Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm not satisfied with my English ability. | 私は自分の英語力に満足していない。 | |
| I burnt myself on the leg. | 足にやけどをした。 | |
| I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. | 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で用が足せますか。 | |
| I often feel like just going over there. | ついそちらに足が向いてしまう。 | |
| He is thinking it over. | 彼は二の足を踏んでいる。 | |
| Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling. | 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 | |
| I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character. | 私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。 | |
| The cat listened to its steps. | ネコはその足音を聞いた。 | |
| Watch your step, as the passageway is slippery. | 廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。 | |
| Your feet are swollen because your shoes are too small. | 靴が小さいのは足がむくんだせいですね。 | |
| We walked more quickly than usual. | 私たちは早足で歩いた。 | |
| He was satisfied with the work he had done. | 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 | |
| My legs are getting better day by day. | 足の調子は日に日によくなっています。 | |
| He is quite satisfied with his income. | 彼は自分の収入に全く満足している。 | |
| I heard that footprints of an abominable snowman have been discovered in the Himalayas. | ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。 | |
| Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored. | 初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。 | |
| The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't." | 「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。 | |
| I walked toward the park. | 公園の方に足を向けた。 | |
| I am very pleased with my new house. | 私は新しい家に満足している。 | |
| I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle. | 階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。 | |
| His poor grades may come from lack of study. | 彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。 | |
| Your arms and legs have grown strong enough. | きみの腕や足は十分に強くなった。 | |
| That is decidedly short of satisfactory. | それは明らかに、満足すべきものとは言いがたい。 | |
| Tom doesn't have enough experience to operate a train. | トムは列車を運転するには経験が足りない。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| If you have a cold, lack of sleep is very bad for you. | かぜをひいているときは、睡眠不足は良くありません。 | |
| However, some people in the audience were not pleased with the results. | しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 | |
| The burglar was traced by one of the things he had left on the scene. | 強盗は遺留品の一つから足がついた。 | |
| There were no holds for hand or foot on the rock. | その岩には手足をかける所がまったくなかった。 | |
| The results were far from satisfactory. | 結果は決して満足のいくものではなかった。 | |
| Your feet are dirty. | 足が汚れているよ。 | |
| My boss isn't satisfied with my report. | 上司は私の報告に満足していない。 | |
| I don't have enough RAM. | メモリが足りないのかなぁ。 | |
| He broke his leg, but looked none the worse for it. | 彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。 | |
| Keep both feet firmly on the ground. | 両足をしっかりと地面につけていなさい。 | |
| Tom was able to get there in less than twenty minutes. | トムは20分足らずでそこに着くことができた。 | |
| She's not old enough to get a driver's license. | 彼女は運転免許をとるには年が足りない。 | |
| I'd like to help, but I think I'd just get in your way. | 手伝いたいけど、多分足手まといになるよね。 | |
| If your feet get wet, you'll catch a cold. | 足がぬれると、風邪をひくよ。 | |
| All this walking is killing the soles of my feet and my toes. I wonder if I have the right size shoes. | 歩きすぎて、足の裏と足の指が痛い。靴のサイズがあってないのかな。 | |
| Your answer is far from satisfactory. | 君の答えなんて決して満足のいくものではない。 | |
| You lack sincerity for her. | あなたは彼女に対する誠意が足りない。 | |
| His explanation is far from satisfactory. | 彼の説明は、決して満足のいくものではない。 | |
| Waste not, want not. | むだがなければ不足もない。 | |
| Tokyo will run short of water again this summer. | 東京は今年の夏も水不足になるだろう。 | |
| Everybody knows that happiness is in contentment. | 幸福は満足にありということは誰でも知っている。 | |
| I felt very light on my feet afterwards. | 終わったあとも足が軽い感じがしました。 | |
| Who runs faster, Yumi or Keiko? | ユミとケイコではどっちが足が速い? | |
