The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '身'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.
仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.
列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。
He remained single all his life.
彼は一生独身で通した。
Jim is about as tall as Bill.
ジムはビルとほとんど身長が同じです。
Better be still single than ill married.
結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
He emptied his pockets of their contents.
彼はポケットから中身を出した。
She must be from the South.
彼女は南部出身に違いない。
I bent over to pick up the pen.
私はペンを拾うと身をかがめた。
Children usually pick up foreign languages very quickly.
子供はたいてい外国語をとても早く身につける。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.
悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
She eats sliced raw fish.
彼女は刺し身を食べます。
George set up as a merchant.
ジョージは商人として身を立てた。
Little Peach Tree is from Germany.
小桃ちゃんはドイツ出身です。
Tom remained single his whole life.
トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
She comes from a good family.
彼女は良家の出身だ。
She devoted herself to her sick mother.
彼女は、病気の母に一身につくした。
The foreigner comes from Scotland.
その外人はスコットランド出身だ。
His parentage was unknown to us.
彼の身元は我々には分からなかった。
No one to blame but yourself.
誰の責任でもなく君自身の責任だ。
He lamented his hard fate.
彼は身の不安を嘆いた。
She's about the same height as you.
彼女は大体あなたと同じくらいの身長です。
She has a lively interest in everything around us.
彼女は身の回りのあらゆる物に強烈な興味を持っている。
I don't have the letter on me now.
今私はその手紙を身につけていません。
He is as tall as her.
彼は彼女と同じ身長だ。
Her gestures convey no meaning to me.
彼女の身振りは私にはわからない。
Rank boys according to their height.
身長順に男の子を並べる。
The priest took the sick man's place.
その司祭は病気の男の身代わりになった。
I'm from Canada.
カナダの出身です。
I am from Brazil.
私はブラジルの出身です。
I ache all over.
私は全身が痛い。
I have French nationality but Vietnamese origins.
私はフランス国籍を持っているがベトナム出身です。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.
悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
The cat crouched down ready to jump.
その猫は飛びかかろうとして低く身構えた。
Cold rain makes me chilled to the bone.
冷たい雨がわたしの身体を骨まで凍えさせる。
My sister spends too much time dressing.
姉は身じたくに時間をかけすぎた。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.
若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
Could you please tell me how tall you are and how much you weigh?
身長と体重を教えていただけますか?
She remained single all her life.
彼女は一生独身のままだった。
We were all ears.
私たちは全身を耳にしていた。
Disguising himself as a peasant, he crept into the castle town.
彼は農夫に身をやつして城下町に潜入した。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.
食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single!
私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ!
Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors.
兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Have confidence in yourself.
自分自身を信頼なさい。
A watched pot never boils.
待つ身は長い。
Where do you come from?
どこのご出身ですか。
She shuddered at the thought of snakes.
彼女はヘビのことを思って身ぶるいした。
Are these gestures used in the USA?
これらの身振りはアメリカで使われていますか。
Nancy is from London.
ナンシーはロンドンの出身だ。
Swimming is good exercise for the whole body.
水泳はいい全身運動だ。
As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person.
私自身についていえば、クールな国際人になるより、心を開いた地球人でありたいのです。
You must form regular habits.
君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
Do you come from Austria or Australia?
あなたはオーストリア出身ですか、オーストラリア出身ですか。
As a matter of course you must go there yourself.
当然のこととしてあなた自身がそこへ行かなければならない。
She's about the same height as you.
彼女はあなたとだいたい同じくらいの身長だ。
Cut your coat according to your cloth.
身分相応に暮らせ。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.
昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
Applicants are requested to apply in person.
志願者は本人自身で申し込むことになっています。
I come from Brazil.
私はブラジルの出身です。
Are these all your belongings?
これはみんな身の回り品ですか。
He ducked down on one knee.
彼は片膝をついて身をかがめた。
The proverb's message struck me to the core.
私はそのことわざの意味を骨身に徹して悟った。
Mother Theresa devoutly cared for old people.
マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。
The contents of the wallet were missing.
札入れの中身が紛失していた。
Both of us are from Tampa.
私たちは2人ともタンパの出身です。
Judging from his accent, he must be from Kyushu.
彼のなまりから考えれば、九州出身に違いない。
Are you guys from Austria, or is it Australia?
君たちはオーストリア出身、それとも、オーストラリア出身?
A great man doesn't care about his appearance.
偉い人は身なりを気にしない。
I made this doghouse by myself.
私は自分自身でこの犬小屋を作った。
He hated his own kind.
彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
The boy was shirtless.
その少年は上半身裸であった。
Law to ourselves, our reason is our law.
我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。
She ought to have known better than to say that.
彼女はあんなことをいうよりもっと分別を身につけるべきだった。
Make one's hair stand on end.
身の毛が立つ。
My grandfather comes from Osaka.
祖父は大阪の出身です。
Be your own person and don't imitate others.
自己自身であれ。他人のまねをするな。
He is said to have been a man of respectable position.
もとは相当の身分の人だったそうです。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.
I'm your wife and I like to look nice to please you.
私はあなたの妻だから、あなたに喜んでもらうためにきれいな身なりをしていたい。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.
男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
When she was at university, Yuriko abandoned herself to sexual passion.
大学生の時、有理子が愛欲に身を委ねた。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars
You'll never achieve anything if you don't study harder.
もっと勉強に身を入れないと何も成し遂げられないだろうよ。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.
波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
It was to say that going to the station was too much of a bother after all so I should come to the hotel she's staying at. Good grief, what a selfish woman!
やっぱり駅まで行くのは疲れるから、泊まっているホテルまで来いってことだ。まったく身勝手な女だよ。
The honor is more than I deserve.
それは身にあまる光栄です。
He wants to equip his son with a good education.
彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
Man's body is a sort of machine.
人間の身体は機械みたいなものだ。
He remained single till the end of his day.
彼は死ぬまで独身だった。
Where are you from in Canada?
君はカナダのどこ出身なの?
The prime means of communication for cats is body language.
猫が気持ちを伝える主要なやり方は身震いである。
Proper clothes count for much in business.
実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。
I am as tall as he.
私は彼と同じ身長です。
The criminal had to conceal his identity.
その犯人は、自分の身元を隠さなければならなかった。
She was soaked from head to foot.
彼女は全身ずぶぬれだった。
My whole body was one big bruise after the rugby game.
ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。
She bent over the child.
彼女はその子の上に身をかがめた。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.
「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
I now live in Helsinki, but I'm originally from Kuopio.