Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Whoever comes, I'll welcome him warmly. | だれが来ようとも、私は暖かくその人を迎えます。 | |
| The Prime Minister has won his services as Minister for Justice. | 首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。 | |
| On behalf of the company, I welcome you. | 一同を代表して、歓迎の意を表します。 | |
| I'll pick him up at 5. | 私は5時に彼を迎えに行くつもりです。 | |
| He was welcomed wherever he went. | 彼は出かけた先々で歓迎された。 | |
| I will call for you at seven. | 7時にきみを迎えに行くよ。 | |
| Let's give Tom a surprise welcome party. | トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。 | |
| Whoever comes will be welcome. | 来る人は誰でも歓迎されます。 | |
| Will you pick me up at seven tomorrow morning? | 明朝7時に私を車で迎えに来てくれますか。 | |
| I will pick him up at the station. | 私は駅に彼を迎えに行きます。 | |
| On behalf of our classmates, I welcome you. | 同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。 | |
| I was welcomed. | 私は歓迎をうけた。 | |
| When shall I come for you? | いつお迎えにまいりましょうか。 | |
| A welcome party was held in honor of Mr Jones. | 昨日ジョーンズ氏のために歓迎会が開かれた。 | |
| I'll call for you at six. | 6時にお迎えに上がります。 | |
| I received a warm welcome. | 私は心からの歓迎を受けた。 | |
| We had six guests to dinner. | 私たちは夕食に6人の客を迎えました。 | |
| We arranged that a car meet you at the station. | 駅までお迎えの車を出すように手配しました。 | |
| Nothing comes amiss to him. | 彼は何でも歓迎する。 | |
| Don't take the trouble to come and meet me. | わざわざ迎えに来るようなことはしないで下さい。 | |
| I had my thirtieth birthday last week. | 先週誕生日を迎え、30歳になりました。 | |
| Go and meet him, and while you're about it mail this letter. | 彼を迎えに行って、ついでにこの手紙をポストに入れておいて。 | |
| Whenever you come, you will be our guest. | あなたがいつ来ても、大歓迎です。 | |
| They waved flags to welcome the princess. | 人々は王女を歓迎するために旗をふった。 | |
| We received a cordial welcome from them. | 彼らは心からの歓迎を受けた。 | |
| The Toyo Hotel has a free transportation service from the airport to the hotel for their guests. | 東洋ホテルは空港からホテルまで、宿泊客の無料送迎をしています。 | |
| I'm being picked up. | 迎えの車を待っています。 | |
| Whenever you come, you are always welcome. | いつ来ようとも君は歓迎されます。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| The speech was greeted by loud cheers. | その演説は大喝采をもって歓迎された。 | |
| Many people declined the invitation to the reception. | 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 | |
| I'll pick you up at 2:30. | 二時半に迎えに行くよ。 | |
| I met him at Tokyo Station. | 私は彼を東京駅で出迎えた。 | |
| We extended a hearty welcome to them. | 我々は彼等を心から歓迎した。 | |
| They acclaimed her Queen. | 彼らは歓声を上げて彼女を女王に迎えた。 | |
| Good news was in store for us at home. | 家に帰ると良いニュースがわたしたちを出迎えた。 | |
| Tokyo was really wonderful and the welcome the Japanese extended to us was also just as wonderful. | 東京はまったくすばらしかったが、日本人が示してくれた歓迎ぶりもまたそれに劣らずすばらしかった。 | |
| We are excited about having foreign Kendo students in Osaka. | 海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。 | |
| Before meeting your guests also be sure to carefully check that the toilet door locks. | お客さまを迎える前には、トイレの鍵がかかるかどうかもしっかりチェックして。 | |
| Please join me in welcoming Dr Smith to our team. | 私と一緒に、スミス博士を我がチームに歓迎してください。 | |
| Susan greeted her guests at the door. | スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。 | |
| He spread out his arms to welcome us. | 彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。 | |
| Let's extend our heartiest welcome to Miyake-san. | 皆で、三宅さんを心から歓迎しましょう。 | |
| Could you please pick Shigemi up for me at the day-care center? | しげみちゃんを保育園に迎えに行ってもらえる? | |
| He had been ill for a week when they sent for a doctor. | 医者を迎えにやったとき彼が病気になって1週間たっていた。 | |
| On the tenth of next month, they will have been married for twenty years. | 来月10日に二人は結婚20周年を迎えます。 | |
| The warmth of their welcome made me happy. | 彼らの温かい歓迎を嬉しく思った。 | |
| Rain or shine, I will come to meet you at the station. | 天候のいかんにかかわらず駅へ迎えに参ります。 | |
| Whoever comes will be welcomed. | 来る者は誰でも歓迎だ。 | |
