Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| No one knew for certain how the accident happened. | その事故がどのように起きたのか、誰も正確に知らなかった。 | |
| How did this dangerous state come about? | どうしてこの危険な状況が起こったのか。 | |
| What's up? | 何が起こったんだ? | |
| The other day something horrible happened in a Tokyo suburb. | 先日、東京の郊外で何か恐ろしいことが起こった。 | |
| There is no knowing what will happen in the future. | 未来に何が起こるか知ることはできない。 | |
| The fire was brought about by children's playing with matches. | その火事は子供のマッチでの火遊びが原因で起こった。 | |
| Fright gave the old lady heart failure. | 突然の恐怖に老婆は心臓麻痺を起こした。 | |
| Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. | 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 | |
| You had better not sit up so late. | そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。 | |
| The accident took place at a crossroads. | その事故はある十字路で起こった。 | |
| Preventive measures are much more effective than the actual treatment. | 予防のほうがことが起こっての治療よりずっと効果がある。 | |
| He made a grave mistake. | 彼は重大な間違いを起こした。 | |
| The company took action against its former accountant. | 会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。 | |
| Tom is having an allergic reaction to something he ate. | トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。 | |
| Had he known what was about to happen, he would have changed his plan. | 何が起こるのかを知っていたとしたら、彼は計画を変更しただろうに。 | |
| We need a detailed description of what happened. | 何が起きたのか詳しく知りたい。 | |
| When I got up this morning, I had a headache. | けさ起きたとき、頭痛がしました。 | |
| Jane keeps early hours. | ジェーンは早寝早起きだ。 | |
| The earthquake created a tremendous sea wave. | その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。 | |
| What is going on there now? | あそこで今何が起こっているんだ? | |
| I believe he gets up early. | 彼が早起きであると信じている。 | |
| War broke out in 1941. | 1941年に戦争が起こった。 | |
| I stayed up late last night. | 私は昨日夜おそくまで起きていた。 | |
| All of a sudden, a fire broke out in the department store. | 突然、そのデパートで火事が起こった。 | |
| When you watch television or listen to the radio, the music which you hear is often African in origin. | テレビを見たりラジオを聞いたりするとき、耳にする音楽はしばしばアフリカ起源のものです。 | |
| Tomorrow morning, wake me up at 6:00, please. | 明日の朝、6時に起こしてね。 | |
| The accident arose from a simple mistake. | その事故は単なる過失から起こった。 | |
| What time did you get up this morning? | 今朝は何時に起きた? | |
| Ken makes it a rule to get up early. | ケンは早起きを習慣としている。 | |
| I feel that something is going to happen really soon. | もうすぐ何かが起こりそうな気がする。 | |
| Please call me at eight tomorrow morning. | 明日八時に起こしてください。 | |
| Something wrong was about to happen. | 何か悪いことが起ころうとしていた。 | |
| How did the accident come about? | どうしてその事故が起こったのか。 | |
| It being Sunday, I didn't get up early. | 日曜日だったので、私は早く起きなかった。 | |
| If there is a big earthquake, the alarm will sound. | 大地震が起これば警報器がなるでしょう。 | |
| Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about. | 口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。 | |
| I usually get up at eight o'clock. | 私は普通8時に起きます。 | |
| Don't stay up late at night. | 夜遅くまで起きていてはならない。 | |
| What did you say in relation to what happened yesterday? | 昨日起こった事について何とおっしゃいましたか。 | |
| A breakdown in the negotiations will mean war. | 交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。 | |
| It is difficult to wake up on cold mornings. | 寒い朝は起きるのが辛い。 | |
| The mother is waking up her daughter. | お母さんは娘を起こしています。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| How did it come about? | それはどうして起こったのか。 | |
| Their plot to start a fire was discovered by the police. | 火事を起こすという彼らの陰謀は警察に発見された。 | |
| Wake up. | 起きなさい。 | |
| My father makes it a rule to get up at six, even in winter. | 父は冬でも6時に起きることにしている。 | |
| She must keep early hours. | 彼女は早寝早起きしなければならない。 | |
| I must get up as early as I can tomorrow morning. | 私は明日はできるだけ早く起きなければならない。 | |
| Bill got up early in order to catch the first train. | ビルは始発電車に乗るために早く起きました。 | |
| You have to get up early. | あなたは早く起きなければなりません。 | |
| As it is, I am awake. | 実際は、僕は起きている。 | |
