Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill. | 働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。 | |
| She was content with her life. | 彼女は自分の生活に満足していた。 | |
| His feet were asleep. | 彼の足はしびれていた。 | |
| Japan was hard up for oil. | 日本は石油が不足して困っていた。 | |
| He is excellent in finding faults. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| I didn't mean to step on your foot. | 足を踏むつもりはなかったのです。 | |
| Water shortage is caused by the loss of forests. | 水不足は森林の喪失によって起こる。 | |
| The results of the research were quite satisfactory. | その調査の結果は十分に満足のいくものだった。 | |
| She treated his broken leg. | 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 | |
| He is content with his life as a baseball player. | 彼は野球選手としての自分の人生に満足していた。 | |
| Long on A and short on B. | Aは十分にあるがBは足りない。 | |
| I'd like to help, but I think I'd just get in your way. | 手伝いたいけど、多分足手まといになるよね。 | |
| His answer is not altogether satisfactory to us. | 彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。 | |
| There is enough bread for all of you. | 君たち全員に足りるだけのパンはある。 | |
| People must learn to be satisfied. | 人は足るを知らねばならぬ。 | |
| Generally speaking, boys can run faster than girls. | 一般に女子よりも男子の方が足が速い。 | |
| The company always strives to satisfy its customers. | その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。 | |
| A squid has ten legs. | イカには10本の足がある。 | |
| If it rains, the excursion will be called off. | もし雨なら遠足は中止です。 | |
| I am sorry to encumber you with the children. | 足手まといになる子供をお頼みしてすみません。 | |
| I often visited his house. | 私は彼のところへたびたび足を運んだ。 | |
| She is content with his present salary. | 彼女は彼の現在の給料に満足している。 | |
| My legs ache from sitting on tatami. | 畳に座っていたので足が痛い。 | |
| In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk. | 中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。 | |
| His leg will prevent him from participating in a tennis tournament. | 足のせいで、彼はテニストーナメントに参加する事は出来ないでしょう。 | |
| He was, to some degree, satisfied with the result. | 彼はその結果にある程度満足していた。 | |
| If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life. | 幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。 | |
| A dog bit her leg. | 犬が彼女の足にかみついた。 | |
| We were deprived of transportation. | 我々は交通の足を奪われた。 | |
| Everybody knows that he lost his leg in the war. | 彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。 | |
| At any rate, he was satisfied with the results. | いずれにしても彼は結果に満足していた。 | |
| I'm not at all satisfied with her. | 私は彼女にはまったく満足していない。 | |
| He was not at all satisfied. | 彼はまったく満足していなかった。 | |
| These chairs are by no means satisfactory. | これらのイスは決して満足いくものではない。 | |
| Are you quite satisfied with your new house? | 新居に満足していますか。 | |
| Jill says that she's happily married, but at times you'd never know it. | ジルは結婚に満足してると言ってるけど、ときにはあなたに理解できないことかもね。 | |
| As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form. | おたまじゃくしが大きくなるにつれ、尻尾が消えて足が生えはじめる。 | |
| Our plan failed because of the shortage of funds. | 資金不足のためわれわれの計画は挫折した。 | |
| I can't get anywhere with it. | 手も足も出ない。 | |
| Our class went on an excursion to Hakone. | 私たちのクラスは箱根へ遠足に行った。 | |
| There was a great lack of rice that year. | その年は大変な米不足だった。 | |
| Mary had every reason to be satisfied. | メアリーが満足する理由は十分にあった。 | |
| She sat down and crossed her legs. | 彼女は腰掛けて足を組んだ。 | |
| His work showed so careless. | 彼の仕事には注意不足が表れていた。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶が不足している。 | |
| Some of these young people have legs twice as long as mine. | 最近の若いやつらは足が長いよね。俺の倍はある。 | |
| He slowed into step with her. | 足並みをそろえる。 | |
| The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents. | 厳しい住宅不足は1つには暴騰した家賃のせいである。 | |
| The little white rabbit gave the little black rabbit her soft paw. | 小さい白いウサギは、小さい黒いウサギに彼女の柔らかい前足をふれました。 | |
| The dog gave his leg a mean bite. | その犬に酷く足を噛まれた。 | |
