Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can run faster than Ken. | 僕はケンより足が速い。 | |
| This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth. | このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。 | |
| An acute lack of funds is holding up the plan. | 厳しい資金不足で計画はストップしている。 | |
| I heard that footprints of an abominable snowman have been discovered in the Himalayas. | ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。 | |
| If you're low on money, this one will be on me. | 持ち合わせが足りなければ、ここは私が払いますよ。 | |
| He was so startled that he ran outside barefoot. | 彼はびっくりして裸足で外に飛び出した。 | |
| My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway. | 電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。 | |
| The coffee shop is haunted by aspiring artists. | このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。 | |
| The cat listened to its steps. | ネコはその足音を聞いた。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んでそこに座った。 | |
| Because of the water shortage, I couldn't take a bath. | 水不足のために入浴できなかった。 | |
| Are you content with your position in the company? | あなたは会社での地位に満足していますか。 | |
| The soldiers were marking time. | 兵士たちは足踏みをしていた。 | |
| The drought led to an insufficiency of food. | 旱魃は食糧不足を招いた。 | |
| Owing to a shortage of funds, our project failed. | 資金不足で我々の計画は失敗した。 | |
| He hurt his left foot when he fell. | 彼は倒れたときに左足をけがした。 | |
| I went to Sapporo on business and went over budget. | 札幌に出張に行って、足が出てしまった。 | |
| That will fly on the market. | それは売れ足が早いですよ。 | |
| "You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!" | 「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」 | |
| A dog bit her on the leg. | 犬が彼女の足をかんだ。 | |
| People living in a big city tend to lack exercise. | 大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。 | |
| The peacock has fair feathers but foul feet. | くじゃくは羽は美しいが足は汚い。 | |
| He is excellent in finding faults. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| He doesn't have his feet on the ground. | 彼は地に足がついていない。 | |
| In general, men run faster than women. | 一般に女性よりも男性の方が足が速い。 | |
| My uncle gave me a pair of shoes. | 叔父は私に靴を一足くれた。 | |
| Lack of sleep whittled away her energy. | 寝不足で彼女は元気がなかった。 | |
| Your lack of sleep will catch up with you someday. | 睡眠不足は後でこたえますよ。 | |
| The results were in the main satisfactory. | 結果は概して満足のいくものだった。 | |
| She has long feet. | 彼女は長い足だ。 | |
| They were satisfied with the result. | 彼らはその結果に満足した。 | |
| Nancy wants a pair of red shoes. | ナンシーは赤い靴を1足ほしがっている。 | |
| He felt something crawl up his leg. | 彼は足に何かが這い上がってくるのを感じた。 | |
| Your answer is far from satisfactory. | 君の答えなんて決して満足のいくものではない。 | |
| It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied. | 満足したブタとなるよりも満足しないソクラテスとなる方が良い。 | |
| He looks like a cat that ate the canary. | 彼は、とても満足げに見える。 | |
| He had a little operation on his left leg. | 左足のちょっとした手術をした。 | |
| She went to school in spite of the pain in her leg. | 彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。 | |
| She was pleased with her new dress. | 彼女は新しい服に満足していた。 | |
| We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow. | 私たちは明日大阪城に遠足に行きます。 | |
| My body cried for sleep. | 私の体は睡眠不足でくたくただった。 | |
| This soup wants a bit of salt. | このスープは塩が少し足りない。 | |
| People notice every move he makes. | あの人の一挙手一投足が注目の的です。 | |
| He was not at all satisfied. | 彼はまったく満足していなかった。 | |
| After a six month period, his leg was healed and is normal again. | 6ヶ月後、彼の足は治り、またいつものように戻りました。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| Waste not, want not. | むだがなければ不足もない。 | |
| What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill. | 働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。 | |
| She treated his broken leg. | 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 | |
