Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I believe in early rising. | 早起きをよいと思っている。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故が幹線道路で起こった。 | |
| This morning I got up at four so as to be in time for the first train. | 今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。 | |
| The news caused alarm throughout the village. | その知らせは村中に不安をまき起こした。 | |
| He is used to getting up early. | 彼は早起きには馴れている。 | |
| This morning I got up an hour earlier than usual. | 今朝はいつもより1時間早く起きた。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスで起きた。 | |
| As he had no way of making fire, he ate the fish raw. | 火が起こせなかったので彼は魚を生で食べた。 | |
| Mother gets up earlier than anybody else in my family. | 母は家族の誰よりも早く起きる。 | |
| The trouble is that I can't remember where I parked the car. | 困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。 | |
| You didn't have to wake me up. | 起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website. | 例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。 | |
| The revolution has brought about many changes. | その革命が多くの変化を引き起こしている。 | |
| It is difficult for me to get up before six. | 私には6時前に起きるのは難しい。 | |
| Whatever happens, he won't change his mind. | どんなことが起ころうとも、彼はその考えを変えることはないだろう。 | |
| This happened prior to receiving your letter. | 君の手紙を受け取る前にこの事は起こった。 | |
| She has been ill for a long time and she is still too weak to get about. | 彼女は長いこと病気で、まだ起きられるほどよくなってない。 | |
| There will be a big earthquake in the future. | 将来大きな地震が起きるかもしれない。 | |
| You're waking up quite early today. Do you have something? | 今日は随分早起きだね。何かあるの? | |
| When Peter got up, Jean had already left home. | ピーターが起きたときには、ジーンはすでに家を出ていた。 | |
| My father had a heart attack yesterday, but he was lucky to have a clinic close at hand. | 昨日父が心臓発作を起こしたが、診療所が近くにあるのは好運だった。 | |
| He got up earlier than usual. | 彼はいつもより早く起きた。 | |
| It is good to get up early. | 早起きはよいことだ。 | |
| My son has formed the habit of rising early. | うちの息子は早起きの習慣がついた。 | |
| War has produced famine throughout history. | 戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。 | |
| Whatever happens, you must keep calm. | たとえ何が起ころうと、冷静でなければならない。 | |
| He broke out into rage. | 彼がカンシャクを起こした。 | |
| You must get up a little earlier. | 君はもう少し早く起きなければなりません。 | |
| I got up early this morning to go fishing. | 釣りに行くために今朝は早く起きました。 | |
| I believe in getting up early. | 早起きは良いと思う。 | |
| A chain of events led to the outbreak of the war. | 一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。 | |
| You had better not wake me up when you come in. | 君が中へ入ってくるとき僕を起こさないほうがいい。 | |
| We spoke in a low voice to avoid waking up the baby. | 赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。 | |
| He makes it a habit of waking up early. | 彼は早起きを実行している。 | |
| She acted as if she didn't care what happened. | 彼女は何が起きたかまるで気にしていないかのように行動した。 | |
| Something may have happened to him. | 何か起きたかもしれない。 | |
| A fire broke out during that night. | その夜、火事が起こった。 | |
| He makes it a rule to get up at six every morning. | 彼は毎朝6時に起きることにしている。 | |
| Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him. | 南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。 | |
| Strange things happened on her birthday. | 奇妙なことが彼女の誕生日に起こった。 | |
| He will be studying when you get up. | 君が起きるころには彼は勉強しているよ。 | |
| I got up earlier than usual to catch the first train. | 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 | |
| Endometritis is a disease where bacteria enter the uterus and cause inflammation of the inner membrane. | 子宮内膜炎は、細菌が子宮内に入り、内膜に炎症を起す病気である。 | |
| Last night my house was robbed while I was still awake. | ゆうべ私がまだ起きているうちに泥棒に入られた。 | |
| However late you may be, be sure to wake me. | どんなに遅くなっても必ず起こしてくださいよ。 | |
| She sat still for fear of waking the baby. | 赤ちゃんを起こさないように彼女はじっと座っていた。 | |
| After the heavy rain, there was a big flood. | 大雨の後、洪水が起こった。 | |
| The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out. | その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。 | |
