The general ordered the massacre of all war prisoners.
将軍は捕虜全員の虐殺を命じた。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.
海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
They abandoned the hill to enemy forces.
彼らはその高地を敵軍に明け渡した。
An army is a nation within a nation; it is one of the vices of our age.
軍隊は国家の中の国家である、現代の諸悪のひとつである。
He was drafted into the army.
彼は軍に召集された。
The armed forces occupied the entire territory.
軍部は全領土を占領した。
We prevailed over our enemy.
我々は敵軍に勝った。
The army slowly advanced across the river.
その軍隊は川を渡ってゆっくりと前進した。
If you win, you are in the right, but if you lose, you are in the wrong.
勝てば官軍負ければ賊軍。
He was in the army for thirty years.
彼は30年間陸軍にいた。
He holds the rank of colonel.
彼は陸軍大佐の位を持っている。
My father was in the navy.
父は海軍にいた。
Our army broke through the enemy defenses.
我が軍は敵の防御を突破した。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.
ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
Disarmament is in practice difficult in many countries.
多くの国において軍備縮小は実際には難しい。
Tomorrow we will encounter the enemy.
明日我々は敵軍に出くわすだろう。
The troops had plenty of arms.
その軍隊は十分な武器を持っていた。
Japan's army was very powerful.
日本の軍隊は非常に強力だった。
The enemy troops closed in on the city.
敵軍がその市を取り囲んだ。
Might is right.
勝てば官軍。
"Your army is impotent against mine!!" he laughed.
「おまえの軍など我が軍に対しては無力だよ」と、彼は笑っていった。
It was a big black American warship.
それは大きくて黒いアメリカの軍艦だった。
A great number of citizens went into the army.
多くの国民が陸軍に入隊した。
Success is never blamed.
勝てば官軍。
We crept toward the enemy.
我々は敵軍に向かってほふく前進した。
The army advanced on the enemy.
軍隊は敵に向かって進撃した。
The coalition force fired at her car at the checkpoint in Bagdad.
同盟軍はバグダッドの検問所で彼女の車を襲撃した。
Our army staged a night raid against the enemy.
わが軍は敵に夜襲をかけた。
Our troops engaged with the enemy.
わが軍は敵と交戦した。
All is fair in love and war.
勝てば官軍。
These houses were burnt down to the ground by the enemy.
これらの家は敵軍の手で焼き払われた。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.
私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
Three soldiers who came back from the war are renting a house at the edge of a small town on the shore of the Inland Sea and live together.
三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea.
三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。
Napoleon's army lost the battle of Waterloo in 1815.
ナポレオンの軍隊は1815年にワーテルローの戦いに敗れた。
The force held out bravely against their enemy's attacks.
その軍勢は敵の攻撃に対して勇敢に抵抗した。
In reports in America, guerrilla resistance by the Iraq military is called terrorism.
アメリカは発表するたびに、イラク軍のゲリラ抵抗を「テロ」と呼んでおります。
The rebel concealed his ambition to destroy the regime.
反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。
He retired from the army 20 years ago.
彼は20年前に陸軍を退役した。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.
その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
We should be the last people on earth to approve of the use of atomic energy for military purposes.
原子力を軍事上の目的に使用することに、われわれは絶対に賛成してはならない。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.
After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing.
営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。
The general commanded him to report to headquarters.
将軍は彼に司令部へ出頭しろと命じた。
The President says we must beef up our military forces.
我々は軍事力を強化すべきだと、大統領は言っている。
Many citizens enlisted in the army.
多くの国民が陸軍に入隊した。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.
ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race.
軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。
Might is right.
勝てば官軍負ければ賊軍。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.
戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
Our army attacked the kingdom.
我が軍はその王国を襲った。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.
戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
I went into the navy.
私は海軍に入った。
Disarmament is sure to make for peace.
軍縮は必ずや平和に寄与する。
I guessed that he was an ex-serviceman.
彼は退役軍人ではないかと思った。
They abandoned the hill to enemy forces.
彼らは丘を敵軍に明け渡した。
We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments.
軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。
He was discharged from the army.
彼は軍職を免職になった。
His grandfather was a soldier of high degree.
彼の祖父は高級軍人だった。
They abandoned the fort to the enemy.
彼らはとりでを敵軍の手に渡した。
The army quelled the rebellion.
軍隊は反乱を制圧した。
Many citizens joined the army.
多くの国民が陸軍に入隊した。
They fought a fair battle with the enemy.
彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
The troops easily put down the rebellion.
その軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
The parade was led by an army band.
そのパレードは軍楽隊に先導された。
The new president wants to build up the army.
新大統領は軍を増強したいと思っている。
The President called out the troops.
大統領は軍隊を招集した。
There seem to be dangerous developments in the military.
軍部に不穏な動きが見られる。
The troops easily put down the rebellion.
軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
We marched under a hail of bullets.
弾丸の降ってくる中を行軍した。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.
ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
A captain is above a sergeant.
大尉は軍曹よりも階級が上だ。
The troops landed in Greece.
軍隊はギリシャに上陸した。
The town was defended by a large army.
街は大軍によって守られた。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.
彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
He likes to relax at home with his family when he is on leave from the Air Force.
彼は空軍から離れて休暇をとっている時は、家族と家でくつろぐのが好きだ。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.
将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.
その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
The army had to retreat.
軍は退却しなければならんかった。
The troops maintained their ground.
軍隊はその地歩を保った。
Germany then had a powerful army.
当時ドイツは強力な軍隊を持っていた。
Military discipline is literally rigid.
軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
He was drafted into the army.
彼は軍に徴兵された。
A commercial airplane allegedly violated military airspace.
民間機が軍事的領域を侵犯したとのことです。
The site is used for military purposes.
その敷地は軍事上の目的で利用されている。
Akiji is a soldier turned teacher.
昭二は軍人上がりの教師です。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.
戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democrac
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.