| I am not content with what I am. | 今の自分には満足していない。 | |
| The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't." | 「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| "It's still shallow, eh. My feet still touch the bottom." "It's quite a shallow beach. Yotsuba, you can still touch the bottom can't you?" | 「まだ浅いね。足とどく」「結構遠浅だな。よつばもまだ足つくだろ」 | |
| Not only she, but her sons have been satisfied. | 彼女だけでなく、彼女の息子たちも満足していた。 | |
| The pupils are looking forward to the upcoming excursion. | 児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。 | |
| She got into the room with hushed steps. | 彼女は足音を殺して部屋に入った。 | |
| We saw the traces of a bear in the snow. | 私たちは雪の中にクマの足跡を見つけた。 | |
| I am very pleased with my new house. | 私は新しい家に満足している。 | |
| The results of the term examination were anything but satisfactory. | 期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。 | |
| There is a shortage of good building wood. | 良質の建材が不足している。 | |
| Suddenly, my feet stopped. | 僕はふと足を止めた。 | |
| This soup needs more salt. | このスープは塩気が足りない。 | |
| I'm satisfied with everything. | すべてに満足です。 | |
| He is a quick walker. | 彼は足が速い。 | |
| Tom is hard to please. | トムを満足させるのは難しい。 | |
| He made up for the deficit. | 彼はその不足の埋め合わせをした。 | |
| He walked away too quickly for me to catch up with him. | 彼はとても足早に歩いて行ったので、私は追いつけなかった。 | |
| He fell, twisting his ankle. | 彼は転んで足首を捻挫した。 | |
| There is a page missing. | 1ページ足りない。 | |
| Generally speaking, men can run faster than women can. | 一般に男性は女性よりも足が速い。 | |
| She is content with his present salary. | 彼女は彼の現在の給料に満足している。 | |
| Ten thousand yen will not cover the expenses. | 1万円では足が出る。 | |
| Kick with your legs straight to go forward. | ばた足をして進もう。 | |
| A person who is only a pawn in the game often talks big in company. | ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。 | |
| The child does not even know how to add. | その子供は足し算の仕方さえ知らない。 | |
| I inferred from our conversation that he was unhappy with his job. | 彼との会話から彼が仕事に満足していないと私は推論した。 | |
| The antiques my father left when he died turned out to be nothing but worthless junk. | 死んだ父が残した骨董類は、どれも二足三文のガラクタに過ぎなかった。 | |
| This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon. | 近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。 | |
| In general, men run faster than women. | 一般に男性は女性よりも足が速い。 | |
| Mayuko doesn't get enough sleep. | マユコは寝不足です。 | |
| They must have failed through lack of enthusiasm. | 彼らは熱意が足りないために失敗したにちがいない。 | |
| I've left that line of business. | その仕事から足を洗った。 | |
| We are not quite satisfied with the result. | 私たちはその結果に十分満足しているわけではない。 | |
| Our water supply is very short. | 大変な水不足です。 | |
| Lack of sleep is bad for your health. | 寝不足は体に悪い。 | |
| I am not at all pleased with the condition. | その条件には全く不満足です。 | |
| Commuters were deprived of their transport by the strike. | 通勤客はストで足を奪われた。 | |
| He doesn't have his feet on the ground. | 彼は足が地に着いていない。 | |
| People living in this area are dying because of the lack of water. | この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 | |
| I have feeling in my legs. | 足がしびれている。 | |
| I'll make allowances for your lack of experience. | 君が経験不足である点を考えてあげます。 | |
| Today I'm lacking inspiration. | 今日はやる気が足りない。 | |
| Could you lend me some money? I'm short of cash at the moment. | 少しお金を貸してもらえませんか。ちょうど持ち合わせが足りないんです。 | |
| The shortage of water means that plants cannot thrive. | 水が不足したら植物は育たない。 | |
| What is it that satisfies your aesthetic sense? | あなたの美意識を満足させるものは何ですか? | |
| I saw a dog with one paw bandaged. | 私は片足に包帯を巻いた犬を見た。 | |
| Robert is content with his present position. | ロバートは現在の地位に満足している。 | |
| An old man came tottering along. | 老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。 | |