UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '込'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I felt thoroughly lost in the crowded Ginza.私は人込みの銀座でどうしてよいのか全く分からなかった。
How brave of you to go alone into the primaeval forest!一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。
The prospects for our victory are excellent.僕らが勝利する見込みは十分ある。
This paper does not absorb ink.この紙はインクを吸い込まない。
I heard someone call my name in the crowd.人込みの中で、誰かが私を呼ぶのが聞こえた。
Tom has no desire to get John in trouble.トムは、ジョンをトラブルに巻き込む気はない。
She quickly shut the kitten into a basket.彼女はすばやく子猫を籠の中に閉じ込めた。
The statesmen are barely coping with the intricate foreign affairs.政治家たちは込み入った外交問題に何とか対処している。
I boldly jumped into the sea.私は意を決して海の中に飛び込んだ。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
Drink it down.それを飲み込みなさい。
He edged himself into our conversation.彼はわたしたちの少しずつ話に割り込んできた。
John came running into the room.ジョンが部屋に駆け込んできた。
I was given to understand that she was ill.私は彼女が病気だと思い込まされた。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
It is necessary to complete all pages of the application form.申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
I intend to challenge him to a game.私は試合を申し込むつもりだ。
Please refrain from making posts that disrupt this site's atmosphere.サイトの雰囲気を乱す書き込みはご遠慮ください。
He inspired me with confidence.彼は許してくれは私に自信を吹き込んでくれた。
Tom is disappointed.トムは落ち込んでいる。
The boat was frozen in.ボートは氷に閉じ込められた。
Hold in your stomach.お腹を引っ込めなさい。
He's always breaking into our conversation.彼はいつも私たちの会話に割り込んできます。
He was chosen out of a number of applicants.多数の申込者の中から彼が選ばれた。
The price of the meal includes a service charge.食事代はサービス料も込みになっています。
We have to allow for the delay of the train.列車の遅れを見込んでおかないといけない。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
I stood my ground and got the contract I wanted.私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。
No dogs allowed.犬の連れ込みを禁ず。
Mayuko dived into the cold water.マユコは冷たい水に飛び込んだ。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を十分に教え込んだ。
The ball rolled into the stream.球は小川の中に転がり込んだ。
I was caught in a traffic jam.交通渋滞に巻き込まれた。
He carried a bag full of apples.彼はリンゴを詰め込んだ袋を持っていた。
He jumped into the water clothes and all.彼は服ごと水に飛び込んだ。
Drive more carefully, or you will run into trouble.もっと注意深く運転しなければ、事故に巻き込まれますよ。
She said her prayers, her heart full of love and tenderness.彼女は、心に愛情と優しさを込めてお祈りをした。
On arriving home, he laid himself on the floor.家に着くやいなや、彼は床に倒れ込んだ。
I jumped into the water as in a trance.私は夢中で水の中に飛び込んだ。
Happily, she was not involved in the troubles.幸せにも彼女はそのいざこざに巻き込まれなかった。
Tell me what makes you so depressed.どうしてそんなにふさぎ込んだ顔をしているのか言ってごらん。
Two policemen arrested a burglar. They caught him sneaking into Mrs. Miller's.2人の警官は夜盗を逮捕した。2人は夜盗がミラー夫人宅にしのび込もうとした現場を押さえたのだ。
I didn't want to bring you in.私は君をまき込みたくなかった。
How long does it take to get the hang of this sewing machine?このミシンのこつをのみ込むのに、どのくらい時間がかかるのか。
The rain soaked through my clothes.雨は服にしみ込んだ。
There is every promise of the boy's release.少年の釈放の見込みが大いにある。
As soon as I sat down, I fell asleep.私は腰をおろすとすぐ寝込んだ。
Please fax me the application form.申込書をファックスで送ってくれませんか。
You can teach good manners to children without resorting to punishment.全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。
He's in bed with the flu.彼はインフルエンザで寝込んでいる。
A stranger was seen to steal into his house.見知らぬ人が、彼の家に忍び込むのが見られた。
I fell asleep.私は眠り込んだ。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。
He ran into the room with his hat and overcoat on.彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。
He applied himself to the task.彼はその仕事に打ち込んだ。
The car was stuck in the mud.車がぬかるみに填まり込んだ。
Mary burst into the kitchen.メアリーは台所へ飛び込んできた。
We plunged into the river.私達は川へ飛び込んだ。
There's a good chance that he'll be chosen.彼は当選の見込みが十分ある。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
They went on board a liner.彼らは定期旅客船に乗り込んだ。
There is little hope of her getting well soon.彼女がすぐに良くなる見込みはほとんどない。
I can't bring myself to tell him that there's no way he'll get the position.私は、彼がその地位を与えられる見込みはないということを彼に話す気にはなれない。
Is there any prospect of his recovering?彼が回復する見込みはあるのだろうか。
The meeting was called off as there was no hope of agreement on either side.その会議はどちらの側にも同意の見込みがなかったので中止された。
How many pieces of carry-on are you going to take?機内持ち込みの荷物はいくつありますか。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することが必要だ。
Somebody pushed me in.誰かが私を中へ押し込んだ。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
The area is built up now.この地域は、今や建て込んできた。
Don't bring the dog in.犬を中へ連れ込むな。
A baseball came flying through the window.野球のボールが窓から飛び込んできた。
He took leave of his family and got on board.彼は家族に別れを告げて乗り物に乗り込んだ。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
He elbowed his way through the crowd.彼は人込みの中を押し分けてすすんだ。
Jane filled out an application.ジェーンは申込書に必要事項を書き入れた。
If you want this job, you must apply for it by tomorrow.もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。
Tom's a beginner, but he catches on fast.トムは初心者だが飲み込みが速い。
I shoved my hands into my pockets.私はポケットに手を突っ込んだ。
Tom opened the window to let in some fresh air.トムは新鮮な空気を取り込もうと窓を開けた。
They got into the boat.彼らはボートに乗り込んだ。
I don't want to get involved in that sort of thing.そんなことに巻き込まれたくない。
Fools rush in where angels fear to tread.馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。
The boy was about to jump into the lake.少年はまさに湖に飛び込もうとした。
The scholar spent what little money he had on books.その学者は少しではあるが持っていた金を全部本につぎ込んだ。
Tom opened the box and looked inside.トムは箱を開け、中をのぞき込んだ。
The stout man got into a cab in haste.太った男はあわててタクシーに乗り込んだ。
His hands were deep in his pockets.彼は両手をポケットに深く突っ込んでいた。
The ocean melted into the sky on the horizon.海は水平線で空に溶け込んでいた。
How many staff members filed to change departments?何人社員が転部を申し込んできましたか。
We went on board at ten.私たちは10時に乗り込んだ。
A lot of treasure was brought over to this country.たくさんの宝物がこの国に持ち込まれた。
She shut the child in his room until he stopped crying.彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。
He was floored by my argument.彼は私の論議でやり込められた。
I am going to apply for a scholarship.奨学金を申し込むつもりだ。
I glimpsed the girl among the crowd.私は人込みの中でその少女をちらっと見た。
I was afraid of being put into a closet.私は押入れに閉じ込められるのがこわかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License