Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't know why he quit the company. | 私は彼が会社を辞めた理由がわからない。 | |
| Look up words you don't know in your dictionary. | 知らない単語を辞書で調べなさい。 | |
| This dictionary contains about 40,000 headwords. | この辞書は見出し語が約4万はいっている。 | |
| He recommended this dictionary to me. | 彼は私にこの辞書を推薦してくれた。 | |
| Would you please lend me your dictionary? | 辞書を貸していただけないでしょうか。 | |
| The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. | その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 | |
| I like to have my dictionary within easy reach. | 私は自分の辞書をすぐ手の届くところに置いておきたい。 | |
| I have gathered examples with the object of making a dictionary. | 私は辞書をつくる目的で用例を集めた。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| It is not necessary for you to quit the job. | あなたがその仕事を辞める必要はない。 | |
| The teacher recommended this dictionary to us. | 先生は私たちにこの辞書を推薦してくれた。 | |
| He resigned his post on account of illness. | 彼は病気のため辞職した。 | |
| It's a dictionary. | それは辞書である。 | |
| I don't know at all why he quit his job suddenly. | 彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。 | |
| Let's look it up in the dictionary. | さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。 | |
| The commemorative ceremony ended with the closing address. | 記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。 | |
| There's still plenty of room for improvement in dictionaries. | 辞書にはまだ改造の余地がたくさんある。 | |
| Many people declined the invitation to the reception. | 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 | |
| He dropped out of college in the first year. | 彼は1年目で大学を辞めた。 | |
| You cannot do without a good dictionary. | 良い辞書無しで済ます事は出来ない。 | |
| This dictionary puts a special emphasis on usage. | この辞書は特に語法に重点を置いている。 | |
| Look up the word in the dictionary. | その単語を辞書で調べなさい。 | |
| You don't have to use a dictionary when you read this book. | この本を読むときには辞書はいらない。 | |
| But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry. | しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。 | |
| Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind. | 外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。 | |
| The dictionary is of great use to me. | その辞書は私にとってとても役に立つ。 | |
| The premier and his cabinet colleagues resigned. | 首相と閣僚が辞任した。 | |
| I left my dictionary downstairs. | 辞書を階下に忘れてきた。 | |
| I want a good dictionary. | 私はよい辞書がほしい。 | |
| You should do the honorable thing and resign. | 君は潔く辞任すべきだ。 | |
| I cannot dispense with this dictionary. | 私はこの辞書なしではやれない。 | |
| This dictionary is as useful as yours. | この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。 | |
| Tom bought a Japanese-Chinese dictionary. | トムは日中辞典を買った。 | |
| Not every word in this dictionary is important. | この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。 | |
| Always keep this dictionary handy. | いつもの辞書を手近においておきなさい。 | |
| The good thing about this electronic dictionary is that it's easy to carry. | この電子辞書は携帯しやすいところが味噌です。 | |
| He finally resigned the presidency of the college. | 彼はついに大学の学長を辞任した。 | |
| If you quit your job, you'll be burning your bridges. | 仕事を辞めたらもう二度と戻れないよ。 | |
| "Tom, could you lend me your electronic dictionary?" "Yeah, no problem. Here you go." "Thank you!" | 「トム、電子辞書貸してくれない?」「いいよ。はい」「ありがとう」 | |
| He decided to submit his resignation. | 彼は辞表を提出することに決めた。 | |
| The attendant is good at flattery. | その付き人はお世辞がうまい。 | |
| My guess is that there will be a resignation of the cabinet. | 私は内閣の総辞職があると思う。 | |
| They say the Cabinet will resign. | 内閣は辞職するそうだ。 | |
| The cabin attendant is good at flattery. | その客室乗務員はお世辞が上手い。 | |
| I don't want to resign my job at present. | 今は仕事を辞めたいとは思わない。 | |
| Shall I buy this dictionary just because it's cheap? | この辞書は安いですから買いましょうか。 | |
| He was taught French and given a dictionary. | 彼はフランス語を習って辞書をもらった。 | |
| The chances are that she'll quit her job. | おそらく彼女は仕事を辞めるだろう。 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気を理由に辞任した。 | |
| He forgot to give back my dictionary. | 彼は私の辞書を返すのを忘れた。 | |
