Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. | その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 | |
| This dictionary is written in English. | この辞書は英語で書かれている。 | |
| I have a dictionary. | 私は辞書を持っています。 | |
| Can you recommend a good dictionary to me? | オススメの辞書教えてくれない? | |
| The resignations would have little or no effect on upcoming indications. | 辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。 | |
| The mayor will shortly announce his decision to resign. | 市長は近く辞意を表明するだろう。 | |
| The Prime Minister has resigned yesterday. | 総理大臣が昨日辞職した。 | |
| The largest English dictionary has over 450,000 words. | 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしではすますことはできない。 | |
| He has every reason to quit his job. | 彼が仕事を辞めるのももっともだ。 | |
| I cannot dispense with this dictionary. | 私はこの辞書なしではやれない。 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由に辞書をお使いください。 | |
| The outraged employee resigned at once. | かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。 | |
| He quit school last week. | 彼は先週学校を辞めた。 | |
| Need we bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| He uses the same dictionary as I do. | 彼は私と同じ辞書を使っている。 | |
| Isn't that your dictionary? | あれは君の辞書ではありませんか。 | |
| Is this the dictionary which you are looking for? | これは君が探している辞書ですか。 | |
| Jack resigned from his job in despair. | ジャックは絶望して辞職した。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| Are you going to buy a dictionary? | 辞書を買うんですか? | |
| You don't have to use a dictionary when you read this book. | この本を読むときには辞書はいらない。 | |
| I was compelled to leave school. | やむなく学校を辞めさせられた。 | |
| If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary. | その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。 | |
| This dictionary is of great use. | この辞書はすごく役に立つ。 | |
| I declined his invitation to dinner. | 私は彼の夕食の誘いを辞退した。 | |
| This is the very dictionary I've been looking for. | これこそ私が探していた辞書です。 | |
| She has the kindness to lend me a good dictionary. | 彼女は親切にも私によい辞書を貸してくれた。 | |
| The custom of bowing is peculiar to the islanders. | お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。 | |
| Now I understand that my mother was only trying to be polite in public. | 今私は母親が人前で社交辞令をつかっていたにすぎないと理解しました。 | |
| I borrowed the dictionary from my friend. | 私の友人から辞書を借りた。 | |
| The dictionary comes in two volumes. | その辞書は全2巻です。 | |
| Tatoeba is a dictionary. | Tatoebaは辞書だ。 | |
| This dictionary is well adapted for beginners. | この辞書はきわめて初心者向きである。 | |
| This dictionary is no good. | この辞書はまったく役に立たない。 | |
| Refer to the dictionary as often as possible. | できるだけ頻繁に辞書を引きなさい。 | |
| The cabinet minister wound up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| I was surprised by his resignation. | 私は彼の辞任に驚いた。 | |
| He reached for the dictionary. | 彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。 | |
| My brother left his school when he was fourteen years old. | 兄は14歳の時に学校を辞めた。 | |
| People in this country make it a habit to bow when they meet. | この国の人々は会うとお辞儀することを習慣にしている。 | |
| It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant. | 会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。 | |
| If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary. | その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。 | |
| Where is your cap? | お辞儀はどうしたの。 | |
| I would like to express our thanks on behalf of my colleagues. | 同僚を代表して謝辞を述べます。 | |
| Which dictionary did you refer to? | どの辞書を参考にしたんですか。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その語を自分の辞書で調べなさい。 | |
| "May I use your dictionary?" "By all means." | 「辞書をお借りしていいですか」「どうぞどうぞ」 | |
| She resigned on the grounds of ill health. | 彼女は病気を理由に辞職した。 | |
| I have a dictionary. | 僕は辞書を持っています。 | |
| The cabinet minister ended up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気を理由に辞任した。 | |
| Compiling a dictionary demands an enormous amount of time. | 辞書を編さんするには膨大な時間を要する。 | |
| Do you have an English dictionary? | あなたは英語の辞書を持っていますか。 | |
| Don't forget to put your dictionary beside you. | 必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。 | |
| But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry. | しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。 | |
| Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds. | 辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。 | |
| Do you have an English dictionary? | 英語の辞書をいつも持っていますか。 | |
| This dictionary is as useful as that one. | この辞書はあの辞書と同じくらい役に立つ。 | |
| I am certain that he will quit his job. | 彼が仕事を辞めるのは確かだと思う。 | |
| He had no choice but to give up school because of poverty. | 彼は貧乏だったので学校を辞めざるを得なかった。 | |
| I looked the word up in the dictionary. | その単語を辞書で調べた。 | |
| Tom reached for the dictionary on the top shelf. | トムは棚の一番上にある辞書に手を伸ばした。 | |
| He resigned from the Cabinet. | 彼は大臣を辞めた。 | |
| The president of the university is likely to resign. | その大学の学長は辞職しそうである。 | |
| Have you a dictionary today? | 今日、辞書を持っていますか。 | |
| This is a pocket dictionary. | これはポケット型の辞書だ。 | |
| I cannot do without a dictionary. | 私は辞書なしで済ますことはできない。 | |
| Between you and me, I'm going to quit my present job soon. | 内緒の話だが僕は近々仕事を辞める予定だ。 | |
| Can I use this dictionary? | この辞書を使っても良いですか。 | |
| He told me that he wanted to leave the company. | 彼は私に会社を辞めたいといった。 | |
| When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know. | 英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。 | |
| She's made up her mind to quit the company. | 彼女は会社を辞めると心に決めている。 | |
| Whenever you study, use your dictionary to best effect. | 勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。 | |
| Will you lend me your dictionary? | あなたの辞書を貸してくださいませんか。 | |
| Why did he quit his job? | どうして彼は仕事を辞めたの? | |
| Would you please lend me your dictionary? | 辞書を貸していただけないでしょうか。 | |
| This dictionary is great boon up to us. | この辞書は私たちにとってありがたいものだ。 | |
| If you don't know what the word means, look it up in the dictionary. | その言葉の意味がわからなければ、辞書を引きなさい。 | |
| He was eventually prevailed upon to accept the appointment. | 彼は辞令を受けるように結局説得された。 | |
| I had to fill the gap left when our head clerk quit on short notice. | 係長が急に辞めてしまったので、私がその穴を埋めなければならなくなった。 | |
| This is the dictionary I use every day. | これは私が毎日使っている辞書です。 | |
| Are you seriously thinking about quitting your job? | 本気で会社辞めること考えてるの? | |
| He resigned from the post. | 彼はその役職を辞した。 | |
| Keep a good dictionary at hand. | よい辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| Don't leave your work half finished. | 仕事を中途半端で辞めてはいけない。 | |
| Tom bought a Japanese-Chinese dictionary. | トムは日中辞典を買った。 | |
| I could read between the lines that he wanted me to resign. | 彼が僕に辞任して欲しいと思っているのを、僕は暗黙のうちに理解した。 | |
| I have a dictionary. | 私は辞書を持っている。 | |
| She quit the company. | 彼女は会社を辞めた。 | |
| He resigned his post on account of illness. | 彼は病気のため辞職した。 | |
| I have no idea why he quit his job suddenly. | なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。 | |
| I don't want to resign my job at present. | 今は仕事を辞めたいとは思わない。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 辞書が机の上にある。 | |
| I don't know at all why he quit his job suddenly. | なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。 | |
| We will include the usual acknowledgments. | 通常の謝辞を含みます。 | |
| It is rumored that he will shortly resign. | 彼は近く辞任するといううわさだ。 | |
| May I borrow your dictionary? | 君の辞書を借りていいですか。 | |