Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Where did the accident take place? | その事故はどこで起こったのですか。 | |
| She usually gets up early. | 彼女は普段早起きだ。 | |
| You never can tell what might happen if Tom meets Mary. | もしトムがメアリーに会ったら、何が起こるか分からないよ。 | |
| We were taught that World War II broke out in 1939. | 我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。 | |
| Many accidents resulted from the icy conditions of the road. | 道路が凍っていて多くの事故が起きた。 | |
| I don't get up as early as my mother. | 私は母ほど早く起きません。 | |
| Getting up early is very good. | 早起きはたいへんよい。 | |
| Call me every few days, and in that way we can keep in touch if something happens. | 2、3日おきに電話して、そうすればもしなにか起きても連絡が保てるから。 | |
| An accident is often brought about by a bit of carelessness. | 事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。 | |
| I practice early rising. | 私は早起きを実行している。 | |
| Traffic accidents happen daily. | 連日交通事故が起きる。 | |
| Something might have happened to her. | ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。 | |
| I have labor pains every thirty minutes. | 陣痛が30分おきに起こります。 | |
| My mother is the first one to get up every morning. | 母は毎朝いちばん早く起きます。 | |
| Don't wake him up. | こいつを起こさないでくれ。 | |
| In addition, there have been changes in husband-wife relationships. | さらに、夫婦の関係にも変化が起こっている。 | |
| We associate the name of Darwin with The Origin of Species. | ダーウィンというと「種の起源」を連想する。 | |
| Such behavior may bring about an accident. | そのような行動が事故を引き起こすかもしれない。 | |
| Let sleeping dogs lie. | 寝た子を起こすな。 | |
| He raised a question. | 彼は問題提起した。 | |
| Always keep a bucket of water handy, in case of fire. | 火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。 | |
| What happened? There's water all over the apartment. | 何が起こったの?アパート全体水浸しだよ。 | |
| Nobody can foresee what will happen. | 何が起こるか誰にも予測できない。 | |
| My grandfather keeps early hours. | 祖父は早寝早起きをします。 | |
| He is an early riser. | 彼は起きるのが早い。 | |
| The accident occurred on Friday. | その事故は金曜日に起きた。 | |
| So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down. | あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。 | |
| Rise and shine. | 元気良く起きなさい。 | |
| A chain of events led to the outbreak of the war. | 一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。 | |
| Big events will come to pass. | 大きな事件が起こるだろう。 | |
| Tanaka has said that he got up this morning around eight o'clock. | 田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。 | |
| Come what may, I'm ready for it. | 何が起ころうとも、その覚悟はできています。 | |
| It is difficult for me to get up before six. | 私には6時前に起きるのは難しい。 | |
| You shouldn't be impatient with children. | 子供に対して短気を起こしてはいけない。 | |
| It is time that you got up. | あなたはもう起きる時間だ。 | |
| Is the kid still up? | お子さんはまだ起きているのですか。 | |
| We were astonished to hear what had happened. | 何が起きたかを聞いて私達はとても驚いた。 | |
| It happened at a quarter past eleven. | それは11時15分に起こった。 | |
| You need not have woken me up. | 起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| This is how it happened. | こうゆうわけでそれは起こったのです。 | |
| She is accustomed to rising early. | 彼女は、早起きにはなれている。 | |
| Bring an action against the Government. | 政府を相手取って訴訟を起こす。 | |
| If anything happens, call me right away. | もし何か起こっ たら、すぐ に電話をください。 | |
| There will be a big earthquake in the future. | 将来大きな地震が起きるかもしれない。 | |
| Get up at seven tomorrow morning. | 明日の朝は7時起きなさい。 | |
| Car exhaust causes serious pollution in towns. | 車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。 | |
| War has produced famine throughout history. | 戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。 | |
| I had a stroke. | 私は脳卒中を起こした。 | |
| The accident happened in this manner. | その事故はこの様にして起こった。 | |
| No matter what happens, I will never change my mind. | 何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。 | |
| Preventive measures are much more effective than the actual treatment. | 予防のほうがことが起こっての治療よりずっと効果がある。 | |
| He's used to getting up early in the morning. | 彼は朝早く起きるのになれている。 | |
