UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '迎'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Girls begin puberty around the ages of ten to eleven, and boys around the ages of eleven to twelve.女子は10~11歳前後、男子は11~12歳前後で思春期を迎える。
A welcome party took place in the restaurant.レストランで歓迎パーティーが行われた。
The whole village came out to welcome him.村民総出で彼を迎えた。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。
Now that we are established in our new house we shall be glad to receive visitors.我々は新しい家に落ち着いたので喜んで客を迎えます。
Thank you very much for coming to see me.迎えに来てくれてありがとう。
I'll arrange for someone to pick you up at your home.誰かお宅へ車で迎えに行くよう手配しておきましょうか。
Warmest Easter wishes for you.よいイースターを迎えられますよう。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、歓迎の意を表します。
Do not forget to meet me at the station.忘れずに駅に迎えにきてください。
Companies welcome workers who take initiative.企業は率先して事にあたる働き手を歓迎する。
They greeted me with a smile.彼らは私を笑顔で迎えてくれた。
Ladies and gentlemen, please allow me to say a few words of welcome.皆さんにちょっと歓迎のあいさつを申し上げます。
Please help me welcome Mr. Nomura.野村さんを歓迎するのを手伝ってください。
The girls greeted us warmly.彼女たちは私たちを温かく迎えてくれた。
She greeted me with a smile.彼女は微笑んで私を迎えてくれた。
I'll call for you at three.3時にあなたを迎えに行きます。
He will call for me about six.彼が6時ごろ迎えにくるだろう。
All the best wishes on this wonderful day.素晴らしき日をお迎えください。
The astronauts were greeted with spontaneous applause.宇宙飛行士達は自然と湧き起こった拍手で迎えられた。
I received a warm welcome.私は心からの歓迎を受けた。
Visitors are welcome.訪問者は歓迎する。
Wherever you may go, you'll be welcomed.どこへ行っても、あなたは歓迎されるだろう。
Whenever you come, you are welcome.いつ来ても歓迎します。
The crowd acclaimed the new king.群集は新王を歓呼して迎えた。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.母方の祖父は明日還暦を迎える。
Some have come to meet their friends and others to see theirs off.友人を迎えに来た人もいれば、見送りに来た人もいる。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
The class accepted the new teacher.クラスのみんなは新任の先生を快く迎えた。
Shall I call for you in the morning?午前中にお迎えにあがりましょうか。
He was welcomed everywhere.彼は至る所で歓迎された。
I was welcomed whenever I visited him.彼を訪れるたびに私は歓迎された。
Greet him with a warm smile.暖かい笑顔で、彼を迎えて。
We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day.私たちはこないだ来日したクラークさんのために、歓迎会をするつもりです。
We welcome those who want to join our club.我がクラブに入会したい人々を歓迎します。
Tom will be a centenarian next year.トムは来年100歳を迎える。
Whoever comes is welcome.誰でも来る人は歓迎です。
I will meet you off the train tomorrow.明日列車から降りるあなたを出迎えるつもりです。
Please pick me up at the hotel at six o'clock.6時にホテルに車で迎えて下さい。
I asked her to pick me up around four.私は彼女に4時ごろ迎えに来てくれるように頼みました。
Susan greeted her guests at the door.スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。
I will meet you at the station tomorrow.明日、駅でお出迎えしましょう。
Let's give Tom a surprise welcome party.トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。
She gave her guests a hearty reception.彼女は客を心から迎えた。
You are welcomed in our class.あなたはうちのクラスで歓迎されています。
Money is welcome everywhere.金はどこでも歓迎される。
We had a welcome party for her.彼女の歓迎会を行った。
Come to pick me up if it rains tomorrow.明日雨が降ったら迎えに来て。
Tokyo was really wonderful and the welcome the Japanese extended to us was also just as wonderful.東京はまったくすばらしかったが、日本人が示してくれた歓迎ぶりもまたそれに劣らずすばらしかった。
I'll pick him up at 5.私は5時に彼を迎えに行くつもりです。
