UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You never know what will happen.何が起こるか分らない。
Try to avoid making any more trouble.これ以上面倒を起こさないでくれ。
Time to get up.起きる時間よ。
Did you have to get up very early this morning?けさはとても早く起きなければならなかったのですか。
I remember the day when the accident happened.私はその事故が起こった日のことを覚えている。
Tom knows what's really going on.トムは実際に何が起きているのかを知っている。
Get up early tomorrow morning!明日の朝は早く起きろよ。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
If the accident happens, report to me.もし事故が起きたら、私に報告しなさい。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
I awoke this morning feeling very ill.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
Accidents will happen.事故は起こるものだ。
My mother never gets up early.母はぜったいに早起きはしない。
She is used to staying up late.彼女は夜遅くまで起きているのに慣れている。
The group put up posters to remind people that noise is harmful.その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。
I think I have a gum infection.歯茎が炎症を起こしているようなのですが。
The patient was allowed up.患者は起き上がることを許された。
Mother gets up earliest in my family.母が家族では一番早く起きる。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
We spoke in a low voice to avoid waking up the baby.赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
Examinations pose a big problem.試験は大きな問題を提起する。
He accurately described what happened there.彼はそこで起きたことを正確に描写した。
I get up at six every morning.私は毎朝6時に起きる。
She is used to getting up early.彼女は早起きに慣れている。
Such a plan will give rise to many problems.そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。
He was in the habit of getting up early.早起きは彼の習慣だった。
An accident has just happened.事故が起こったところである。
Appetite comes with eating, but the thirst goes away with drinking.食欲は食べていると起こり、乾きは酒を飲んでいると消える。
I make it a rule to get up early.私は早く起きることにしている。
He was roused by a loud knocking at the door.彼は戸が騒がしくノックされる音に起こされた。
I wake him at six every morning.毎朝六時に彼を起こします。
I sat up till late last night.私は昨夜、遅くまで起きていた。
Car exhaust causes serious pollution in towns.車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
I'll always love you, no matter what happens.何が起きても、ずっと貴方を愛します。
You get up at 5 o'clock every morning.あなたは毎朝5時に起きます。
How did the traffic accident happen?その交通事故はどうやって起きたのですか。
What happened?何が起こったんだ?
I had a feeling that something dreadful was happening.何か恐ろしいことが起こりそうな気がした。
There is nothing new transpired since I wrote you last.この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
She gets up early every morning.彼女は毎朝早く起きる。
No matter what happens, I won't change my mind.たとえどんなことが起ころうとも、私の心は変わりません。
We got the tree up.わたしたちはその木を起こした。
What time did you get up that morning?その朝は何時に起きたのですか。
It could happen to anybody.誰にでも起こりうることだ。
It was raining heavily when I got up this morning.今朝起きたら雨が激しく降っていました。
My mother is an early riser.母は早起きです。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
In case there is an accident, report it to me at once.事故が起こったらすぐ知らせなさい。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
See to it that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
No one knows how to it came to pass.誰もそれがどのようにして起こったか知っていない。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
No matter what happens, I won't be surprised.何が起こっても、私は驚きません。
The fire, which caused the disaster, broke out on the second floor of the hospital.その惨事を引き起こした火事は病院の2階から出火した。
Nothing happened.何も起きなかった。
I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
What happened next, I don't know.次に何が起きたのか、私は知らない。
Many things happen between the cup and the lip.コップを口にもっていくあいだにも事故は起こる。
I wake up at half past six in the morning.朝は6時半に起きます。
You must get up a little earlier.君はもう少し早く起きなければなりません。
When the sisters came back, their mother was still awake.姉妹が帰ったとき、母はまだ起きていた。
It happened just like this.それはまさにこういうふうにして起きたのでした。
Some politicians are considered to have caused that incident.ある政治家がその事件を起こしたとされている。
I am afraid of having trouble.面倒が起こるのではないかと私は恐れている。
Don't forget to put your dictionary beside you.必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
This happened prior to receiving your letter.君の手紙を受け取る前にこの事は起こった。
There is no knowing what will happen next.次に何が起きるか知る事は不可能だ。
He got up an hour early this morning.今朝は1時間早く起きた。
He often sits up late writing letters.彼は夜遅くまで手紙を書いて起きていることが多い。
Do you believe war will start?君は戦争が起こると思うかね。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
Get up at once, or you will be late for school.すぐに起きなさい。そうしないと学校に遅れますよ。
Nothing succeeds like success.成功ほど続いて起こるものはない。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
The airplane accident took place yesterday, a long way off at sea.その飛行機事故は昨日はるか海上で起こった。
We learned why the French Revolution broke out.私達はフランス革命が起きた理由を学んだ。
There is no telling what will happen next.次に何が起こるかわかったものではない。
Got up at six, and left home at seven.6時起床、7時家を出る。
There is no advantage in losing your temper.かんしゃくを起こしても何の得もない。
I'm used to getting up early.私は早起きになれている。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
The children were allowed to stay up till 10 p.m.子供たちは午後10時まで起きていてもよかった。
They wanted change now.彼らは、「今すぐに」変化が起こることを望んだ。
He wakes up early.彼は早起きだ。
Come what may, I will never leave you.何が起ころうとも、僕は君のもとを去りはしない。
I wonder what happened to her.彼女に何が起こったんだろう。
Why did you get up so early?どうしてそんなに早起きしたの?
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
She gets up at seven.彼女は7時に起床します。
I can't talk with my father without losing my temper.私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。
The girl was used to sitting up till late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Traffic accidents happen daily.連日交通事故が起きる。
Bill got up early so he could catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
I'm awake.起きてるよ。
An awful accident happened yesterday.昨日酷い事故が起きました。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License