UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '込'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was caught in a traffic jam.交通渋滞に巻き込まれた。
The modem was built into the computer.モデムはコンピューターの中に組み込まれた。
He caught sight of Nancy getting into a taxi.彼はナンシーがタクシーに乗り込むのを見つけた。
Mayuko dived into the cold water.マユコは冷たい水に飛び込んだ。
She fell in love with him at first sight.彼女は一目で彼に惚れ込んだ。
The boy lost sight of his mother in the crowd.その少年は人込みの中で母親を見失った。
I work best under pressure.僕は追い込まれると一番仕事をする。
I boarded the train bound for London.ロンドン行きの列車に乗り込んだ。
Let it all out.込み上げる感情をさらけ出せ。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。
He took advantage of my youth.彼は私の年の若い事に付け込んだ。
Dark clouds were brooding over the city.黒雲が垂れ込めていた。
They got into the train.彼らは列車に乗り込んだ。
He hammered nails into the plank.板にくぎを打ち込んだ。
He was brought up to riding.彼は乗馬を仕込まれた。
He applied himself to the task.彼はその仕事に打ち込んだ。
He elbowed his way through the crowd.彼は人込みの中を押し分けてすすんだ。
I fell asleep.私は眠り込んだ。
The truth of the matter is dawning on him.事の真相が彼に少しずつ飲み込めてきた。
I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far.私は農場を売ろうとしているのだが、今までのところ申し込みは全くない。
She turned down my proposal.彼女は私の申し込みを断った。
You cannot teach an old dog new tricks.老犬に新しい芸は仕込めない。
They entangled him in a plot.彼らは彼を陰謀に巻き込んだ。
The sea indented the coastline.海が海岸に入り込んだ。
I'd be depressed if they asked me to quit the team.チームを辞めるように言われたなら、落ち込んでしまうだろう。
There is little, if any, hope of his recovery.彼が回復する見込みはまずほとんどない。
Mary broke in on our conversation.メアリーは私たちの会話に割り込んできた。
The rookie breathed new life into the team.その新人はチームに新たな生気を吹き込んだ。
This area has been considerably built up of late.この地区は最近家がかなり建て込んできた。
She shut the child in his room until he stopped crying.彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。
The ball rolled into the stream.球は小川の中に転がり込んだ。
He keeps this gun loaded.彼はこの銃に弾丸を込めたままにしている。
Every time I see that picture of my late mother, I feel a lump in my throat.亡き母の写真を見るたびに、胸に熱いものが込み上げてくる。
The word you use depends on your intended meaning.どのような意味を込めたいかによって、使う言葉は変わってくる。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
He drove in a nail with his hammer.彼はハンマーでくぎを打ち込んだ。
She suddenly fell silent.彼女は突然黙り込んだ。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
Does that include everything?その値段は全て込みですか。
Please refrain from making posts that make this site less pleasant to visit.サイトの空気を悪くする書き込みを控えてください。
Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm.ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。
He knows better than to spend all his money on horse racing.彼は競馬に有り金全部をつぎ込むほど馬鹿ではない。
Tom got you in trouble, didn't he?トムがあなたをトラブルに巻き込んだのでしょう?
I had barely got aboard when the train began to move.私が乗り込むやいなや、汽車は動き出した。
Ken stands on the diving board.ケンが飛び込み台に立っている。
After Grandma's sudden death, Grandpa began to age rapidly.祖父は祖母がぽっくり逝ってから急に老け込みました。
He smiled at us and got on the train.彼は私たちに笑みかけ電車に乗り込んだ。
Many people applied for the position.多くの人がその職に申し込んだ。
A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested.援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。
John Tel is expected to delay the release of its chip set until August.ジョンテル社はチップ・セットの発売を8月まで延期する見込みだ。
The burglar shut the child in the closet.強盗はその子供を押し入れに閉じ込めた。
This river runs into Lake Ontario.この川はオンタリオ湖に流れ込む。
Steve is getting on the bus.スティーブはバスに乗り込もうとしている。
A stranger was seen to steal into his house.見知らぬ人が、彼の家に忍び込むのが見られた。
We're banking on you to provide all the money we need.我々は必要な金を全部君が出してくれるものと当て込んでいる。
The adaptation by a popular writer has breathed new life into this classic.人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。
He shoved the letter into his pocket.彼は手紙をポケットにねじ込んだ。
If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
The prospects for our victory are excellent.僕らが勝利する見込みは十分ある。
Don't interrupt our conversation.僕たちの話に割り込むなよ。
He applied for admission to the club.彼はそのクラブへの入会を申し込んだ。
The new model is expected to be put on the market early next year.新型は来年はじめ市販される見込みです。
The flood overwhelmed the village.洪水がその村を飲み込んでしまった。
Applications are accepted until tomorrow.申し込みは明日まで受け付けます。
Tom doesn't really talk about his problems much.トムは自分の問題について踏み込んで話さない。
I saw a stranger steal into his house.私は見知らぬ人が彼の家に忍び込むのを見た。
You need to attach your photo to the application form.申込書にはご本人の写真を添付する必要があります。
Politicians are cashing in on public apathy.政治家は国民の無関心に付け込んで利得に走っています。
The stadium was overflowing with people.スタディアムは溢れんばかりの人込みだった。
She smoothly and elegantly poured the water into the glass.滞りのない、優雅な仕草でグラスに水を注ぎ込んだ。
He's always breaking into our conversation.彼はいつも私たちの会話に割り込んできます。
He is beyond the chance of recovery.彼は回復する見込みがない。
He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard.彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。
We plunged into the cave opening on our boat and continued on.私たちはそのまま洞窟の口にボートで突っ込んで行きました。
She withdrew her head from a window.彼女は窓から頭を引っ込めた。
She cut in when we were talking.私たちがおしゃべりしていると彼女が話にわり込んできた。
I get depressed by the slightest things.ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。
A man with a gun urged him into the car.ピストルを持った男が彼をせきたてて車に押し込んだ。
I won't get anyone in trouble.誰もトラブルに巻き込むつもりはない。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
Please fill out this form first.まず、この書類に必要事項を書き込んでください。
Tom said, "budge over," forced his way in and sat down.トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。
The snake swallowed a frog.蛇が蛙を飲み込んだ。
It's time to get aboard.もう乗り込む時間だ。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
They went aboard the plane.彼らはその飛行機に乗り込んだ。
Don't throw rocks into the river.川に石を投げ込んではいけない。
I have no interest in putting my money into your dreams.君の夢物語にお金をつぎ込む気なんてないよ。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
When he first heard her lovely voice over the phone, he fell head over heels for her.彼は電話で初めて彼女の愛らしい声を聞いてすっかり彼女に惚れ込んでしまった。
It was very kind of you to make dishes while I was down.私が寝込んでいたとき、料理を作ってくれてありがとう。
He boarded the ship.彼はボートに乗り込んだ。
The boat was frozen in.ボートは氷に閉じ込められた。
Drive more carefully, or you will run into trouble.もっと注意深く運転しなければ、事故に巻き込まれますよ。
He set all offers aside.彼はすべての申し込みを無視した。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
I don't want to get involved in that sort of thing.そんなことに巻き込まれたくない。
There is no chance of a union between the two countries.その二つの国が合併する見込みはない。
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
He got into his car in a hurry.彼は急いで車に乗り込んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License