UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '越'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The room I've moved into recently gets plenty of sunshine.最近引っ越した部屋は日当たりが良い。
He had to go through a lot of hardships.彼は幾多の苦難を乗り越えなければならない。
I wouldn't push him too far. You don't know what he might do. I'd say you can't be too careful. They say even a doomed mouse will bite a cat if he has no choice.あいつ追いつめられたら何するか分からないぞ。窮鼠猫を噛むってこともあるからな。気を付けるに越したことはない。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
I went past my stop absent-mindedly.うっかり降りるところを通り越した。
We would move to a bigger house if we had more money.もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。
He's over forty.彼は40歳を越している。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
Sport transcends borders.スポーツは国境を越える。
He held over his decision until he got more information.彼はもっと多くの情報が入るまで決断を待ち越した。
I am afraid to jump over the ditch.恐くてその溝を跳び越せない。
His horse jumped over the fence.彼の馬は柵を飛び越えた。
Next week a family will move in.来週一家族越してくる。
Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you?こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
She moved to a warmer place for the sake of her health.彼女は健康のためにもっと温かいところへ引っ越した。
Lost in thought, I missed my stop.考え事をしてたら、乗り越してしまった。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
Picasso is an eminent painter.ピカソは卓越した画家だ。
He said we just crossed the International Date Line.今、日付変更線越えたって。
I moved to England from Germany when I was nine.9歳の頃、ドイツからイギリスに引っ越しました。
Including Reponses up to 'It bothers me a bit' over 70% of respondents said that they were concerned about their pores and skin texture.少し気になる…まで含めると70%を越える方が毛穴や肌理の粗さを気にしています。
At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five.現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
I look forward to your next visit.またのお越しを楽しみに待っています。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することができる。
This job will mean moving to another city.この仕事を引き受けると他の町へ引っ越すことになるだろう。
Only I was able to jump across the stream then.そのとき私だけが小川を跳び越すことができた。
They moved to a new house.彼等は新しい家へ引っ越した。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することが自由である。
Tom moved to Boston three years ago.トムは3年前にボストンに引っ越した。
It seems she is over thirty years old.彼女は30歳を越えているようだ。
Thank you for coming in for the interview.面接にお越しいただきありがとうございました。
I live above my means.僕は収入を越えた生活をしている。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。
He accelerated his car and overtook me.彼は車の速度を上げて私を追い越した。
The boy skipped over the fence.少年はらくらくと柵を飛び越えた。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
Ken jumped over the wall.ケンは壁を飛び越えた。
Our guests should be here within an hour.お客様は1時間以内にお越しになるはずです。
Our current house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
We're moving out of this apartment next month.来月このアパートから引っ越します。
They passed across the border.彼らは国境を越えて行った。
We moved into a new house.新居へ引っ越した。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
He moved to Tokyo.彼は東京に引っ越した。
You should not feel superior to other people.他人に対して優越感を持ってはいけない。
Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis.彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。
They moved to the village, where they lived a happy life.彼らはその村にひっ越して、そこで幸せに暮らした。
In recent years, they have often moved.近年彼らはたびたび引っ越ししている。
I expected to make new friends when I moved to Boston.ボストンに引っ越した時、新しい友達ができると思っていた。
Although he is over 70, he is still active.彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。
He saw the boy jump over the fence and run away.彼はその少年が垣根を飛び越えて、逃げていくのを見た。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
Recently I moved to another apartment.最近私は別のアパートに引っ越した。
Good day! You are our new neighbor, if I am not mistaken?こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
We enjoyed having you as our guest.あなたにお越し頂いて楽しかったです。
Tom's family moved around quite a bit when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
Could you come up here, please?こちらにお越しいただけませんか。
I went to Kawagoe by taxi.私はタクシーで川越へ行った。
Did he dare to jump the brook?彼は思いきって小川を飛び越える勇気があったのか。
I must pull myself together to overcome this incident.わたしはこの出来事を乗り越えるためにしっかりしなければならない。
We moved here separately three years ago.私たちは3年前ここに引っ越してきた。
I'm not moving out of range of that telephone.私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。
He looked sharply at me over his spectacles.彼は眼鏡越しに私をにらみつけた。
Australians excel at sports and entertainment.スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。
He helped me to move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
He climbed over the fence.彼は塀を乗り越えた。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
The ball bounced over the wall.ボールははずんでへいを飛び越えた。
My grandfather is over eighty years old, but he is a good walker.祖父は80を越えていますが、足はいたって達者です。
When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline.彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。
The ball bounced over the wall.球はバウンドして塀を越えた。
The car put on a burst of speed and passed the truck.車は一気にスピードを上げてトラックを追い越した。
He could not live out the year.彼は年を越すことができなかった。
We must get over this difficulty.我々はこの困難を乗り越えなければなりません。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
Brian lives over the hill.ブライアンは岡を越えたところに住む。
"It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!"「それを乗り越えて、初めて少年は男にうんちゃらかんちゃらです」「何となくよさげな事を言おうってんなら、最後までちゃんと言えよ!」
He moved into my neighborhood.彼が近所に越してきた。
They moved to a new house.彼らは新しい家に引っ越した。
He passed across the border.彼は国境を越えて行った。
Everyone smiles in the same language.笑顔は言葉の壁を越える。
We have already passed the peak of the summer heat, but it's still hot during the day.猛暑の峠は越えたようだが、日中はまだまだ暑い。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
His laziness is past the margin of endurance.彼の怠け癖は我慢の限界を越える。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
She is over twenty.彼女は20歳を越えている。
That ship crossed the equator yesterday.その船は昨日赤道を越えた。
I wish you'd quit that sort of super-league stupidity.そういう度を越したアホはやめて欲しいですねー。
By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five.2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
The patient is now out of danger.患者さんは峠を越しました。
I do hope you will come again.ぜひまたお越しください。
I changed my address last month.先月引っ越しました。
The patient got over the critical stage.患者さんは峠を越しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License