The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '起'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Keeping early hours is good for the health.
早寝早起きは健康に良い。
The old woman fell and could not get up.
その老婦人は倒れたまま、起き上がる事はできなかった。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.
今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
He accurately described what happened there.
彼はそこで起きたことを正確に描写した。
What happened, Sally?
何が起こったんだい、サリー?
I got up early yesterday.
私は昨日早く起きた。
I get up at six every morning.
私は毎朝六時に起きます。
There is nothing new transpired since I wrote you last.
この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
He doesn't need to get up so early.
彼は、そんなに早く起きる必要はない。
Don't wake him up.
こいつを起こさないでくれ。
Praise stimulates students to work hard.
ほめることが学習者にやる気を起こさせる。
I wake up at half past six in the morning.
朝は6時半に起きます。
Summon up your courage and tell the truth.
勇気を奮い起こして本当のことを言いなさい。
She got up late.
彼女は起きるのが遅れた。
A fire broke out last night and three houses were burnt down.
昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。
You had better not sit up so late.
そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。
It's unusual for him to get up early.
彼が早起きするなんて珍しい。
The accident happened two years ago.
その事故は2年前に起こった。
A certain problem may come about.
何か問題が起こるかもしれない。
She makes it a rule to get up at six every morning.
彼女は毎朝六時に起きることにしている。
I make it a rule to get up early in the morning.
毎朝早起きするのを習慣にしている。
I usually wake up at 6.
私は普段6時に起きます。
There will be a lunar eclipse tomorrow.
明日、月食が起こります。
My brother always gets up earlier than I.
弟はいつも私より早く起きる。
I got into trouble with the police for driving too fast.
スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.
紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
She filed a suit for divorce against him.
彼女は彼に対して離婚訴訟を起こした。
Grandmother makes a practice of keeping early hours.
祖母には早寝早起きの習慣がある。
She gets up at seven.
彼女は午前7時に起きる。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.
明日の朝、6時に起こしてね。
The 19th century saw the Industrial Revolution.
19世紀には産業革命が起こった。
I had to get up early.
私は早く起きなければならなかった。
Oh, the rice stalk is sticking up in the tea. Something good might happen.
あ、茶柱が立ってる。何かいいこと起きるかも。
No one knows what will happen in the 1990's.
誰も1990年代に何が起こるか知らない。
The accident was caused by the error on the part of the driver.
その事故は運転手の側の過ちから起こった。
If he had been careful then, the terrible accident would not have happened.
もし彼があの時注意深かったのなら、その恐ろしい事故は起こらなかっただろう。
My mother never drives for fear of causing an accident.
母は事故を起こすことを恐れて、決して車を運転しません。
We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic.
明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。
The speaker tried to incite the people to rebellion.
演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
There is no knowing what will happen tomorrow.
明日何が起こるかはわからない。
A most horrible thing befell him.
非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
He came in quietly in order not to wake the family.
彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
I must get up as early as I can tomorrow morning.
私は明日はできるだけ早く起きなければならない。
There is a movement against Japanese goods in that country.
その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。
There is no telling what will happen tomorrow.
明日何が起きるのか誰にもわからない。
A strange incident happened during his speech.
彼の演説中に不思議なできごとが起こった。
Some politicians are considered to have caused that incident.
ある政治家がその事件を起こしたとされている。
This story says a lot about what has happened to America.
この話はアメリカに起こっていることについて多くを物語っている。
I'm sure she'll cause a stir in the Tokyo fashion world.
彼女はきっと東京のファッション界に旋風を巻き起こすことでしょう。
My grandfather keeps early hours.
祖父は早寝早起きをします。
Who can predict what will happen in the future?
将来何が起こるか誰が予言できるか。
He usually gets up at six.
彼はいつも6時に起きる。
Is Tom awake yet?
トムはもう起きました?
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.
この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
There's a strong probability of a nuclear tragedy.
核の悲劇が起きる危険は非常に高そうです。
This news report created a lot of confusion.
この報道は大きな混乱を引き起こした。
After a brief peace, war broke out again.
つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
What will become of us if a war breaks out?
もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
I was suddenly awakened by a loud noise.
大きな音で私は突然たたき起こされた。
It is time you should get up.
あなたはもう起きるべき時間だ。
A fire broke out during that night.
その夜、火事が起こった。
According to the radio, a storm is imminent in the North.
ラジオによると、北海で嵐が起こるとのことだ。
It is my practice to get up at 6 a.m.
朝6時に起きるのが私の習慣です。
The earthquake occurred at dawn.
地震は明けがたに起きた。
There is hardly any danger of an earthquake.
地震の起こる危険はほとんどない。
Accidents of this kind often occur.
この種の事故はしばしば起こるものだ。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.