Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Nothing is more valuable than time, but nothing is less valued. 時間ほど貴重なものはないが、これほど軽んじられえているものはない。 Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain. 暖かい軽い空気は山越えすると上空に上昇し、地上には下りてこないことなど、風は地形によって変わります。 He goes to Karuizawa every year. 彼は毎年軽井沢へ行く。 I felt very light on my feet afterwards. 終わったあとも足が軽い感じがしました。 Ten people were slightly injured in the accident. その事故で10人が軽いけがをした。 As is the case with him, he reported the event. 彼にはよくあることだが、軽はずみにその事件を報道した。 Honest people despise those who lie. 正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。 They looked down on him. 彼等はわたしを軽蔑した。 The rich are apt to look down upon the poor. 金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。 He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes. 彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。 He makes little of our efforts. 彼はわれわれの努力を軽視する。 We always looked down on him. 私たちはいつも彼を軽蔑した。 I had a light lunch. 軽い昼食をとりました。 Carelessness is his principle feature. 軽率さが彼の主な特徴である。 I relieved him of his burden. 彼の負担を軽くしてやった。 He curled his lip in a sneer. 彼は軽蔑したように唇をゆがめた。 Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former. 実地は理論と同様に大切であるが、われわれは理論を重んじ、実地を軽んずる傾向がある。 You should never look down on a person merely because he is poor. ただ貧しいからというだけで、人を軽蔑してはいけない。 We shall never agree on such a careless plan. そんな軽率な計画で私達の意見は一致しないだろう。 Yesterday, a man told me that I sleep around too much. 昨日、男に「お前は本当に尻軽女だな」と言われました。 She despises him. 彼女は彼を軽蔑している。 He patted me on the shoulder. 彼は私の肩を軽くたたいた。 You must not look down on old people. あなたたちは老人を軽蔑してはいけない。 An airship is lighter than air. 飛行船は空気より軽い。 The government lightened taxes. 政府は税金を軽くした。 If you don't do your duty, people will look down on you. あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。 You shouldn't look down on a person for being poor. 貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。 Karuizawa is famous as a summer resort. 軽井沢は避暑地として有名である。 Familiarity breeds contempt. 慣れると軽視するようになる。 She scorned the boy. 彼女はその少年を軽蔑した。 Silence is the most perfect expression of scorn. 沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。 It's apparently a metaphor for something uncatchable, light of body and fleet of foot. 捕らえることのできないもの、身軽で素早いもののたとえ、だそうです。 Most scientists think little of his finding. ほとんどの科学者は彼の発見を軽視している。 Please don't stand on ceremony. どうぞお気軽に。 We looked down on him as a coward. 我々は彼を臆病だといって軽蔑していた。 I'm short-tempered, and a loose-tongued man. 私は気が短いし、口も軽い男だ。 When you wear that dress, you look like a slut. そのドレスを着たら、尻軽な女みたいね。 Please behave prudently. 軽挙妄動を慎んでください。 They scorned the liar. 彼らはうそつきを軽蔑した。 He despised those who lived on welfare. 彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。 He is contemptuous of his boss's narrow mind. 彼の上役は狭量さを軽蔑している。 I take light exercise every morning. 私は毎朝軽い運動をする。 He took the reality of the situation lightly and failed. 彼はその事実を軽く見て失敗した。 I usually have a light breakfast. 朝食はたいてい軽くとります。 Social securities are not something that should be trifled with. 社会保障は軽々しく扱える問題ではない。 Don't look down on the poor. 貧しい人々を軽蔑するな。 It is careless of you to say such things. そんなことを言うなんて軽率だ。 The dancers tripped lightly across the stage. 踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。 This box is light enough to carry. この箱は持ち運べるほど軽い。 You should not look down on her just because she writes a poor hand. 字が下手というだけで彼女の事を軽蔑するべきではない。 He despises people of a lower social class. 彼は社会的に地位の低い人々を軽蔑する。 I look down on liars and cheats. 私はうそつきやペテン師を軽蔑する。 Her behavior is beneath contempt. 彼女の行いは軽蔑するにも値しない。 They did not think anything of the news. 彼らはその情報を軽んじた。 Don't trust a man whose past you know nothing about. ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。 After a light swim, I came up from the water and sat down on the poolside. 軽くひと泳ぎした僕は、水から上がってプールサイドに腰を下ろす。 I have had a slight headache since last night. 夕べから軽い頭痛が続いている。 He had a reputation for carelessness. 彼は軽率だという評判だった。 My father never looked down on the poor. 私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。 The "skyliner" slowly started moving and, picking up speed effortlessly, it carried us towards Tokyo. 「スカイライナー」はゆっくりと動き始め、そして軽快に速度を上げながら、私たちを東京へと運んで行った。 The rich are apt to look down on people. 金持ちは人を軽蔑しがちである。 People are most angry when they feel they are being mocked. That's why those who are confident in themselves seldom become angry. 人は軽蔑されたと感じたときに最もよく怒る。だから自信のあるものはあまり怒らない。 I have a fine contempt for him. 私は彼をひどく軽蔑している。 His very servants despised him. 彼の召使いでさえも彼を軽蔑した。 You should not despise a man because he is poorly paid. 給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。 The bold man glanced at the gangster with hatred and contempt. 恐いもの知らずのその男は憎しみと軽蔑の目でやくざをちらりと見た。 Let's catch a bite. 軽く食べましょう。 My father is contemptuous of drunkards. 私の父は酔っ払いを軽蔑している。 This matter must not be trifled with. この問題は軽々しく扱ってはならない。 Fried eggs, sunny-side up, easy please. 軽く目玉焼きにでもしてください。 "If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?" 「軽くならいいけど」「うむ、では金的と目潰しは有効にするか?」 He is a little light for a sumo wrestler. 彼は相撲取りとしては少し軽い。 It was foolish of you to accept his offer. 君が彼の申し出を受けるとは軽はずみだったね。 The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido. 鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。 You must not despise a man because he is poorly dressed. 貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 Don't behave lightly. 軽率な行動はするな。 She looks down on people who are idle. 彼女は怠け者たちを軽蔑する。 You should not despise a man because he is poor. 貧乏だからだといって人を軽蔑しては行けない。 He patted me on the back with a smile. 彼はにこにこしながら私の背中を軽くたたいた。 I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. そのような不正行為には軽蔑しか感じない。 I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。 Do not answer hastily. 軽率に答えるな。 He patted me on the shoulder with a smile. 彼はにっこり笑って私の肩を軽くたたいた。 Bob looks down on his brother for not being good at sports. 弟がスポーツを得意としていないので、ボブは彼を軽蔑している。 You shouldn't look down on him. 君は彼を軽蔑するべきではない。 You should never look down upon a man merely because he is poor. 貧しいからというだけで人を軽蔑すべきでない。 He made little of his illness. 彼は自分の病気を軽んじた。 I have a slight headache now. 私は今軽い頭痛がする。 Don't look down on others because they are poor. 貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。 Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation. 夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。 It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat? もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。 We shouldn't look down on a person only because he's homeless. 私達は、その人がホームレスであるというだけで軽蔑すべきではありません。 His face and attitude showed the scorn he felt. 彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。 You should not despise a man because he is poor. 貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。 Today there seems to be a tendency to make little of human relations. 今日、人間関係を軽視する傾向があるように思える。 You must not look down upon parents' advice. 君は両親の忠告を軽んじてはいけない。 You should never look down upon a man merely because he is poor. 貧しいからというだけで人を軽蔑するべきではない。 All you have to do is touch the button. あなたはそのボタンを軽く押しさえすればよい。 However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising. しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。