| Ken makes it a rule to get up early. | ケンは早起きを習慣としている。 | |
| The problem has arisen from your ignorance of the matter. | その問題はそのことを君が良く知らないから起こったのだ。 | |
| Your behavior is creating a lot of problems. | 君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。 | |
| He would sooner die than get up early every morning. | 彼は毎朝早く起きるくらいなら死んだほうがましだ。 | |
| I make it a rule to get up early in the morning. | 毎朝早起きするのを習慣にしている。 | |
| I sat up last night until two o'clock watching the Olympic Games on TV. | 昨夜はテレビでオリンピックを見て2時まで起きていた。 | |
| Getting up late, I missed the bus. | 遅く起きたので私はバスに乗れなかった。 | |
| Some unexpected difficulties have arisen. | 予期せぬ困難が起こった。 | |
| The accident caused a traffic jam. | その事故は交通渋滞を引き起こした。 | |
| I got up earlier than usual to get the first train. | 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 | |
| No matter how late you may stay up, get up by seven in the morning. | どんなに夜更かししても、朝は7時までに起きなさい。 | |
| You never know when an earthquake will happen. | 地震はいつ何時起こるか分からない。 | |
| Accidents will happen when they are least expected. | 事故は最も予期していないときに起こるものだ。 | |
| I don't care what happens. | 何が起こっても僕は気にしない。 | |
| I got up late this morning. | 私は今朝、遅く起きた。 | |
| In fact, the opposite is more likely to occur. | 実際のところ、その反対が起こりそうだ。 | |
| Accidents will happen. | 事故は起こりうるものだ。 | |
| I got up earlier than usual to catch the first train. | 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 | |
| Come what may, I am prepared for it. | 何が起ころうと、私は覚悟しています。 | |
| No matter what happens, I won't change my mind. | たとえどんなことが起ころうとも、私の心は変わりません。 | |
| It's good for your health to get up early in the morning. | 朝早く起きることは健康によい。 | |
| It's no good waiting for something to happen; you must take action at once. | 何かが起こるのを待っていてはいけない。すぐに行動を起こすべきだ。 | |
| You must get up a little earlier. | 君はもう少し早く起きなければなりません。 | |
| It's unusual for him to get up early. | 彼が早起きするなんて珍しい。 | |
| I got up at six this morning. | 私は今朝6時に起きました。 | |
| You never can tell what is going to happen. | 今後何が起こるか分からない。 | |
| When I woke up, no-one was at home, and I was abandoned all day. | 朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。 | |
| I'll stand by you no matter what happens. | 私は何が起こっても君の味方だ。 | |
| Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end. | なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。 | |
| Lately I try for health reasons to go to bed early and to wake up early. | 最近は健康のために、早寝早起きをするようにしてるの。 | |
| Life is what happens to you while you're busy making other plans. | 人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。 | |
| I asked my mother to wake me up at four. | 私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。 | |
| I just got up. Give me a few minutes to get ready. | 起きたばかりなんだ。準備にちょっと時間をくれ。 | |
| He got up early so as to be in time for the train. | 彼は列車に間に合うように早く起きた。 | |
| This accident resulted from the carelessness of the driver. | この事故は運転者の不注意から起こった。 | |
| No one can tell what may turn up tomorrow. | 明日何が起こるか誰にも分からない。 | |
| Tobacco smoke is productive of cancer. | タバコの煙はガンを引き起こす。 | |
| Everyone in my family gets up early. | 私の家族はみな早起きです。 | |
| I usually got up at five in those days. | 私はその当時たいてい5時に起きた。 | |
| Without the random mutation of genes there would be no evolution. | 遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。 | |
| The household was already awake at 6 in the morning. | 家の者はすでに朝の6時には起きていた。 | |
| The accident occurred yesterday morning. | その事故は昨日の朝に起こった。 | |
| My family are all early risers. | うちの家族はみな早起きだ。 | |
| Tom knows what's really going on. | トムは実際に何が起きているのかを知っている。 | |
| The news left me wondering what would happen next. | その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。 | |
| The accident was caused by the error on the part of the driver. | その事故は運転手の側の過ちから起こった。 | |
| In London, the police are always worried about finding a bomb on the train or subway. | ロンドンの警察はいつも電車や地下鉄の爆弾を探し出すのに躍起となっている。 | |
| Such a thing can't happen in Japan. | こんなこと、日本では起こりえない。 | |