UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is struggling helplessly.足掻きがとれない。
It was less than one kilometer to the village post office.村の郵便局まで1キロ足らずだった。
I felt very light on my feet afterwards.終わったあとも足が軽い感じがしました。
He will wriggle out of the fix.窮地から足掻き出る。
In general, men run faster than women.一般に女性よりも男性の方が足が速い。
The results of the experiment were highly satisfactory.実験の結果はきわめて満足すべきものであった。
I burnt myself on the leg.私は足にやけどをした。
Uncle asked: "What is three plus four?"伯父さんは言った。「3足す4は幾つ?」
He is a captious man.彼はすぐ人の揚げ足を取る。
Your work is not altogether satisfactory.あなたの仕事はまったく満足できるというわけではない。
She runs fastest in our class.彼女はクラスの中で一番足が速い。
Man has two feet.人間は2本足である。
The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess.そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
I'm not schooled in that subject.その件については勉強不足です。
Happy is a man who lives in peace and content.平和に満足している人は、幸せである。
He sat there with his legs crossed.彼は足を組んでそこに座った。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Tom's room is horribly messy and you can't even put your foot anywhere.トムの部屋はひどく散らかっていて足の踏み場もない。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
We will have to stop this project for want of funds.資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。
His paper is far from satisfactory.彼の論文には決して満足出来ない。
Roger slipped on the ice and hurt his leg.ロジャーは氷の上で滑って足を痛めた。
This carpet feels nice.このカーペットは足ざわりが良い。
By lack of attention, she hit the post with her car.彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。
I walked around town wherever my feet led me.足に任せて町の中を歩き回った。
The thief was bound hand and foot.どろぼうは手足を縛られた。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
This city will suffer from an acute water shortage unless it rains soon.近いうちに雨が降らない限り、この町は深刻な水不足になるだろう。
My leg's gone to sleep, so I don't think I can stand up right away.足がしびれちゃって、すぐに立てそうにないよ。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に男子は女子よりも足が速い。
I am feeling quite pleased about what you've said.あなたが言われたことについては全く満足に感じています。
Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite.幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。
He was zealous in satisfying his employer.彼は努めて雇い主を満足させようとした。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコではどっちが足が速い?
My foot is small beside yours.私の足はあなたのに比べて小さい。
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.15年間は満足しうる取り決めであった。
I'm afraid I've run short of coffee.コーヒーが足りません。
We are short of money.私たちはお金が足らない。
He professed himself satisfied.彼は満足だとはっきり言った。
Generally speaking, men can run faster than women can.一般に女性よりも男性の方が足が速い。
My explanation was not sufficient.私の説明不足でした。
The children washed their feet.子ども達は足を洗った。
People living in a big city tend to lack exercise.大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
Generally speaking, men can run faster than women can.一般に男性は女性よりも足が速い。
She had a headache from lack of sleep.彼女は睡眠不足で頭痛がした。
He was converted from his licentious living.彼は淫らな生活から足を洗った。
He thinks he is somebody, but actually he is nobody.彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
My body cried for sleep.私の体は睡眠不足でくたくただった。
Do watch your step.足元に御用心願います。
Are you satisfied with your job?あなたは、あなたの仕事に満足していますか。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
You are satisfied with your life, aren't you?あなたは自分の人生に満足していますね?
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
He wants affection.彼は愛情が不足している。
Kick with your legs straight to go forward.ばた足をして進もう。
These shoes are too tight. They hurt.靴がきつくて足が痛い。
We have run out of sugar.私たちには砂糖が不足している。
If it rains tomorrow, the excursion will be canceled.明日雨が降ったら、遠足は中止になるでしょう。
I'm reluctant to visit him.彼の所に行くのは足が重い。
His shoes were so old that his toes were sticking out of them.彼の靴はとても古いので足の先が出ていた。
They are scant of money.彼らは金が不足している。
Beth was very impressed and content with his completely new clothes.ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。
My legs were leaden from fatigue.疲れて足が重かった。
She got into the room with hushed steps.彼女は足音を殺して部屋に入った。
She seemed to be satisfied with the result of the exam.彼女は試験の結果に満足しているようだった。
What with overwork and lack of nourishment, he became very ill.過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。
Watch your step.足下に注意して下さい。
That will not make even carfare.足代にもならない。
The dog gave his leg a mean bite.その犬に酷く足を噛まれた。
If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system.もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。
The criminal left footprints.犯人は足跡を残していた。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
Lack of sleep is bad for your health.寝不足は体に悪い。
Is there enough food for everyone?皆に食物は足るかい。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
The trouble is that we are short of money.困ったことに、私達はお金が不足している。
Shoes are sold in pairs.靴は一足単位で売っている。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
Do not stay away from English, even for a day.一日足り友英語から離れるな。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコ、どっちが足が速いの?
I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep.ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。
Footprints were left on the floor.足跡が床に残っていた。
She's too young to get a driver's license.彼女は運転免許をとるには年が足りない。
They all have arms, legs, and heads, they walk and talk, but now there's SOMETHING that wants to make them different.みんな手があり、足があり、頭があるんだし、みんな歩きもするし、話もするんだもの。でも、今や、これらの人たちを分け隔てようとする何かがあるわ。
His leg was bitten by a crocodile.彼の足はワニにかまれた。
They must have failed through lack of enthusiasm.彼らは熱意が足りないために失敗したにちがいない。
Today I'm lacking inspiration.今日はやる気が足りない。
Watch your step, or you will slip and fall.足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。
He bought a new pair of shoes.彼は新しい靴を一足買った。
How long will it take me to walk to the station?駅まで私の足で何分くらいかかるでしょうか。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
They are short of food.彼らは食料が不足しています。
I didn't mean to step on your foot.足を踏むつもりはなかったのです。
Watch your step, or else you will trip on the baggage.足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。
If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive.その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。
We will run short of oil some day.我々はいつかは石油が不足するだろう。
She has long arms and legs.彼女は手も足も長い。
Keep both feet firmly on the ground.両足をしっかりと地面につけていなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License