UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Unless you keep early hours, you will injure your health.早寝早起きをしないと、健康を害しますよ。
This is how it all came about.それはこのようにして起きた。
He wrote a fine description of what happened there.そこで何が起こったのかを彼は見事に書き表した。
What followed was still worse.あとで起こったことはなお悪かった。
A big fire broke out after the earthquake.地震のあと、大火事が起こった。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
He is in the habit of sitting up late on weekends.彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。
All at once there was an explosion.突然爆発が起こった。
The accident happened because of our carelessness.その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
As always, he got up early in the morning and went jogging.いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。
Come what may, I am prepared for it.何が起ころうと、私は覚悟しています。
His remark gave rise to trouble.彼の発言がゴタゴタを起こした。
The fire broke out toward midnight.火事は真夜中近くに起きた。
I don't always get up early.私はいつも早く起きるわけではない。
He is an early riser.彼は早起きだ。
How did the accident come about?その事故はどんなふうにして起こったのですか。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
Getting up early tomorrow, you will see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
How did the traffic accident come about?その交通事故はどうやって起きたのですか。
They still haven't woken up.彼らはまだ起きていない。
Early rising is with him a matter of course.早起きは彼には当たり前のことだ。
This fault results from my wrong decision.この失敗は私の間違った判断に起因する。
The traffic accident happened before my very eyes.その交通事故は私の目の前で起こりました。
I wonder what happened.何が起こったんだろう。
Got up at six, and left home at seven.6時起床、7時家を出る。
He never gets up early in the morning.彼は決して朝早く起きない。
He is studying the origin of jazz in America.彼はアメリカのジャズの起源を研究している。
You need not have woken me up.起こしてくれる必要はなかったのに。
The words were from a very old language.その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
Do you believe war will start?君は戦争が起こると思うかね。
Tell me what happened.何が起きたのか話して下さい。
He was afraid about what was going to happen.彼は何が起こるのかと心配だった。
You never can tell what is going to happen.今後何が起こるか分からない。
Oh, the rice stalk is sticking up in the tea. Something good might happen.あ、茶柱が立ってる。何かいいこと起きるかも。
He was roused by a loud knocking at the door.彼は戸が騒がしくノックされる音に起こされた。
Rosie was allowed to stay up till eleven o'clock.ロージーは11時まで起きている事を許された。
They sued the government for damages.彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。
The most incredible thing about miracles is that they happen.奇跡について一番驚くべきことは、奇跡が起こることです。
The early bird gets the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
I make it a rule to get up at six.私は六時に起きることにしている。
My family are all early risers.私の家族はみな早起きです。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
An earthquake can happen at any time.地震はいつでも起こる可能性がある。
She is used to staying up late.彼女は夜遅くまで起きているのに慣れている。
I'm wondering what will happen if I push this button.このボタンを押したら何が起こるんだろうなあ。
When I got up, it was snowing outside.私が起きたとき、外は雪が降っていた。
Don't you think it of no use worrying about what will happen tomorrow?明日何が起こるかと心配するのは無駄なことだと思いませんか。
The patient was allowed up.患者は起き上がることを許された。
Four is an unlucky number in Japanese.4は日本語では縁起の悪い数字だ。
I got up at seven this morning.今朝は7時に起きた。
Many things happen between the cup and the lip.コップを口にもっていくあいだにも事故は起こる。
There was an explosion, and before anyone could say Jack Robinson, the airplane burst into flame and fell.爆発が起こった。あっと言う間に、その飛行機は燃え上がり、墜落した。
What time do you usually get up every morning?あなたは毎朝たいてい何時に起きましたか。
Such a thing can't happen in Japan.こんなこと、日本では起こりえない。
If you keep early hours, you may always be fresh as a daisy in the morning.早寝早起きをすれば、毎日とても爽快になるでしょう。
As usual, he got up early in the morning and jogged.いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
The war in Europe ended.ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。
I was in trouble with the police last night.私は昨晩警察といざこざを起こした。
I will stand by you whatever happens.何事が起ころうとも、君を応援するよ。
I am afraid of having trouble.面倒が起こるのではないかと私は恐れている。
Every morning she gets up early because she has to cook.彼女は料理しなければならないので、毎朝早く起きます。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は彼の不注意によって引き起こされた。
This story says a lot about what has happened to America.この話はアメリカに起こっていることについて多くを物語っている。
1990 saw many incidents.1990年はいろんな事が起こった。
My mother was up late last night.母はゆうべ遅くまで起きていた。
You had better get up early.早く起きるほうがよい。
What happened to them is still a mystery.彼らの身に何が起こったかは依然としてなぞだ。
My mother gets up earlier than I do.私の母は私より早く起きる。
The accident took place on the evening of last Sunday.その事故はこの前の土曜日の夕方に起こった。
Tom wakes up at 8 a.m. every morning.トムは毎朝8時に起きる。
I've got a boner.僕は勃起しています。
My brother always gets up earlier than I.弟はいつも私より早く起きる。
To keep early hours will do you much good.早寝早起きは大いに君のためになる。
My family always keep early hours.私の家族はいつも早寝早起きをしている。
An emergency may occur at any time.緊急事態はどんなときでも起こるかもしれない。
It all started in Montgomery, Alabama, on December 1, 1955.すべての発端は、1955年12月1日、アラバマ州モントゴメリーで起こった事件であった。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
What time do you get up every day?毎日何時に起きますか。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
Social unrest may come about as a result of this long recession.このながい不況の結果、社会不安が起こるかもしれない。
As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours.年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。
Earthquakes may occur at any moment.地震がいつ何時起こるかもしれない。
The crossroads where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
Be quiet, or the baby will wake up.静かにしないと赤ん坊が起きるよ。
The flood caused a lot of damage.洪水が大きな被害をひき起こす。
I don't quite know how it happened.それがどのようにして起きたのか、いま一つよく分からない。
The children were allowed to stay up till 10 p.m.子供たちは午後10時まで起きていてもよかった。
Do what you ought to, come what may.どんなことが起ころうと、なすべきことはしなさい。
A child's mischief often causes a fire.子供のいたずらがよく火事を起こす。
What goes on in this room?この部屋で何が起こるのですか。
If there is a big earthquake, the alarm will sound.大地震が起これば警報器がなるでしょう。
The gust of wind rose suddenly.突然に一陣の風が起こった。
Why do you blame me for what happened?なぜ君はそれが起きたのを僕のせいにするのだ。
Do we have to get up early tomorrow morning?明朝は早起きしなければなりませんか。
It happened between eight and ten.それは八時から十時の間に起こった。
The earthquake occurred at dawn.地震は明けがたに起きた。
If for some reason that should happen, what would you do?万一それが起これば、君はどうしますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License