UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '迎'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A welcome party took place in the restaurant.レストランで歓迎パーティーが行われた。
You will always be welcome whenever you come.あなたはいつきても歓迎されるだろう。
As many men as came were welcomed.来た人たちはみな歓迎された。
Whenever you come, you are welcome.いつ来ても歓迎します。
I will call for you at noon.お昼にお迎えに参ります。
When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it.将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。
She gave her guests a hearty reception.彼女は客を心から迎えた。
Whoever wants to come will be welcomed.来たい人は誰でも歓迎する。
I received a welcome.私は歓迎をうけた。
Government ministers are certain to welcome such proposals.大臣たちはきっとそのような提案を歓迎する。
She had the kindness to pick me up at my house.彼女は親切にも私を家まで迎えに来てくれた。
We waved flags to welcome members of our baseball team.私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
I received a warm welcome.私は心からの歓迎を受けた。
Some have come to meet their friends and others to see theirs off.友人を迎えに来た人もいれば、見送りに来た人もいる。
I have to go to the airport to meet my cousin.私はいとこを出迎えに空港へ行かなければならない。
Please join me in welcoming Dr Smith to our team.私と一緒に、スミス博士を我がチームに歓迎してください。
No matter who may go, he will be welcomed.だれが行っても歓迎されるだろう。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.母方の祖父は明日還暦を迎える。
We are excited about having you on our team.我がチームにお迎えでき、感激します。
Susan greeted her guests at the door.スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。
Is there a shuttle bus between the hotel and airport?空港からホテルまでの送迎バスはありますか。
I've been to the station to meet a friend.友人を迎えに駅まで行ってきたところだ。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
Please come to meet me at the station.駅に迎えに来てください。
Whenever you come, you will be our guest.あなたがいつ来ても、大歓迎です。
Companies welcome workers who take initiative.企業は率先して事にあたる働き手を歓迎する。
His brothers, sisters or he himself is to go to the station to meet their father.兄たちか、姉たちかそれとも彼自身が両親を迎えに駅に行くべきだ。
They welcomed her warmly.彼らは彼女を暖かく迎えた。
We stood at the door to welcome our guests.我々は戸口に立って来客を歓迎した。
I'll pick you up at your home.あなたの家に迎えに行きます。
They acclaimed him as their leader.彼らは歓呼して彼を指揮官に迎えた。
The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink.試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。
Nothing comes amiss to him.彼は何でも歓迎する。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
I am to pick him up at five.私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。
We were welcomed warmly.私たちは暖かく迎えられた。
I'll pick you up at your home at five.五時に車であなたの家に迎えに行きます。
Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport?ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか?
You will find a hearty welcome here whenever you call.あなたがいつ訪ねてもここでは心から歓迎されるでしょう。
We had a welcome party for her.彼女の歓迎会を行った。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
They acclaimed her Queen.彼らは歓声を上げて彼女を女王に迎えた。
We were welcomed by the Captain.私たちは船長に歓迎された。
What time will the bus pick us up?何時にバスは迎えに来るのですか。
The people acclaimed him King.国民は歓呼して彼を国王に迎えた。
Hello, it's me. Could you come pick me up at the station?もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい?
Can you pick me up at the station?駅に迎えに来てくれませんか。
I was welcomed whenever I visited him.彼を訪れるたびに私は歓迎された。
He ran off to meet his teacher.彼は先生を迎えに走っていった。
I'll arrange for someone to pick you up at your home.だれかお宅へ車でお迎えにいくように手配しておきましょう。
You are welcomed in our class.あなたはうちのクラスで歓迎されています。
Those who bring something with them are welcome.手ぶらで来ない者は歓迎される。
I have just been to Ueno station to meet Kenji.私はけんじを迎えに上野駅に行ってきたところです。
They acclaimed him their leader.彼らは歓呼して彼を指導者に迎えた。
She was kind enough to come pick me up at my house.彼女は親切にも私を家まで迎えに来てくれた。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
In times like this, there's nothing like a hair of the dog.こんな時は、迎え酒に限ります。
He received me cordially.彼は私に心をこめて迎えてくれた。
Hope you'll have a wonderful birthday.素晴らしい誕生日を迎えられますように。
We welcome you to our club.私たちのクラブへのご入会を歓迎します。
I will not be able to pick up Shigemi at the kindergarten.しげみちゃんを幼稚園に迎えに行けないの。
He was welcomed everywhere.彼は至る所で歓迎された。
I was welcomed.私は歓迎をうけた。
The family received me very warmly.その家族は私を暖かく迎えてくれた。
She gave an address of welcome.彼女が歓迎のあいさつを述べた。
My father celebrated his seventieth birthday this year, but he's more energetic than I am.父は今年喜寿を迎えたが、わたしなんかよりよほどエネルギッシュだ。
I could not find my brother who was to meet me at the station.駅に迎えに来るはずの弟のすがたが見えなかった。
Go where he will, he will be welcomed.彼はどこへ行っても歓迎されるだろう。
Rain or shine, I will come to meet you at the station.天候のいかんにかかわらず駅へ迎えに参ります。
Please pick me up at the airport at five.空港に5時に私を迎えに来てください。
I could have met you at the airport.空港へあなたを迎えに行けたのに。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
Do you want me to wait until you come for me?あなたが私を迎えにくるまで待ちましょうか。
Hope you had a good birthday.良い誕生日を迎えられたことと思います。
He responded to a speech of welcome.彼は歓迎の言葉に答えた。
I'll call for you at three.3時にあなたを迎えに行きます。
Anyone who comes can be admitted.誰が来ても、歓迎です。
I will meet you at the station tomorrow.明日、駅でお出迎えしましょう。
Please let me pick up your sister at the station.お姉さんを駅まで迎えに行かせてください。
Don't take the trouble to come and meet me.わざわざ迎えに来るようなことはしないで下さい。
He stretched his arms and welcomed us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
We welcome those who want to join our club.クラブに入りたい人は大歓迎です。
Wherever you go, you'll be welcomed.君はどこへ行っても歓迎されるだろう。
His arrival was greeted with cheers.彼の到着は歓声の声で迎えられた。
You will be welcome at any time.あなたはいつでも歓迎されています。
That party is always pandering to the middle class.あの党はいつも中流階級に迎合しています。
On behalf of our classmates, I welcome you.同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。
All the best wishes on this wonderful day.素晴らしき日をお迎えください。
Tom will be a centenarian next year.トムは来年100歳を迎える。
Tomorrow I'll go to his house to pick him up.明日家まで迎えに行きます。
They welcomed me warmly, so I felt at home.彼らが僕を温かく迎えてくれたのでくつろぐことができた。
On the tenth of next month, they will have been married for twenty years.来月10日に二人は結婚20周年を迎えます。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
Whenever she may come, I am ready to welcome her.彼女がいつ来ても、私は喜んで迎えるつもりです。
He circulated from table to table at the reception.彼は歓迎会の会場をテーブルからテーブルへと歩き回った。
We received a warm welcome.私たちは温かい歓迎を受けた。
On getting off the train, he was met by his cousin.列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。
Greet him with a warm smile.暖かい笑顔で、彼を迎えて。
Hope you'll have a great one.いい誕生日を迎えられますように。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License