UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '辞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

May I borrow your dictionary?あなたの辞書を借りてもよいですか。
She was set on quitting.彼女は辞職しようと固く決心していた。
It is a good habit to look up new words in a dictionary.初めての単語を辞書でひくのはよい習慣である。
Whose dictionary is this?これは誰の辞書ですか。
It occurred to me that he must have stolen the dictionary.彼がその辞書を盗んだに違いない、とふと私はおもった。
I recommend that you should buy a learner's dictionary.私は君に学習者用辞書を買うことを勧めます。
A dictionary is an excellent reference book.辞書は優れた参考本だ。
My sister asked me to lend her the dictionary.姉は私にその辞書を貸してくれとたのんだ。
The more he flatters, the less I like him.彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
I have a dictionary.私は辞書を持っています。
She decided to resign from her job.彼女は仕事を辞めることにした。
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書無しではやっていけません。
That is my dictionary.それは私の辞書です。
This dictionary is of great use for students.この辞書は学生に非常に役に立つ。
There is no reason why he should resign.彼が辞職しなければならない理由はない。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすまされない。
The president of the university is likely to resign.その大学の学長は辞職しそうである。
This dictionary is written in English.この辞書は英語で書かれている。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
He bowed to me as he left the room.部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
I left my dictionary downstairs.辞書を階下に忘れてきた。
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary.知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。
It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go.ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。
I was surprised by his resignation.私は彼の辞任に驚いた。
It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things.いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
This dictionary is no good.この辞書はまったく役に立たない。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
I bought a dictionary the other day.私は先日、一冊の辞書を買いました。
I'd be depressed if they asked me to quit the team.チームを辞めるように言われたなら、落ち込んでしまうだろう。
I am certain that he will quit his job.彼が仕事を辞めるのは、当然だと思う。
It is for this reason that he left school.彼が学校を辞めたのは。これが理由です。
Taishukan advertised it would publish a new dictionary.大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。
I was compelled to leave school.やむなく学校を辞めさせられた。
He is trying hard to give up smoking.彼はタバコを辞めようと努力している。
This is the very dictionary that I have wanted so long.これこそずっとほしかった辞書です。
I often refer to the dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
The examples in this dictionary are easy to understand.この辞書の用例はわかりやすい。
Will this dictionary do?この辞書でよろしいですか。
He said in earnest that he would quit the company.彼は会社を辞めると本気で言った。
Look up the word in the dictionary.辞書でその言葉をみつけなさい。
Tom considered leaving school, but decided against it.トムは学校を辞めることを考えていたが、辞めないことに決めた。
I often look up words in that dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
Look up the word in the dictionary for yourself.その単語は自分で辞書を引きなさい。
I must excuse myself from the task, because I am unequal to it.私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。
In Japan, bowing is common courtesy.日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。
This dictionary is of great use.この辞書はすごく役に立つ。
He had no choice but to give up school because of poverty.彼は貧乏だったので学校を辞めざるを得なかった。
This dictionary has a preface, not a foreword.この辞書には序文はあるが端書きがない。
Would you lend me your dictionary?君の辞書を貸してくれませんか。
He submitted his resignation in protest of the company's policy.彼は会社の方針に抗議して辞表を出した。
I have no shortage of dictionaries.私は辞書には不自由しない。
The commemorative ceremony ended with the closing address.記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
A new dictionary has been projected.1冊の新しい辞書の発行が計画されている。
This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners.この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。
The dictionary comes in two volumes.その辞書は全2巻です。
My guess is that there will be a resignation of the cabinet.私は内閣の総辞職があると思う。
Do you know how to use a dictionary?君は辞書の使い方を知っていますか。
No one will be caught by his flattery.彼のお世辞にはだれものらない。
This is why I quit the job.こういう理由で私は仕事を辞めた。
Those words are mere diplomatic niceties.それは外交辞令だ。
He reached for an English-Japanese dictionary on the desk.彼は机の上の英和辞典を取ろうと手を伸ばした。
It is a pity that the teacher is leaving our school.あの先生が私たちの学校を辞められるとは残念だ。
Whenever you study, use your dictionary to best effect.勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。
He handed in his resignation.彼は辞表を提出した。
The teacher recommended this dictionary to us.先生は私たちにこの辞書を推薦してくれた。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
His failure led to his resignation.彼の失敗は辞職という結果になった。
Is this the dictionary you're looking for?これは君が探している辞書ですか。
I would rather quit than work under him.彼の下で働くなら辞めた方がましだ。
The outraged employee resigned at once.かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。
Tom uses the same dictionary as I do.トムは私と同じ辞書を使っている。
They flattered him about his diligence.彼らは彼の勤勉さをほめてお世辞を言った。
Anyone may use this dictionary.だれでもこの辞書を使ってよろしい。
I stopped playing baseball last season.私は昨シーズンで野球を辞めた。
Please lend me the dictionary when you are through with it.その辞書が空いたら貸してください。
When someone speaks with such rhetorical flourish, it starts to sound like they're lying.そんなに美辞麗句を並べられると、かえって嘘に聞こえるよね。
There's still plenty of room for improvement in dictionaries.辞書には改善の余地がまだたくさんある。
Which dictionary did you refer to?どの辞書を参考にしたんですか。
They say the Cabinet will resign.内閣は辞職するそうだ。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気と言う理由で辞職した。
I don't know why he quit the company.私は彼が会社を辞めた理由がわからない。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
This dictionary is primarily intended for high school students.この辞書は高校生を対象としたものです。
He hated to play ball with his manager, so he quit his job.彼は支配人に協力するのを嫌って仕事を辞めた。
Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries.タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。
I want to buy this dictionary.私はこの辞書を買いたい。
He handed in his resignation.彼は辞表を出した。
We cannot find him in the office. He may have quit his job.彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすますことはできない。
"Tom, could you lend me your electronic dictionary?" "Yeah, no problem. Here you go." "Thank you!"「トム、電子辞書貸してくれない?」「いいよ。はい」「ありがとう」
If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it.日本では安い漢字の辞書があれば、買います。
"Can I use your dictionary?" "Yes, here you are."「あなたの辞書を使ってもいいですか」「はい、どうぞ」
Jane is very content with her job and has no desire to quit it.ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。
The word is not in my dictionary.その単語は私の辞書には載っていない。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
Will you lend me your dictionary?あなたの辞書を貸してくださいませんか。
He resigned from the post.彼はその役職を辞した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License