UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The young man knows little of his own country.その若者は自分自身の国についてほとんど知らない。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
Jane wrote the letter herself.ジェーン自身がこの手紙を書いた。
Each of his children has his own room.彼の子供たちのめいめいが、自分自身の部屋を持っている。
The average height of the girls in class is over 155 centimeters.このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。
English is difficult to learn.英語を身につけるのは難しい。
If you eat it everyday like this then you become tired even of sashimi.刺身もこう毎日だと飽きるな。
I come from Saitama.私は埼玉の出身です。
He is from some small town in Nagano.彼は長野県のある小さな町の出身です。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
The actress always wears expensive jewels.その女優はいつも高価な宝石を身に着けている。
My body is not as flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
I myself have never seen a UFO.私自身はユーフォーを一度も見たことがない。
Should anything happen to you, let us know at once.万一あなたの身に何か起これば、すぐに私たちに知らせてください。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
It made my hair stand on end.身の毛もよだつ。
The singer, who is from Okinawa, is very popular among young people.その歌手は沖縄出身だが、若者にとても人気がある。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
I live my life for the sake of myself.私は自分自身のために生きている。
The weak-willed are prone to go to the dogs; the strong-willed turn failure into success.意志の弱い人は身を滅ぼしやすい。だが、意志の強い人は失敗を成功にかえる。
The son of a great actor became a good actor in his own right.偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。
She eats sliced raw fish.彼女は刺し身を食べます。
What is the average height of the players?その選手達の平均身長はどのくらいですか。
He laid himself on the bed.ベッドに身を横たえた。
To know oneself is difficult.自分自身を知ることはむずかしい。
Gestural language had, however, serious limitations, since it could not be used in the dark or at distance.身振り言語はしかしながら、暗い所や、やや離れた所では使えないので重大な限界があった。
Do you have any ID?身分証明をお持ちですか。
Children learn to respond to rhythmical sounds from a very young age.子供はごく小さいときからリズミカルな音に反応することを身に付けていく。
Lucy is from America.ルーシーはアメリカ出身だ。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったのにもかかわらず、その子供はオーバーコートを身につけていなかった。
Slaves make a life for themselves.奴隷たち自身の生活。
The student who is talking with John is from Canada.ジョンと話している学生はカナダ出身です。
I wish to resign from my work for purely personal reasons.私この度一身上の都合でやめさせていただきます。
What happened to them is still a mystery.彼らの身に何が起こったかは依然としてなぞだ。
A great man doesn't care about his appearance.偉い人は身なりを気にしない。
He himself did it.彼自身そうした。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
I am from Shikoku.私は四国出身です。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
But Jesus would not entrust himself to them.しかし、イエスは、御自身を彼らにお任せにならなかった。
She was well-dressed.彼女はきちんとした身なりをしていた。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
He is taller than I.彼は私より長身だ。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
A child who is a native speaker usually knows many things about his or her language that a non-native speaker who has been studying for years still does not know and perhaps will never know.ネイティブの子どもは、何年も学んだ非ネイティブが知らず今後も知り得ないたくさんのことを自身の言語について知っているものだ。
"Oh, right, you're a werewolf, aren't you?" "I'm mixed blood, so I don't transform or anything."「そっかぁ、アルクさんはワーウルフなんですね」「俺は混血だから変身したりはしねーよ」
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
My grandfather comes from Osaka.祖父は大阪の出身です。
I come from Australia.出身はオーストラリアです。
You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means.君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
She ate only lean meat.彼女は赤身の肉だけを食べた。
My grandma stooped down and picked up a needle and thread.おばあちゃんは身をかがめて糸の付いた針を拾った。
I'm completely wet because of the heavy rain. Will you come and pick me up with your car?ひどい雨でさ、全身ずぶ濡れだよ。今から車で迎えに来てくれない?
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
The tall man looked at Tom and smiled.長身の男はトムを見て微笑した。
He was completely cleared of the charge against him.青天白日の身となる。
Where in Canada are you from?君はカナダのどこ出身なの?
Her kindness touched me.彼女の親切が身にしみた。
But the temple he had spoken of was his body.しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
You must learn to obey instructions.君は指示に従う事を身につけなければいけない。
You are backing yourself into a bad emotional corner.自分自身を精神的に追いつめている。
Tom was wearing a mask to conceal his identity.トムは身元を隠すためにマスクをしていた。
Always be true to yourself.いつも自分自身に誠実でいなさい。
He is from Osaka, as is shown by his accent.彼は大阪出身だ、それは彼のなまりでわかるのだが。
He is now almost as tall as his father.彼はもう父親とほぼ同じ身長だ。
I don't care what people think about the way I dress.僕は身なりをどう思われようとどうだっていい。
Obviously wash your face, but you must also take care of your appearance before assembling here.朝は洗顔はもちろん身だしなみを整えてからここに集まるんだ。
I am occupied with my own affairs.私は自分自身のことで忙しい。
I don't know where you're from, and neither does he.私は君がどこの出身かしらないし、彼も知らない。
How did she get to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
He was married and settled down.彼は結婚して身をかためた。
You'll never achieve anything if you don't study harder.もっと勉強に身を入れないと何も成し遂げられないだろうよ。
I studied English very hard every day, but I did not learn a lot.毎日一生懸命に英語を勉強したが、あまり身につかなかった。
We understand our own movements extremely well, and we can use them for reference.身のこなしが非常に理にかなっていて参考になります。
There's somebody here who did it, isn't there?だれか身に覚えのある人がいるんじゃないか。
It was your tireless efforts and devotion that made the event successful.イベントが成功したのは貴殿のたゆみ無い努力と献身のおかげです。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice.年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。
I doubt everything, even my own doubts.私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
As a matter of fact, I've only just arrived myself.実は私自身も立った今ついたばかりなんです。
I sprang out of bed.がばっと気合を入れて身を起こした。
John comes from Florida and his wife from California.ジョンはフロリダ、そして奥さんはカリフォルニア出身だ。
He is as tall as she.彼は彼女と同じ身長だ。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man.兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。
It is good for you to take exercise.運動すると身体にいいですよ。
The young campers were kited out with new waterproof jackets.若いキャンパーたちは新しい防水上着を身につけていた。
She is from France.彼女はフランス出身です。
I think you need to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
He did not need man's testimony about man, for he knew what was in a man.また、イエス御自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人について誰の証言も必要とされなかったからである。
He acquired the ability to speak English.彼は英語を話す能力を身につけた。
Tom can blame no one but himself.トムは自分自身しか攻めらない。
He is as tall as her.彼は彼女と同じ身長だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License