| In this dictionary the pronunciation comes right after the headword. | この辞書では発音は見出し語の直後にある。 | |
| Tom was forced to resign. | トムさんは強制的に仕事を辞めさせました。 | |
| He paid me a compliment. | 彼は私にお世辞を言った。 | |
| You can depend on this dictionary. | この辞書は信頼できるよ。 | |
| I have a dictionary in my hand. | 私は手に辞書を1冊持っています。 | |
| I think this dictionary useful for beginners. | 私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。 | |
| Can I use this dictionary of yours? | この君の辞書を使っていいかい。 | |
| I gave my brother a dictionary. | 私は弟に辞書をあげました。 | |
| Please feel free to use my dictionary. | どうぞ私の辞書を自由に使ってください。 | |
| Find out the meaning of the word for yourself. | その語の意味は自分で辞書で見つけなさい。 | |
| He submitted his resignation in protest of the company's policy. | 彼は会社の方針に抗議して辞表を出した。 | |
| We should make good use of dictionaries when studying a foreign language. | 外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。 | |
| You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word. | 言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。 | |
| He was forced to resign as prime minister. | 彼は首相を辞めざるを得なかった。 | |
| Do you know how to use a dictionary? | 君は辞書の使い方を知っていますか。 | |
| If you don't know what the word means, look it up in the dictionary. | その言葉の意味がわからなければ、辞書を引きなさい。 | |
| I have a dictionary. | 私は辞書を持っています。 | |
| Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries. | タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。 | |
| She has three times as many dictionaries as you do. | 彼女は君の3倍の冊数の辞書を持っています。 | |
| You should consult the dictionary. | その辞書を引くべきである。 | |
| Tom bought a Chinese-Japanese dictionary. | トムは中日辞典を買った。 | |
| This dictionary is written in English. | この辞書は英語で書かれている。 | |
| It is very important to be careful not to forget them when you leave. | また辞去する際に決して忘れないようにすること。 | |
| She bought the dictionary, too. | 彼女もまたあの辞書を買った。 | |
| I looked up the words in my dictionary. | 私は辞書でそれらの単語を引いた。 | |
| Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. | 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 | |
| He handed in his resignation to his boss. | 彼は上司に辞表を提出した。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 辞書が机の上にある。 | |
| This dictionary has 12 volumes. | この辞書は12冊ある。 | |
| An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English. | TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。 | |
| A new dictionary has been projected. | 1冊の新しい辞書の発行が計画されている。 | |
| Can you recommend a good dictionary to me? | 私によい辞書を推薦してくれませんか。 | |
| Keep the dictionary ready at hand. | いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| My father uses an old dictionary whose cover has come off. | 父は表紙の取れた古い辞書を使っています。 | |
| I cannot do without this dictionary even for a single day. | 私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。 | |
| Whose dictionary is this? | これは誰の辞書ですか。 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由にこの辞書をお使い下さい。 | |
| We lured him away from the company by offering him a much larger salary. | 私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。 | |
| I'd be depressed if they asked me to quit the team. | チームを辞めるように言われたなら、落ち込んでしまうだろう。 | |
| Kojien uses a paper that contains titanium. | 広辞苑はチタンの入っている紙を使います。 | |
| You should look up all unfamiliar words in a dictionary. | よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。 | |
| Can you recommend a good dictionary to me? | オススメの辞書教えてくれない? | |
| This dictionary is well adapted for beginners. | この辞書はきわめて初心者向きである。 | |
| Tatoeba is a dictionary. | Tatoebaは辞書だ。 | |
| The question whether I should quit college or not bothered me. | 私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。 | |
| Look up the definition of 'guy' in your dictionary. | 君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。 | |
| If you need a dictionary, I'll lend you an old one that I have. | 辞書が必要なら、私の古い辞書を貸してあげよう。 | |
| It is a pity that the teacher is leaving our school. | あの先生が私たちの学校を辞められるとは残念だ。 | |
| If Smith leaves the school, who will take charge of our class? | スミス先生が学校を辞めたら、誰が私たちのクラスを担当するのだろう。 | |