UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '辞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has every reason to quit his job.彼が仕事を辞めるのももっともだ。
He handed in his resignation.彼は辞表を提出した。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that.彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。
We should make good use of dictionaries when studying a foreign language.外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。
The dictionary comes in two volumes.その辞書は全2巻です。
May I borrow your dictionary?君の辞書を借りていいですか。
This dictionary is of great use.この辞書はすごく役に立つ。
You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is.「—osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。
You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。
This dictionary is superior to that one.この辞書はあれより優れている。
You're just being diplomatic.君の言っていることはただの社交辞令だよ。
Have you a dictionary today?今日、辞書を持っていますか。
He resigned from his office.彼は辞職した。
I need a Japanese-English dictionary.私は和英辞書が必要だ。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
Will you lend me your dictionary?あなたの辞書を貸してくださいませんか。
Miss March gave me an English dictionary.マーチ先生は私に英語の辞書をくださった。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
This is the person I gave a dictionary to.これは私が辞書をあげた人である。
I was compelled to leave school.やむなく学校を辞めさせられた。
He said that if he had much money, he would buy the dictionary.もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。
This is the same dictionary as I have.これは私が持っているのと同じ辞書だ。
I left my dictionary downstairs.辞書を階下に忘れてきた。
Whose is the dictionary on the table?テーブルの上の辞書はだれのものですか。
What a fool he is to leave school!学校を辞めるなんて彼はなんてばかだ。
He bought me a new dictionary.彼は私に新しい辞書を買ってくれた。
My bookcase is deep enough to take large dictionaries.私の本箱は大きな辞書が入る奥行がある。
I have no idea why he quit his job suddenly.なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。
I mean to quit this company.この会社を辞めようと思う。
I stopped playing baseball last season.私は昨シーズンで野球を辞めた。
I want to have this dictionary most of all.私はなによりもまずこの辞書を手に入れたい。
You don't have to use a dictionary when you read this book.この本を読むときには辞書はいらない。
I know the reason that she quit her job.彼女がなぜ仕事を辞めたのか、僕は知っています。
The cabin attendant is good at flattery.その客室乗務員はお世辞が上手い。
His resignation left a vacancy in the cabinet.彼の辞職で官僚の席に空きができた。
You may always use my dictionary.いつでも私の辞書を使っていい。
Tom was forced to resign.トムさんは強制的に仕事を辞めさせました。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
He said that if Smith was elected, he would resign.スミスが選ばれたら、彼は辞職をすると言った。
I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines.英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。
I have a dictionary.僕は辞書を持っています。
He quit school last week.彼は先週学校を辞めた。
Don't leave your work half finished.仕事を中途半端で辞めてはいけない。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
You can use a dictionary for this exam.この試験は辞書持ち込み可です。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.トムはメアリーが仕事を辞めると決めていたことを知らなかった。
Another thing that is required is a dictionary.もうひとつ必要なものは辞書である。
The dictionary on the desk is mine.机の上の辞書は私のものです。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
He dropped out of college in the first year.彼は1年目で大学を辞めた。
This dictionary is well adapted for beginners.この辞書はきわめて初心者向きである。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
The mayor will shortly announce his decision to resign.市長は近く辞意を表明するだろう。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
I think this dictionary useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
The Japanese do not always make a bow as a mark of respect.日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではできない。
Always keep this dictionary handy.いつもの辞書を手近においておきなさい。
Are you a walking dictionary?あなたは歩く広辞苑か?
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
Do you have an extra English dictionary by any chance?ひょっとして余分な英語の辞書をもってませんか。
He quit the company on the grounds that he was ill.彼は病気ということで会社を辞めた。
She is readily accessible to flattery.彼女はすぐにお世辞に乗りやすい。
I have no idea why he quit his job suddenly.彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。
The minister was obliged to resign from the Cabinet.その大臣は内閣からの辞職を余儀なくされた。
This dictionary is primarily intended for high school students.この辞書は高校生を対象としたものです。
Compiling a dictionary demands an enormous amount of time.辞書を編さんするには膨大な時間を要する。
She bought the dictionary, too.彼女もまたあの辞書を買った。
I have a good dictionary.私は良い辞書を持っている。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
Our teacher permitted us to use a dictionary during the test.私たちの先生は試験中に辞書を使うことを許してくれた。
He looked up the word in the dictionary.彼は辞書でその単語を調べた。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職するという噂が広まっている。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
Would you lend me your dictionary?君の辞書を貸してくれませんか。
Bring me the dictionary.私にその辞書を持ってきなさい。
Which dictionary did you refer to?どの辞書を参考にしたんですか。
I recommend that you should buy a learner's dictionary.私は君に学習者用辞書を買うことを勧めます。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
The president of the university is likely to resign.その大学の学長は辞職しそうである。
This dictionary is expensive.この辞書は高い。
Now I understand that my mother was only trying to be polite in public.今私は母親が人前で社交辞令をつかっていたにすぎないと理解しました。
I paid 1,500 yen for this dictionary.私はこの辞書を1,500円で買った。
But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry.しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。
Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds.辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。
This dictionary is no good.この辞書はまったく役に立たない。
What did you buy this expensive dictionary for?何のために君はこの高価な辞書を買ったのか。
Is there any reason for him to resign so suddenly?彼がそんなに突然辞職しなければならない理由が何かあるのですか。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
This is a pocket dictionary.これはポケット型の辞書だ。
This dictionary is adapted for high school students.この辞書は高校生向きに作られている。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
This dictionary is of great use to me.この辞書は私にたいへん役に立つ。
This dictionary is not useful at all.この辞書はまったく役に立たない。
This dictionary has been of great use to me.この辞書は私に大いに役立った。
You have three dictionaries.あなたは辞書を3冊もっています。
I was amazed at his abrupt resignation.私は彼の辞任に驚いた。
Try to make the most of your dictionary.辞書をできるだけ生かして使うようにしなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License