Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom bought a Japanese-Chinese dictionary. | トムは日中辞典を買った。 | |
| I cannot do without this dictionary. | この辞書が無くては済まされない。 | |
| I have no money to buy the dictionary. | その辞書を買うお金が無いよ。 | |
| I have no idea why he quit his job suddenly. | 彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。 | |
| Why did he quit his job? | なぜ彼は仕事を辞めたのですか。 | |
| I cannot do without this dictionary even for a single day. | 私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。 | |
| Compiling a dictionary demands an enormous amount of time. | 辞書を編さんするには膨大な時間を要する。 | |
| This dictionary is not useful at all. | この辞書はまったく役に立たない。 | |
| He resigned from the job to take the responsibility for the loss. | 彼は損失の責任をとって、その仕事を辞任した。 | |
| This is the same dictionary as I have. | これは私が持っているのと同じ辞書だ。 | |
| Look up the word in the dictionary. | 辞書でその言葉をみつけなさい。 | |
| Look the word up for yourself in the dictionary. | その語は自分で辞書で調べなさい。 | |
| This is a good dictionary for high school students. | この辞書は高校生向けにいい。 | |
| He was taught French and given a dictionary. | 彼はフランス語を習って辞書をもらった。 | |
| Is there an English-Japanese dictionary on the bookshelf? | 本棚に英和辞典がありますか。 | |
| He quit school last week. | 彼は先週学校を辞めた。 | |
| I have an up-to-date dictionary. | 私は最新の辞書を持っている。 | |
| An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English. | TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。 | |
| I left my dictionary downstairs. | 階下に辞書を忘れてきた。 | |
| I have the same dictionary as your brother has. | 私は君の弟と同じ辞書を持っている。 | |
| I stopped playing baseball last season. | 私は昨シーズンで野球を辞めた。 | |
| There is no reason why he should resign. | 彼が辞職しなければならない理由はない。 | |
| If it were not for my family, I would give up this job. | 家族がいなければ、私はこの仕事を辞めるだろう。 | |
| I persuaded him to resign the post. | 私はその職を辞するよう彼を説得した。 | |
| She quit the company. | 彼女は会社を辞めた。 | |
| My father uses an old dictionary whose cover has come off. | 父は表紙の取れた古い辞書を使っています。 | |
| The mayor will shortly announce his decision to resign. | 市長は近く辞意を表明するだろう。 | |
| I have a dictionary. | 僕は辞書を持っています。 | |
| First of all, we must dismiss him. | まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。 | |
| This is why I quit the job. | こういう理由で私は仕事を辞めた。 | |
| She decided to resign. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| Let's compare this dictionary with that one. | この辞書とあの辞書を比べてみよう。 | |
| Nobody bowed to him. | 誰も彼にお辞儀をしなかった。 | |
| Always have your dictionary near at hand. | いつも手近に辞書を持っていなさい。 | |
| He has more than five dictionaries. | 彼は辞書を5冊以上持っている。 | |
| Whenever you study, use your dictionary to best effect. | 勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。 | |
| This is my dictionary. | これは私の辞書です。 | |
| Which dictionary did you refer to? | どの辞書を参考にしたんですか。 | |
| He resigned on the grounds of ill health. | 彼は病気を理由に辞職した。 | |
| Did he hand in his resignation? | 彼は辞表を提出しましたか。 | |
| Many people declined the invitation to the reception. | 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 | |
| Is this the dictionary you're looking for? | 探してる辞書ってこれのこと? | |
| I have a good dictionary. | 私は良い辞書を持っている。 | |
| We use a dictionary to look up the meaning of words. | 辞書はことばの意味を調べるのに使う。 | |
| He resigned from the post. | 彼はその役職を辞した。 | |
| To my surprise, he didn't know how to use the dictionary. | 私が驚いたことに、彼はその辞書のひきかたを知らなかった。 | |
| If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary. | ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。 | |
| This dictionary isn't any good. | この辞書はまったく役に立たない。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で調べてごらん。 | |
| "May I use your dictionary?" "By all means." | 「辞書をお借りしていいですか」「どうぞどうぞ」 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気と言う理由で辞職した。 | |
| I like to have my dictionary within easy reach. | 私は自分の辞書をすぐ手の届くところに置いておきたい。 | |
| Look up the word in the dictionary. | その単語を辞書で調べなさい。 | |
