John is in the habit of staying up until midnight.
ジョンは夜中まで起きている習慣である。
I sat up until three a.m. waiting for you!
私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
I got up at seven this morning.
私は今朝7時に起きた。
As a rule, I get up late, but this morning was different.
私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
I got up a minute ago.
ちょっと前に起きました。
He came in quietly in order not to wake the family.
彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
Tides are caused by the moon's gravity.
潮の満ち干は月の引力によって起こる。
You failed to wake Harry up.
君はハリーを起こすのに失敗した。
This word is also French in origin.
この語もまたフランス語が起源である。
We must act at once.
ただちに行動を起こさなければならない。
You might have an accident.
事故を起こしかねませんよ。
War has produced famine throughout history.
戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
An accident has just happened.
事故が起こったところである。
What is going on there now?
あそこで今何が起こっているんだ?
Seven is a lucky number.
7は縁起のいい番号だ。
I'm not accustomed to getting up early.
私は朝早く起きるのに慣れていない。
Yesterday a fire broke out near my house.
昨日家の近くで火事が起きた。
Many accidents arise from carelessness.
多くの事故は不注意から起こっている。
To keep early hours is fundamental to good health.
早寝早起きは健康の基本だ。
No matter what happens, I will never change my mind.
何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
Do you think I don't know what's happening?
君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか?
Ken makes it a rule to get up early.
ケンは早起きをするようにしている。
Call me every few days, and in that way we can keep in touch if something happens.
2、3日おきに電話して、そうすればもしなにか起きても連絡が保てるから。
I often sit up late at night to read.
私はよく本を読んで夜遅くまで起きている。
Yes, it happens from time to time.
はい、それは時々起こります。
The Industrial Revolution took place first in England.
産業革命は最初イギリスに起こった。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.
彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
He got up early this morning.
彼は今朝早く起きた。
It's that time again! Wake up.
ほら時間よ。起きなさい。
Ben learned to make a fire without matches.
ベンはマッチなしで火を起こすことを学んだ。
Those who keep early hours are generally healthy.
早寝早起きする人はたいてい健康である。
The car accident took place just in front of me.
ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。
He tried to get up early.
彼は早起きしようとした。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.
私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
The police are going all out to keep down the rioting bikers.
警察は暴走族を躍起になって鎮圧しようとしている。
Those words have extremely old origins.
その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
She usually gets up early.
彼女は普段早起きだ。
It may occur at any moment.
それは今にも起こるかもしれない。
Certainly she wouldn't have dreamt that I would get up promptly without grumbling.
まさかオレがごねずにすっきり起きると思っていなかったに違いない。
There will be a lunar eclipse tomorrow.
明日、月食が起こります。
Germs can cause sickness.
細菌が病気を引き起こすことを知っていた。
What time do you get up?
何時に君は起きるの。
I practice early rising.
私は早起きを実行している。
It happened a long time ago.
それは随分昔に起きたことです。
I got up at six this morning.
私は今朝6時に起きました。
I sensed what was happening.
何が起こっているか私は、きづいた。
She got up late.
彼女は遅く起きた。
We cannot predict what will happen.
何が起こるか予測できない。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.