UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is a picture of her own painting.これは彼女自身が描いた絵です。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
She's about the same height as you.彼女はあなたとだいたい同じくらいの身長だ。
If you eat it everyday like this then you become tired even of sashimi.刺身もこう毎日だと飽きるな。
Judging from her appearance, I think that she's rich.身なりから判断すると彼女が金持ちだと思います。
The hijackers were from Middle Eastern countries.ハイジャック犯たちは中東諸国の出身だった。
Drinking was his ruin.彼は酒で身を滅ぼした。
With most of the arts, if you don't get the basics down properly then it is difficult to acquire further skills.大抵の学芸は、最初に基礎をしっかりやっておかないと、その先スムーズに身に付けることができません。
I am very proud of the job I chose myself.私は自分自身で選んだ仕事をとても誇りに思っている。
May I see two pieces of identification?身分証明書を二枚拝見できますか。
From a humble background, John achieved worldwide fame.庶民の身から、ジョンは世界的な名声を勝ち取った。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
Physician, heal thyself.陰陽師身の上知らず。
Man, know thyself. All wisdom centers there.人間よ、自らを知れ、あらゆる知恵は汝自身に集中している。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
She must be from the South.彼女は南部出身に違いない。
We neither moved nor made any noise.私たちは身動きもしなかったし、物音一つ立てなかった。
One must take good care of oneself.身体を大事にしなければならない。
How tall is your brother?兄さんの身長はどれくらいですか。
A misfortune befell him.不幸が彼の身に起こった。
Soon I found myself wanting to meet him and talk to him.すぐに私は彼にあって彼と話したがっている自分自身に気がついた。
The boy was naked to the waist.その少年は上半身裸であった。
My brother is two years older than I, but he is three centimeters shorter.兄は私より2つ年上ですが、身長は3センチも低いのです。
The notorious rebel was ultimately captured and confined to jail.悪名高い反乱兵はついに捕らえられ、拘置所に身柄を拘束された。
She is from France.彼女はフランス出身です。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
He is now almost as tall as his father is.彼はもうほぼ父と同じ身長だ。
Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
Bear down in one's studies.勉強に身を入れる。
Time is the coin of your life. You spend it. Do not allow others to spend it for you.時間というのは、あなたの人生の貨幣です。あなた自身が使うのです。あなたの為だからといって他人に消費させてはいけません。
You should school yourself to be patient.あなたは忍耐力を身につけるべきだ。
My body is not as flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
The boy didn't reach his father's height of six feet.その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。
He equipped his son with the will to persevere.彼は息子に忍耐力を身につけさせた。
He himself did it.彼自身そうした。
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
Do you have any ID?身分証明をお持ちですか。
The bride was wearing a white wedding dress.新婦は白いウエディングドレスに身を包んでいた。
You must know yourself.あなたは自分自身をしらなければならない。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
Her hair stood on end at the sight of the horrible accident.彼女は恐ろしい事故を見て身の毛がよだった。
Man's body is a sort of machine.人間の身体は機械みたいなものだ。
This failure was brought about by your own negligence.この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。
It is not men's faults that ruin them so much as the manner in which they conduct themselves after the faults have been committed.生まれながらの紳士を特徴づけるのは、何を身につけているかということよりも、むしろどのようにそれを身につけているかということである。
Right, I said, shivering at this recital as a man would who gets hysterical while taking a shower if a bit of soap stings his eye.「そのとおり」私は、シャワーを浴びている時に石鹸が目に入るとヒステリー状態になる男のように、娘のこの話に身震いしながら言った。
It is about time he got settled down.彼はもうそろそろ身を固めてもいいころだ。
Tomorrow it might be me.明日は我が身。
The official could not deal with the complaint himself.その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。
If a person has not had a chance to acquire his target language by the time he's an adult, he's unlikely to be able to reach native speaker level in that language.大人になるまでの間に身につけなかった言語について、ネイティブスピーカーのレベルに達することは難しい。
Tom was tall and handsome.トムは長身のイケメンだった。
Something must have happened to him on the way.来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。
I have French nationality but Vietnamese origins.私はフランス国籍を持っているがベトナム出身です。
There were a lot of Australian teachers at the English conversation school I went to previously.前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。
It's very difficult to know yourself.自分自身を知ることは非常に難しい。
Wedlock is a padlock.結婚は身の枷。
She hid herself for fear of meeting the man.彼女はその男に会うのを恐れて身を隠した。
This is the picture of his own painting.これは彼自身がかいた絵だ。
Children learn to respond to rhythmical sounds from a very young age.子供はごく小さいときからリズミカルな音に反応することを身に付けていく。
I think you should do it yourself.あなたは自分自身でそれをするべきだと私は思う。
The letter was written in the Queen's own hand.その手紙は女王自身の筆跡で書かれていた。
He is a man of position.彼は身分のある人です。
Trim the fat off the meat.肉から脂身を取りなさい。
I hid myself so that I might not meet him.私は彼に会わないように身を隠した。
Jane made an angry gesture.ジェーンは怒った身振りをした。
He is still sound in mind and body.彼はまだ心身ともに健全だ。
He had a gun on his person.私は拳銃を身につけていた。
I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
He bent over and said "I'm not lying".彼は身をかがめて「嘘じゃない」と言った。
The man was given a life sentence.その男は終身刑に処せられた。
You are the master of your own destiny.君は君自身の運命の主でもあります。
I am as tall as he.私は彼と同じ身長です。
It's apparently a metaphor for something uncatchable, light of body and fleet of foot.捕らえることのできないもの、身軽で素早いもののたとえ、だそうです。
One of them is gestures.その一つは身振りである。
He said it, and what was more surprising, he did it himself.彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
She is regardless of her appearance.身なりなんか気にしていません。
He is paralyzed down one side.彼は半身不随です。
One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way.いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。
Do you have an item that you always carried with you as child?子供の頃、肌身離さず持っていたものってありましたか?
She doesn't wear the cheap stuff.彼女は安物は身につけません。
You can set the white of an egg by boiling it.卵の白身はゆでれば固まります。
You deserve it.君の身から出た錆だ。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
Success depends on your own exertions.成功はあなた自身の努力しだいである。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
He laid himself on the bed.ベッドに身を横たえた。
Tom looked at the tall man suspiciously.トムは長身の男を疑いの目で見た。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
She was impressed with the altruistic service of nurses.彼女は看護婦の献身的な奉仕に感銘を受けた。
He was covered with mud from head to foot.彼は全身泥まみれだった。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女のアクセントから京都出身だとわかった。
He was covered with bruises.彼は全身あざだらけだった。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.年をとると共に、情熱は薄れるが、身についた習慣は強まるものだ。
Could you please tell me your height and weight?身長と体重を教えていただけますか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License