| He reached for the dictionary. | 彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。 | |
| This dictionary is of great use to me. | この辞書は私にたいへん役に立つ。 | |
| When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know. | 英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。 | |
| There is a rumor about that he is going to resign. | 彼が辞職すると言ううわさが広まっている。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| I was amazed at his abrupt resignation. | 私は彼の辞任に驚いた。 | |
| Father resigned from his position for a better one. | 父はもっとよい地位につくために辞職した。 | |
| Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'. | 日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。 | |
| But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry. | しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。 | |
| Don't leave your work half finished. | 仕事を中途半端で辞めてはいけない。 | |
| Would you mind my using this dictionary? | この辞書使ってもいいですか。 | |
| I don't know at all why he quit his job suddenly. | なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。 | |
| Last summer, I finally left the firm that I had joined twelve years before. | この前の夏に、私は12年前に入った会社をついに辞めた。 | |
| This is the very dictionary that I have wanted so long. | これこそずっとほしかった辞書です。 | |
| What a dictionary says is not always right. | 辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。 | |
| You should look up all unfamiliar words in a dictionary. | よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。 | |
| This letter purports to be his resignation. | この手紙で彼は辞意を表明している。 | |
| If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it. | 日本では安い漢字の辞書があれば、買います。 | |
| The largest English dictionary has over 450,000 words. | 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 | |
| No gratuity accepted. | お心付けはご辞退いたします。 | |
| He finally resigned the presidency of the college. | 彼はついに大学の学長を辞任した。 | |
| This dictionary is of great use for students. | この辞書は学生に非常に役に立つ。 | |
| The attendant is good at flattery. | その付き人はお世辞がうまい。 | |
| It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go. | ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。 | |
| This dictionary contains not less than fifty thousand words. | この辞書には少なくとも5万語載っている。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしではすまされない。 | |
| You may use my dictionary. | あなたは私の辞書を使ってもよろしい。 | |
| That is my dictionary. | それは私の辞書です。 | |
| He is what we call a walking dictionary. | 彼こそいわゆる生きる辞書だ。 | |
| I know the reason that she quit her job. | 彼女がなぜ仕事を辞めたのか、僕は知っています。 | |
| I must excuse myself from the task, because I am unequal to it. | 私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。 | |
| This dictionary will be of great help to you. | その辞書はあなたにとって大きな助けになるでしょう。 | |
| This dictionary is as useful as yours. | この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。 | |
| It is for this reason that he left school. | 彼が学校を辞めたのは。これが理由です。 | |
| They say the Cabinet will resign. | 内閣は辞職するそうだ。 | |
| Daijisen and Daijirin are very similar. | 大辞泉と大辞林はよく似ています。 | |
| Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds. | 辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。 | |
| There's still plenty of room for improvement in dictionaries. | 辞書には改善の余地がまだたくさんある。 | |
| He told me that he wanted to leave the company. | 彼は私に会社を辞めたいといった。 | |
| This is the dictionary I told you about yesterday. | これが昨日あなたに話した辞書です。 | |
| A dictionary is an important aid in language learning. | 辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。 | |
| Did you hear about Tom's resignation? | トムが辞めるって聞いた? | |
| There are dictionaries and dictionaries. | 辞書にもいろいろある。 | |
| You don't have to use a dictionary when you read this book. | この本を読むときには辞書はいらない。 | |
| Another thing that is required is a dictionary. | もうひとつ必要なものは辞書である。 | |
| The reason why he should resign his job is that he is not equal to it. | 彼がその仕事を辞める理由は、それに耐えられないからである。 | |