UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '越'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is over twenty.彼女は20歳を越えている。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
The revenues for the first month of 2011 exceed 1 000 000 yen.2011年の最初の月の利益も100万円を越えました。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
They moved to a new house.彼らは新しい家に引っ越した。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
We moved into this house last month. We will settle down soon.われわれは先月この家に引っ越しました。もうすぐ落ちつくでしょう。
I heard that there were female snow spirits in Echigo, but I don't know whether it's true or not.越後には雪女郎というものがあると聞いているが、それも嘘だか本当だか判らない。
You will ruin your health if you drink without measure.度を越して酒を飲むと健康を害しますよ。
Brian lives over the hill.ブライアンは岡を越えたところに住む。
I wish you'd quit that sort of super-league stupidity.そういう度を越したアホはやめて欲しいですねー。
That lady is over eighty.その婦人は80歳を越えている。
I just moved in so my room is still quite bland.引っ越してきたばかりだから、まだ部屋が殺風景なんだよ。
Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor.ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。
The horse jumped the gate.馬は門を飛び越えた。
They moved here three years ago.彼らは3年前に当地に引っ越してきた。
Ken jumped over the wall.ケンは壁を飛び越えた。
Lost in thought, I missed my stop.考え事をしてたら、乗り越してしまった。
The room I've moved into recently gets plenty of sunshine.最近引っ越した部屋は日当たりが良い。
He held over his decision until he got more information.彼はもっと多くの情報が入るまで決断を待ち越した。
He's over thirty.彼は30歳を越えている。
I saw a white dog jump over the fence.私は白い犬が塀を飛び越えるのを見た。
Don't anticipate your income.収入を見越して金を使ってはならない。
Tom's family moved around quite a lot when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
We're moving out of this apartment next month.来月このアパートから引っ越します。
An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit.女王の訪問を見越して展示会が開催された。
"It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!"「それを乗り越えて、初めて少年は男にうんちゃらかんちゃらです」「何となくよさげな事を言おうってんなら、最後までちゃんと言えよ!」
He moved to Tokyo.彼は東京に引っ越した。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。
The refugee crossed the line safely.その亡命者は無事国境を越えた。
The ball bounced over the wall.ボールははずんでへいを飛び越えた。
It seemed that her family had moved to Hokkaido.彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。
Recently I moved to another apartment.最近、僕は別のアパートに引っ越した。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He was climbing slowly over the fence.彼はゆっくりとそのへいを乗り越えた。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
The refugee crossed the line safely.亡命者は無事国境を越えた。
On my way home I fell asleep on the train, and rode past my station.帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。
I missed my stop. How long does it take to reach the next stop?乗り越してしまいました。次の駅までどのぐらいかかりますか。
Please come again.またお越しください。
The stout man leaped over the shallow ditch and stumbled.太った男が浅い溝を飛び越えて、よろけた。
It is five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
I moved to the neighborhood about two years ago.2年位前に引っ越したよ。近所で。
He jumped over the hedge.彼はその垣根を飛び越えた。
That ship crossed the equator yesterday.その船は昨日赤道を越えた。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
The patient is now safe.病人はもう峠を越した。
It seems she is more than thirty years old.彼女は30歳を越えているようだ。
The room is ready for us to move into.その部屋は引っ越せるばかりになっている。
Did he dare to jump the brook?彼は思いきって小川を飛び越える勇気があったのか。
I'm not moving out of range of that telephone.私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。
She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now.引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。
Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you?こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
It's been three years since I moved here.私がここに引っ越してきて3年になる。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
It seems she is over thirty years old.彼女は30歳を越えているようだ。
But for your help I could not have got over the hardship.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
He looked back over his shoulder.彼は肩越しに振り返った。
I wouldn't push him too far. You don't know what he might do. I'd say you can't be too careful. They say even a doomed mouse will bite a cat if he has no choice.あいつ追いつめられたら何するか分からないぞ。窮鼠猫を噛むってこともあるからな。気を付けるに越したことはない。
We moved into a new house.新居へ引っ越した。
I am moving next month.来月には引っ越す予定です。
He rises above the rest of mankind.彼は凡俗を超越している。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
Without your help, I couldn't have ridden out that crisis.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
He climbed over the fence.彼は塀を乗り越えた。
I'll write or phone you next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline.彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。
They had to climb a wall six feet high.彼らは6フィートの高さの壁を越えなければならなかった。
I had a hand in the family deciding to move to New York.家族がニューヨークに引っ越す決意をしたのは、私に関係があることだった。
I do hope you will come again.ぜひまたお越しください。
Her handicraft is more than a hobby. It's more like a profession.彼女の手芸は趣味を通り越してプロに近い。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
We moved here separately three years ago.私たちは3年前ここに引っ越してきた。
He is past forty.彼は40歳を越している。
Although he is over 70, he is still active.彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。
The birds went across the sea.鳥が海を越えて行った。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain.暖かい軽い空気は山越えすると上空に上昇し、地上には下りてこないことなど、風は地形によって変わります。
Without your help, I couldn't have gotten over that difficult situation.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
It's been five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
We have to look the future straight in the eye and prepare to get through the coming crisis.我々は将来を見据えつつ、今そこにある危機を乗り越えていかねばならない。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
I hiked through the Pyrenees from Spain to Paris.スペインからパリまでピレネーを越えてハイキングした。
The hare was outdistanced by the tortoise.うさぎはかめに追い越された。
I'm Tanaka and I just moved in next door. Please treat me well.隣に引っ越してきた田中です。よろしくお願いします。
This job will mean moving to another city.この仕事を引き受けると他の町へ引っ越すことになるだろう。
I sometimes talk to my neighbor across the fence.私は時々隣の家の人と垣根越しに話をする。
But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position.しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。
He is quite clearly out of danger.彼は完全に死線を越えた。
The other team tried to keep them from crossing the line.相手チームはラインを越えさせまいとしたのです。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
We are thinking of moving back home.私たちは生まれ故郷に引っ越そうかと考えています。
The lady moved here a month ago.その女性は1ヶ月前ここに引っ越してきました。
Please come and see me next Sunday by all means.今度の日曜日にぜひお越しください。
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License