Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Printing ink is in short supply. 印刷インキが不足している。 Even walking till my legs turned to lead I couldn't find one that I liked. 足を棒にして探しても、気に入るものがありませんでした。 He was not at all satisfied. 彼はまったく満足していなかった。 But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours. だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。 This soup needs something to pick it up. このスープは何か足した方がいいんじゃないかしら。 What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill. 働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。 Don't let anyone take advantage of you. 人に足下を見られるな。 Tom doesn't have enough experience to operate a train. トムは列車を運転するには経験が足りない。 They are short of food. 彼らは食料が不足しています。 Watch your step. The floor is slippery. 足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。 He kicked the ball with his foot. 彼は足でそのボールをけった。 I'm satisfied if he has become any wiser. 彼が少しでもりこうになったのなら私は満足だ。 He was unsteady on his feet. 彼は足がふらついていた。 He fell, twisting his ankle. 彼は転んで足首を捻挫した。 Lack of sleep is bad for your health. 寝不足は体に悪い。 My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway. 電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。 Your speech was far from satisfactory. あなたの話は全然満足のいかない物だ。 Not all were satisfied. みながみな満足していたわけではない。 I got my right leg injured. 私は右足を負傷した。 Can you make yourself understood in English? 君は英語で用が足せますか。 He is lacking in experience. 彼は経験不足だ。 Ten thousand yen will not cover the expenses. 1万円では足が出る。 We have run out of sugar. 私たちには砂糖が不足している。 He has little appetite for lack of exercise. 彼は運動不足であまり食欲がない。 She has long arms and legs. 彼女は手足が長い。 She sat down and crossed her legs. 彼女は足を組んで座った。 He is running short of funds. 彼は資金が不足しつつある。 He was not at all satisfied with the result. 彼は全くその結果に満足していなかった。 Who runs faster, Yumi or Keiko? ユミとケイコではどっちが足が速い? Tom ran up the stairs. トムは駆け足で階段を上っていった。 She treated his broken leg. 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air. 暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。 He was rubbing his hands over the report of the result. その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。 They are pleased with your work. 彼等は仕事に満足している。 What do you have your feet for? 足は何のためにあるの。 The museum had to close due to lack of finances. 博物館は資金不足のために閉鎖しなければならなかった。 Violence erupted all over the city because of the food shortages. 食糧不足のため市の至る所で暴力沙汰が突発した。 People rarely come to see you once you are retired. 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 My muscular strength has weakened from lack of exercise. 運動不足で筋肉が弱くなった。 I always feel pleased when I've finished a piece of work. 私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。 I have plenty of time, but not enough money. 時間はたっぷりあるのだが、お金が足りない。 Everybody put their foot down. みんな地面に足を降ろそう。 The coffee shop is haunted by aspiring artists. このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。 Watch your step, or else you will trip on the baggage. 足元に気をつけて。荷物につまずいちゃうよ。 In general, men run faster than women. 一般に女性よりも男性の方が足が速い。 Her broken leg has not healed yet. 彼女の骨折した足はまだ治っていない。 Be careful not to drop anything on your feet. 足の上に落とさないようにね。 The results of the term examination were anything but satisfactory. 期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。 He broke his leg, but looked none the worse for it. 彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。 He is quick at addition. 彼は、足し算が速い。 Tokyo will run short of water again this summer. 東京は今年の夏も水不足になるだろう。 I have had a corn removed from my foot. 足の魚の目を取ってもらいました。 He touched the water with his foot. 彼は足で水に触れてみた。 By and large his experiment was successful despite his lack of money. 資金不足にもかかわらず、概して彼の実験はうまくいった。 He stared at me from head to foot. 彼は頭の先から足の先まで私をじろじろ見た。 Rich as he is, he is not contented. 彼は金持ちだが、満足していない。 I'm satisfied with his progress. 彼の上達ぶりに満足しています。 I've got blisters on my feet. 足にまめができた。 The criminal left footprints. 犯人は足跡を残していた。 She shined her torch on the floor in front of us. 懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。 The ages of the two children put together was equivalent to that of their father. 2人の子供の足すと父親の年に等しかった。 According to legend, ghosts would appear in that forest, so people would not set foot there. 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 These chairs are by no means satisfactory. これらのイスは決して満足いくものではない。 They filled the vacancy by appointment. 彼らは空席を任命で充足した。 Can you keep standing on one of your legs with closed eyes for a minute? 目を閉じて片足で1分間立っていられますか。 It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied. 満足したブタとなるよりも満足しないソクラテスとなる方が良い。 I often visited his house. 私は彼のところへたびたび足を運んだ。 During the water shortage, the value of water really came home to me. 水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。 We yawn when we are short of oxygen. 我々は酸素が不足するとあくびをする。 It was less than one kilometer to the village post office. 村の郵便局まで1キロ足らずだった。 I inferred from our conversation that he was unhappy with his job. 彼との会話から彼が仕事に満足していないと私は推論した。 It is clear that he failed for lack of prudence. 慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。 Today I'm lacking inspiration. 今日はやる気が足りない。 I'll make allowances for your lack of experience. 君が経験不足である点を考えてあげます。 I am not satisfied with your explanation. 私はあなたの説明に満足していない。 Still sleepy, right? まだ寝足りないでしょ? I'm not schooled in that subject. その件については勉強不足です。 This carpet feels nice. このカーペットは足ざわりが良い。 Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content. クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。 She hurt her foot when she fell off her bicycle. 彼女は自転車から落ちて足を怪我した。 I lost my balance on the muddy road. ぬかるみに足を取られた。 Two stockings are called a pair of stockings. 2枚の靴下は1足の靴下と呼ばれる。 The man did not so much as apologize for stepping on my foot. その男は私の足を踏んだのにわびることさえしなかった。 He speaks with a lisp. その子は舌足らずに話す。 I got a new pair of shoes. 私は新しい靴を一足買った。 He had his left leg hurt in the accident. 彼は、その事故で左足を怪我した。 If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive. その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。 I'm a bit short of money now. 今、ちょっとお金が足りなくてね。 I apologized to her for stepping on her foot. 彼女の足を踏んだことを私はあやまった。 The children are learning to add and subtract. 子供達は、足し算と引き算を習っている。 The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff. 壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。 The pickled radish needs a touch of salt. この沢庵は塩気が足りない。 Happy is a man who is contented. 満足している人は幸福である。 There is no satisfying spoiled children. わがままな子供を満足させることはできない。 I got my foot caught in a train door. 私は列車のドアに足をはさまれた。 He was, to some degree, satisfied with the result. 彼はその結果にある程度満足していた。 There's a fuel shortage even in the Tokyo area. 首都圏でも燃料が不足している。 Kick with your legs straight to go forward. ばた足をして進もう。 The results are by no means satisfactory. 結果は決して満足できるものではない。 When I was a child I would get so excited the night before a school excursion that my heart would be pounding and I couldn't sleep. 子供の頃、遠足の前の日には、胸がワクワクして眠れなかった。