| That forest fire happened from natural cause. | その山火事は自然の原因で起こった。 | |
| My father had already finished breakfast when I got up this morning. | 今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。 | |
| The accident was brought about by his carelessness. | その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。 | |
| As always, he got up early in the morning and went jogging. | いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。 | |
| Ultraviolet rays can cause skin cancer. | 紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。 | |
| The news left me wondering what would happen next. | その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。 | |
| My mother always gets up earlier in the morning. | 母はいつも朝早く起きる。 | |
| The family had been sleeping for about two hours when the fire broke out. | 火事が起こったときその家族は2時間ばかり寝ていた。 | |
| When I woke up in the morning, there was no one in the house. I was abandoned for the whole day. | 朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。 | |
| He never gets into argument without losing his temper. | 彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。 | |
| We all stood up at once. | 同時に起立した。 | |
| When I got up today my throat felt a little sore. | 今日起きたら喉がいがらっぽかったです。 | |
| Should that happen, what will you do? | 万一それが起これば、君はどうしますか。 | |
| John jumped to his feet the moment the bell rang. | ベルが鳴るとジョンはすぐさま飛び起きた。 | |
| Tom, wake up. | トム、起きなさい! | |
| The masses rose against the dictator. | 大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。 | |
| I pulled a muscle. | 肉離れを起こしました。 | |
| You get up at 5 o'clock every morning. | あなたは毎朝5時に起きます。 | |
| The girl was used to sitting up till late. | 少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。 | |
| Recently, many traffic accidents have occurred on that road. | 最近多くの交通事故がその道路で起こった。 | |
| It happened one year ago. | それは1年前に起こった。 | |
| The earthquake in Haiti was a disaster. | ハイチで起きた地震は酷い大災害となった。 | |
| The early bird catches the worm. | 早起きは三文の徳。 | |
| My father is an early riser. | 私の父は早起きだ。 | |
| An awful accident happened yesterday. | 昨日酷い事故が起きました。 | |
| Time to get up. | 起きる時間よ。 | |
| Accidents will happen when they are least expected. | 事故は最も予期していないときに起こるものだ。 | |
| My family are all early risers. | 私の家族はみんな早起きだ。 | |
| He got up early this morning. | 彼は今朝早く起きた。 | |
| There was only one warden on duty when the riot started. | 暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。 | |
| What time do you usually get up every morning? | あなたは毎朝たいてい何時に起きましたか。 | |
| The flood caused a lot of damage. | 洪水が大きな被害をひき起こす。 | |
| My father had a heart attack yesterday, but he was lucky to have a clinic close at hand. | 昨日父が心臓発作を起こしたが、診療所が近くにあるのは好運だった。 | |
| To keep early hours makes you healthy. | 早寝早起きをすると健康になる。 | |
| Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food. | カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。 | |
| I'd like to talk to you about what happened at school yesterday. | 昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 朝起きは三文の徳。 | |
| This happened prior to receiving your letter. | このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。 | |
| But the robot made trouble. | しかし、ロボットが問題を起こした。 | |
| The scene brought out the mother in her. | その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。 | |
| Every morning she gets up early because she has to cook. | 彼女は料理しなければならないので、毎朝早く起きます。 | |
| She is accustomed to rising early. | 彼女は、早起きにはなれている。 | |
| A fire broke out near my house. | 近所に火事が起こった。 | |
| I tell you it's no good your being angry with me. | いっておくが、私に起こっても始まらないよ。 | |
| You should keep early hours. | 早寝早起きをすべきだ。 | |
| There is no telling what will happen in the future. | 将来何が起こるか分からない。 | |
| The hot-blooded are prone to heart attacks. | 熱血漢は心筋梗塞を起しやすい。 | |
| At the time of the accident, almost all of the passengers on the bus were sleeping. | その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。 | |