Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He wishes to resign on the grounds that his health is failing. 彼は健康が衰えつつあるという理由で辞職したがっている。 Many people declined the invitation to the reception. 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 She quit the company. 彼女は会社を辞めた。 He quit school last week. 彼は先週学校を辞めた。 They say that she quit her job. 彼女は仕事を辞めたそうだ。 Are you seriously thinking about quitting your job? 本気で会社辞めること考えてるの? The reason why he should resign his job is that he is not equal to it. 彼がその仕事を辞める理由は、それに耐えられないからである。 They demanded that the mayor should resign. 彼らは市長が辞職することを要求した。 I am thinking of resigning at once. 僕はすぐ辞職しようかと思っている。 I'm quitting my current job as of the end of the month. 今月いっぱいで今の仕事を辞めます。 He retired from the company at the age of 60. 彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。 I cannot do without this dictionary. 私はこの辞書なしではできない。 My father uses an old dictionary whose cover has come off. 父は表紙の取れた古い辞書を使っています。 Are you a walking dictionary? あなたは歩く広辞苑か? "Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place." 「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」 I have gathered examples with the object of making a dictionary. 私は辞書をつくる目的で用例を集めた。 He resigned his post on account of illness. 彼は病気のため辞職した。 This dictionary is of great use for students. この辞書は学生に非常に役に立つ。 Tom bought a Chinese-Japanese dictionary. トムは中日辞典を買った。 She resigned on the grounds of ill health. 彼女は病気を理由に辞職した。 I paid 1,500 yen for this dictionary. 私はこの辞書を1,500円で買った。 My boss was forced to resign. 私の上司は辞職せざる得なかった。 I gave my brother a dictionary. 私は弟に辞書をあげました。 The question whether I should quit college or not bothered me. 私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。 There is nothing to be gained by flattery. お世辞を言っても無駄だ。 I would rather quit than work under him. 彼の下で働くなら辞めた方がましだ。 Look up the phrase in your dictionary. 辞書でその句を調べなさい。 He resigned from his office. 彼は辞職した。 Can I use this dictionary? この辞書を使っても良いですか。 The dictionary is of great use to me. その辞書は私にとってとても役に立つ。 Look up the word in the dictionary. 辞書でその言葉をみつけなさい。 If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary. ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。 I have no money to buy the dictionary with. 私にはその辞書を買う金がない。 This dictionary is as useful as that one. この辞書はあの辞書と同じくらい役に立つ。 I want a good dictionary. 私はよい辞書がほしい。 He resigned on the grounds of ill health. 彼は病気を理由に辞職した。 This is my dictionary. これは私の辞書です。 Father resigned from his position for a better one. 父はもっとよい地位につくために辞職した。 It is not surprising that he resigned. 彼が辞任したのは驚くことではない。 Now I understand that my mother was only trying to be polite in public. 今私は母親が人前で社交辞令をつかっていたにすぎないと理解しました。 He firmly refused the Premier's earnest request. 彼は総理のたっての要請を固辞した。 The examples in this dictionary are easy to understand. この辞書の用例はわかりやすい。 He has not less than ten dictionaries. 彼は10冊も辞書を持っている。 My dictionary is very useful. 私の辞書はとても役にたちます。 This dictionary contains a lot of information. この辞書には情報がたくさん入っています。 I cannot do without this dictionary even for a single day. 私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。 I often refer to the dictionary. わたしはよくその辞書を引く。 My guess is that there will be a resignation of the cabinet. 私は内閣の総辞職があると思う。 The custom of bowing is peculiar to the islanders. お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。 This dictionary is of little use. この辞書はほとんど役に立たない。 All students of English should have a good English-English dictionary at hand. 英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。 I don't have money to buy a dictionary. 辞書を買う金がない。 I cannot do without this dictionary even for a single day. 私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。 He reached for the dictionary. 彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。 Taro had to eat dirt and resigned. 太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。 There are dictionaries and dictionaries. 辞書にもいろいろある。 Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going... しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。 Tom didn't know that Mary had decided to quit her job. トムはメアリーが仕事を辞めると決めていたことを知らなかった。 He paid me a compliment. 彼は私にお世辞を言った。 The chairman resigned out of the blue. 議長は突然辞職した。 You should consult the dictionary. その辞書を引くべきである。 Can I use your dictionary? あなたの辞書を使ってもいいですか。 I want the same dictionary as your sister has. あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。 This dictionary is very expensive, but is worth buying. この辞書はとても高いが買う価値がある。 I left my dictionary downstairs. 辞書を階下に忘れてきた。 You have three dictionaries. あなたは辞書を3冊もっています。 He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that. 彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。 He submitted his resignation in protest of the company's policy. 彼は会社の方針に抗議して辞表を出した。 If you need a dictionary, I'll lend you an old one that I have. 辞書が必要なら、私の古い辞書を貸してあげよう。 "Tom, could you lend me your electronic dictionary?" "Yeah, no problem. Here you go." "Thank you!" 「トム、電子辞書貸してくれない?」「いいよ。はい」「ありがとう」 Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'. 日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。 I don't have a very good dictionary. 私はあまりいい辞書を持っていません。 She is determined to leave the company. 彼女は会社を辞めると心に決めている。 This is a pocket dictionary. これはポケット型の辞書だ。 I always keep three dictionaries at hand. 私はいつも辞典を3冊手元に置いています。 My parents pushed me to quit the baseball club. 私の両親は私にどうしても野球部を辞めなさいと言った。 She bought a dictionary for her sister. 彼女は妹に辞書を買ってやった。 You should try to form the habit of using your dictionaries. 君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。 He took her remarks as flattery. 彼は彼女の言葉をお世辞ととった。 This dictionary is well adapted for beginners. この辞書はきわめて初心者向きである。 I can't give this dictionary to anyone. 私はこの辞書を誰にも渡せません。 I want to buy this dictionary. 私はこの辞書を買いたい。 I cannot do without this dictionary even for a single day. 私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。 I gave my sister a dictionary. 私は妹に辞書をあげた。 "Can I use your dictionary?" "Yes, here you are." 「あなたの辞書を使ってもいいですか」「はい、どうぞ」 Please lend me the dictionary when you are through with it. その辞書が空いたら貸してください。 Why did he quit his job? なぜ彼は仕事を辞めたのですか。 Anyone can use this dictionary. だれでもこの辞書を使ってよろしい。 Look up the word in your dictionary. その語を自分の辞書で調べなさい。 There's a rumor that the President will resign. 大統領が辞職するといううわさが広まっている。 Look up the word in the dictionary. その単語を辞書で調べなさい。 I cannot give this dictionary to anyone. 私はこの辞書を誰にも渡せません。 Did you hear about Tom's resignation? トムが辞めるって聞いた? He reached for the dictionary. 彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。 I want to buy a cheap dictionary. 安い辞書を買いたいんです。 Look up the word in your dictionary. その単語を辞書で調べてごらん。 You may use my dictionary. あなたは私の辞書を使ってもよろしい。 You can use a dictionary for this exam. この試験は辞書持ち込み可です。 He is trying hard to give up smoking. 彼はタバコを辞めようと努力している。 I declined his invitation to dinner. 私は彼の夕食の誘いを辞退した。