| He looked at her from head to foot. | 彼は頭のてっぺんから足の先まで彼女を見つめました。 | |
| I am contented with my lot. | 私は運命に満足している。 | |
| When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months. | 彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。 | |
| A shark snapped the man's leg off. | サメがその男の足を噛み切った。 | |
| The child does not even know how to add. | その子供は足し算の仕方さえ知らない。 | |
| The teacher was far from satisfied with the result. | 先生はその結果に満足しているどころではなかった。 | |
| He was rubbing his hands over the report of the result. | その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。 | |
| Your speech was far from satisfactory. | あなたの話は全然満足のいかない物だ。 | |
| Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage. | 日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。 | |
| There's a fuel shortage even in the Tokyo area. | 首都圏でも燃料が不足している。 | |
| The result will satisfy him. | その結果は彼を満足させるだろう。 | |
| The pickled radish needs a touch of salt. | この沢庵は塩気が足りない。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んでそこに座った。 | |
| The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister. | 安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。 | |
| He walked with a limp. | 彼は片足を引きずってあるいた。 | |
| My feet hurt. | 足が痛い。 | |
| I want to buy a pair of ski boots. | 私はスキーのブーツを1足買いたい。 | |
| You always like to trip me up, don't you? | 君はいつも僕の揚げ足を取るね。 | |
| He put his foot on the brake suddenly. | 彼は急にブレーキに足をかけた。 | |
| Two stockings are called a pair of stockings. | 2枚の靴下は1足の靴下と呼ばれる。 | |
| Good technicians are in short supply in the developing countries. | 途上国では優れた技術者が不足してる。 | |
| He apologized to me for stepping on my foot. | 彼は足を踏んだことを私にわびた。 | |
| I broke my leg in a traffic accident. | 交通事故で足を折ってしまったんですよ。 | |
| He was converted from his licentious living. | 彼は淫らな生活から足を洗った。 | |
| They are pleased with your work. | 彼らは君の仕事に満足している。 | |
| I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us. | 一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。 | |
| In judging his work, we must take his lack of experience into account. | 彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。 | |
| If it is worth doing at all, it is worth doing well. | いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。 | |
| She couldn't study abroad for lack of money. | 彼女は資金不足で留学できなかった。 | |
| He's by no means satisfied. | 決して満足などしていない。 | |
| We ran short of food. | 食糧が不足した。 | |
| A ball hit her right leg. | ボールが彼女の右足に当たった。 | |
| Our water supply is very short. | 大変な水不足です。 | |
| What with overwork and lack of sleep, she has lost her health. | 過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。 | |
| When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan. | ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。 | |
| I got a new pair of shoes. | 私は新しい靴を一足買った。 | |
| The thing blocking my path was a stone wall of less than 1 meter's height. | 行く手を阻んだものは、高さ1メートル足らずの石壁でした。 | |
| The nurse wound my leg with a bandage. | 看護婦さんが私の足に包帯を巻いてくれた。 | |
| We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow. | 私たちは明日大阪城に遠足に行きます。 | |
| On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air. | 暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。 | |
| He failed in the examination for lack of preparation. | 彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。 | |
| He sat on the bench and crossed his legs. | 彼はベンチに座って足を組んだ。 | |
| I got my right leg hurt in the accident. | 私はその事故で右足を負傷した。 | |
| He slowed into step with her. | 足並みをそろえる。 | |
| He hurt his left foot when he fell. | 彼は倒れた時左足をけがした。 | |
| "I'll be back in a minute," he added. | 「すぐ帰ってくるから」と彼は付け足した。 | |
| There was something about that house that made her stop and look again. | この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。 | |
| The explanation is by no means satisfactory. | その説明は決して満足するものではない。 | |
| He fell, twisting his ankle. | 彼は転んで足首を捻挫した。 | |
| The supplies will give out soon. | 補給はまもなく不足するでしょう。 | |
| I have sore feet. | 足が痛い。 | |