Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My mother gets up early every morning. | 私の母は毎日早く起きます。 | |
| It looks like something's going to happen. | 何か起きそうだ。 | |
| If anything should ever happen to me, you can look here. | もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。 | |
| A lot of things happened and my schedule was messed up. | たくさんのことが起こって、スケジュールが狂ってしまった。 | |
| He gets up early. | 彼は早起きだ。 | |
| Mother gets up earlier than anybody else in my family. | 母は誰よりも先に起きる。 | |
| I'm begging you, before freaking out on me listen to the end of what I have to say. | お願いですからヒスを起こす前に話は最後まで聞いてください。 | |
| They sued the government for damages. | 彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。 | |
| This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring. | システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。 | |
| It was his habit to rise early. | 早起きは彼の習慣だった。 | |
| I don't know what happened. | 何が起きたのか知りません。 | |
| I practice early rising. | 私は早起きを実行している。 | |
| We were alive to what was going on. | 私たちは何が起きつつあるか気づいていた。 | |
| In summer meat easily goes bad; you must keep it in the refrigerator. | 夏は肉が悪くなりやすいから冷蔵庫にいれて起きなさい。 | |
| He makes it a habit of waking up early. | 彼は早起きを実行している。 | |
| I wonder if a third world war will break out. | 第3時世界大戦が起こるのかしら。 | |
| An earthquake can take place at any time. | 地震はいつでも起こる可能性がある。 | |
| We got up early in order to see the sunrise. | 私達は日の出を見るために早起きした。 | |
| Please remember to wake me up at six tomorrow morning. | 明日の朝忘れないで6時に私を起こしてください。 | |
| He doesn't need to get up so early. | 彼は、そんなに早く起きる必要はない。 | |
| Ken makes it a rule to get up early. | ケンは早起きを習慣としている。 | |
| The war resulted from a mistaken policy. | 戦争は誤った政策から起こった。 | |
| As soon as the bell rang, we got up. | 鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。 | |
| We talked in low voices so we wouldn't wake the baby. | 赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。 | |
| He went on reading the book as if nothing had happened. | 彼は何事も起こらなかったのように本を読み続けた。 | |
| She came in quietly so she wouldn't wake up the baby. | 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 | |
| He's accustomed to getting up early in the morning. | 彼は朝早く起きるのになれている。 | |
| I just hope nothing goes wrong this time. | 今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。 | |
| Carelessness often causes accidents. | 不注意で事故が起きることがよくある。 | |
| Tides are caused by the moon's gravity. | 潮の満ち干は月の引力によって起こる。 | |
| We were aware of what was going on. | 私たちは何が起きつつあるか気づいていた。 | |
| There's a fire down the hall. | 廊下の突き当たりで火事が起きました。 | |
| The accident took place at that corner. | その事故は、その角で起きた。 | |
| The sick child sat up in bed. | 病気の子供はベッドの上で体を起こした。 | |
| In those days, I used to get up at six every morning. | あの頃は、毎朝六時に起きていました。 | |
| It is good to get up early. | 早起きはよいことだ。 | |
| Bring an action against the Government. | 政府を相手取って訴訟を起こす。 | |
| This custom dates back to the 12th century. | この風習の起源は12世紀にさかのぼる。 | |
| This is how the accident happened. | 事故はかくして起こった。 | |
| Please call me at eight tomorrow morning. | 明日八時に起こしてください。 | |
| You don't get up as early as your sister, do you? | 君はお姉さんほど早く起きないんだね。 | |
| Has a change in ocean currents occurred? | 海流に変化が起きたのだろうか。 | |
| Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do. | トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。 | |
| My father gets up early. | 私の父は早起きだ。 | |
| When I got up, it was snowing outside. | 私が起きたとき、外は雪だった。 | |
| The earthquake brought about the fire. | 地震が火災を引き起こした。 | |
| I get up at six almost every day. | 私はほとんど毎日6時に起きます。 | |
| I couldn't anticipate that that would happen. | そのような事が起きるだなんて予想はできませんでした。 | |
| He is studying the origin of jazz in America. | 彼はアメリカのジャズの起源を研究している。 | |