| I thought it was unusual that he was up so late at night. | 彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。 | |
| We got up at dawn to avoid a traffic jam. | 私達は渋滞を避けるために夜明けとともに起床した。 | |
| He got his dander up. | 彼は癇癪を起こした。 | |
| When I got up, it was snowing outside. | 私が起きたとき、外は雪が降っていた。 | |
| Ultraviolet rays can cause skin cancer. | 紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。 | |
| If a fire should break out in your neighborhood, what would you do? | 仮にあなたの近所で火事が起こったら、あなたはどうしますか。 | |
| As a rule, I get up late, but this morning was different. | 私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。 | |
| You might have an accident. | 事故を起こしかねませんよ。 | |
| His carelessness brought about the accident. | 彼の不注意がその事故を引き起こした。 | |
| She usually gets up early. | 彼女は普段早起きだ。 | |
| She filed a suit for divorce against him. | 彼女は彼に対して離婚訴訟を起こした。 | |
| Tom doesn't get up as early as Mary. | トムはメアリーほど早起きではない。 | |
| There's a strong probability of a nuclear tragedy. | 核の悲劇が起きる危険は非常に高そうです。 | |
| He began his lecture with the Meiji Restoration. | 彼は明治維新からとき起こした。 | |
| It is dreadful that a nuclear crisis has hit Japan. | 日本で核の危機が起きたのは大変です。 | |
| Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは健康で裕福で賢くする。 | |
| She stayed up late to finish sewing your dress. | 彼女はあなたのドレスを縫い上げるためによる遅くまで起きていた。 | |
| Get up early, else you'll be late for school. | 早く起きなさい、でないと学校に遅れますよ。 | |
| She has convulsions. | ひきつけを起こします。 | |
| I make it a rule to get up at six. | 私は6時に起きることにしている。 | |
| We got up early and set about cleaning our house. | 私たちは早起きして、家の掃除を始めた。 | |
| Get up early in the morning. | 朝早く起きなさい。 | |
| My brother always gets up earlier than I. | 弟はいつも私より早く起きる。 | |
| I had a stroke. | 私は脳卒中を起こした。 | |
| Come what may, I shall never change my mind. | どんなことが起こっても私は考えを変えない。 | |
| How did the accident come about? | その事故はどうして起こったのか。 | |
| If something does happen, I'll just play it by ear. | 何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。 | |
| What time do you get up? | 何時に君は起きるの。 | |
| He prophesied that a dreadful calamity would happen. | 彼は恐ろしい災害が起こると予言した。 | |
| When did you get up? | 何時に起きましたか。 | |
| The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions. | 仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。 | |
| We sat up half the night just talking. | 我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。 | |
| Let sleeping dogs lie. | 眠っている子を起こすな。 | |
| Miracles are called miracles because they don't happen! | 奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。 | |
| We should obey the law no matter what happens. | 何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本には地震が起こりやすい。 | |
| The accident arose from a simple mistake. | その事故は単なる過失から起こった。 | |
| I summoned up my courage, and walked inside. | 私は勇気を奮い起こし中に入っていった。 | |
| Tom is having an allergic reaction to something he ate. | トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。 | |
| How did it all come about? | それは一体どうして起きたの。 | |
| Everyone in my family gets up early. | 私の家族はみんな早起きだ。 | |
| I'm not used to getting up early. | 私は早起きすることになれていない。 | |
| Jim pulled a muscle in his leg while skiing. | ジムはスキーをしていて脚に肉離れを起こした。 | |
| You never can tell what is going to happen. | 今後何が起こるか分からない。 | |
| If you want to know why, it's because I caused five car accidents this year. | なぜなら、今年に5回も交通事故を起こしています。 | |
| All of a sudden, the clerk lost his temper. | 店員が突然かんしゃくを起こした。 | |
| How did the car accident come about? | どのようにしてその自動車事故は起きたのですか。 | |
| You are an early riser, aren't you? | あなたは早起きなんでしょう。 | |
| I think it's unlikely that a situation like this one would ever occur again. | このような状況が二度と起こるなんてあり得ないと思う。 | |
| I'll see that it never happens again. | そのようなことが二度と起こらないように注意しましょう。 | |
| I'll remain your ally no matter what happens. | 私は何が起こっても君の味方だ。 | |
| Mary is staying up late this week to prepare for her finals. | 今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。 | |