The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '起'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm used to staying up late at night.
私は夜遅くまで起きているのに慣れている。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.
明日の朝6時に起こしてください。
He makes nothing of getting up early in the morning.
彼は早起きが苦にならない。
A fire broke out last night and three houses were burnt down.
昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。
Well, I get up early, so I want to sleep there.
ええと、僕は早く起きるから、そこで眠りたいな。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.
この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
His story excited everyone's curiosity.
彼の話はすべての人の好奇心を呼び起こした。
There's a possibility of war.
戦争が起こるかもしれない。
You never can tell what is going to happen.
今後何が起こるか分からない。
No one knows what will happen in the future.
将来何が起こるかはだれにもわからない。
We spoke in a low voice to avoid waking up the baby.
赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
It may give rise to serious trouble.
それは重大な問題を引き起こすかもしれない。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.
口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
My mother gets up early.
母は早起きです。
Come what may, we must remain cheerful.
何ごとが起ころうと、いつも快活でいなければならない。
I don't mind getting up at six.
6時に起きるのはかまわない。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.
運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
I brought a suit against the doctor.
私はその医者を相手取って訴訟を起こした。
Get up!
起きなさい!
I'll keep my word, whatever may happen.
何が起ころうと、私は約束を守る。
Did you have to get up very early this morning.
今朝はとても早く起きなければならなかったのです。
The accident happened because of the driver's negligence.
その事故は運転手の不注意から起きた。
Please remember to wake me up at seven tomorrow.
明日忘れないで私を7時に起こしてください。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.
早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。
The old people make a habit of getting up early.
そのおとしより達は早起きすることにしている。
When the fire broke out, he was sound asleep.
火事が起こった時、彼はぐっすり眠っていました。
He's accustomed to getting up early in the morning.
彼は朝早く起きるのになれている。
I don't always get up early.
私はいつも早起きするわけではない。
I cannot tell you everything that happened to me yesterday.
昨日私の身に起こったことを全部は話せない。
The 19th century saw the Industrial Revolution.
19世紀には産業革命が起こった。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.
法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
I stayed up much later when I was a student.
私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。
I don't know what'll happen.
何が起こるか分からない。
The news created a lot of confusion.
その知らせで多くの混乱が起こった。
He is used to getting up early.
彼は早起きに慣れている。
You must have stayed up late.
君は遅くまで起きていたにちがいない。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.
彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
The traffic accident took place on the main highway.
交通事故は主要高速道路で起こった。
When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out.
葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。
Tom has to get up early.
トムは早起きしなければいけない。
The people rebelled against the king.
民衆が王に対して反乱を起こした。
No matter what may come, I will do my duty.
どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
Keep on the watch for anything to come.
何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。
A fire broke out on the fifth floor.
火事は5階から起きました。
He is in the habit of sitting up late on weekends.
彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。
She acquired the habit of rising early.
彼女は早起きの習慣がついた。
Should World War III come about, there would be no winners at all.
万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
I sensed what was happening.
何が起こっているか私は、きづいた。
The accident happened two years ago.
その出来事は2年前に起こった。
If that is true, then he is not responsible for the accident.
それが本当なら彼は事故を起こしていない。
When did the accident happen to her?
その事故はいつ彼女の身に起こったのか。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.
Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off.
予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。
The strange sound raised her from her bed.
その奇妙な音に彼女はベッドから起き上がった。
She got up at seven in the morning.
彼女は朝七時に起きた。
Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car.
こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。
I got up a minute ago.
ちょっと前に起きた。
Don't wake him up.
こいつを起こさないでくれ。
I have a habit of getting up early.
私は朝早く起きる習慣がある。
It was Sunday and I wasn't about to get up early.
日曜日だから、早く起きようとしなかった。
Please wake me at six.
6時に起こして下さい。
The Industrial Revolution took place first in England.
産業革命はイギリスで最初に起こった。
I'm not used to getting up early.
私は早起きには慣れていない。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.
早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.