UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '迎'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They acclaimed her Queen.彼らは歓呼のうちに彼女を女王に迎えた。
He was welcome wherever he went.彼はどこへ行っても歓迎された。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。
The astronauts were greeted with spontaneous applause.宇宙飛行士達は自然と湧き起こった拍手で迎えられた。
Some have come to meet their friends and others to see theirs off.友人を迎えに来た人もいれば、見送りに来た人もいる。
We had a welcome party for her.彼女の歓迎会を行った。
He bade us welcome.彼は我々に歓迎の挨拶をした。
I could have met you at the airport.空港へあなたを迎えに行けたのに。
Whoever comes, I'll welcome him warmly.だれが来ようとも、私は暖かくその人を迎えます。
Tomorrow I'll go to his house to pick him up.明日家まで迎えに行きます。
Whoever comes is welcome.誰でも来る人は歓迎です。
I was welcomed.私は歓迎をうけた。
I am to pick him up at five.私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。
If you care to come, you will be welcome.あなたが来たいというのなら大歓迎です。
Please come to pick me up.車で迎えに来て下さい。
I have just been to Ueno station to meet Kenji.私はけんじを迎えに上野駅に行ってきたところです。
Whoever wants to come will be welcomed.来たい人は誰でも歓迎する。
Whenever you come, you will be our guest.あなたがいつ来ても、大歓迎です。
The tension on the day of the match made me greet the morning without even sleeping a wink.試合当日は緊張で一睡もできないまま朝を迎えた。
It's pity that nobody came to meet you at the station.誰もあなたを迎えに駅に来てくれなかったとは残念だ。
He spread out his arms to welcome us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
Best wishes for a happy and prosperous New Year.幸せで実りある新年を迎えられますように。
You will find a hearty welcome here whenever you call.あなたがいつ訪ねてもここでは心から歓迎されるでしょう。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
Would you please pick me up at the hotel on Friday July 11th at 10:00 a.m.?7月11日金曜日の午前10時にホテルに迎えに来ていただけませんか。
The committee welcomed her with acclamation as chairperson.委員会は彼女を議長に歓呼して迎えた。
We got a hostile reception from the villagers.私たちは村人から敵意を持って迎えられた。
I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up.私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。
Many people declined the invitation to the reception.多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。
He will call for me about six.彼が6時ごろ迎えにくるだろう。
My speech was greeted with cold silence.私の演説は冷淡な沈黙で迎えられた。
As soon as he got off the train, he was met by his cousin.列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。
Companies welcome workers who take initiative.企業は率先して事にあたる働き手を歓迎する。
My host family gave me a hearty welcome.私のホストファミリーは私に心からの歓迎をしてくれた。
No matter who may go, he will be welcomed.だれが行っても歓迎されるだろう。
The class accepted the new teacher.クラスのみんなは新任の先生を快く迎えた。
Stay put. I'll come and get you.そこにいて下さい。迎えに行きますから。
I wish you a Happy New Year.よいお年をお迎えください。
I'll pick you up at your home.あなたの家に迎えに行きます。
I went to the airport to meet him.私は彼を出迎えに空港へ行った。
Shall I call for you in the morning?午前中にお迎えにあがりましょうか。
He received me cordially.彼は私に心をこめて迎えてくれた。
His secretary greeted me.彼の秘書が私を迎えてくれた。
I will call for you at noon.お昼にお迎えに参ります。
He held out his hand to welcome us.私たちを迎えるために彼は手を差し出した。
Please join me in welcoming Dr Smith to our team.私と一緒に、スミス博士を我がチームに歓迎してください。
Ladies and gentlemen, please allow me to say a few words of welcome.皆さんにちょっと歓迎のあいさつを申し上げます。
My uncle lived a happy life and died a peaceful death.私の伯父は幸せな人生を送り、穏やかな死を迎えました。
