UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Did he draw this picture by himself?この絵は彼自身が描いたのですか。
The man was given a life sentence.その男は終身刑に処せられた。
She was raised in France.彼女はフランス出身です。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
He is not conscious of his own faults.彼は自分自身の過失に気付いていない。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
I think he is from Australia, but I'm not sure.彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
He is an Irishman by origin.彼の出身はアイルランドである。
She realized that she had better tell the truth.彼女は本当のことを言ったほうが身のためだと悟った。
She devoted her life to helping the handicapped.彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
My wife was a Smith.私の妻はスミス家の出身でした。
It must be terribly difficult, running her household on her own after divorcing.離婚して身一つで所帯を切り盛りしているのですから大変でしょう。
She has gone to the bad since she lost her husband.夫を亡くして以来、彼女は身を持ちくずした。
I like the white of an egg.私は卵の白身が好きです。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
Where are you from, Karen?カレンさんはご出身はどちらですか。
She devoted herself to her sick mother.彼女は、病気の母に一身につくした。
I am very proud of the job I chose myself.私は自分自身で選んだ仕事をとても誇りに思っている。
She remained single all her life.彼女は生涯独身であった。
I have never been there myself.私自身は一度もそこへ行ったことはない。
You are from Hokkaido, aren't you?あなたは北海道出身ですよね。
She was raised in France.彼女はフランス出身だ。
We decorated the room ourselves.私たち自身が部屋を飾ったのです。
My primary concern is your safety.私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。
I wish to resign from my work for purely personal reasons.私この度一身上の都合でやめさせていただきます。
As they grow old, many people become unable to look after themselves.老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。
That'll put you in danger.そんなことしたら君の身が危ない。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
It is freezing cold.身をさすような寒さだ。
A most horrible thing befell him.非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
Rank boys according to their height.身長順に男の子を並べる。
I myself saw it.私自身それを見た。
He himself went there.彼自身がそこへ行った。
It made my hair stand on end.身の毛もよだつ。
I spoke to the minister himself.私は大臣自身と話した。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
The little bird couldn't defend itself against the eagle.小鳥はわしから身を守れなかった。
My father worked hard night and day.父は身を粉にして昼も夜も働いた。
The contents of the wallet were missing.札入れの中身が紛失していた。
Do you have any ID?身分証明をお持ちですか。
Eventually I'd like to settle down and have a family, but not yet.いずれどこかに落ち着いて身を固めるつもりだが、まだまだだ。
How does a child acquire that understanding?子供はどのようにしてあの理解力を身につけるのでしょうか。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。
My son is now as tall as I am.息子はもう私と同じ身長だ。
She's married and settled down now.彼女は今では結婚して身を固めている。
What is the average height of the players?その選手達の平均身長はどのくらいですか。
She bent over the child.彼女はその子の上に身をかがめた。
It is good for you to take exercise.運動すると身体にいいですよ。
I don't know where he comes from.彼がどこの出身なのか私は知りません。
I come from Brazil.私はブラジルの出身です。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
She made the children clean up their own rooms.彼女は子供たちに自分自身の部屋をきれいに掃除させた。
When the flatterer pipes, then the devil dances.お世辞に乗せられると、身の破滅を招く。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。
I saw it with my own eyes.私はそれを自分自身の眼でみた。
She is not bad in herself.彼女自身悪くない。
He ducked down on one knee.彼は片膝をついて身をかがめた。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
"Oh, right, you're a werewolf, aren't you?" "I'm mixed blood, so I don't transform or anything."「そっかぁ、アルクさんはワーウルフなんですね」「俺は混血だから変身したりはしねーよ」
I soon learned how to swim.私はすぐに泳ぎ方を身につけた。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Do you have an item that you always carried with you as child?子供の頃、肌身離さず持っていたものってありましたか?
He exposed himself to danger.彼は危険に身をさらした。
Bad habits are easy to get into.悪臭は身につきやすい。
She was depressed by all her problems.彼女は自身の抱えている問題で落ち込んでいた。
I'm as tall as you.私はあなたと同じ身長です。
Only dedicated girls can endure this task.本当に献身的な女子のみがこの仕事に耐えられる。
You must put some life into your work.もう少し、仕事に身を入れなくちゃダメだ。
No one is so poor that he cannot afford to be neat.きちんとした身なりをしていられないほど貧しい人はいない。
Yasunori leaned into the armrest and looked in bemusement at the breakfast laid before him.保憲は脇息に身を預け、目前に出された朝餉に当惑の目を当てていた。
There were a lot of teachers from Australia and New Zealand at the English conversation school I went to previously.前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。
He made great efforts to succeed in life.彼は立身出世のために大変な努力をした。
I am from Shizuoka.私は静岡出身です。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
There was a keen frost this morning.今朝は骨身にしみる寒さだった。
You must learn to obey instructions.君は指示に従う事を身につけなければいけない。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
He must be from the South.彼は南部出身に違いない。
I saw it with my own eyes.私は私自身の目でそれを見たのだ。
Just to think about the accident makes me shudder.その事故のことを考えただけで、私は身が震える。
Georgia is his native state.ジョージア州が彼の出身地だ。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
To know oneself is very difficult.自分自身を知ることは非常に難しい。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上衣を身につけていた。
When attacked he defended himself with an umbrella.襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。
If you want to avoid cholesterol, eat lean meat with no fat.コレステロールをためたくなかったら、脂肪のない赤身の肉を食べるのがよい。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったのにもかかわらず、その子供はオーバーコートを身につけていなかった。
I wonder if anything happened to him.彼の身に何かあったのだろうか。
She's about the same height as you.彼女は大体あなたと同じくらいの身長です。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
Man, know thyself. All wisdom centers there.人間よ、自らを知れ、あらゆる知恵は汝自身に集中している。
I am a bachelor.わたしは、独身です。
He is as tall as she.彼は彼女と同じ身長だ。
He kept back the part about himself.彼は自分自身に関する部分は隠して言わなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License