You should not despise a man because he is poorly paid.
給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
He made little of my complaints.
彼は私の不平を軽んじた。
You should never look down on a person merely because he is poor.
ただ貧しいからというだけで、人を軽蔑してはいけない。
I usually have a light breakfast.
朝食はたいてい軽くとります。
Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them.
私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。
Don't look down on poor people.
貧しい人を軽蔑してはならない。
We looked down on him as a coward.
我々は彼を臆病者だといって軽蔑した。
You must not despise a man because he is poorly dressed.
貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
The selfish man was despised by his companions.
その自分勝手な男は、一緒に行動している人達に軽蔑された。
There is no easy cure-all for old economic ills.
年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
Tom learnt from Mr Ogawa that many people have scorn for the nouveau riche.
トムは小川さんから多くの人が成金を軽蔑すると聞いた。
This chair is light.
この椅子は軽い。
Some artists are contemptuous of criticism.
芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
After a light swim, I came up from the water and sat down on the poolside.
軽くひと泳ぎした僕は、水から上がってプールサイドに腰を下ろす。
My father is contemptuous of drunkards.
私の父は酔っ払いを軽蔑している。
Can you do with a light meal for lunch?
あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
Don't tell him. He's got a loose tongue.
あいつは口が軽いからこのことは言わない方がいい。
It's apparently a metaphor for something uncatchable, light of body and fleet of foot.
捕らえることのできないもの、身軽で素早いもののたとえ、だそうです。
The government lightened taxes.
政府は税金を軽くした。
Nowadays young men are apt to make light of learning.
今日の青年は学問を軽視する傾向がある。
As is the case with him, he reported the event.
彼にはよくあることだが、軽はずみにその事件を報道した。
The bold man glanced at the gangster with hatred and contempt.
恐いもの知らずのその男は憎しみと軽蔑の目でやくざをちらりと見た。
Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer.
男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain.
He was an amiable fellow, but had a certain reserve that he would not let you casually trespass upon.
彼は愛想のいい奴だが気軽に踏み込ませない一線を持っていた。
Please behave prudently.
軽挙妄動を慎んでください。
Silence is the most perfect expression of scorn.
沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。
Please don't stand on ceremony.
どうぞお気軽に。
He despises people of a lower social class.
彼は社会的階級の低い人々を軽蔑する。
Some people look down on others because they have less money.
金をそれほど持っていないという理由で他人を軽べつする人もいる。
It's only a slight cold.
軽い風邪です。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.
あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
Familiarity breeds contempt.
慣れると軽視するようになる。
A light lunch at MacD's, coffee at Starbucks, then a few drinks with shabu-shabu - that's the way it went.
マックで軽く昼食をとって、スタバでコーヒーを飲んで、しゃぶしゃぶをしながら飲み会という流れだ。
He made nothing of the fact and failed.
彼はその事実を軽く見て失敗した。
The rich are apt to look down upon the poor.
金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。
Don't despise others because they are poor.
貧乏だからといって他人を軽蔑するな。
He had a reputation for carelessness.
彼は軽率だという評判だった。
Take it easy!
気軽にいこう。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.