UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
As always, he got up early in the morning and went jogging.いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。
There is no advantage in losing your temper.かんしゃくを起こしても何の得もない。
He's an early bird.彼は早起きだ。
The explosion came about by accident.その爆発は偶然に起こった。
I got up earlier than usual to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I must get up as early as I can tomorrow morning.私は明日はできるだけ早く起きなければならない。
I don't know what'll happen.何が起こるか分からない。
My mother gets up at six every morning.私の母は毎朝6時に起きます。
Come what may, I will never leave you.何が起ころうとも、僕は君のもとを去りはしない。
You have caused me to lose my temper.お前のせいで私はかんしゃくを起こした。
In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF.過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。
He wanted to be woken up early by his wife.彼は奥さんに早く起こしてもらいたかった。
Barring anything unforeseen everything should turn all right.思いもよらないことが起こらないかぎり、きっとうまくいくはずだ。
Stay calm whatever happens.どんなことが起ころうとも落ち着いていなさい。
Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days.だれしも、楽しい青春を平穏無事な時期として想い起こす。
She sat up late last night.彼女は昨夜遅くまで起きていた。
I wonder what has happened to her.彼女に何か起こったのかな。
If you get up early, you will feel so much the better.早起きすれば、それだけもっと気分が良くなるだろう。
Many accidents arise from carelessness.多くの事故は不注意から起こっている。
I got up early this morning to go fishing.釣りに行くために今朝は早く起きました。
She sat still for fear of waking the baby.赤ちゃんを起こさないように彼女はじっと座っていた。
The document records that the war broke out in 1700.その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
I thought it strange that he should be up so late.彼がこんなに遅くに起きているのはおかしいと思った。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
It is impossible to know what will happen in the future.将来何が起こるかを知ることは出来ない。
Who can predict what will happen in the future?将来何が起こるか誰が予言できるか。
Is the source of the erectile dysfunction of my husband the fact that he started drinking?夫の勃起不全はお酒を呑むようになったのが原因でしょうか?
Her carelessness gave rise to the accident.彼女の不注意がその事故を引き起こした。
Germs can cause sickness.細菌が病気を引き起こすことを知っていた。
An accident has just happened.事故が起こったところである。
The speaker tried to incite the people to rebellion.演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
You never know what will happen.何が起こるか分らない。
My mother always gets up earlier in the morning.母はいつも朝早く起きる。
Go wake Tom up.トムを起こしてきて。
I would often sit reading far into the night.私はよく夜遅くまで起きて読書をしたものでした。
He makes it a habit of waking up early.彼は早起きを実行している。
Time to get up.起きる時間よ。
I think it's unlikely that a situation like this one would ever occur again.このような状況が二度と起こるなんてあり得ないと思う。
I get up at six almost every day.私はほとんど毎日6時に起きます。
I always get up early.私はいつも早く起きる。
As usual, he got up early in the morning and jogged.いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。
A revolution broke out in Mexico.メキシコで革命が起こった。
I wanted to get up earlier than Mother.私はお母さんより早く起きたかった。
He doesn't need to get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
There is no telling what will happen tomorrow.明日何が起きるのか誰にもわからない。
Getting up early tomorrow, you will see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
A fire broke out during that night.その夜、火事が起こった。
You have a gum infection.歯茎が炎症を起こしています。
Something bad's going to happen.何か起きそうだ。
We must go back to the Middle Ages to trace the origin.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
Farmers rebelled against the government.農民は政府に対して反乱を起こした。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
This morning I got up an hour earlier than usual.今朝はいつもより1時間早く起きた。
No one knows whether there will be a war in the Middle East.中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。
Get up at once, or you will be late for school.すぐに起きなさい。そうしないと学校に遅れますよ。
No one can tell what will happen in the future.これから先何が起きるかだれも分からない。
Please wake me up at six tomorrow morning.どうか明朝6時に起こして下さい。
Oh, the rice stalk is sticking up in the tea. Something good might happen.あ、茶柱が立ってる。何かいいこと起きるかも。
When the phone rang, he sprang out of bed.電話が鳴ったとき、彼はベッドからとび起きた。
I got up a minute ago.ちょっと前に起きた。
A combination of several mistakes led to the accident.いくつかのミスが重なってその事故が起こった。
There is a movement against Japanese goods in that country.その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。
There is hardly any danger of an earthquake.地震の起こる危険はほとんどない。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
Has anything strange happened?何かかわったことが起こったの?
Get up fifteen minutes earlier in the morning.朝15分早く起きなさい。
I'll go no matter what.何が起こっても、私は行きます。
It is my practice to get up at 6 a.m.朝6時に起きるのが私の習慣です。
It was built by working men and women who dug into what little savings they had to give $5 and $10 and $20 to the cause.それは、5ドルや10ドルや20ドルといったごくわずかの貯金を掘り起こした働く人々によってたてられたのだ。
This is where the accident happened.ここがその事故が起こった場所です。
He's inviting nothing but trouble.彼は問題を起こしてばかりいる。
The news left me wondering what would happen next.その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
He stayed up late last night.彼は昨夜遅くまで起きていた。
Should anything arise, she will be prepared for it.何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。
Would you wake me up every morning?毎朝起こしてもらえますか。
How did the accident come about?その事故はどんなふうにして起こったのですか。
The accident happened because he wasn't careful.彼の不注意のためにその事故が起きた。
An enormous number of insects hatched this year, wreaking havoc on crops.今年は、おびただしい数の害虫が発生して、農作物に多大な被害が起きた。
He was roused by a loud knocking at the door.彼は戸が騒がしくノックされる音に起こされた。
I demand to know what's going on here.何が起こっているのかぜひ知りたい。
Do you think I don't know what's happening?君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか?
Your conduct gave rise to another problem.あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
I have a habit of getting up early.私は朝早く起きる習慣がある。
They continued eating as if nothing had happened.彼等は、何も起こらなかったかのように食べ続けた。
I will stand by you whatever happens.何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。
Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory.松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン!
The man got up and smoked.男は起き上がって煙草をふかした。
I got up early in order to catch the first train.私は始発電車に乗るために早起きした。
I got up late this morning.私は今朝、遅く起きた。
This happened prior to receiving your letter.このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。
You must get up a little earlier.君はもう少し早く起きなければなりません。
A revolution broke out in that country.その国に革命が起こった。
Something must have happened to him on the way.来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。
What happened?何が起こったんだ?
To determine its origin, we must go back to the middle ages.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License