The astronauts were greeted with cheers and applause of an enthusiastic crowd.宇宙飛行士達は熱狂した人々の励ましと喝采に迎えられた。
Whenever you come, you are always welcome.いつ来ようとも君は歓迎されます。
Wherever you go, you'll be welcomed.君はどこへ行っても歓迎されるだろう。
"Mmmmn ... maybe I'll have a hair of the dog." "Whoa, hold up a mo! Here, I cooked roast fish for this morning. You ought to be able to eat this OK."「ん~~・・・迎え酒でもしようかしら」「ちょっとやめてよ。ほら、今朝は焼き魚を作ったから。これだったら食べられるでしょ」
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
We arranged that a car meet you at the station.駅までお迎えの車を出すように手配しました。
It's really nice having you here, Isao.イサオ、あなたをお迎えできて本当にうれしいです。
She greeted me with a smile.彼女は微笑んで私を迎えてくれた。
I arranged for a car to meet you at the airport.空港まで迎えの車をだすように手配した。
Hope you had a good birthday.良い誕生日を迎えられたことと思います。
Whenever you come, you are welcome.いつ来ても歓迎します。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.母方の祖父は明日還暦を迎える。
I will not be able to pick up Shigemi at the kindergarten.しげみちゃんを幼稚園に迎えに行けないの。
He rose from his chair to welcome me.彼はいすから立って私を迎えてくれた。
He stretched his arms and welcomed us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
Don't forget to pick me up tomorrow morning.明日の朝私を迎えに来るのを忘れないでね。
I'll pick him up at 5.私は5時に彼を迎えに行くつもりです。
Here they come.お迎えが来た。
Rain or shine, I will come to meet you at the station.天候のいかんにかかわらず駅へ迎えに参ります。
On behalf of our classmates, I welcome you.同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。
I will call for you at seven.7時にきみを迎えに行くよ。
They gave us a hearty welcome when we arrived.私達が到着した時彼らは心からの歓迎をしてくれた。
A welcome party took place in the restaurant.レストランで歓迎パーティーが行われた。
He was welcomed everywhere.彼は至る所で歓迎された。
She gave me such a sincere welcome that I was at home with her immediately.彼女は私を心から歓迎してくれたので、私はすぐに彼女と打ちとけました。
Is there a shuttle bus between the hotel and airport?空港からホテルまでの送迎バスはありますか。
They acclaimed her Queen.彼らは歓声を上げて彼女を女王に迎えた。
We received a warm welcome.私たちは温かい歓迎を受けた。
I could not find my brother who was to meet me at the station.駅に迎えに来るはずの弟のすがたが見えなかった。
As many men as came were welcomed.来た人たちはみな歓迎された。
The girls greeted us warmly.彼女たちは私たちを温かく迎えてくれた。
He ran off to meet his teacher.彼は先生を迎えに走っていった。
Our company had the fortieth anniversary of its foundation.我が社は創立40周年を迎えた。
I was welcomed whenever I visited him.彼を訪れるたびに私は歓迎された。
We waved flags to welcome members of our baseball team.私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
Whoever comes will be welcomed.来る者は誰でも歓迎だ。
I'll call for you at six.6時にお迎えに上がります。
The prince and princess made their way through the cheering crowd.皇太子夫妻は歓迎の群集の中を通っていかれた。
Go and meet him, and while you're about it mail this letter.彼を迎えに行って、ついでにこの手紙をポストに入れておいて。
The crowd acclaimed the new king.群衆は新王を歓呼して迎えた。
Please come to meet me at the station.駅に迎えに来てください。
Please pick me up at the airport at five.空港に5時に私を迎えに来てください。
She gave her guests a hearty reception.彼女は客を心から迎えた。
In times like this, there's nothing like a hair of the dog.こんな時は、迎え酒に限ります。
I was pleased no end by the cordial welcome.暖かい歓迎を受けて大変喜んだ。
I received a warm welcome.私は心からの歓迎を受けた。
The family received me very warmly.その家族は私を暖かく迎えてくれた。
We'll welcome you at any time.私たちはいつでもあなたを歓迎します。
We will welcome whoever wants to come to the party.パーティーに来たいと思う人は誰でも歓迎いたします。
The people acclaimed him King.国民は歓呼して彼を国王に迎えた。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License