The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '軍'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They fought a fair battle with the enemy.
彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
The troops advanced twenty miles.
軍隊は20マイル前進した。
The troops easily put down the rebellion.
軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
The general commanded them to move on.
将軍は彼らに前進を続けるように命じた。
We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments.
軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。
The parade was led by an army band.
そのパレードは軍楽隊に先導された。
Success is never blamed.
勝てば官軍。
The French were defeated at Waterloo.
フランス軍はワーテルローの戦いで敗北した。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.
彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
I went into the air force.
私は空軍に入った。
Both armies were placed one in front of the other and spent their days doing nothing.
両軍は対峙して、むなしく日を送るばかりでした。
Macbeth raised an army to attack his enemy.
マクベスは敵を襲撃するために軍隊を召集した。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"
「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
The army slowly advanced across the river.
その軍隊は川を渡ってゆっくりと前進した。
The army besieged the castle for many days.
軍隊は城を何日間も包囲した。
The armed forces occupied the entire territory.
軍部は全領土を占領した。
The great statesman and general is still living.
偉大な政治家でもあり将軍である人はまだ生きている。
All is fair in love and war.
勝てば官軍。
The army had to retreat.
軍は退却しなければならんかった。
It was a big black American warship.
それは大きくて黒いアメリカの軍艦だった。
He entered the army.
彼は陸軍に入った。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.
ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
We marched under a hail of bullets.
弾丸の降ってくる中を行軍した。
The general never lost his presence of mind in the face of the large force of the enemy.
将軍は、敵の大軍を前にしても落ち着きを失わなかった。
The army was called to suppress the revolt.
その反乱を鎮圧するために軍隊の出動が要請された。
The troops had plenty of arms.
その軍隊は十分な武器を持っていた。
A commercial airplane allegedly violated military airspace.
民間機が軍事的領域を侵犯したとのことです。
A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas.
数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。
The army advanced up the hill.
軍隊は丘の上へ前進した。
Might is right.
勝てば官軍負ければ賊軍。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.
宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
What do you think you're doing letting the loyalists into the castle?
官軍に入城を許すとはどういう了見だ。
The defeated army retreated from the country.
敗北した軍はその国から撤退した。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.
私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
I went into the navy.
私は海軍に入った。
The general said to the brave man, "You deserve a medal."
将軍は勇者に「君は勲章に値する」と言った。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.
アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
The force held out bravely against their enemy's attacks.
その軍勢は敵の攻撃に対して勇敢に抵抗した。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democrac
He likes to relax at home with his family when he is on leave from the Air Force.
彼は空軍から離れて休暇をとっている時は、家族と家でくつろぐのが好きだ。
An army is a nation within a nation; it is one of the vices of our age.
軍隊は国家の中の国家である、現代の諸悪のひとつである。
The troops maintained their ground.
軍隊はその地歩を保った。
General Franks received an honorary knighthood.
フランクス陸軍大将がナイト爵位の名誉称号を授かりました。
The city dedicated a monument in honor of the general.
市はその将軍に敬意を表して記念碑を捧げた。
Many citizens enlisted in the army.
多くの国民が陸軍に入隊した。
Might is right.
勝てば官軍。
The superpowers made significant progress in disarmament.
軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
He was discharged from the army.
彼は軍職を免職になった。
Our army attacked the kingdom.
我が軍はその王国を襲った。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.
The general commanded him to report to headquarters.
将軍は彼に司令部へ出頭しろと命じた。
My father was in the navy.
父は海軍にいた。
I had been in the army for a month when the war ended.
軍隊に入って一ヶ月してから戦争が終わった。
The President called out the troops.
大統領は軍隊を招集した。
The troops soon put down the rebellion.
軍隊はまもなく反乱を鎮めた。
They made the pilot fly the Navy helicopter.
彼らはパイロットに海軍のヘリコプターを操縦させた。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.