UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As compared with his, my collection is nothing.私のコレクションは彼のものと比較すれば取るに足らない。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
Branches are to trees what limbs are to us.木にとっては枝は人間の手足に相当する。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
I broke my leg skiing.スキーをしたら、足を骨折した。
The result will satisfy him.その結果は彼を満足させるだろう。
I walked till my legs got stiff.足が棒になるまで歩いた。
Water shortage is caused by the loss of forests.水不足は森林の喪失によって起こる。
Can you make yourself understood in English?英語で用が足せますか。
My brother is not satisfied with his new car.兄は新しい車に満足していない。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
All the money put together still won't be enough.お金を全部合わしても足りないだろう。
I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep.ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
A ball hit her right leg.ボールが彼女の右足に当たった。
She seemed to be satisfied with the result of the exam.彼女は試験の結果に満足しているようだった。
I got a pair of new shoes.私は新しい靴を一足買った。
The trouble is that we are short of money.困ったことに、私達はお金が不足している。
He's always running short of cash.彼はいつも現金が不足している。
We could hear footsteps crunching through the gravel.私たちには砂利を踏みしめる足音が聞こえた。
The moment I heard the footsteps, I knew who it was.足音を聞いた瞬間、私はそれがだれだかわかった。
She always walks with a light step.彼女はいつも軽い足どりで歩く。
The young engineer was deficient in experience.その若い技師は経験が不足していた。
The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess.そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
He is content with his present state.彼は自分の現状に満足している。
These shoes are too tight. They hurt.靴がきつくて足が痛い。
Water is scarce in this area.この地域では水が不足している。
The footprints continued down to the river.足跡は川まで続いていた。
My income falls short of my expenditure by five hundred pounds.私の収入は支出に比べて、500ポンド足りない。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
At the end of every day, his back was tired and his legs hurt.1日が終わると背中が疲れ、足が痛みました。
Roger slipped on the ice and hurt his leg.ロジャーは氷の上で滑って足を痛めた。
The results of the experiment were highly satisfactory.実験の結果はきわめて満足すべきものであった。
The cat was licking its paws.猫は足の先をなめていた。
There is an acute shortage of water.深刻な水不足である。
Your speech was far from satisfactory.あなたの話は全然満足のいかない物だ。
The company always strives to satisfy its customers.その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。
Tom isn't accustomed to walking barefooted.トムは裸足で歩くのに慣れていない。
The reason why you failed is you did not try hard enough.君が失敗したのは努力が足りなかったからだ。
We failed due to a lack of preparation.我々は準備不足で失敗した。
I froze at the sight of the snake.ヘビを見て足がすくんでしまった。
My mother noticed that my feet weren't clean.母は私の足が汚れていることに目をとめた。
People must learn to be satisfied.人は足るを知らねばならぬ。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
He touched the water with his foot.彼は足で水に触れてみた。
A water shortage causes a lot of inconvenience.水不足は多くの不自由を生じさせる。
Uncle asked: "What is three plus four?"伯父さんは言った。「3足す4は幾つ?」
I bought her a toy cat, but she wasn't happy with it.私は彼女におもちゃの猫を買ってあげましたが、彼女はそれに満足しませんでした。
The results were in the main satisfactory.結果は概して満足のいくものだった。
I'm satisfied with his progress.彼の上達ぶりに満足しています。
An income adequate for one's needs.必要を満たすに足りる収入。
The recent shortage of coffee has given rise to a lot of problems.最近のコーヒーの不足は大きな問題をひきおこした。
He went off in a hurry.彼は足早に立ち去った。
I allow for the unexpected.不足の事態を頭にいれておく。
From Sendai I extended my journey to Aomori.私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。
She added, as an afterthought, that she was going to do some shopping.彼女は後で思いついたように買い物をしに出かけるのだと付け足した。
His latest novel marks a great advance on his previous ones.彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。
Footprints were left on the floor.足跡が床に残っていた。
The policeman was shot in the leg by a delinquent.警官がチンピラに足を撃たれた。
I always stretch my leg muscles before playing tennis.私はテニスをする前に必ず足の筋肉を伸ばす運動をする。
She treated his broken leg.彼女は彼の骨折した足の治療をした。
If it rains tomorrow, there will be no excursion.明日雨が降れば、遠足はありません。
He was crying with pain when he broke his leg.彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は地に足のついた人物だ。
Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas.クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。
Our school trip was spoiled by an unusual snowfall.私たちの遠足は異常な降雪で台無しになった。
We had a poor harvest because of the lack of water.水不足のため不作だった。
Our class went on an excursion to Hakone.私たちのクラスは箱根へ遠足に行った。
Those men are rich who are contented with what they have.自分がもっているものに満足している人は、心豊かな人である。
She was pleased with her new dress.彼女は自分の新しい服に満足していた。
He enjoys his position.彼は地位に満足だ。
A word to the wise is sufficient.賢者はひと言にして足る。
Are you satisfied with your daily life?君は毎日の生活に満足していますか。
That which was satisfied today becomes tomorrow's provisions.今日満足したことは明日の糧になる。
They went on a hike, though it rained.雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。
All were satisfied.皆満足だった。
We must keep the customers satisfied.お客さんにはいつも満足してもらわなければならない。
Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。
He's a fast walker.彼は足が速い。
Someone stepped on my foot on the train.電車の中で誰かに足を踏まれた。
Rich as he is, he is not contented.彼は金持ちだが、満足していない。
He apologized to me for stepping on my foot.彼は足を踏んだことを私にわびた。
His relatives began to keep away from him.親類も足が遠のきはじめた。
Lack of sleep is telling me.寝不足がこたえてきた。
Do watch your step.足元に御用心願います。
We ran over the budget by two thousand yen.予算から2千円足が出た。
My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway.電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。
Lack of exercise may harm your health.運動不足が健康に害を及ぼすかもしれない。
A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs.ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。
My uncle gave me a pair of shoes.叔父は私に靴を一足くれた。
Your feet are dirty.足が汚れているよ。
His bad leg prevented him from winning the race.足をけがしていたので彼はレースに勝てなかった。
You cannot praise a child enough for doing something well.子供が何かを立派にやったら、いくら誉めても足りないものだ。
She runs faster than I do.彼女は私よりも足が速い。
If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive.その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。
I am far from satisfied with the result.私は決してその結果に満足していない。
I heard him coming downstairs.彼が下に降りてくる足音が聞こえた。
Anyhow, lunch ... is where I wanted to go but I decided to go to the toilet first.とにかくメシ・・・といきたいところだが、その前に用を足すことにした。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License