UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
This carpet feels nice.このカーペットは足ざわりが良い。
Lack of oxygen is fatal to most animals.酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。
A person who is only a pawn in the game often talks big in company.ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。
Not only she, but her sons have been satisfied.彼女だけでなく、彼女の息子たちも満足していた。
Watch your step in dark alleys.暗い道では足元に気をつけなさい。
She seemed to be satisfied with the result of the exam.彼女は試験の結果に満足しているようだった。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
He is a good match for me.彼なら相手にとって不足なし。
We cannot praise him highly enough for this.この事で彼をいくらほめてもまだ足りない。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
A look of contentment appeared on his face.満足の色が彼の顔に浮かんだ。
Supplementary information includes adverbs and things that function as adverbs.補足情報には、副詞や副詞のはたらきをするものが入ります。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.私は大学生活にある程度まで満足している。
By lack of attention, she hit the post with her car.彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。
The results were in the main satisfactory.結果は概して満足のいくものだった。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本は水と米不足だった。
I drank too much and was unsteady on my feet.酒を飲みすぎて足もとがふらついた。
The old man tripped over his own feet.その老人は足がもつれてよろけた。
Long on A and short on B.Aは十分にあるがBは足りない。
They are short of funds.彼らは資金が不足している。
People notice every move he makes.あの人の一挙手一投足が注目の的です。
We had a poor harvest because of the lack of water.水不足のため不作だった。
I am not content with what I am.今の自分には私は満足していない。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly.準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。
My sister has long legs.妹は足が長い。
There is no satisfying spoiled children.わがままな子供を満足させることはできない。
If your feet get wet, you'll catch a cold.足がぬれると、風邪をひくよ。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
I went up to my bedroom on tiptoe.私は忍び足で寝室にいった。
Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it.微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。
Branches are to trees what limbs are to us.木にとっては枝は人間の手足に相当する。
He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
She was wounded by a shot in the leg.彼女は足を打たれてけがいる。
Don't tramp in the living room with muddy feet.泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。
Good technicians are in short supply in the developing countries.発展途上国では優れた技術者が不足している。
He tried to make up for his lack of sleep by taking a nap.彼は昼寝をして睡眠不足を補おうとした。
The moment I heard the footsteps, I knew who it was.足音を聞いた瞬間、私はそれがだれだかわかった。
He sat there with his legs crossed.彼は足を組んだままでそこに座っていた。
His paper was, on the whole, satisfactory.彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。
As for myself, I am satisfied.自分としては満足している。
His idea is far from satisfactory to us.彼の考えは私たちにとって決して満足できない。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
My dog was run over by a truck. He was not killed, but his foot was badly injured.私の犬はトラックにひかれた。犬は死ななかったが、足をひどく負傷した。
With a pitter-patter of footsteps she runs off to the entrance.ぱたぱたと足跡を立てて、エントランスへと駆けてゆく。
Lack of exercise may harm your health.運動不足が健康に害を及ぼすかもしれない。
If you're low on money, this one will be on me.持ち合わせが足りなければ、ここは私が払いますよ。
No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
He is a quick walker.彼は足が速い。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
I'll be happy whether I win or lose.私は勝っても負けても満足です。
He speaks with a lisp.その子は舌足らずに話す。
The soldiers were marking time.兵士たちは足踏みをしていた。
Such trouble stems from carelessness.そのようなトラブルは注意不足のせいだ。
He is lacking in experience.彼は経験不足だ。
Chris is very attractive and wealthy, but not very modest.クリスはとても魅力的だし、お金も持っています。でも、少しばかり謙虚さが足りません。
A baseball came rolling to my feet.私の足元に野球のボールがころころと転がってきた。
I've got pins and needles in my leg.足がしびれた。
Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。
The trouble is that we are short of money.困ったことに、私達はお金が不足している。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
If I had 25% more income, I'd be more satisfied with my life.もし収入があと25%多ければ、わたしは自分の生活にもっと満足するのだが。
In judging his work, we must take his lack of experience into account.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
That will fly on the market.それは売れ足が早いですよ。
The dog gave his leg a mean bite.その犬に酷く足を噛まれた。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
My legs ache from sitting on tatami.畳に座っていたので足が痛い。
We will have to stop this project for want of funds.資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。
Fools rush in where angels fear to tread.馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。
Her ability to write with her foot is amazing.彼女の足で書ける能力は驚くべきことだ。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
I froze at the sight of the snake.ヘビを見て足がすくんでしまった。
I'm not satisfied with what you've done.僕は君のやったことに満足していない。
We must keep the customers satisfied.お客さんにはいつも満足してもらわなければならない。
Your feet are dirty.足が汚れているよ。
The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't."「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。
I often visited his house.私は彼のところへたびたび足を運んだ。
He was satisfied with his new car.彼は新しい車に満足していた。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
If you have a cold, lack of sleep is very bad for you.かぜをひいているときは、睡眠不足は良くありません。
Careless as she was, she could never pass an examination.彼女は注意が足りなかったから、試験にはとうてい合格できない。
I finished the work in less than an hour.私はその仕事を1時間足らずで終えた。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
He died content with his life.彼は自分の一生に満足して死んだ。
I am no match for her in knowledge.知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。
Jane is very content with her job and has no desire to quit it.ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。
He bent his steps toward the village.彼は村の方に足を向けた。
Is there enough food for everyone?皆に食物は足るかい。
Happiness consists of contentment.幸せは満足する事の中にある。
My boy can't do addition properly yet.うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。
You look content.満足そうですね。
He looks like a cat that ate the canary.彼は、とても満足げに見える。
You must make allowance for his lack of experience.君は彼の経験不足を考慮しなければならない。
I had to leave out this problem for lack of space.紙面が足りなくてこの問題を省かなければならなかった。
This hotel is anything but satisfactory.このホテルは決して満足のいくものではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License