UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And, they've already torn up the garden.それに、もう庭も掘り起こしてしまったのよ。
Unless there is a miracle, we won't be able to make it on time.奇跡が起こらない限り、それを時間通りにやることはできないだろう。
The earthquake caused a tsunami of immense size.その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
I've got a feeling that something is about to happen.もうすぐ何かが起こりそうな気がする。
I couldn't anticipate that that would happen.そのような事が起きるだなんて予想はできませんでした。
He got fired for making waves too often.彼はしょっちゅう悶着を起こしたため、首になった。
You never can tell what is going to happen.今後何が起こるか分からない。
Everyone in my family gets up early.私の家族はみな早起きです。
I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
The accident happened all of a sudden.事故は突然に起きた。
I got up earlier than usual in order to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I can't talk with my father without losing my temper.私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。
Do you think I don't know what's going on?君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか?
I make it a rule to get up early in the morning.毎朝早起きするのを習慣にしている。
A small spark often kindles a large flame.小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。
I'm not accustomed to getting up early.私は朝早く起きるのに慣れていない。
A storm is brewing.嵐が起ころうとしている。
We got up early so that we could see the sunrise.私達は日の出を見るために早く起きた。
He makes it a habit of waking up early.彼は早起きを実行している。
Accidents will happen.どうしても事故は起こるものだ。
That sort of thing can happen when you're in a hurry.急いでいる時は、そんなことって起こるものです。
1990 saw many incidents.1990年はいろんな事が起こった。
Please wake me for breakfast.朝食には起こして下さい。
What will become of us if a war breaks out?もし戦争が起こったら、我々はどうなるでしょう。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
That event happened 15 years ago.その事件は15年前に起こったものだ。
Just as we are talking, there was a loud explosion.ちょうど私が話しているとき、大爆発が起こった。
Such a thing can't happen in Japan.こんなこと、日本では起こりえない。
My mother always gets up early in the morning.私の母はいつも朝早く起きる。
It could happen to anybody.誰にでも起こりうることだ。
When the phone rang, he sprang out of bed.電話が鳴ったとき、彼はベッドからとび起きた。
I got up so early that I caught the train.私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。
She's accustomed to getting up early.彼女は、早起きにはなれている。
Fright gave the old lady heart failure.突然の恐怖に老婆は心臓麻痺を起こした。
You never know when an earthquake will happen.地震はいつ何時起こるか分からない。
Who can tell what will happen in the future?将来何が起ころうか誰にわかろうか。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は彼の不注意によって引き起こされた。
The incident occurred while Secretary of State, Powell, was visiting Japan.パウエル米国国務長官の来日中、事件は起こった。
There was an earthquake and, in addition, there was a tsunami.地震が起こり、さらに津波が襲った。
You have to get up early.あなたは早く起きなければなりません。
He raised a problem.彼は問題提起した。
I make it a rule to get up at six in the morning.私は毎朝六時に起きることにしている。
They are anticipating trouble when the construction starts.彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
What happened?何が起こったの?
The accident happened on Sunday at about 3:00.事故は日曜日3時ごろに起こった。
All the expenses will fall on the sponsor.その費用はみな発起人にかかります。
My brother would often stay up all night reading novels.弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
I make it a rule to get up at six.私は六時に起きることにしている。
You look as though nothing has happened to you.君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。
He doesn't need to get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
They still haven't woken up.彼らはまだ起きていない。
Should that happen, what will you do?万一それが起これば、君はどうしますか。
I'll stand by you no matter what happens.私は何が起こっても君の味方だ。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
She sat still for fear of waking the baby.彼女は赤ん坊を起こさないように静かに座っていた。
We got up at dawn.私たちは夜明けに起きた。
Physically impossible.まず現実には起こりえない。
I got up early so as to be in time for the train.私は列車に間に合うように早く起きた。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
She is an early riser.彼女は早起きだ。
He is an early riser.彼は早起きだ。
I don't always get up early.私はいつも早く起きるわけではない。
It is too early to get up.時間還早不用起床。
I must get up as early as I can tomorrow morning.私は明日はできるだけ早く起きなければならない。
The early bird catches the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
He drove carelessly and had an accident.彼は不注意な運転で事故を起こした。
I had a feeling that something dreadful was happening.何か恐ろしいことが起こりそうな気がした。
The scene brought out the mother in her.その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。
In summer meat easily goes bad; you must keep it in the refrigerator.夏は肉が悪くなりやすいから冷蔵庫にいれて起きなさい。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
How did the accident come about?その事件はどうして起こったのか。
When did you get up that morning?その朝は何時に起きたのですか。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
I got up early this morning to go fishing.釣りに行くために今朝は早く起きました。
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
What actually happened?実際に何が起こったのか。
You need not have woken me up.起こしてくれる必要はなかったのに。
I got up at seven.7時に起きました。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
Push the red button if something strange happens.何かおかしなことが起こったら赤いボタンを押しなさい。
He used to get up early.彼は以前早起きだった。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
Their plot to start a fire was discovered by the police.火事を起こすという彼らの陰謀は警察に発見された。
No matter what happens, you must be here by nine.たとえ何が起こっても、あなたは9時までにここに来なければならない。
Getting up early is very good.早起きはたいへんよい。
You should get up early.早く起きるほうがよい。
When the big earthquake occurred, I was just ten.その大地震が起こったとき、私はほんの10歳だった。
My mother gets up early in the morning.私の母は朝早く起きます。
We will stand by you whatever happens.私達は何が起こっても君の味方だ。
Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year.トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。
The old people make a habit of getting up early.そのおとしより達は早起きすることにしている。
As usual, Tom got up early in the morning and swam.例によって、トムは朝早く起きて泳いだ。
As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours.年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。
Confusion arose from the accident.その事故から混乱が起こった。
You think I don't know what's going on?君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか?
When Peter got up, Jean had already left home.ピーターが起きたときには、ジーンはすでに家を出ていた。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License