Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You should not look down on her just because she writes a poor hand. | 字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。 | |
| She always walks with a light step. | 彼女はいつも軽い足どりで歩く。 | |
| Nowadays young men are apt to make light of learning. | 今日の青年は学問を軽視する傾向がある。 | |
| You should never look down upon a man merely because he is poor. | 貧しいからというだけで人を軽蔑すべきでない。 | |
| We should not despise a man because he is poor. | 我々は貧しいからといって人を軽蔑すべきではない。 | |
| He patted me on the shoulder. | 彼は私の肩を軽くたたいた。 | |
| He was looked down on as a liar. | 彼はうそつきだと軽蔑された。 | |
| It's only a slight cold. | 軽い風邪です。 | |
| He makes little of our efforts. | 彼はわれわれの努力を軽視する。 | |
| She looked down on the office girls she had worked with. | 彼女はそれまでいっしょに仕事してきた女事務員たちを軽蔑した。 | |
| I feel nothing but contempt for such behavior. | 私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。 | |
| Some artists are contemptuous of criticism. | 芸術家は時には評論を軽蔑することがある。 | |
| She despises him only because he is poor. | 彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。 | |
| His very servants despised him. | 彼の召使いでさえも彼を軽蔑した。 | |
| Don't think little of the ants' lives. | アリの命を軽視するな。 | |
| Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them. | 私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。 | |
| A cup of coffee relieved me of my headache. | コーヒーを一杯飲んだら頭痛が軽くなった。 | |
| You should not despise a man because he is poor. | 人が貧しいからといって軽蔑すべきではない。 | |
| He patted me on the back with a smile. | 彼はにこにこしながら私の背中を軽くたたいた。 | |
| They did not think anything of the news. | 彼らはその情報を軽んじた。 | |
| Many hands make light work. | 多くの人手は仕事を軽くする。 | |
| Take care of the pence and the pounds will take care of themselves. | 小事を軽んずるなかれ。 | |
| This handmade Italian-made titanium bicycle is terribly light. | この手作りのイタリア製チタン自転車は、恐ろしく軽い。 | |
| We looked down on him as a coward. | 我々は彼を臆病者だといって軽蔑した。 | |
| Patting me on the shoulder, he thanked me for helping him. | 私の肩を軽く叩いて彼は私の助力に感謝した。 | |
| Don't look down on him just because he's poor. | 貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。 | |
| It is careless of you to say such things. | そんなことを言うなんて軽率だ。 | |
| Honesty seems to be rather at a discount today. | 近頃は正直が軽んじられているようだ。 | |
| She is a chatterbox. | 彼女は口が軽い。 | |
| They look down on us as inexperienced young men. | 彼ら私たちを未熟者として軽蔑する。 | |
| We shouldn't look down on a person only because he's homeless. | 私達は、その人がホームレスであるというだけで軽蔑すべきではありません。 | |
| The bold man glanced at the gangster with hatred and contempt. | 恐いもの知らずのその男は憎しみと軽蔑の目でやくざをちらりと見た。 | |
| She scorns liars. | 彼女は嘘をつく人間を軽蔑する。 | |
| The failure is due to his carelessness. | その失敗は彼の軽率さのためだ。 | |
| Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former. | 実地は理論と同様に大切であるが、われわれは理論を重んじ、実地を軽んずる傾向がある。 | |
| Don't despise a man just because he is poorly dressed. | 身なりが貧しいからというだけで人を軽蔑するな。 | |
| I'll try giving the book "Reiko's Recommended" a quick skim read on the spot. | 玲子のオススメという本を、その場で軽く流し読みしてみる。 | |
| When it lightly rains like that, I wish to go for a walk in a park. | そういう風に雨が軽く降ると、どこかの公園で散歩したくなるんだ。 | |
| In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies. | 「見た目は悪くないがちょっと軽薄そう」な外見とは裏腹に、彼女はいないし、女性に手が早いワケでもない。 | |
| He made little of my complaints. | 彼は私の不平を軽んじた。 | |
| Tom learnt from Mr Ogawa that many people have scorn for the nouveau riche. | トムは小川さんから多くの人が成金を軽蔑すると聞いた。 | |
| I usually have a light breakfast. | 朝食はたいてい軽くとります。 | |
| Honesty seems to be rather at a discount. | 誠実さはどちらかというと軽視されているように見える。 | |
| He made little of his father's advice. | 彼は父の忠告を軽んじた。 | |
| Please behave prudently. | 軽挙妄動を慎んでください。 | |
| He is looked down on by his friends. | 彼は友達に軽蔑されている。 | |
| I look down on liars and cheats. | 私はうそつきやペテン師を軽蔑する。 | |
| Don't behave lightly. | 軽率な行動はするな。 | |
| You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago. | あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。 | |
| Don't tell him. He's got a loose tongue. | あいつは口が軽いからこのことは言わない方がいい。 | |
