Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Getting up late, I missed the bus. | 遅く起きたので私はバスに乗れなかった。 | |
| Her unusual behavior gave rise to our suspicions. | 彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。 | |
| Careless driving causes accidents. | 不注意な運転は事故を引き起こす。 | |
| What is going on? | いったい何が起こっているのか。 | |
| There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's. | 1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。 | |
| She has convulsions. | ひきつけを起こします。 | |
| Come what may, I am determined to accomplish it. | 何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。 | |
| It happened at a quarter past eleven. | それは11時15分に起こった。 | |
| I was on the spot when he had a heart attack. | 彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。 | |
| The words were from a very old language. | その言葉は非常に古い言葉が起源であった。 | |
| It is impossible to tell what will happen in that country. | あの国では何が起こるか分からない。 | |
| The teacher said that World War II broke out in 1939. | 先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。 | |
| I wake him at six every morning. | 毎朝六時に彼を起こします。 | |
| That didn't really happen. | 実際には起こってないことです。 | |
| I usually get up early in the morning. | 私は大抵朝早く起きる。 | |
| Press the red button if something strange happens. | 何かおかしなことが起こったら赤いボタンを押しなさい。 | |
| An accident has just happened. | 事故がちょうど今起こったところだ。 | |
| How did such a strange thing come about? | どんなふうにしてそんな奇妙なことが起こったのか。 | |
| Everyone in my family gets up early. | 私の家族はみな早起きです。 | |
| This is the place where the incident happened. | ここがあの事件の起こった場所です。 | |
| You look as though nothing has happened to you. | 君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。 | |
| The news is creating a stir. | そのニュースはセンセーションを巻き起こしていますよ。 | |
| Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end. | なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。 | |
| My grandfather keeps early hours. | 祖父は早寝早起きをします。 | |
| All these late nights were beginning to tell on my health. | このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。 | |
| Rebecca gets up exceedingly early every day. | レベッカは毎日とても早起きします。 | |
| There is no knowing what will happen tomorrow. | 明日何が起こるかはわからない。 | |
| My grandfather gets up early. | 私のおじいちゃんは早起きだ。 | |
| If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise. | 他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。 | |
| The two accidents coincided with each other. | その2つの事故は同時に起こった。 | |
| "What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea." | 「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」「見当もつかないよ」 | |
| He gets up early. | 彼は早起きだ。 | |
| Get up at once, or you will miss the 7:00 bus. | すぐ起きなさい、さもないと7時のバスに乗り遅れますよ。 | |
| I was suddenly awakened by a loud noise. | 大きな音で私は突然たたき起こされた。 | |
| Something may have happened to him. | 何か起きたかもしれない。 | |
| He never gets into argument without losing his temper. | 彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。 | |
| The farmer rose at sunrise and worked till sunset. | その農夫は日の出とともに起き、日没まで働いた。 | |
| The economy is in dire need of a jumpstart. | 経済は緊急に起爆剤を必要としています。 | |
| She sued him for damages. | 彼女は彼を相手取って損害賠償の訴訟を起こした。 | |
| The war in Europe ended. | ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。 | |
| But the robot made trouble. | しかし、ロボットが問題を起こした。 | |
| It may give rise to serious trouble. | それは重大な問題を引き起こすかもしれない。 | |
| One who keeps good hours will live long. | 早寝早起きする人は長生きするものだ。 | |
| A misfortune befell him. | 不幸が彼の身に起こった。 | |
| A big earthquake occurred in Tokyo. | 東京で大地震が起こった。 | |
| This is how the accident happened. | このようにしてその事件は起こったのです。 | |
| This is the way in which it happened. | こんなふうにそれは起こったのです。 | |
| I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00. | 私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。 | |
| Accidents will happen. | どうしても事故は起こるものだ。 | |
| He is chargeable with murder. | 彼は殺人で起訴される。 | |
