Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I sometimes talk to my neighbor across the fence. 私は時々隣の家の人と垣根越しに話をする。 I changed my address last month. 先月引っ越しました。 Lost in thought, I missed my stop. 考え事をしてたら、乗り越してしまった。 The ball bounced over the wall. 球はバウンドして塀を越えた。 They passed across the border. 彼らは国境を越えて行った。 I do hope you will come again. ぜひまたお越しください。 At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five. 現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。 I'm glad you could come to the party. ようこそパーティーにお越しくださいました。 Don't cross the bridge till you come to it. 取り越し苦労をするな。 The previous owners of our house moved to Liverpool. 私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。 The runner jumped over the hole in the ground. その走者は地面に空いた穴を飛び越えた。 He leaped over the shallow ditch. 彼はその浅い溝を飛び越えた。 He's over thirty. 彼は30歳を越えている。 Tom's family moved around quite a lot when he was a kid. トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。 I appreciate your coming all the way. 遠路はるばるお越しいただきありがとうございます。 Cookie jumped over Kate. クッキーがケイトの上を飛び越えた。 He moved into my neighborhood. 彼が近所に越してきた。 He rises above the rest of mankind. 彼は凡俗を超越している。 I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch. 私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。 I looked over my shoulder. 僕は肩越しに振り返ってずっと見た。 An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit. 女王の訪問を見越して展示会が開催された。 The questions involved go far beyond economics. かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。 I look forward to your next visit. またのお越しを楽しみに待っています。 After that, internal temperature begins to climb rapidly. その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。 They moved to a new house. 彼等は新しい家へ引っ越した。 The room is ready for us to move into. その部屋は引っ越せるばかりになっている。 Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths. 過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。 I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo. ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。 In recent years, they have often moved. 近年彼らはたびたび引っ越ししている。 A small road ran across the bridge, through the fields, and over a hill. 狭い道が橋を横切り、野原を通り、丘を越えて通っていました。 We moved into a new house. 新居へ引っ越した。 The total at the bottom of the page is carried forward. ページの下の合計額は繰り越しになっている。 Hurdling the wall will make him stronger. 障害を乗り越えることは彼をより強くするだろう。 Although he is over 70, he is still active. 彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。 He had to go through a lot of hardships. 彼は幾多の苦難を乗り越えなければならない。 Tom moved to Boston three years ago. トムは3年前にボストンに引っ越した。 He surmounted the obstacles with great effort. 彼は大変な努力をして障害を乗り越えた。 Without your help, I couldn't have gotten over that difficult situation. あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。 I'll write or phone you next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 I'm Tanaka and I just moved in next door. Please treat me well. 隣に引っ越してきた田中です。よろしくお願いします。 Can you help me when I move? 引っ越すとき手伝ってもらえますか。 She is on the wrong side of twenty. 彼女は20歳を越えている。 I moved to England from Germany when I was nine. 9歳の頃、ドイツからイギリスに引っ越しました。 He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys. 彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。 Australians excel at sports and entertainment. スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。 We are thinking of moving back home. 私たちは生まれ故郷に引っ越そうかと考えています。 The revenues for the first month of 2011 exceed 1 000 000 yen. 2011年の最初の月の利益も100万円を越えました。 I like this apartment so much that I wouldn't move for the world. このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。 He accelerated his car and overtook me. 彼は車の速度を上げて私を追い越した。 A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia. 数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。 I'm not moving out of range of that telephone. 私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。 The lady is over eighty. その婦人は80歳を越えている。 You will ruin your health if you drink without measure. 度を越して酒を飲むと健康を害しますよ。 He is quite clearly out of danger. 彼は完全に死線を越えた。 John lives above his means. ジョンは収入を越えた生活をしている。 It is five years since we moved here. 私どもが当地に引っ越してから5年になる。 They moved to the village, where they lived a happy life. 彼らはその村にひっ越して、そこで幸せに暮らした。 This job will mean moving to another city. この仕事を引き受けると他の町へ引っ越すことになるだろう。 Tom helped me to move. トムは引っ越しを手伝ってくれた。 She moved to a warmer place for the sake of her health. 彼女は健康のためにもっと温かいところへ引っ越した。 Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 It seems she is over thirty years old. 彼女は30歳を越えているようだ。 He is past forty. 彼は40歳を越している。 He has a superiority complex. 彼は優越感を持っている。 We have already passed the peak of the summer heat, but it's still hot during the day. 猛暑の峠は越えたようだが、日中はまだまだ暑い。 We're moving out of this apartment next month. 来月このアパートから引っ越します。 When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline. 彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。 The ship will cross the equator tonight. 船は今夜赤道を越すだろう。 He didn't dare to jump the brook. 彼は小川を飛び越える勇気がなかった。 We are moving next month. 来月引っ越しするんです。 Our guests should be here within an hour. お客様は1時間以内にお越しになるはずです。 Thank you for coming in for the interview. 面接にお越しいただきありがとうございました。 The French are our neighbors across the Channel. フランス人はイギリス海峡を越えた私たちの隣人だ。 I was able to see him coming through the window. 窓越しに彼がやってくるのが見えた。 It is beyond the boundaries of human intellect. それは人知の限界を越えている。 The mystery of life is beyond human understanding. 生命の神秘は人間の理解を越えている。 Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address. 新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。 By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five. 2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。 I wouldn't push him too far. You don't know what he might do. I'd say you can't be too careful. They say even a doomed mouse will bite a cat if he has no choice. あいつ追いつめられたら何するか分からないぞ。窮鼠猫を噛むってこともあるからな。気を付けるに越したことはない。 His family moved into a new house in the suburbs. 彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。 The birds went across the sea. 鳥が海を越えて行った。 Sport transcends borders. スポーツは国境を越える。 That guy always goes over people's heads to get what he wants. あの人、何でも人の頭越しにやっちゃうのよね。 He could not live out the year. 彼は年を越すことができなかった。 Please come to my house by all means. 是非とも私の家にお越しください。 I had a hand in the family deciding to move to New York. 家族がニューヨークに引っ越す決意をしたのは、私に関係があることだった。 It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them. その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。 His idea is beyond the reach of my understanding. 彼のアイデアは私の理解を越えている。 The car put on a burst of speed and passed the truck. 車は一気にスピードを上げてトラックを追い越した。 The parcel weighs more than one pound. その小包は重さが1ポンドを越える。 An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March. 年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。 That lady is over eighty. その婦人は80歳を越えている。 That ship crossed the equator yesterday. その船は昨日赤道を越えた。 In a few seconds I would have overcome the desperation threshold. 後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。 Please, by all means, drop in when you go shopping. お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 She was promoted over the heads of her seniors. 彼女は先輩を追い越して昇進した。 He moved to Tokyo. 彼は東京に引っ越した。 They had to climb a wall six feet high. 彼らは6フィートの高さの壁を越えなければならなかった。 It's been five years since we moved here. 私たちがここに引っ越して来てから5年になる。 She is over twenty. 彼女は20歳を越えている。