UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '辞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The dictionary on the desk is mine.机の上の辞書は私のものです。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
He resigned from his office.彼は辞職した。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
I paid 1,500 yen for this dictionary.私はこの辞書を1,500円で買った。
You should look up all unfamiliar words in a dictionary.よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。
This is a pocket dictionary.これはポケット型の辞書だ。
Father resigned from his position for a better one.父はもっとよい地位につくために辞職した。
I gave my brother a dictionary.私は弟に辞書をあげました。
This dictionary is by far the best.この辞書は群を抜いてよい。
You can use a dictionary for this exam.この試験は辞書持ち込み可です。
The president of the university is likely to resign.その大学の学長は辞職しそうである。
He is what we call a walking dictionary.彼こそいわゆる生きる辞書だ。
There is nothing to be gained by flattery.お世辞を言っても無駄だ。
My parents pushed me to quit the baseball club.私の両親は私にどうしても野球部を辞めなさいと言った。
He retired from the company at the age of 60.彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。
I have the same dictionary as your brother has.私は君の弟と同じ辞書を持っている。
It is not necessary for you to quit the job.あなたがその仕事を辞める必要はない。
It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go.ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。
Our teacher permitted us to use a dictionary during the test.私たちの先生は試験中に辞書を使うことを許してくれた。
I like to have my dictionary within easy reach.私は自分の辞書をすぐ手の届くところに置いておきたい。
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
He said that if he had much money, he would buy the dictionary.もしお金をたくさん持っていたらその辞書を買うのだがと彼は言った。
This is a good dictionary for high school students.この辞書は高校生向けにいい。
Why did he quit his job?どうして彼は仕事を辞めたの?
If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary.知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
This dictionary has been of great use to me.この辞書は私に大いに役立った。
In Japan, it is proper to bow when you meet someone.日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。
You find it in any dictionary.それはどの辞書にもでています。
My boss was forced to resign.私の上司は辞職せざる得なかった。
She decided to resign from her job.彼女は仕事を辞めることにした。
Look up the new words in your dictionary.新しい語を辞書で調べなさい。
He resigned from the job to take the responsibility for the loss.彼は損失の責任をとって、その仕事を辞任した。
You may always use my dictionary.いつでも私の辞書を使っていい。
His resignation left a vacancy in the cabinet.彼の辞職で官僚の席に空きができた。
Many people declined the invitation to the reception.多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。
He resigned as president.彼は大統領を辞任した。
I want to buy a cheap dictionary.安い辞書を買いたいんです。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。
I recommend that you should buy a learner's dictionary.私は君に学習者用辞書を買うことを勧めます。
When you come across new words, you must look them up in your dictionary.未知の語に出会った時には、辞書で調べなければならない。
If you need a dictionary, I'll lend you an old one that I have.辞書が必要なら、私の古い辞書を貸してあげよう。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めると心に決めている。
How can I quit this job?どうしてこの仕事を辞めることができよう。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
Would you lend your dictionary to me?あなたの辞書を私に貸してくれませんか。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。
She has the kindness to lend me a good dictionary.彼女は親切にも私によい辞書を貸してくれた。
Tom bought a Chinese-Japanese dictionary.トムは中日辞典を買った。
Don't forget to put your dictionary beside you.必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
Let's look it up in the dictionary.さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。
I took the liberty of using the dictionary while you were out of the room.部屋におられない間に勝手に辞書をお借りしました。
I had to fill the gap left when our head clerk quit on short notice.係長が急に辞めてしまったので、私がその穴を埋めなければならなくなった。
A new dictionary has been projected.1冊の新しい辞書の発行が計画されている。
He looked up the word in his dictionary.彼はその語を辞書で調べた。
Every word in this dictionary is important.この辞書にある単語はすべて大切である。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。
This dictionary is an abridged edition.この辞書は簡約版だ。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
No, but I'll look it up in the dictionary.いいえ、でも辞書で調べてみましょう。
Why did you get such a costly dictionary?どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
I want the same dictionary as you have.私は君が今もっている辞書と同じ辞書がほしい。
Look up the new words in your dictionary.新しい言葉は辞書で調べなさい。
This letter purports to be his resignation.この手紙で彼は辞意を表明している。
I often refer to the dictionary.私はよくその辞書を参照する。
"Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place."「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
Are you a walking dictionary?あなたは歩く広辞苑か?
That's my dictionary.それは私の辞書です。
We use a dictionary to look up the meaning of words.辞書はことばの意味を調べるのに使う。
He resigned from the post.彼はその役職を辞した。
Why did he quit his job?なぜ彼は仕事を辞めたのですか。
Tatoeba is a dictionary.Tatoebaは辞書だ。
It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things.いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。
This dictionary contains a lot of information.この辞書には情報がたくさん入っています。
It is very important to be careful not to forget them when you leave.また辞去する際に決して忘れないようにすること。
He supposed he could always quit the job in the last resort.最後の手段としては、いつでも職を辞められると彼は考えた。
You may use my dictionary.私の辞書を使ってもいいよ。
We flattered her on her cooking.私達は彼女の料理にお世辞を言った。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
Look it up in the dictionary.それを辞書で調べてみなさい。
I'd be depressed if they asked me to quit the team.チームを辞めるように言われたなら、落ち込んでしまうだろう。
He bought me a new dictionary.彼は私に新しい辞書を買ってくれた。
This is one of the dictionaries I told you about yesterday.これが昨日あなたに話した辞書の一つです。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。
She decided to quit her job.彼女は仕事を辞めることにした。
I have a dictionary in my hand.私は手に辞書を1冊持っています。
I was compelled to leave school.やむなく学校を辞めさせられた。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしではすまされない。
In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge".このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。
He was forced to resign as prime minister.彼は首相を辞めざるを得なかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License