| The accident was due to his carelessness. | その事故は彼の不注意から起こった。 | |
| What is going on there now? | あそこで今何が起こっているんだ? | |
| I thought it unusual that he was up so late at night. | 彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。 | |
| I was trying to tell him what had really happened, but he cut me short. | 私は彼に本当に起こった事を話そうとしたが、彼は私の言葉をさえぎった。 | |
| The patient is up and about. | その病人は起きて動きまわっている。 | |
| Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end. | なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。 | |
| This is the time you should get up. | もう起きる時間ですよ。 | |
| His words created an awkward situation. | 彼の言葉が困った事態を引き起こした。 | |
| When I got up, it was snowing outside. | 私が起きたとき、外は雪が降っていた。 | |
| He gets up at seven. | 彼は7時に起床します。 | |
| Do get up, it's very late. | 起きなさい、もう遅いよ。 | |
| We spoke in a low voice to avoid waking up the baby. | 赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。 | |
| He got up an hour early this morning. | 今朝は1時間早く起きた。 | |
| Whatever happens, he won't change his mind. | どんなことが起ころうとも、彼はその考えを変えることはないだろう。 | |
| We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic. | 明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。 | |
| I usually get up at six. | 私はいつも6時に起床します。 | |
| Physically impossible. | まず現実には起こりえない。 | |
| She said that she gets up at six every morning. | 彼女は毎朝6時に起きると言った。 | |
| The news created a lot of confusion. | その知らせで多くの混乱が起こった。 | |
| I remember the day when the accident happened. | 私はその事故が起こった日のことを覚えている。 | |
| His carelessness resulted in an accident. | 彼の不注意から事故が起きた。 | |
| The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day. | 近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。 | |
| I'm used to getting up early. | 私は早起きするのになれている。 | |
| I had an asthma attack. | 喘息の発作が起きました。 | |
| To keep early hours makes you healthy. | 早寝早起きをすると健康になる。 | |
| I assure you that an error like this will never happen again. | このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。 | |
| The accident happened in this manner. | その事故はこの様にして起こった。 | |
| A war may break out at any moment. | いつ何時戦争が起こるかもしれない。 | |
| I'd like to talk to you about what happened at school yesterday. | 昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。 | |
| A facet of genius is the ability to provoke scandals. | 天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。 | |
| We need a detailed description of what happened. | 何が起きたのか詳しく知りたい。 | |
| I don't quite know how it happened. | それがどのようにして起きたのか、いま一つよく分からない。 | |
| To keep early hours will do you much good. | 早寝早起きは大いに君のためになる。 | |
| Get up early, or you'll be late. | 早起きしないと、遅れますよ。 | |
| See to it that such a thing does not happen again. | そのようなことが2度と起こらないようにしなさい。 | |
| He fell asleep at the wheel and had an accident. | 彼は居眠り運転をしていて事故を起こした。 | |
| Was it gambling that brought about his bankruptcy? | 彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。 | |
| It is time you should get up. | あなたはもう起きるべき時間だ。 | |
| I got up at six-thirty this morning. | けさは6時半に起きた。 | |
| What happened to him? | 彼の身に何が起こったのだろう。 | |
| "Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets. | ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。 | |
| She is an early riser. | 彼女は早起きだ。 | |
| I don't know what'll happen. | 何が起こるか分からない。 | |
| "When do you get up?" "I get up at eight." | 「あなたはいつ起きますか」「8時です」 | |
| I was astonished to hear what had happened. | 何が起こったか聞いてびっくりした。 | |
| Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present". | 昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。 | |
| Just as he was speaking, a fire broke out. | ちょうど彼が話しているときに、火事が起こった。 | |
| When I woke up in the morning, there was no one in the house. I was abandoned for the whole day. | 朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。 | |
| My mother never drives for fear of causing an accident. | 母は事故を起こすことを恐れて、決して車を運転しません。 | |
| No matter what happens, you must not give up. | 何が起こってもあきらめてはいけません。 | |