They accorded a warm welcome to the traveler.彼らはその旅行者をあたたかく歓迎した。
Best wishes for a happy and prosperous New Year.幸せで実りある新年を迎えられますように。
We welcome those who want to join our club.クラブに入りたい人は大歓迎です。
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.私の伯父は幸せな人生を送り、穏やかな死を迎えました。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
He was welcomed wherever he went.彼は出かけた先々で歓迎された。
Mrs. Parker greeted him with a smile.パーカー夫人はにこにこしながら彼を迎えた。
Can you pick me up at the station?駅に迎えに来てくれませんか。
I had my thirtieth birthday last week.先週誕生日を迎え、30歳になりました。
The prince and princess made their way through the cheering crowd.皇太子夫妻は歓迎の群集の中を通っていかれた。
She asked me to meet her at the station.彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。
She gave an address of welcome.彼女が歓迎のあいさつを述べた。
I received a welcome.私は歓迎をうけた。
He was welcome wherever he went.彼はどこへ行っても歓迎された。
I will have my sister pick you up at the station.妹に車で駅まで迎えに行かせます。
The speech was greeted by loud cheers.その演説は大喝采をもって歓迎された。
They got a warm reception.彼らは暖かく迎えられた。
Where's the bus stop for Grand Hotel?グランドホテルまでの送迎バス乗り場はどこですか。
You have a standing invitation to join us.いつおいでくださっても歓迎いたします。
We are excited about having foreign Kendo students in Osaka.海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。
She took the trouble to meet her friend at the airport.彼女は労を惜しまず空港へ友人を迎えに行った。
We got a hostile reception from the villagers.私たちは村人から敵意を持って迎えられた。
We received a warm welcome.私たちは温かい歓迎を受けた。
They welcomed me warmly, so I felt at home.彼らが僕を温かく迎えてくれたのでくつろぐことができた。
Whoever comes will be welcomed.来る者は誰でも歓迎だ。
Is there a shuttle bus between the hotel and airport?空港からホテルまでの送迎バスはありますか。
We had six guests to dinner.私たちは夕食に6人の客を迎えました。
It's pity that nobody came to meet you at the station.誰もあなたを迎えに駅に来てくれなかったとは残念だ。
It was decided that he should be sent for at once.彼をすぐに迎えてやることに決まった。
Hello, it's me. Could you come pick me up at the station?もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい?
Please let me pick up your sister at the station.妹さんを駅まで車で迎えにいかせてください。
Please let me pick up your sister at the station.お姉さんを駅まで迎えに行かせてください。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
What time does the airport bus leave?次の送迎バスは何時にでますか。
Where will the bus pick us up?バスはどこに迎えに来るのですか。
He responded to a speech of welcome.彼は歓迎の言葉に答えた。
Whenever she may come, I am ready to welcome her.彼女がいつ来ても、私は喜んで迎えるつもりです。
He held out his hand to welcome us.私たちを迎えるために彼は手を差し出した。
We received a cordial welcome from them.彼らから心からの歓迎を受けた。
Thank you very much for coming to see me.迎えに来てくださってありがとうございます。
They acclaimed him their leader.彼らは歓呼して彼を指導者に迎えた。
The whole population turned out in welcome.全市民が出てきて彼を歓迎した。
Parker greeted him with a smile.パーカーは微笑みで彼を迎えた。
Day in, day out the dog went to the station to wait for its master.来る日も来る日もその犬は主人を迎えに駅へ行った。
The warmth of their welcome made me happy.彼らの温かい歓迎を嬉しく思った。
I met him at Tokyo Station.私は彼を東京駅で出迎えた。
On the tenth of next month, they will have been married for twenty years.来月10日に二人は結婚20周年を迎えます。
In times like this, there's nothing like a hair of the dog.こんな時は、迎え酒に限ります。
That party is always pandering to the middle class.あの党はいつも中流階級に迎合しています。
On behalf of our classmates, I welcome you.同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License