UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '越'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I looked over my shoulder.僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
Cookie jumped over Kate.クッキーがケイトの上を飛び越えた。
The boy skipped over the fence.少年はらくらくと柵を飛び越えた。
We will move into our new house next month if it is completed by then.私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。
She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now.引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。
I appreciate your coming all the way.遠路はるばるお越しいただきありがとうございます。
He escaped from prison by climbing over a wall.彼は塀を乗り越えて刑務所から脱走した。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
We pushed ahead despite the obstacles.私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。
Next week a family will move in.来週一家族越してくる。
I wish you'd quit that sort of super-league stupidity.そういう度を越したアホはやめて欲しいですねー。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
In a few seconds I would have overcome the desperation threshold.後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。
I had a hand in the family deciding to move to New York.家族がニューヨークに引っ越す決意をしたのは、私に関係があることだった。
Her handicraft is more than a hobby. It's more like a profession.彼女の手芸は趣味を通り越してプロに近い。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
He climbed over the fence.彼は塀を乗り越えた。
We're moving out of this apartment next month.来月このアパートから引っ越します。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
He accelerated his car and overtook me.彼は車の速度を上げて私を追い越した。
The birds went across the sea.鳥が海を越えて行った。
He passed across the border.彼は国境を越えて行った。
Thank you for coming in for the interview.面接にお越しいただきありがとうございました。
Australians excel at sports and entertainment.スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。
They moved here three years ago.彼らは3年前に当地に引っ越してきた。
Picasso is an eminent painter.ピカソは卓越した画家だ。
It is five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
The hunters trailed the deer over the mountain.狩猟者たちは山を越えてシカの跡を追った。
Please come here soon if you don't mind.よろしければすぐにお越しください。
The ball bounced over the wall.ボールははずんでへいを飛び越えた。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
He saw the boy jump over the fence and run away.彼はその少年が垣根を飛び越えて、逃げていくのを見た。
The horse jumped the gate.馬は門を飛び越えた。
I am moving next month.来月に引っ越す予定です。
I'm very lucky to have been gifted with this 10,000 hit picture! Thank you so very much.有難くも、10000hit越えのお祝いイラストを頂いてしまいました!本当にかたじけないです。
John lives above his means.ジョンは収入を越えた生活をしている。
I'll try to jump over this stream on a horse.馬に乗ってこの小川を飛び越えてみよう。
He was climbing slowly over the fence.彼はゆっくりとそのへいを乗り越えた。
The river flowed over its banks.川が土手を越えてあふれた。
She is over twenty.彼女は20歳を越えている。
Sport transcends borders.スポーツは国境を越える。
He jumped over a ditch.彼はジャンプして溝を越えた。
Our present house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
He moved into my neighborhood.彼が近所に越してきた。
Tom's family moved around quite a lot when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
He's over thirty.彼は30歳を越えている。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain.暖かい軽い空気は山越えすると上空に上昇し、地上には下りてこないことなど、風は地形によって変わります。
Tom moved to Boston three years ago.トムは3年前にボストンに引っ越した。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
Only I was able to jump across the stream then.そのとき私だけが小川を跳び越すことができた。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
I must pull myself together to overcome this incident.わたしはこの出来事を乗り越えるためにしっかりしなければならない。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
We moved into this house last month, but we still haven't settled down.われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。
I have not spoken to our new neighbors; I simply know them by sight.私は新しく隣に越してきた人と話をしたことはない。ただ、ちらっと顔を見ただけだ。
They crossed the border into Spain.彼らは境界を越えてスペインに入った。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
Jump!飛び越えろ!
He jumped his horse over the fence.彼は馬にその垣を飛び越えさせた。
It is beyond the boundaries of human intellect.それは人知の限界を越えている。
I hear you Americans like to move from place to place.あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。
I changed my address last month.先月引っ越しました。
A small road ran across the bridge, through the fields, and over a hill.狭い道が橋を横切り、野原を通り、丘を越えて通っていました。
Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet.ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。
"It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!"「それを乗り越えて、初めて少年は男にうんちゃらかんちゃらです」「何となくよさげな事を言おうってんなら、最後までちゃんと言えよ!」
When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline.彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。
The Smiths moved to Ohio.スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。
They moved to a new house.彼らは新しい家に引っ越した。
Our current house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
The revenues for the first month of 2011 exceed 1 000 000 yen.2011年の最初の月の利益も100万円を越えました。
He looked sharply at me over his spectacles.彼は眼鏡越しに私をにらみつけた。
They moved to a new house.彼等は新しい家へ引っ越した。
I'm glad you could come to the party.ようこそパーティーにお越しくださいました。
You should not feel superior to other people.他人に対して優越感を持ってはいけない。
It seems she is over thirty years old.彼女は30歳を越えているようだ。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
Come to see me at any time tomorrow afternoon.明日の午後、いつでもこちらにお越しください。
I appreciate you coming here.こちらにお越しいただきありがとうございます。
He reached across the table and shook my hand.彼はテーブル越しに手を差しだし私と握手した。
She was promoted over the heads of her seniors.彼女は先輩を追い越して昇進した。
As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.地球人の一人として、私は文化の壁を越える方法を知っています。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
He is past forty.彼は40歳を越している。
We moved to New York last fall.去年の秋、私たちはニューヨークに引っ越した。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
Thanks to your advice, I got over the hardship.あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
The patient is now out of danger.患者さんは峠を越しました。
The lady moved here a month ago.その女性は1ヶ月前ここに引っ越してきました。
They crossed the border.彼らは国境を越えて行った。
He rises above the rest of mankind.彼は凡俗を超越している。
The refugee crossed the line safely.その亡命者は無事国境を越えた。
He looks young, but in reality he is past thirty.彼は若く見えるが実は30歳を越えている。
I heard that there were female snow spirits in Echigo, but I don't know whether it's true or not.越後には雪女郎というものがあると聞いているが、それも嘘だか本当だか判らない。
Don't cross the bridge till you come to it.取り越し苦労をするな。
I want to move to the country.田舎に引っ越したい。
The room is ready for us to move into.その部屋は引っ越せるばかりになっている。
They moved in just the other day.彼らはつい先日引っ越してきた。
I do hope you will come again.ぜひまたお越しください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License