| The player was acclaimed by the fans. | その選手はファンに歓呼して迎えられた。 | |
| It's really nice having you here, Isao. | イサオ、あなたをお迎えできて本当にうれしいです。 | |
| Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport? | ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか? | |
| Parker greeted him with a smile. | パーカーは微笑みで彼を迎えた。 | |
| Whoever wants to come will be welcomed. | 来たい人は誰でも歓迎する。 | |
| I have just been to Ueno station to meet Kenji. | 私はけんじを迎えに上野駅に行ってきたところです。 | |
| She took the trouble to meet her friend at the airport. | 彼女は労を惜しまず空港へ友人を迎えに行った。 | |
| We welcome those who want to join our club. | クラブに入りたい人は大歓迎です。 | |
| The people acclaimed him King. | 国民は歓呼して彼を国王に迎えた。 | |
| May I begin by thanking every one for your warm welcome? | 皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。 | |
| Wherever you may go, you'll be welcomed. | どこへ行っても、あなたは歓迎されるだろう。 | |
| Please help me welcome Mr. Nomura. | 野村さんを歓迎するのを手伝ってください。 | |
| Tom was welcome wherever he went. | トムはどこに行っても歓迎された。 | |
| Those who bring something with them are welcome. | 手ぶらで来ない者は歓迎される。 | |
| We'll welcome you at any time. | 私たちはいつでもあなたを歓迎します。 | |
| Tomorrow I'll go to his house to pick him up. | 明日家まで迎えに行きます。 | |
| Shall I come for you? | 迎えにきましょうか。 | |
| His arrival was greeted with cheers. | 彼の到着は歓声の声で迎えられた。 | |
| They acclaimed him their leader. | 彼を指導者として歓呼で迎えた。 | |
| His brothers, sisters or he himself is to go to the station to meet their father. | 兄たちか、姉たちかそれとも彼自身が両親を迎えに駅に行くべきだ。 | |
| Don't forget to pick me up tomorrow morning. | 明日の朝私を迎えに来るのを忘れないでね。 | |
| He was at the airport to meet Mr West. | 彼はウエストさんを出迎えに空港に来ていました。 | |
| We were welcomed at every turn. | 私たちはいたるところで歓迎された。 | |
| The crowd acclaimed the new king. | 群衆は新王を歓呼して迎えた。 | |
| Dan came for Julie at six. | ダンは6時にジュリーを迎えに来た。 | |
| They acclaimed him their leader. | 彼らは歓呼して彼を指導者に迎えた。 | |
| She was kind enough to come pick me up at my house. | 彼女は親切にも私を家まで迎えに来てくれた。 | |
| Hello, it's me. Could you come pick me up at the station? | もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい? | |
| On behalf of the company, I welcome you. | 一同を代表して、あなたを歓迎します。 | |
| I will call for you at noon. | お昼にお迎えに参ります。 | |
| She greeted him waving her hand. | 彼女は手を振って彼を迎えた。 | |
| My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow. | 母方の祖父は明日還暦を迎える。 | |
| I will pick you up around six. | 六時頃車で迎えにきます。 | |
| No matter where you go, you will be welcomed. | あなたがどこに行こうと歓迎されるでしょう。 | |
| Our company's agent in Rio will meet you at the airport. | 我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。 | |
| She gave an address of welcome. | 彼女が歓迎のあいさつを述べた。 | |
| We had a welcome party for her. | 彼女の歓迎会を行った。 | |
| He circulated from table to table at the reception. | 彼は歓迎会の会場をテーブルからテーブルへと歩き回った。 | |
| They welcomed her warmly. | 彼らは彼女を暖かく迎えた。 | |
| She asked me to meet her at the station. | 彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。 | |
| Shortly before her fiftieth birthday, she received the news about the birth of her grandchild. | 50歳の誕生日を迎える少し前に、彼女は孫が生まれたという知らせを聞いた。 | |
| The prince and princess made their way through the cheering crowd. | 皇太子夫妻は歓迎の群集の中を通っていかれた。 | |
| The astronauts were greeted with cheers and applause of an enthusiastic crowd. | 宇宙飛行士達は熱狂した人々の励ましと喝采に迎えられた。 | |
| He was welcome wherever he went. | 彼はどこへ行っても歓迎された。 | |
| We welcome you to our club. | 私たちのクラブへのご入会を歓迎します。 | |
| We received a warm welcome. | 私たちは温かい歓迎を受けた。 | |
| I will pick you up around six. | 6時ごろ車で迎えに行きます。 | |
| All are welcome. | だれでも歓迎します。 | |
| I am to pick him up at five. | 私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。 | |
| My uncle lived a happy life and died a peaceful death. | 私の伯父は幸せな人生を送り、穏やかな死を迎えました。 | |
| He held out his hand to welcome us. | 私たちを迎えるために彼は手を差し出した。 | |