UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Quick to adapt to changing circumstances.変わり身が早い。
She hid herself for fear of meeting the man.彼女はその男に会うのを恐れて身を隠した。
He felt himself seized by a strong arm from behind.彼は身体が後ろから強い腕に捕まえられるのを感じた。
She was raised in France.彼女はフランス出身だ。
Her hair stood on end at the sight of the horrible accident.彼女は恐ろしい事故を見て身の毛がよだった。
They were from Liverpool.彼らはリバプールの出身だった。
I count myself lucky to have such a devoted wife.私はこんな献身的な妻を持って幸せだと思う。
You don't have to play outside in the biting wind.身を切るような寒い中でわざわざ遊ばなくてもいいじゃない。
She drowned herself in some lake.彼女はある湖に身投げした。
He trembled at the thought of the earthquake.彼はその地震のことを考えて身震いした。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Children learn to respond to rhythmical sounds from a very young age.子供はごく小さいときからリズミカルな音に反応することを身に付けていく。
If you want to avoid cholesterol, eat lean meat with no fat.コレステロールをためたくなかったら、脂肪のない赤身の肉を食べるのがよい。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
God is in me or else is not at all.神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。
She accompanied her words with gestures.彼女は身振りを交えて話をした。
He is aware of his danger.彼は身の危険に気づいている。
Apart from his heel, Achilles was invulnerable.アキレスはかかとを除いては不死身だった。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書をくれた。
What is the average height of the players?その選手達の平均身長はどのくらいですか。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
My father worked hard night and day.父は身を粉にして昼も夜も働いた。
Wedlock is a padlock.結婚は身の枷。
He was persuaded into doing it against his own wishes.彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。
Whether you will succeed or not depends upon your own exertions.成功するかどうかは、君自身の努力の如何による。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
We all shuddered from the great shock.われわれは皆その大きなショックで身震いがした、ぞっとした。
Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
The boy didn't reach his father's height of six feet.その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。
When the flatterer pipes, then the devil dances.お世辞に乗せられると、身の破滅を招く。
My daughter likes egg yolks.私の娘は卵の黄身が好きです。
That was the only way we could defend ourselves against all this terrible shooting.それだけが、この恐ろしい撃ち合いから身を守ることのできる唯一の方法だったの。
The official could not deal with the complaint himself.その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。
Jane wrote the letter herself.ジェーン自身がこの手紙を書いた。
He saved his friend at the risk of his own life.彼は自分自身の命をかけて友人を救った。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
I am very proud of the job I chose myself.私は自分自身で選んだ仕事をとても誇りに思っている。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
Homesickness is a longing to go back to where you are from.ホームシックとは、自分の出身地に戻りたいと思う願いのことである。
I say this from my own experience.この事は私自身の体験から言っているのです。
People that want to do well in their jobs will dress for success.仕事をうまくやりたい人はいい身なりをするだろう。
They are both unmarried.彼らはともに独身だ。
He gave body and soul to his job.彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。
Remember your station in life.身分をわきまえなっさい。
She trembled with fear.彼女は恐ろしくて身震いした。
My grandfather comes from Osaka.祖父は大阪の出身です。
I don't know what I am.自分自身が解らない。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
He laid himself on the bed.ベッドに身を横たえた。
She tends to underestimate her own ability.彼女は自分自身の能力を過小評価する傾向がある。
My grandma bent over to pick up a needle and thread.おばあちゃんは身をかがめて糸の付いた針を拾った。
They washed themselves in the river.彼らは川で身体を洗った。
I must be true to myself.本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Obviously wash your face, but you must also take care of your appearance before assembling here.朝は洗顔はもちろん身だしなみを整えてからここに集まるんだ。
I'm from Tokyo.私は東京出身です。
Mary remained single all her life in Japan.メアリーは日本で一生独身で通した。
The poison spread through his whole body.毒が全身に回った。
He has learnt manners.彼は行儀を身に付けている。
Judging from his accent, he must be from Kyushu.彼のなまりから考えれば、九州出身に違いない。
He looked much better this morning than yesterday.今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。
The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice.年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。
She is very negligent in her dress.彼女は身なりをかまわない。
Slaves make a life for themselves.奴隷たち自身の生活。
You are from Hokkaido, aren't you?北海道の御出身ですよね。
Are these all your belongings?これはみんな身の回り品ですか。
She adorned herself with jewels.彼女は宝石で身を飾った。
I'm completely wet because of the heavy rain. Will you come and pick me up with your car?ひどい雨でさ、全身ずぶ濡れだよ。今から車で迎えに来てくれない?
Are these gestures used in the USA?これらの身振りはアメリカで使われていますか。
Tom was completely soaked by the rain.トムは雨で全身びしょぬれになった。
From a humble background, John achieved worldwide fame.庶民の身から、ジョンは世界的な名声を勝ち取った。
The story is based on his own experience.その話は彼自身の体験に基づいている。
Joe purged himself of the suspicion.ジョーは自分の身のあかしを立てた。
He is in bonds.彼は禁固の身だ。
Everyone but him comes from Kyushu.彼のほかはみんな九州の出身である。
The dog hid under the bed whenever lightning flashed.稲妻が光るたびに、犬はベッドの下に身を隠した。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
My wife is crying a river of tears because Queen Elizabeth II has passed away.エリザベス 2世が身罷ったため、妻がとめどなく涙を流している。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
He remained single all his life.彼は一生独身のままだった。
I escaped from the fire with nothing but the clothes on my back.着の身着のままで火事から逃げた。
I'm free.私は自由の身だ。
Suffer pangs of conscience.心の鬼が身を責める。
He is paralyzed down one side.彼は半身不随です。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
In some countries, the punishment for treason can be life in prison.国によっては、国家反逆罪の刑罰が終身刑ということもあり得る。
Charity begins at home.いつくしみは、身内から始めよう。
He was from Texas or thereabout.彼はテキサスかどこかその辺の出身だった。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
He was covered in mud from head to foot.彼は全身泥まみれだった。
Judging from his accent, he is from Kansai.彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。
She remained single all her life.彼女は生涯独身であった。
Don't despise a man just because he is poorly dressed.身なりが貧しいからというだけで人を軽蔑するな。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
You don't like sashimi, do you?刺し身は好きではないのでしょう。
The idea is not in itself a bad one.その考えはそれ自身悪いものではない。
I come from Italy and I speak Italian.私はイタリア出身で、イタリア語を話します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License