Many foreign customs were introduced into Japan after the war.
戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
Alice rushed into her room.
アリスは自分の部屋に飛び込んだ。
Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas.
クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。
America's consumer slump will hit those around it as well.
アメリカの消費の停滞が周囲を巻き込むことになる。
She cheered me up when I was feeling blue.
彼女は私がふさぎ込んでいると元気づけてくれた。
Don't feel so down. Go have something tasty and cheer up.
そんな落ち込むなよ。おいしいものでも食べて元気出しな。
The lesson was driven into my head.
その教訓は私の頭に叩き込まれた。
He bought a lot of flour and oil.
彼はたくさんの小麦粉と油を買い込んだ。
The prospects for our victory are excellent.
僕らが勝利する見込みは十分ある。
Tom jumped into the lake.
トムは湖に飛び込んだ。
He smiled at me and got on the train.
彼は私に微笑みかけ、電車に乗り込んだ。
Unfair advantage was taken of Bill's weakness.
ビルは不当にも弱みに付け込まれた。
My throat hurts when I swallow.
食べ物を飲み込むとのどが痛みます。
Is that your carry-on?
それが機内持ち込みの荷物ですか。
They rushed the woman to the hospital after she ate a lightbulb.
彼らは電球を飲み込んだ女性を急いで病院に運んだ。
Is there any prospect of his recovering?
彼が回復する見込みはあるのだろうか。
He lost sight of his friend in the crowd.
彼は人込みの中で友人を見失った。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.
言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
Tom locked his sister in the closet.
トムは妹を押し入れに閉じ込めた。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.
私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
Can you tell me how to fill in this form?
これはどのように書き込めばいいのですか。
Since it began raining, I ran into the house.
雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
She grounded her students thoroughly in English grammar.
彼女は学生に英文法の基礎を十分に教え込んだ。
You need to attach your photo to the application form.
申込書にはご本人の写真を添付する必要があります。
They loaded the trucks with emergency supplies for the earthquake victims.
彼らは地震の被災者用の緊急物資をトラックに積み込んだ。
There is no hope of his being appointed.
彼が任命される見込みはない。
I impregnated his mind with new ideas.
彼に新しい思想を教え込んだ。
He grits his teeth and forces back his growing fear.
歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
The roads are very crowded at this time of the day.
この時間は道路がとても込んでいるからね。
We were driven to the wall.
我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
Fire devoured the forest.
炎が森を包み込んだ。
I fell asleep while I was doing my homework.
私は宿題をしているうちに眠り込んでしまった。
I jumped into the water as in a trance.
私は夢中で水の中に飛び込んだ。
He edged sideways through the crowd.
人込みを体を横にして抜けた。
When he first heard her lovely voice over the phone, he fell head over heels for her.
彼は電話で初めて彼女の愛らしい声を聞いてすっかり彼女に惚れ込んでしまった。
Tom doesn't really talk about his problems much.
トムは自分の問題について踏み込んで話さない。
He ran into the room.
彼は部屋に駆け込んだ。
He put the key in the lock.
彼は鍵を錠に差し込んだ。
I was zoned out because I was tired.
疲れていたので眠り込んでしまった。
Tom jumped into the pool.
トムはプールに飛び込んだ。
You have a good chance to get well.
君はよくなる見込みが十分ある。
Let it all out.
込み上げる感情をさらけ出せ。
He proposed to the young woman.
彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
I didn't want to bring you in.
私は君をまき込みたくなかった。
I am forever in trouble.
私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。
She cheated me into accepting the story.
彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
That's including taxes.
税込みですよ。
There was only a faint chance of success.
成功の見込みはほんのわずかしかなかった。
A ball flew in through the window.
ボールが窓から飛び込んできた。
Oh, just fill out this form.
あぁ、この用紙に書き込むだけです。
This river flows into the Pacific Ocean.
この川は太平洋に流れ込みます。
She was depressed.
彼女は落ち込んでいたわ。
It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation.
基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。
There is a good chance that he will win.
彼が勝つ見込みはかなりある。
He boarded the ship.
彼はボートに乗り込んだ。
Their employees live in.
彼らの雇い人は住み込みだ。
We expect rapid growth of the utilities sector.
公益事業部門の急成長を見込んでいます。
I fell asleep with a sweater on.
私はセーターを着たまま眠り込んだ。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.