Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He quit the company on the grounds that he was ill. | 彼は病気ということで会社を辞めた。 | |
| I have a good English dictionary. | 私は良い英語の辞書を持っています。 | |
| The attendant is good at flattery. | その付き人はお世辞がうまい。 | |
| He resigned his post on account of illness. | 彼は病気のため辞職した。 | |
| I paid 1,500 yen for this dictionary. | 私はこの辞書を1,500円で買った。 | |
| I can't give this dictionary to anyone. | 私はこの辞書を誰にも渡せません。 | |
| He had no choice but to give up school because of poverty. | 彼は貧乏だったので学校を辞めざるを得なかった。 | |
| This is the very dictionary that I have been looking for. | これこそがまさに私が探していた辞書です。 | |
| May I borrow your dictionary? | 君の辞書を借りていいですか。 | |
| Is there an English-Japanese dictionary on the bookshelf? | 本棚に英和辞典がありますか。 | |
| He looked up the word in the dictionary. | 彼は辞書でその単語を調べた。 | |
| All students of English should have a good English-English dictionary at hand. | 英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。 | |
| Keep a good dictionary at hand. | よい辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| The dictionary on the desk is mine. | 机の上の辞書は私のものです。 | |
| She decided to resign from her job. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| I am certain that he will quit his job. | 彼が仕事を辞めるのは、当然だと思う。 | |
| Those words are mere diplomatic niceties. | それは外交辞令だ。 | |
| It's time to leave off work. | 仕事を辞めるべき時間だ。 | |
| This dictionary contains not less than fifty thousand words. | この辞書には少なくとも5万語載っている。 | |
| I gave my sister a dictionary. | 私は妹に辞書をあげた。 | |
| Why did he quit his job? | なぜ彼は仕事を辞めたのですか。 | |
| I have a dictionary. | 私は辞書を持っています。 | |
| You should learn how to use your dictionary. | 君は辞書の使い方を学ぶべきだ。 | |
| I want a good dictionary. | 私はよい辞書がほしい。 | |
| She bowed in acknowledgment of their applause. | 彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。 | |
| I chose this dictionary of my own accord. | 私はこの辞書を自分で選んだ。 | |
| Why did you get such a costly dictionary? | どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。 | |
| Many people declined the invitation to the reception. | 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 | |
| Without a dictionary, it would be hard to study English. | 辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。 | |
| I looked up the words in my dictionary. | 私は辞書でそれらの単語を引いた。 | |
| The largest English dictionary has over 450,000 words. | 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 | |
| Every word in this dictionary is important. | この辞書にある単語はすべて大切である。 | |
| The Prime Minister was obliged to resign from the Cabinet. | 首相は内閣からの辞職を余儀なくされた。 | |
| This dictionary is as useful as that one. | この辞書はあの辞書と同じくらい役に立つ。 | |
| It's a dictionary. | それは辞書である。 | |
| I cannot do without this dictionary. | この辞書が無くては済まされない。 | |
| Why did you buy such an expensive dictionary? | どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。 | |
| I stopped playing baseball last season. | 私は昨シーズンで野球を辞めた。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康がすぐれず、辞職せざるをえなかった。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その語を自分の辞書で調べなさい。 | |
| They were stunned after finding out about his resignation. | 彼の辞任を知って、彼らは呆然とした。 | |
| It is by this reason that he left school. | 彼が学校を辞めたのはこれが理由だ。 | |
| He offered his congratulations on the happy occasion. | そのめでたいときに当たり彼は祝辞を述べた。 | |
| I'll look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で調べよ。 | |
| You don't have to use a dictionary when you read this book. | この本を読むときには辞書はいらない。 | |
| The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. | その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 | |
| This dictionary contains not more than 20,000 words. | この辞書はせいぜい2万語くらいしかのっていない。 | |
| You can depend on this dictionary. | この辞書は信頼できるよ。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしではすますことはできない。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしで済ますことはできない。 | |
