UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom stepped forward to kiss Mary, but she stepped back.トムはメアリーにキスをしようと足を踏み出したが、彼女は後ずさりした。
She sat down and crossed her legs.彼女は足を組んで座った。
The picnic was canceled for lack of interest.おもしろみが不足するので、そのピクニックはとりやめになった。
He walked at a quick pace.彼は速い足取りで歩いた。
He rapidly ascended to the top.彼は頂上に足早に駆け登った。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
Shoes are sold in pairs.靴は一足単位で売っている。
His explanation was by no means satisfactory.彼の説得は満足できるものではなかった。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
I heard that they found the footprints of an abominable snowman in the Himalayas.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
No one in his class can run faster than he does.クラスで彼より足の速い人はいない。
We're short of something.足りないものがあります。
He was satisfied with the work he had done.彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。
He touched the water with his foot.彼は足で水に触れてみた。
He is quite satisfied with the result.彼はその結果にすっかり満足している。
The results were far from satisfactory.結果は決して満足のいくものではなかった。
Still sleepy, right?まだ寝足りないでしょ?
Are you satisfied with your job?あなたは、あなたの仕事に満足していますか。
Will this cover the holiday expenses?休み中の費用は、これで足りるかな。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に女子よりも男子の方が足が速い。
Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas.クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
He dropped his wineglass and broke its stem.彼はワイングラスを落として、その足を折ってしまった。
She's too young to get a driver's license.彼女は運転免許をとるには年が足りない。
I froze at the sight of the snake.ヘビを見て足がすくんでしまった。
All the money put together still won't be enough.お金を全部合わしても足りないだろう。
I am not content with what I am.今の自分には満足していない。
He died content with his life.彼は人生に満足して死んだ。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
Kick with your legs straight to go forward.ばた足をして進もう。
You mean you're short on fuck-buddies?セフレが足りないっていうの?
I need to buy food, but I don't have enough money.食べ物を買うのは必要ですが、お金が足りない。
"Ah, a raw egg for me!" "Is one enough?" "Yep, if I need more I'll top it up."「あっ。あたし生卵!」「一個でいいですか?」「うん。足りなくなったらまた注ぎ足すから」
The hunter followed the bear's tracks.猟師は熊の足跡をたどった。
I often visited his house.私は彼のところへたびたび足を運んだ。
Your opinion is nothing to me.きみの意見は私にとって取るに足りない。
We are not short of oil in this country.我々のこの国では石油は不足していません。
His steps were clearly marked in the snow.雪の中に彼の足跡がはっきりとついていた。
He bent his steps toward the village.彼は村の方に足を向けた。
The results were in the main satisfactory.結果は概して満足のいくものだった。
I heard that footprints of an abominable snowman have been discovered in the Himalayas.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
My legs hurt because I walked a lot today.今日一日たくさん歩いたから、足が痛いよ。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
I am far from pleased with your behavior.君の言動は決して満足のいくものではない。
Are you satisfied with the result?あなたはその結果に満足していますか。
We have run short of money.我々は資金不足だ。
That man is a man content with his fate.あの人は自らの運命に満足している人です。
The trouble is that we are short of money.問題は私達が金不足ということです。
Mike runs fastest in his class.マイクはクラスで一番足が速い。
He was unsteady on his feet.彼は足がふらついていた。
He enjoys his position.彼は地位に満足だ。
There are not enough chairs in the meeting room.会議室の椅子が足りません。
I got my foot caught in a train door.私は列車のドアに足をはさまれた。
We cannot praise him highly enough for this.この事で彼をいくらほめてもまだ足りない。
We ran over the budget by two thousand yen.予算から2千円足が出た。
He hurt his left foot when he fell.彼は転んだ時に左足を痛めた。
The result was far from being satisfactory.その結果は全く満足のいくものではなかった。
I am running short of money.私はお金が足りなくなってきた。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
He made up the deficit with a loan.不足を借金で補充した。
I am content with my current position.私は現在の地位に満足している。
From Sendai I extended my journey to Aomori.私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。
This desk has lost one of its legs.この机は足が一本欠けている。
She runs faster than I do.彼女は私よりも足が速い。
I bought her a toy cat, but she wasn't happy with it.私は彼女におもちゃの猫を買ってあげましたが、彼女はそれに満足しませんでした。
Long on A and short on B.Aは十分にあるがBは足りない。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
The water shortage is due to the weather.水が足りないのは天候のためです。
He lacks experience.彼は経験不足だね。
Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that.避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。
For you who love adventure, this kind of hiking will meet your need.こういうハイキングで冒険を好む君の趣味は十分満足させられるだろう。
It is true that he is poor, but he is contented.なるほど彼は貧乏だが、満足している。
I tripped and nearly fell.足がもつれて転びそうになった。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
He was zealous in satisfying his employer.彼は努めて雇い主を満足させようとした。
Your feet are swollen because your shoes are too small.靴が小さいのは足がむくんだせいですね。
There's not enough coffee.コーヒーが足りません。
The pupils are looking forward to the upcoming excursion.児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。
Diligence may compensate for lack of experience.勤勉さが経験不足を補うこともあり得る。
My muscular strength has weakened from lack of exercise.運動不足で筋肉が弱くなった。
On the whole I am satisfied with the experiment.私はその実験にだいたい満足している。
My income falls short of my expenditure by five hundred pounds.私の収入は支出に比べて、500ポンド足りない。
Despite his riches, he's not contented.富があっても、彼は満足していない。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
This soup needs more salt.このスープは塩気が足りない。
He is quick at addition.彼は、足し算が速い。
There was a great lack of rice that year.その年は大変な米不足だった。
He is slow of foot.彼は足が遅い。
"I'll be back in a minute," he added.「すぐ帰ってくるから」と彼は付け足した。
The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff.壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。
We are short of money.私たちはお金が足らない。
Watch your step when you get on the train.電車に乗るときは足元に気をつけなさい。
I tripped on a stone, twisting my ankle.私は石につまずいて、足首をひねってしまった。
Branches are to trees what limbs are to us.木にとっては枝は人間の手足に相当する。
I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle.階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。
Even walking till my legs turned to lead I couldn't find one that I liked.足を棒にして探しても、気に入るものがありませんでした。
We cannot walk on the hot sand with bare feet.熱い砂の上を素足では歩けない。
I can only put this poor checking down to lack of people at work.この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。
No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
Man has two feet.人間は2本足である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License