UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '越'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We moved to New York last fall.私たちは去年の秋に、ニューヨークへ引っ越しました。
I'm Tanaka and I just moved in next door. Please treat me well.隣に引っ越してきた田中です。よろしくお願いします。
When it was almost time for the Jewish Passover, Jesus went up to Jerusalem.ユダヤ人の過越の祭りが近づき、イエスはエルサレムに上がられた。
Our present house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
Could you come up here, please?こちらにお越しいただけませんか。
I quit my job and moved so I could start off with a clean slate.転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
Tom moved to Boston three years ago.トムは3年前にボストンに引っ越した。
The hare was outdistanced by the tortoise.うさぎはかめに追い越された。
Have you met the new family on the block?近所に引っ越してきた家族にはもう会った?
The average height of the girls in class is over 155 centimeters.このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
The car is exceeding the speed limit.その車は制限速度を越している。
There is only one pass over the mountain.その山を越える山道は一つしかない。
You can't be too vigilant.警戒するに越したことはない。
I went to Kawagoe by taxi.私はタクシーで川越へ行った。
Brian lives over the hill.ブライアンは岡を越えたところに住む。
She is on the wrong side of twenty.彼女は20歳を越えている。
He has a superiority complex.彼は優越感を持っている。
John lives above his means.ジョンは収入を越えた生活をしている。
They crossed the border into Spain.彼らは境界を越えてスペインに入った。
I look forward to your next visit.またのお越しを楽しみに待っています。
Only I was able to jump across the stream then.そのとき私だけが小川を跳び越すことができた。
I'll bet it gives her a feeling of superiority to be so beautiful.あんなに美人なんだから、彼女も優越感を感じているんだろうな、きっと。
It seemed that her family had moved to Hokkaido.彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。
Come to see me at any time tomorrow afternoon.明日の午後、いつでもこちらにお越しください。
She moved to a warmer place for the sake of her health.彼女は健康のためにもっと温かいところへ引っ越した。
They passed across the border.彼らは国境を越えて行った。
The French are our neighbors across the Channel.フランス人はイギリス海峡を越えた私たちの隣人だ。
He surmounted the obstacles with great effort.彼は大変な努力をして障害を乗り越えた。
He jumped across the puddle.彼は水たまりを飛び越した。
He leaped over the shallow ditch.彼はその浅い溝を飛び越えた。
You are abusing your authority.それは越権行為だ。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
He was climbing slowly over the fence.彼はゆっくりとそのへいを乗り越えた。
He climbed over the fence.彼は塀を乗り越えた。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He looked sharply at me over his spectacles.彼は眼鏡越しに私をにらみつけた。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することが自由である。
The room is ready for us to move into.その部屋は引っ越せるばかりになっている。
I appreciate you coming here.こちらにお越しいただきありがとうございます。
He moved to New York, where he looked for a job.彼はニューヨークへ引っ越して、そこで仕事を探した。
Please come to my house by all means.是非とも私の家にお越しください。
He helped me to move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
Good day! You are our new neighbor, if I am not mistaken?こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
I am moving next month.来月には引っ越す予定です。
A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia.数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。
Without your help, I couldn't have ridden out that crisis.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
I want to move to the country.田舎に引っ越したい。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
I just moved in so my room is still quite bland.引っ越してきたばかりだから、まだ部屋が殺風景なんだよ。
Our current house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
We must get over this difficulty.我々はこの困難を乗り越えなければなりません。
Sport transcends borders.スポーツは国境を越える。
He's over forty.彼は40歳を越している。
I do hope you will come again.ぜひまたお越しください。
Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you?こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
The dog jumped over the fence into the garden.犬は囲いを跳び越えて庭に入ってきた。
The ball bounced over the wall.球はバウンドして塀を越えた。
If the sky falls we shall catch larks.取り越し苦労はするな。
Ken jumped over the wall.ケンは壁を飛び越えた。
He jumped over the hedge.彼はその垣根を飛び越えた。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
She looks young because of her makeup, but she is already more than forty years old.あの人はお化粧のせいで若く見えるけど、もう40歳を越えているのよ。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
The birds went across the sea.鳥が海を越えて行った。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
I appreciate your coming all the way.遠路はるばるお越しいただきありがとうございます。
It's been five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
I'm not moving out of range of that telephone.私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。
I'll try to jump over this stream on a horse.馬に乗ってこの小川を飛び越えてみよう。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
That ship crossed the equator yesterday.その船は昨日赤道を越えた。
In a few seconds I would have overcome the desperation threshold.後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。
At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five.現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
They moved to a new house.彼らは新しい家に引っ越した。
The runner jumped over the hole in the ground.その走者は地面に空いた穴を飛び越えた。
But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position.しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。
You should not feel superior to other people.他人に対して優越感を持ってはいけない。
Recently I moved to another apartment.最近私は別のアパートに引っ越した。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
His laziness is past the margin of endurance.彼の怠け癖は我慢の限界を越える。
Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis.彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。
Got cancelled at the last minute. 'Deferred to next week'.ドタキャンくらったの。来週に持ち越しだって。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
I hiked through the Pyrenees from Spain to Paris.スペインからパリまでピレネーを越えてハイキングした。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
I am moving next month.来月に引っ越す予定です。
The lady is over eighty.その婦人は80歳を越えている。
We moved to New York last fall.去年の秋、私たちはニューヨークに引っ越した。
I moved last month.先月引っ越しました。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
Ken easily cleared the fence.ケン簡単に柵を飛び越えた。
I like this apartment so much that I wouldn't move for the world.このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。
Thanks to your advice, I got over the hardship.あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
The patient is now out of danger.患者さんは峠を越しました。
We moved into this house last month. We will settle down soon.われわれは先月この家に引っ越しました。もうすぐ落ちつくでしょう。
He jumped his horse over the fence.彼は馬にその垣を飛び越えさせた。
I hear you Americans like to move from place to place.あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License