Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Ayumi's feet were fanned by the river wind. | 亜由美ちゃんの足が河風の煽りを受けていた。 | |
| His explanation was by no means satisfactory. | 彼の説明はけっして満足できるものではなかった。 | |
| You are satisfied with the argument. | あなたは自分の人生に満足しています。 | |
| In the Chinese football game in which the players used their feet and bodies - but never their hands - the goal was a hole in a net made from silk. | 中国のフットボールの試合では、選手達は足と胴体を使い、手は使っていませんでした。そしてゴールは絹でできた網にある穴でした。 | |
| A dog has four legs. | 犬は四本足である。 | |
| I had the satisfaction of finishing the work. | 私はその仕事をやり終えて満足です。 | |
| He could not make himself understood in English. | 彼は英語で用が足せなかった。 | |
| The trouble is that we are short of money. | 問題は私達が金不足ということです。 | |
| Happiness lies in contentment. | 幸福とは満足することに有る。 | |
| Don't get in people's way. | 他人の足を引っ張るようなことはするな。 | |
| I heard that they found the footprints of an abominable snowman in the Himalayas. | ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。 | |
| I wasn't content to work under him. | 彼の下で働くのでは満足できなかった。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んでそこに座った。 | |
| The police have found no trace of the suspect yet. | 警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。 | |
| A jealous person gets a feeling of contentment by behaving like a dog in the manger even with his friends. | 嫉妬深い人は、友達にすら、意地悪をして、満足感を得る。 | |
| The hallway is slippery, so watch your step. | 廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。 | |
| He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise. | 事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。 | |
| Their business came to a standstill for want of money. | 彼らの事業は資金不足で行き詰まった。 | |
| He was satisfied with the work he had done. | 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that. | 避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。 | |
| All were satisfied. | 皆満足だった。 | |
| It was a wild goose chase. | 無駄足だったよ。 | |
| We cannot walk on the hot sand with bare feet. | 熱い砂の上を素足では歩けない。 | |
| She is struggling helplessly. | 足掻きがとれない。 | |
| I can tell whether it's Dad or not by the sound of his footsteps. | お父さんかどうかは、足音で分かるんだよ。 | |
| We need more workers. | 我々は今人手不足だ。 | |
| The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating. | 労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| He is unsatisfied with the result. | 彼はその結果に決して満足していない。 | |
| He was unsteady on his feet. | 彼は足がふらついていた。 | |
| He is slow of foot. | 彼は足が遅い。 | |
| Anyhow, lunch ... is where I wanted to go but I decided to go to the toilet first. | とにかくメシ・・・といきたいところだが、その前に用を足すことにした。 | |
| They are pleased with your work. | 彼等は仕事に満足している。 | |
| The king was pleased with him at first. | はじめのうちは王様は彼に満足した。 | |
| What is it that satisfies your aesthetic sense? | あなたの美意識を満足させるものは何ですか? | |
| She looks satisfied when she catches a cockroach. | ゴキブリを捕まえると満足そうだ。 | |
| He always tries to trip people up. | 彼はいつも人の足元をすくおうとする。 | |
| He sprained his ankle. | 彼は足首をねんざした。 | |
| He has long legs. | 彼は足が長い。 | |
| I am not content with what I am. | 今の自分には私は満足していない。 | |
| Add a bit of sugar, please. | 砂糖を少し足して下さい。 | |
| People notice every move he makes. | あの人の一挙手一投足が注目の的です。 | |
| It sounds as if genius compensates for lack of experience. | それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。 | |
| My leg was broken in a traffic accident. | 私は交通事故で足を折った。 | |
| He professed himself satisfied. | 彼は満足だとはっきり言った。 | |
| Who runs faster, Yumi or Keiko? | ユミとケイコではどっちが足が速い? | |
| The supplies will give out soon. | 補給がまもなく不足するでしょう。 | |
| She was satisfied with the new dress. | 新しいドレスの彼女は満足だった。 | |
| If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed. | 大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。 | |
| Happy is a man who is contented. | 満足している人は幸福である。 | |
| I am no match for her in knowledge. | 知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。 | |
| They were satisfied with the meals. | 彼らはその食事に満足していた。 | |
| I'm content with my salary. | 自分の給料に満足しているよ。 | |
| Long on A and short on B. | Aは十分にあるがBは足りない。 | |
| It is true that he is poor, but he is contented. | なるほど彼は貧乏だが、満足している。 | |
| I got my foot caught in a train door. | 私は列車のドアに足をはさまれた。 | |
| You look content. | 満足そうですね。 | |
| Happy is a man who lives in peace and content. | 平和に満足している人は、幸せである。 | |
| My sister has long legs. | 妹は足が長い。 | |
| Bill can run faster than Bob. | ビルはボブより足が速い。 | |
| My explanation was not sufficient. | 私の説明不足でした。 | |
| We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days. | 今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。 | |
| All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive. | 人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。 | |
| His work showed so careless. | 彼の仕事には注意不足が表れていた。 | |
| The soldier was wounded in the leg and couldn't move. | その兵士は足を負傷していて動けなかった。 | |
| Fools rush in where angels fear to tread. | 馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。 | |
| I felt very light on my feet afterwards. | 終わったあとも足が軽い感じがしました。 | |
| He blamed his son for being careless. | 彼は注意が足りないと息子をしかった。 | |
| They went on a hike, though it rained. | 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 | |
| In most cases, car accidents result from lack of sleep. | たいてい、自動車事故は睡眠不足から生じている。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| I broke my leg. | 私は足を骨折した。 | |
| My boss was satisfied with what I did. | 私の上司は私の仕事に満足した。 | |
| If it rains, the excursion will be called off. | もし雨なら遠足は中止です。 | |
| I had sore legs the next day. | 翌日は足が痛かった。 | |
| None were satisfied. | だれも満足しなかった。 | |
| Do watch your step. | 足元に御用心願います。 | |
| Are you pleased with your new house? | あなたは新しい家に満足してますか。 | |
| He hurt his left foot when he fell. | 彼は倒れたときに左足をけがした。 | |
| People with amputated limbs continue to feel them as if they were still there. | 手や足を切断した人はそれらがまだあるかのように感じ続ける。 | |
| The trouble is that she lacks experience. | 困ったことに、彼女は経験が足りない。 | |
| "You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!" | 「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」 | |
| A shark snapped the man's leg off. | サメがその男の足を噛み切った。 | |
| He had his left leg hurt in the accident. | 彼は、その事故で左足を怪我した。 | |
| Kick with your legs straight to go forward. | ばた足をして進もう。 | |
| His explanation was not satisfactory. | 彼の説明は満足行くものではなかった。 | |
| He seems satisfied with my explanation. | 彼は私の説明で満足しているらしい。 | |
| The drought led to an insufficiency of food. | 旱魃は食糧不足を招いた。 | |
| Roger slipped on the ice and hurt his leg. | ロジャーは氷の上で滑って足を痛めた。 | |
| That which was satisfied today becomes tomorrow's provisions. | 今日満足したことは明日の糧になる。 | |
| She runs fastest in our class. | 彼女はクラスの中で一番足が速い。 | |
| I am by no means satisfied with my present income. | 決して今の収入に満足していません。 | |
| Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better. | 彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。 | |
| As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day. | 私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。 | |
| He dragged his feet. | 彼は足を引き摺って歩いた。 | |
| We must keep the customers satisfied. | お客さんにはいつも満足してもらわなければならない。 | |
| No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer. | たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 | |
| My legs are weak. | 私の足が弱い。 | |
| My father feels satisfied about this result. | 私の父はこの結果について満足な気持ちです。 | |