UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No one can understand how the accident happened.だれもその事故がどのようにして起こったか分からない。
It was an event that occurred only rarely.それはまれにしか起こらない事件だった。
We got up at dawn.私たちは夜明けに起きた。
According to some scholars, a major earthquake could occur at any moment now.学者によれば、大きな地震はもういつでも起きておかしくないそうだ。
Rebecca gets up exceedingly early every day.レベッカは毎日とても早起きします。
The traffic accident took place on the main highway.交通事故は主要高速道路で起こった。
Examinations pose a big problem.試験は大きな問題を提起する。
The fire broke out toward midnight.火事は真夜中近くに起きた。
He sat up late last night.彼は昨夜遅くまで起きていた。
Ben learned to make a fire without matches.ベンはマッチなしで火を起こすことを学んだ。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
How did the plane crash come about?その飛行機の墜落事故はどのようにして起こったのですか。
Come what may, we must remain cheerful.何ごとが起ころうと、いつも快活でいなければならない。
An enormous number of insects hatched this year, wreaking havoc on crops.今年は、おびただしい数の害虫が発生して、農作物に多大な被害が起きた。
Our calculations show that the rocket is off its course.我々の計算によるとロケットは起動を外れている。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
Something must have happened to Bob yesterday.昨日ボブに何か起こったにちがいない。
Her anger was aroused by his silly actions.彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
When I woke up, no-one was at home, and I was abandoned all day.朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。
Get up early in the morning.朝早く起きなさい。
The murder case happened in this way.その殺人事件はこのようにして起こった。
At this, he got up and went out.これを見ると、彼は起き上がってでていった。
Get up at seven tomorrow morning.明日の朝は7時起きなさい。
Please remember to wake me up at six tomorrow morning.明日の朝忘れないで6時に私を起こしてください。
He sometimes affects indifference to what's happening around him.時々周りで起きていることに無関心を装う。
No matter what happens, you must be here by nine.たとえ何が起こっても、あなたは9時までにここに来なければならない。
Just as we are talking, there was a loud explosion.ちょうど私が話しているとき、大爆発が起こった。
My mother is an early riser.母は早起きです。
There is no predicting what may happen.何が起こるか予測することはできない。
This is how the accident happened.このようにしてその事件は起こったのです。
What happened at that intersection?あの交差点で何が起こったのか。
You get up at 5 o'clock every morning.あなたは毎朝5時に起きます。
I've got a feeling that something is about to happen.もうすぐ何かが起こりそうな気がする。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
We talked in low voices so we wouldn't wake the baby.赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
Another problem has come up.また困った問題が起こった。
I usually got up at five in those days.私は当時たいてい5時に起きた。
At this corner there happened an accident that was to be remembered for years.この曲がり角で、何年も記憶にとどめられる事故が起こった。
You don't have to get up so early.あなたはそんなに早く起きる必要はない。
A small spark often kindles a large flame.小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。
The revolution has brought about many changes.その革命によって多くの変化が起こった。
He jumped out of bed.彼は飛び起きた。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
This is how the incident happened.このようのしてその出来事は起こった。
This morning I got up an hour earlier than usual.今朝はいつもより1時間早く起きた。
He did not get up early in the morning.彼は朝早く起きませんでした。
Getting up early tomorrow, you will see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
My mother gets up the earliest every morning.母は毎朝いちばん早く起きます。
Let sleeping dogs lie.眠れる獅子は起こすな。
I had a cerebral contusion.脳しんとうを起こしました。
We were astonished to hear what had happened.何が起きたかを聞いて私達はとても驚いた。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
Something terrible is about to happen.何か恐ろしいことが今にも起ころうとしている。
Social unrest may come about as a result of this long recession.このながい不況の結果、社会不安が起こるかもしれない。
She usually gets up early.概して彼女は早起きだ。
Wake up Tom!トムを起こしてきて。
We did not move for fear we should wake him up.彼を起こすといけないから、私たちは動かなかった。
I got up late this morning.私は今朝、遅く起きた。
He did not get up early.彼は早く起きなかった。
It is impossible to tell what will happen in that country.あの国では何が起こるか分からない。
This is how it happened.事の起こりはこうなんです。
Can you wake me up at 7:00 tomorrow?明日7時に起こしていただけますか。
When the fire broke out, he was sound asleep.火事が起こった時、彼はぐっすり眠っていました。
She makes nothing of getting up early.彼女は、早起きすることをなんとも思っていない。
Just as he was speaking, a fire broke out.ちょうど彼が話しているときに、火事が起こった。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
They stayed up late talking.彼らは、おしゃべりをしながら遅くまで起きていた。
I stayed up late last night.私は昨日夜おそくまで起きていた。
The storm brought about a lot of damage.嵐は多大の被害を引き起こした。
She came in quietly so as not to wake the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
The accident happened through my carelessness.その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。
The accident was due to his carelessness.その事故は彼の不注意から起こった。
The crossroads where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
What happened?何が起こったのですか。
A fire broke out on the fifth floor.火事は5階から起きました。
Something dreadful has happened to Miss Davidson.何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。
My grandfather keeps early hours.祖父は早寝早起きをします。
A child's mischief often causes a fire.子供のいたずらがよく火事を起こす。
Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English.その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。
The peasants rose up in rebellion against the ruler.小作人達は領主に反抗して蜂起した。
Certainly she wouldn't have dreamt that I would get up promptly without grumbling.まさかオレがごねずにすっきり起きると思っていなかったに違いない。
I wonder what happened.何が起こったんだろう。
What do you think came to pass here?ここで何が起こったと思いますか。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
As a rule, she is an early riser.概して彼女は早起きだ。
Don't sit up late at night.夜遅くまで起きていては駄目だよ。
The police are going all out to keep down the rioting bikers.警察は暴走族を躍起になって鎮圧しようとしている。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
This story says a lot about what has happened to America.この話はアメリカに起こっていることについて多くを物語っている。
She gets up at seven.彼女は7時に起床します。
Come what may, I shall never change my mind.どんなことが起こっても私は考えを変えない。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
See to it that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
Unless you keep early hours, you will injure your health.早寝早起きをしないと、健康を害しますよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License