの手伝って。 | |
| Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは健康で裕福で賢くする。 | |
| My mother gets up earlier than I do. | 私の母は私より早く起きる。 | |
| How did the car accident come about? | どのようにしてその自動車事故は起きたのですか。 | |
| I'll always love you, no matter what happens. | 何が起きても、ずっと貴方を愛します。 | |
| You never know when an earthquake will happen. | 地震はいつ何時起こるか分からない。 | |
| Everyone called out to the singer for an encore. | 歌手に向かって盛んなアンコールが起こった。 | |
| What happened to him? | 彼に何が起こったのだろう。 | |
| Such a strange thing is not likely to happen. | そんな不思議な事は起こりそうもない。 | |
| His statement raised havoc. | 彼の発言は混乱を引き起こした。 | |
| The early bird catches the worm. | 朝起きは三文の徳。 | |
| Keep on the watch for anything to come. | 何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。 | |
| When did you get up that morning? | その朝は何時に起きたのですか。 | |
| An accident just happened. | 事故が起こったところである。 | |
| It happened by accident. | それは偶然に起こった。 | |
| It's Saturday. You need not have woken me up. | 土曜日だよ。起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| He broke out into rage. | 彼は突然かんしゃくを起こした。 | |
| Why did you get up so early? | どうしてそんなに早起きしたの? | |
| I got up at seven. | 7時に起きました。 | |
| I usually get up at eight. | 私は普通8時に起きます。 | |
| In the first place it's necessary for you to get up early. | まず第一に、君は早起きすることが必要だ。 | |
| Miracles are called miracles because they don't happen! | 奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。 | |
| You should keep early hours. | 早寝早起きをすべきだ。 | |
| We all stood up at once. | 同時に起立した。 | |
| If the accident happens, report to me. | もし事故が起きたら、私に報告しなさい。 | |
| What time did you get up this morning? | あなたは今朝何時に起きましたか。 | |
| How did it come about? | それはどうして起こったのですか。 | |