| He is quite satisfied with his income. | 彼は自分の収入に全く満足している。 | |
| Your speech was far from satisfactory. | あなたの話は全然満足のいかない物だ。 | |
| Will this much food do for a week's camping? | これだけの量の食料で一週間のキャンプに足りるでしょうか。 | |
| The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't." | 「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。 | |
| Will this cover the holiday expenses? | 休み中の費用は、これで足りるかな。 | |
| I want to buy a pair of ski boots. | 私はスキーのブーツを1足買いたい。 | |
| Lack of sleep began to tell on me. | 睡眠不足が響いてきた。 | |
| The picnic was called off because of the rain. | 遠足は雨のため中止になった。 | |
| This desk has lost one of its legs. | この机は足が一本欠けている。 | |
| I want to go straight. | 私は足を洗いたいと思っています。 | |
| I had to leave out this problem for lack of space. | 紙面が足りなくてこの問題を省かなければならなかった。 | |
| He sprained his ankle. | 彼は足首をねんざした。 | |
| With a pitter-patter of footsteps she runs off to the entrance. | ぱたぱたと足跡を立てて、エントランスへと駆けてゆく。 | |
| I can tell whether it's Dad or not by the sound of his footsteps. | お父さんかどうかは、足音で分かるんだよ。 | |
| She treated him for a broken leg. | 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 | |
| India is now short of food. | インドは今、食料が不足している。 | |
| Swimming makes your legs strong. | 水泳は足を強くする。 | |
| My muscular strength has weakened from lack of exercise. | 運動不足で筋肉が弱くなった。 | |
| Watch your step, or you will slip and fall. | 足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。 | |
| I slipped on the paper and hurt my leg. | その新聞で転んで足を痛めた。 | |
| The policeman was shot in the leg by a delinquent. | 警官がチンピラに足を撃たれた。 | |
| She's not old enough to get a driver's license. | 彼女は運転免許をとるには年が足りない。 | |
| There's not enough coffee. | コーヒーが足りません。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んでそこに座った。 | |
| I got my right leg injured. | 私は右足を負傷した。 | |
| Happy is a man who is contented. | 満足している人は幸福である。 | |
| They all have arms, legs, and heads, they walk and talk, but now there's SOMETHING that wants to make them different. | みんな手があり、足があり、頭があるんだし、みんな歩きもするし、話もするんだもの。でも、今や、これらの人たちを分け隔てようとする何かがあるわ。 | |
| She is paralyzed in both legs. | 彼女は両足が麻痺している。 | |
| I broke my right leg. | 私は右足を折った。 | |
| He had his left leg hurt in the accident. | 彼は、その事故で左足を怪我した。 | |
| I can't make myself understood in French. | 私はフランス語では用が足せない。 | |
| The trouble is that we are short of money. | 問題は私達が金不足ということです。 | |
| Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. | 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 | |
| He trod on my foot on purpose in the train. | 彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。 | |
| The doctor did a good job on my leg. | その医者は、僕の足にいい治療をしてくれた。 | |
| She gave me a nice pair of shoes. | 彼女は私に素晴らしいくつを一足くれた。 | |
| Her broken leg has not healed yet. | 彼女の骨折した足はまだ治っていない。 | |
| His coworker pulled the rug out from under him. | 彼は同僚に足をすくわれた。 | |
| Either of them is satisfactory to me. | それらはどちらも私にとって満足のいくものです。 | |
| We let our legs do the leading. | 足の向くままに歩いた。 | |
| You look contented. | 満足そうですね。 | |
| She looks satisfied when she catches a cockroach. | ゴキブリを捕まえると満足そうだ。 | |
| I'm not satisfied with the restaurant's service. | 私はあのレストランのサービスには満足していない。 | |
| You should associate with people who you believe are trustworthy. | 信頼に足りると思う人と付き合うべきです。 | |
| It would be a satisfaction to me. | そうしてもらったら私は満足だ。 | |
| The cat was licking its paws. | 猫は足の先をなめていた。 | |
| Watch your step, as the passageway is slippery. | 廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。 | |
| By and large his experiment was successful despite his lack of money. | 資金不足にもかかわらず、概して彼の実験はうまくいった。 | |
| Keep both feet firmly on the ground. | 両足をしっかりと地面につけていなさい。 | |
| The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating. | 労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。 | |