| We must prevent this type of incident from recurring. | このようなことが二度と起こらないようにしなければならない。 | |
| Who can tell what will happen in the future? | 将来何が起こるか、誰にも分からない。 | |
| The accident happened near his home. | その事故は彼の家の近くで起こった。 | |
| Computers caused a great, if gradual, change. | コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。 | |
| Everybody was anxious to know what had happened. | だれもかれも何が起こったのかしりたがっていた。 | |
| Earthquakes may occur at any moment. | 地震がいつ何時起こるかもしれない。 | |
| Nothing happened. | 何も起きなかった。 | |
| Such a strange thing is not likely to happen. | そんな不思議な事は起こりそうもない。 | |
| I make it a rule to get up at six. | 私は六時に起きることにしている。 | |
| Whatever happens, you must keep calm. | たとえ何が起ころうと、冷静でなければならない。 | |
| We spoke in a low voice to avoid waking up the baby. | 赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。 | |
| Examinations pose a big problem. | 試験は大きな問題を提起する。 | |
| She is not up yet. | 彼女はまだ起きていません。 | |
| The household was already awake at 6 in the morning. | 家の者はすでに朝の6時には起きていた。 | |
| But the robot made trouble. | しかし、ロボットが問題を起こした。 | |
| He raised a problem. | 彼は問題提起した。 | |
| I got up at five that morning. | 私はその朝5時に起きた。 | |
| Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself. | 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。 | |
| Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days. | だれしも、楽しい青春を平穏無事な時期として想い起こす。 | |
| All at once there was an explosion. | 突然爆発が起こった。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。 | |
| A certain problem may come about. | 何か問題が起こるかもしれない。 | |
| This fault results from my wrong decision. | この失敗は私の間違った判断に起因する。 | |
| That is how it happened. | そのようにして事は起こったのです。 | |
| Bill got up early so he could catch the first train. | ビルは一番列車に乗るために早起きした。 | |
| Come what may; I won't change my mind. | どんな事が起こっても私は心を変えません。 | |
| The news left me wondering what would happen next. | その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。 | |
| The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day. | 近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。 | |
| What will happen to us if an earthquake occurs? | 地震が起こったら私達はどんなことになるだろうか。 | |
| Stand up when your name is called. | 名前を呼ばれたら起立しなさい。 | |
| Global warming can cause serious problems for wild animals, too. | 地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。 | |
| As a rule, I get up late, but this morning was different. | 私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。 | |
| All the expenses will fall on the sponsor. | その費用はみな発起人にかかります。 | |
| Should anything happen in my absence, ask him for help. | 私がいないときに何かが起これば、彼に助けを求めなさい。 | |
| You never can tell what will happen in the future. | 将来どんなことが起こるかまったく分からない。 | |
| That accident happened near his house. | その事故は彼の家の近くで起こった。 | |
| Don't stay up late at night. | 夜遅くまで起きていてはならない。 | |
| The accident arose from a simple mistake. | その事故は単なる過失から起こった。 | |
| We got up early and set about cleaning our house. | 私たちは早起きして、家の掃除を始めた。 | |
| The people rebelled against the king. | 民衆が王に対して反乱を起こした。 | |
| It will get you nowhere. | それでは何も起こらないよ。 | |
| We should obey the law no matter what happens. | 何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。 | |
| If anything happens, call me right away. | もし何か起こっ たら、すぐ に電話をください。 | |
| The plane crash was only last week. | 飛行機事故はつい先週起こった。 | |
| Careless driving causes accidents. | 不注意な運転は事故を引き起こす。 | |
| I'll stand by you whatever happens. | 何が起ころうが君を支援するよ。 | |
| One who keeps good hours will live long. | 早寝早起きする人は長生きするものだ。 | |
| I got up early enough to catch the first train. | 私は一番列車に間に合うくらい早く起きた。 | |
| We often hear it said that an earthquake may occur at any moment. | 地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。 | |
| A dreadful accident happened on the corner. | 町角で恐ろしい事故が起きた。 | |
| Is your father about yet? | お父さんはもう起きていますか。 | |