| The good thing about this electronic dictionary is that it's easy to carry. | この電子辞書は携帯しやすいところが味噌です。 | |
| Every word in this dictionary is important. | この辞書の全ての単語が重要です。 | |
| Will you lend me your dictionary? | あなたの辞書を貸してくださいませんか。 | |
| He reached for the dictionary. | 彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。 | |
| I persuaded him to resign the post. | 私はその職を辞するよう彼を説得した。 | |
| The outraged employee resigned at once. | かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。 | |
| I want to buy a cheap dictionary. | 安い辞書を買いたいんです。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞を言うことはうそをつくことである。 | |
| If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it. | 日本では安い漢字の辞書があれば、買います。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。 | |
| This dictionary is of great use to me. | この辞書はとても役に立っている。 | |
| Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries. | タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。 | |
| The minister was obliged to resign from the Cabinet. | その大臣は内閣からの辞職を余儀なくされた。 | |
| I was compelled to leave school. | やむなく学校を辞めさせられた。 | |
| He was eventually prevailed upon to accept the appointment. | 彼は辞令を受けるように結局説得された。 | |
| They demanded that the mayor should resign. | 彼らは市長が辞職することを要求した。 | |
| Whatever language you study, you cannot do without a dictionary. | どんな言語を学ぶにしても辞書なしではすまない。 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気と言う理由で辞職した。 | |
| Do you have an English dictionary? | 英語の辞書をいつも持っていますか。 | |
| Were I in your position, I would quit. | 私があなたの立場だったら、辞めているだろうに。 | |
| The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt. | 本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。 | |
| Can you recommend a good dictionary to me? | 私によい辞書を推薦してくれませんか。 | |
| This dictionary is nearly useless. | この辞書はほとんど使い物にならない。 | |
| If you need a dictionary, I'll lend you an old one that I have. | 辞書が必要なら、私の古い辞書を貸してあげよう。 | |
| He looked up the word in his dictionary. | 彼はその語を辞書で調べた。 | |
| Look up these words in the dictionary. | これらの単語を辞書で調べなさい。 | |
| It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go. | ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。 | |
| It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant. | 会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。 | |
| The dictionary is useful and, what is more, not expensive. | その辞書は役に立つし、おまけに高くない。 | |
| I have a dictionary in my hand. | 私は手に辞書を1冊持っています。 | |
| The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow. | 地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。 | |
| I don't know why he quit the company. | 私は彼が会社を辞めた理由がわからない。 | |
| He has not less than ten dictionaries. | 彼は10冊も辞書を持っている。 | |
| Look up the word in the dictionary. | その単語を辞書で調べなさい。 | |
| Keep the dictionary ready at hand. | いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| Look the word up for yourself in the dictionary. | その語は自分で辞書で調べなさい。 | |
| He dropped out of college in the first year. | 彼は1年目で大学を辞めた。 | |
| This dictionary isn't any good. | この辞書はまったく役に立たない。 | |
| What did you buy this expensive dictionary for? | 何のために君はこの高価な辞書を買ったのか。 | |
| My sister asked me to lend her the dictionary. | 姉は私にその辞書を貸してくれとたのんだ。 | |
| I left my dictionary downstairs. | 階下に辞書を忘れてきた。 | |
| I have gathered examples with the object of making a dictionary. | 私は辞書をつくる目的で用例を集めた。 | |
| I cannot do without a dictionary. | 私は辞書なしで済ますことはできない。 | |
| This dictionary is an abridged edition. | この辞書は簡約版だ。 | |
| Will you lend me your dictionary? | 君の辞書を貸してくれませんか。 | |
| A talking dictionary is no longer a fantasy. | 音の出る辞書はもはや夢でない。 | |
| Father resigned from his position for a better one. | 父はもっとよい地位につくために辞職した。 | |
| I gave an opening address. | 私は開会の辞を言った。 | |
| I don't have a very good dictionary. | 私はあまりいい辞書を持っていません。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私は辞書なしではすませない。 | |