| He seems to hold people from Kakogawa in contempt. | 彼には加古川の人を軽蔑しているふしがある。 | |
| Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation. | 夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。 | |
| However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising. | しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。 | |
| Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly. | 扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。 | |
| Carelessness is his principle feature. | 軽率さが彼の主な特徴である。 | |
| I had a light lunch. | 軽い昼食をとりました。 | |
| The box is light enough for a child to carry. | その箱は子供が持てるほど軽い。 | |
| You shouldn't look down on a person for being poor. | 貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。 | |
| She patted her son on the shoulder. | 彼女は息子の肩を軽くたたいた。 | |
| Despite her warning, he made little of the matter. | 彼女の警告にも関わらず、彼はそのことを軽んじた。 | |
| Please feel free to ask me any question. | どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。 | |
| Shall we go with cornflakes or something light from tomorrow? | 明日からコーンフレークとか、軽い物にしようか? | |
| The colds that are about at the moment are not serious. | 今度の風邪は軽い。 | |
| You despise Nick, don't you? | ニックを軽蔑しているんだろう? | |
| He made nothing of the fact and failed. | 彼はその事実を軽く見て失敗した。 | |
| This chair is light. | この椅子は軽い。 | |
| You must not despise a man because he is poorly dressed. | 貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 | |
| Don't despise others because they are poor. | 貧乏だからといって他人を軽蔑するな。 | |
| He has a big mouth. | 彼は口が軽い。 | |
| She therefore came up on this side, opened her own window and tapped her horn lightly to draw attention to the fact that she was there. | 彼女はそれゆえにこちら側に近づいた。窓をあけて、自分がそこにいるということに気づいてもらうためにクラクションを軽くならした。 | |
| Fried eggs, sunny-side up, easy please. | 軽く目玉焼きにでもしてください。 | |
| When meeting a person for the first time, keep the conversation light. | 人と初めて会う場合、会話を軽いものにしておきなさい。 | |
| Is there a cafe where I can have a light meal? | 軽食の出来るカフェがありますか。 | |
| I ate a light lunch. | 私は軽い昼食をとった。 | |
| Don't look down on the poor. | 貧しい人々を軽蔑するな。 | |
| God tempers the wind to the shorn lamb. | 弱者には不幸も軽い。 | |
| He was rather careless to say the least. | 控え目に言っても彼はちょっと軽率だった。 | |
| Her behavior is beneath contempt. | 彼女の行いは軽蔑するにも値しない。 | |
| He despises people of a lower social class. | 彼は社会的に地位の低い人々を軽蔑する。 | |
| All you have to do is touch the button. | あなたはそのボタンを軽く押しさえすればよい。 | |
| These people speak Esperanto effortlessly, don't they? | この人たちは何て軽々とエスペラント語を話すのだろう! | |
| Today there seems to be a tendency to make little of human relations. | 今日、人間関係を軽視する傾向があるように思える。 | |
| I felt a light touch on my shoulder. | 私は軽く肩を触れられるのを感じた。 | |
| Don't look down on others because they are poor. | 貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。 | |
| I relieved him of his burden. | 彼の負担を軽くしてやった。 | |
| He had a reputation for carelessness. | 彼は軽率だという評判だった。 | |
| If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want. | 朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。 | |
| Some people look down on others because they have less money. | 金をそれほど持っていないという理由で他人を軽べつする人もいる。 | |
| Do not answer hastily. | 軽率に答えるな。 | |
| We look on her as a loose woman. | われわれは、彼女を尻軽女と見ているんだ。 | |
| This box is light enough to carry. | この箱は持ち運べるほど軽い。 | |
| Most scientists think little of his finding. | ほとんどの科学者は彼の発見を軽視している。 | |
| I had a very good time at Karuizawa. | 軽井沢ではとても楽しかった。 | |
| Social securities are not something that should be trifled with. | 社会保障は軽々しく扱える問題ではない。 | |
| If you don't do your duty, people will look down on you. | あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。 | |
| Don't make light of life. | 生命を軽んじてはいけません。 | |
| Don't despise a man because he is poor. | 貧しいからといって人を軽蔑してはならない。 | |
| The girls were dancing lightly like so many butterflies. | 少女たちはさながら蝶のように軽やかに踊っていた。 | |
| The substance is light enough to float on the water. | その物質は水に浮かぶほど軽い。 | |
| Please don't stand on ceremony. | どうぞお気軽に。 | |