UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom doesn't get up as early as Mary.トムはメアリーほど早起きではない。
A great revolution has taken place in technology.科学技術において、大きな革命が起こった。
The plane crash was only last week.飛行機事故はつい先週起こった。
You're still up?まだ起きてる?
I got up early so as to be in time for the train.私はその列車に間に合うために早く起きた。
She is apt to lose her temper.彼女はかんしゃくを起こしがちである。
Who can tell what will happen in the future?将来何が起ころうか誰にわかろうか。
His bold plan gave rise to much controversy.彼の大胆な計画は大きな論争を巻き起こした。
The accident happened previous to my arrival.その事故は私がくる前に起こった。
Let sleeping dogs lie.眠っている子を起こすな。
Something terrible is about to happen.何か恐ろしい事が今にも起こりそうだ。
Mother gets up earliest in my family.母が家族では一番早く起きる。
There are enough accidents without asking for one.注意していても事故はいろいろ起きていますからね。
Is something going on with your server?サーバで何が起こってるのですか。
Sorry to bother you, but I'm afraid something urgent has come up.ご迷惑をおかけしますが、急を要することが起こったものですから。
We should obey the law no matter what happens.何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。
A certain problem may come about.何か問題が起こるかもしれない。
I stayed up late last night.私は昨日夜おそくまで起きていた。
Keeping early hours is good for the health.早寝早起きは健康に良い。
The accident happened, but they couldn't help it.事故が起こったが彼らにはどうしようもなかった。
Examinations pose a big problem.試験は大きな問題を提起する。
Keep on the watch for anything to come.何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
Do you have this symptom often?よくこういう症状が起きますか。
Most accidents happen around the corner.ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。
Such a strange thing is not likely to happen.そんな不思議な事は起こりそうもない。
When did the accident happen?その事故はいつ起こりましたか。
I awoke this morning feeling very ill.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
No matter what happens, I will never change my mind.何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
He stalled the engine three times.彼は3回エンストを起こしてしまった。
Why did you get up so early?どうしてそんなに早起きしたの?
Don't wake him up.な起こしたてまつりそ。
Preventive measures are much more effective than the actual treatment.予防のほうがことが起こっての治療よりずっと効果がある。
It happened one year ago.それは1年前に起こった。
I have a feeling that something dreadful is going to happen.私は、何か恐ろしいことが起こりそうな感じがする。
This happened prior to receiving your letter.このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。
The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
Wake up!起きて!
An accident is often brought about by a bit of carelessness.事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。
It looks like something's going to happen.何か起きそうだ。
Stand up when your name is called.名前を呼ばれたら起立しなさい。
You should be alert to the possible dangers.起こりうる危険な事態に対して警戒を怠らないほうがいい。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
He raised a question.彼は問題提起した。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
I think it's unlikely that a situation like this one would ever occur again.このような状況が二度と起こるなんてあり得ないと思う。
He shook me awake, shouting, "A fire!"彼は火事だと言って僕を揺すって起こした。
It happened a long time ago.それは随分昔に起きたことです。
He accurately described what happened there.彼は何がそこで起こったかを正確に述べた。
Don't wake him up.こいつを起こさないでくれ。
He usually gets up at six.彼はいつも6時に起きる。
Get up early, and you'll be in time.早起きすれば間に合いますよ。
Are you awake?起きてる?
When did you get up this morning?今朝は何時に起きたの?
Whatever happens, you must keep calm.たとえ何が起ころうと、冷静でなければならない。
This is how the accident happened.このようにしてその事件は起こったのです。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Let sleeping dogs lie.寝た子を起こすな。
It happened three years later, that is in 1965.それは3年後、すなわち1965年に起こった。
Such a thing has happened many a time to me.そんなことは私に何回となく起こった。
Go and wake her up.彼女を起こしてきなさい。
How did the railway accident at Tokyo Station come about?東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。
Get me up at eight.8時に起こして。
I got up at six this morning.私は今朝六時に起きました。
What is going on there now?あそこで今何が起こっているんだ?
A strange incident happened during his speech.彼の演説中に不思議なできごとが起こった。
I thought it was unusual that he was up so late at night.彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。
She was getting used to queer things happening.彼女は妙なことが起こることになれてきた。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
It's about time you got up.もう起きてもいいころだよ。
What time did you get up this morning?今朝は何時に起きた?
She stayed up late to finish sewing your dress.彼女はあなたのドレスを縫い上げるためによる遅くまで起きていた。
In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF.過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。
Physically impossible.まず現実には起こりえない。
Tomorrow morning, I'll wake up at 6.明日朝、6時に起きる。
When did the accident happen to her?その事故はいつ彼女の身に起こったのか。
I get up at six.僕は6時に起きるんだよ。
The earthquake in Haiti was a disaster.ハイチで起きた地震は酷い大災害となった。
A revolution broke out in Mexico.メキシコで革命が起こった。
I do not get up early.私は起きるのが遅い。
It was an event that occurred only rarely.それはまれにしか起こらない事件だった。
He prophesied that a dreadful calamity would happen.彼は恐ろしい災害が起こると予言した。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
He instigated the riot.暴動は彼の扇動によって起こった。
This morning I got up an hour earlier than usual.今朝はいつもより1時間早く起きた。
When did the accident take place?その事故はいつ起きたのですか。
Car exhaust causes serious pollution in towns.車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。
The accident occurred on Friday.その事故は金曜日に起きた。
Please wake me up at six tomorrow morning.明日の朝6時に起こしてください。
This is the place where the incident took place.ここがその事件の起こった場所である。
The car accident took place just in front of me.ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。
She said that she gets up at six every morning.彼女は毎朝6時に起きると言った。
I always get up at six.私はいつも6時に起きる。
Have you ever had a heart attack?心臓発作を起こしたことはありますか。
Precognition is the act of using spiritual-power to know things that will occur in the future.予知能力とは霊力を使って、未来に起こることがらについて知ること。
He glanced at her and saw she was angry.彼はちらっと見て彼女が起こっているのを知った。
This custom dates back to the 12th century.この風習の起源は12世紀にさかのぼる。
I got up early the next morning to catch the first train.私は一番列車に乗るために翌朝早く起きた。
Rosie was allowed to stay up till eleven o'clock.ロージーは11時まで起きている事を許された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License