Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When it was almost time for the Jewish Passover, Jesus went up to Jerusalem. ユダヤ人の過越の祭りが近づき、イエスはエルサレムに上がられた。 Tom called to her across the street. トムは通り越しに彼女に向かって呼びかけた。 I like this apartment so much that I wouldn't move for the world. このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。 Lost in thought, I missed my stop. 考え事をしてたら、乗り越してしまった。 We are moving next month. 来月引っ越しするんです。 Please come here soon if you don't mind. よろしければすぐにお越しください。 When did you move to Berlin? いつベルリンに引っ越しましたか? The car put on a burst of speed and passed the truck. 車は一気にスピードを上げてトラックを追い越した。 "It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!" 「それを乗り越えて、初めて少年は男にうんちゃらかんちゃらです」「何となくよさげな事を言おうってんなら、最後までちゃんと言えよ!」 We moved here separately three years ago. 私たちは3年前ここに引っ越してきた。 I'd like to move to the country. 田舎に引っ越したい。 Although he is over 70, he is still active. 彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。 He jumped over a ditch. 彼はジャンプして溝を越えた。 They crossed the border. 彼らは国境を越えて行った。 The dog jumped over a chair. 犬はいすを飛び越えた。 When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline. 彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。 I missed my stop. How long does it take to reach the next stop? 乗り越してしまいました。次の駅までどのぐらいかかりますか。 They moved here two years ago. 彼らは2年前当地に引っ越してきた。 He moved to Tokyo last month. 彼は先月東京に引っ越した。 That lady is over eighty. その婦人は80歳を越えている。 I live above my means. 僕は収入を越えた生活をしている。 Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 He jumped across the puddle. 彼は水たまりを飛び越した。 We moved into this house last month, but we still haven't settled down. われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。 He helped me to move. 彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。 She looks young because of her makeup, but she is already more than forty years old. あの人はお化粧のせいで若く見えるけど、もう40歳を越えているのよ。 He looked sharply at me over his spectacles. 彼は眼鏡越しに私をにらみつけた。 He looks young, but in reality he is past thirty. 彼は若く見えるが実は30歳を越えている。 The boy skipped over the fence. 少年はらくらくと柵を飛び越えた。 He looked back over his shoulder. 彼は肩越しに振り返った。 In recent years, they have often moved. 近年彼らはたびたび引っ越ししている。 He surmounted the obstacles with great effort. 彼は大変な努力をして障害を乗り越えた。 They had to climb a wall six feet high. 彼らは6フィートの高さの壁を越えなければならなかった。 An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March. 年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。 They moved in just the other day. 彼らはつい先日引っ越してきた。 The questions involved go far beyond economics. かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。 That ship crossed the equator yesterday. その船は昨日赤道を越えた。 I'll write or phone you next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 He could not live out the year. 彼は年を越すことができなかった。 Please come and see me next Sunday by all means. 今度の日曜日にぜひお越しください。 I look forward to your next visit. またのお越しを楽しみに待っています。 Brian lives over the hill. ブライアンは岡を越えたところに住む。 The runner jumped over the hole in the ground. その走者は地面に空いた穴を飛び越えた。 He moved to New York, where he looked for a job. 彼はニューヨークへ引っ越して、そこで仕事を探した。 We will move into our new house next month if it is completed by then. 私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。 Our present house is too small, so we decided to move. 今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。 He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys. 彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。 He reached across the table and shook my hand. 彼はテーブル越しに手を差しだし私と握手した。 The hare was outdistanced by the tortoise. うさぎはかめに追い越された。 I just moved in so my room is still quite bland. 引っ越してきたばかりだから、まだ部屋が殺風景なんだよ。 Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 They moved to a new house. 彼等は新しい家へ引っ越した。 I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it. 僕はバスケットボールチームの最後のポジションの申し込みをしようとスポーツ事務所へ行ったが、誰かが先を越してしまった。 The boom has peaked out. ブームは峠を越した。 It's been five years since we moved here. 私たちがここに引っ越して来てから5年になる。 I changed my address last month. 先月引っ越しました。 He is past forty. 彼は40歳を越している。 Our guests should be here within an hour. お客様は1時間以内にお越しになるはずです。 He moved to a warmer place for the sake of his health. 彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。 He reached across the table and shook my hand. 彼はテーブル越しに手を差し出し、私と握手をした。 I'll write at you or I'll phone you in the next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 They crossed the border into Spain. 彼らは境界を越えてスペインに入った。 My grandfather is over eighty years old, but he is a good walker. 祖父は80を越えていますが、足はいたって達者です。 His family moved into a new house in the suburbs. 彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。 Next week a family will move in. 来週一家族越してくる。 But for your help I could not have got over the hardship. あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。 People, goods and money are all free to move across national borders in the region. その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することが自由である。 We moved into a new house. 新居へ引っ越した。 Only I was able to jump across the stream then. そのとき私だけが小川を跳び越すことができた。 Ken jumped over the wall. ケンは壁を飛び越えた。 He didn't dare to jump the brook. 彼は小川を飛び越える勇気がなかった。 I moved to England from Germany when I was nine. 9歳の頃、ドイツからイギリスに引っ越しました。 You're always anticipating trouble. 君はいつも取り越し苦労をしている。 I'm not moving out of range of that telephone. 私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。 It seemed that her family had moved to Hokkaido. 彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。 He moved to Tokyo. 彼は東京に引っ越した。 The birds went across the sea. 鳥が海を越えて行った。 Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address. 新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。 He had to go through a lot of hardships. 彼は幾多の苦難を乗り越えなければならない。 The water ran over the banks. 水は堤防を越えた。 Could you come up here, please? こちらにお越しいただけませんか。 I am moving next month. 来月には引っ越す予定です。 After that, internal temperature begins to climb rapidly. その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。 Got cancelled at the last minute. 'Deferred to next week'. ドタキャンくらったの。来週に持ち越しだって。 He soon got over the danger. 彼はすぐにその危険を乗り越えました。 He has a superiority complex. 彼は優越感を持っている。 I looked over my shoulder. 僕は肩越しに振り返ってずっと見た。 He helped me move. 彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。 I think she's over 40 years old. 彼女は少なくとも40才は越えていると思う。 You can get over the handicap soon. すぐにその困難は乗り越えられるよ。 It's been three years since I moved here. 私がここに引っ越してきて3年になる。 Come to see me at any time tomorrow afternoon. 明日の午後、いつでもこちらにお越しください。 The stout man leaped over the shallow ditch and stumbled. 太った男が浅い溝を飛び越えて、よろけた。 I want to move to the country. 田舎に引っ越したい。 He moved into my neighborhood. 彼が近所に越してきた。 He is quite clearly out of danger. 彼は完全に死線を越えた。 Please, by all means, drop in when you go shopping. お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 It seems she is more than thirty years old. 彼女は30歳を越えているようだ。 She is on the wrong side of twenty. 彼女は20歳を越えている。 He jumped over the hedge. 彼は垣根を飛び越えた。