We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic.
明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。
There is no telling when an earthquake will occur.
いつ地震が起こるかわからない。
She stayed up late last night.
彼女は昨夜遅くまで起きていた。
He prophesied that a dreadful calamity would happen.
彼は恐ろしい災害が起こると予言した。
He instigated the riot.
暴動は彼の扇動によって起こった。
What happened at that crossing?
あの交差点で何が起こったのか。
Has a change in ocean currents occurred?
海流に変化が起きたのだろうか。
This morning I got up an hour earlier than usual.
今朝はいつもより1時間早く起きた。
We were hoping something interesting would happen.
僕らは何か面白いことが起こるのを願っていた。
We got up early and set about cleaning our house.
私たちは早起きして、家の掃除を始めた。
I stayed up till late at night.
私は遅くまで起きていた。
It is difficult to wake up on cold mornings.
寒い朝は起きるのが辛い。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.
核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
"What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea."
「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」「見当もつかないよ」
There are many theories about the origin of life.
生命の起源については数多くの学説がある。
There was only one warden on duty when the riot started.
暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
How did the railway accident at Tokyo Station come about?
東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。
She sat still for fear of waking the baby.
赤ちゃんを起こさないように彼女はじっと座っていた。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.
突然、映画館で火事が起きた。
"Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets.
ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。
Had they known what was about to happen, they would have changed their plans.
何が起こらんとしているのか知っていたなら、彼らは自分たちの計画を変えたであろう。
When the big earthquake occurred, I was just ten.
その大地震が起こったとき、私はほんの10歳だった。
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.
障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
I make it a rule to get up at six every morning.
私は毎朝6時に起きることにしている。
You need not have got up so early.
そんなに早く起きる必要はなかったのに。
In London, the police are always worried about finding a bomb on the train or subway.
ロンドンの警察はいつも電車や地下鉄の爆弾を探し出すのに躍起となっている。
He ordered me to stand up.
彼は私に起立するように命令した。
The plan gave rise to much trouble.
その計画は多くの面倒を引き起こした。
She has been ill for a long time and she is still too weak to get about.
彼女は長いこと病気で、まだ起きられるほどよくなってない。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.
今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
What keeps you up so late?
何でこんなに遅くまで起きてるの?
I got up early so that I might be in time for the first train.
私は始発電車に間に合うように早く起きた。
Those who keep early hours are generally healthy.
早寝早起きする人はたいてい健康である。
Bill got up so early that he caught the first train.
ビルはとても早く起きたので一番列車に間に合った。
Should that happen, what will you do?
万一それが起これば、君はどうしますか。
I get up at six every morning.
私は毎朝6時に起きる。
The printer had a paper jam.
プリンターが紙詰まりを起こしました。
Wake me up early tomorrow morning.
明日は早く起こしてくれ。
One event followed another.
次々に事件が起きた。
She gets up early.
彼女は早起きだ。
I cannot account for what has happened.
何が起こったのか説明できない。
When the fire broke out, he was sound asleep.
火事が起こった時、彼はぐっすり眠っていました。
The earthquake occurred at dawn.
地震は明けがたに起きた。
It may give rise to serious trouble.
それは重大な問題を引き起こすかもしれない。
May there be no war!
戦争が起こりませんように。
His family are early risers.
彼の家族は早起きです。
Japan is subject to earthquakes.
日本には地震が起こりやすい。
Tom is well aware of what is going on at the office.
トムはオフィスで何が起きているかよく知っている。
There is nothing new transpired since I wrote you last.
この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
You don't get up as early as your older sister, do you?
君はお姉さんほど早く起きないんだね。
We all know that it's better to keep early hours.
早寝早起きがいい事は皆知っている。
You can probably guess what happens though.
君には何が起こるか分かるんじゃないかと思うけどね。
The document records that the war broke out in 1700.
その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
Get up early, or you'll be late.
早起きしないと、遅れますよ。
I got up late this morning.
私は今朝、遅く起きた。
A new school of fiction has grown up.
小説の新しい一派が起こった。
The early bird catches the worm.
早起きは三文の徳。
The accident happened previous to my arrival.
その事故は私がくる前に起こった。
Guess what happened to me.
私に何が起こったのか言ってごらん。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.
このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
He is accused of murder.
彼は殺人罪で起訴されている。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.