Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Where will the bus pick us up? | バスはどこに迎えに来るのですか。 | |
| I was pleased no end by the cordial welcome. | 暖かい歓迎を受けて大変喜んだ。 | |
| The negotiation has entered upon a serious phase. | 交渉は大事な局面を迎えた。 | |
| We welcome you to our club. | 私たちのクラブへのご入会を歓迎します。 | |
| I'll arrange for someone to pick you up at your home. | 誰かお宅へ車で迎えに行くよう手配しておきましょうか。 | |
| I will not be able to pick up Shigemi at the kindergarten. | しげみちゃんを幼稚園に迎えに行けないの。 | |
| You have a standing invitation to join us. | いつおいでくださっても歓迎いたします。 | |
| We extended a hearty welcome to them. | 我々は彼等を心から歓迎した。 | |
| I'll pick you up at your home at five. | 五時に車であなたの家に迎えに行きます。 | |
| I will meet you at the station tomorrow. | 明日、駅でお出迎えしましょう。 | |
| He rose from his chair to welcome me. | 彼はいすから立って私を迎えてくれた。 | |
| Girls begin puberty around the ages of ten to eleven, and boys around the ages of eleven to twelve. | 女子は10~11歳前後、男子は11~12歳前後で思春期を迎える。 | |
| The whole town accorded a hearty welcome to the visitor. | 町をあげて来訪者を心から歓迎した。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| Companies welcome workers who take initiative. | 企業は率先して事にあたる働き手を歓迎する。 | |
| Visitors are welcome. | 訪問者は歓迎する。 | |
| Nothing comes amiss to him. | 彼は何でも歓迎する。 | |
| I'll call for you at six. | 6時にお迎えに上がります。 | |
| Wherever you go, you'll be welcomed. | どこに行っても、歓迎されるよ。 | |
| A welcome party was held in honor of Mr Jones. | 昨日ジョーンズ氏のために歓迎会が開かれた。 | |
| I will pick him up at the station. | 私は駅に彼を迎えに行きます。 | |
| He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall. | よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。 | |
| They acclaimed him their leader. | 彼を指導者として歓呼で迎えた。 | |
| May I begin by thanking every one for your warm welcome? | 皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。 | |
| I've been to the station to meet a friend. | 友人を迎えに駅まで行ってきたところだ。 | |
| They acclaimed her Queen. | 彼らは歓呼のうちに彼女を女王に迎えた。 | |
| You will always be welcome whenever you come. | あなたはいつきても歓迎されるだろう。 | |
| I am to pick him up at five. | 私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。 | |
| Wherever you may go, you'll be welcomed. | どこへ行っても、あなたは歓迎されるだろう。 | |
| Shall I come for you? | 迎えにきましょうか。 | |
| I could not find my brother who was to meet me at the station. | 駅に迎えに来るはずの弟のすがたが見えなかった。 | |
| Let's give Tom a surprise welcome party. | トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。 | |
| They got a warm reception. | 彼らは暖かく迎えられた。 | |
| Those who bring something with them are welcome. | 手ぶらで来ない者は歓迎される。 | |
| I will pick you up around six. | 六時頃車で迎えにきます。 | |
| Parker greeted him with a smile. | パーカーは微笑みで彼を迎えた。 | |
| Whenever she may come, I am ready to welcome her. | 彼女がいつ来ても、私は喜んで迎えるつもりです。 | |
| I was welcomed whenever I visited him. | 彼を訪れるたびに私は歓迎された。 | |
| I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up. | 私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。 | |
| I asked her to pick me up around four. | 私は彼女に4時ごろ迎えに来てくれるように頼みました。 | |
| I'll come at noon to pick you up. | 正午に車で迎えに行くよ。 | |
| Whoever comes, I'll welcome him warmly. | だれが来ようとも、私は暖かくその人を迎えます。 | |
| All are welcome. | だれでも歓迎します。 | |
| Go and meet him, and while you're about it mail this letter. | 彼を迎えに行って、ついでにこの手紙をポストに入れておいて。 | |
| The world has ended yesterday while I was sleeping. | 昨日僕が眠っている間に世界は終わりを迎えていた。 | |
| The player was acclaimed by the fans. | その選手はファンに歓呼して迎えられた。 | |
| The champion was welcomed by large crowds. | チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 | |
| Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport? | ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか? | |
| I arranged for a car to meet you at the airport. | 空港まで迎えの車をだすように手配した。 | |
| He bade us welcome. | 彼は我々に歓迎の挨拶をした。 | |
| I received a welcome. | 私は歓迎をうけた。 | |
| She was kind enough to come pick me up at my house. | 彼女は親切にも私を家まで迎えに来てくれた。 | |
| She took the trouble to meet her friend at the airport. | 彼女は労を惜しまず空港へ友人を迎えに行った。 | |
| Our company had the fortieth anniversary of its foundation. | 我が社は創立40周年を迎えた。 | |
| A sudden illness prevented me from going to the station to meet him. | 急病のために、私は彼の出迎えに駅に行けなかった。 | |
| You will be welcome at any time. | あなたはいつでも歓迎されています。 | |
| We are glad to have you in our class. | あなたをクラスに迎えてうれしい。 | |
| Anyone who comes can be admitted. | 誰が来ても、歓迎です。 | |
| As soon as he got off the train, he was met by his cousin. | 列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。 | |
| May I begin by thanking every one for your warm welcome? | 皆様の温かい歓迎に感謝することで、(私の話しを)始めたいと思います。 | |
| Susan greeted her guests at the door. | スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。 | |
| They acclaimed her Queen. | 彼らは歓声を上げて彼女を女王に迎えた。 | |
| He stretched his arms and welcomed us. | 彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。 | |
| It was decided that he should be sent for at once. | 彼をすぐに迎えてやることに決まった。 | |
| My host family gave me a hearty welcome. | 私のホストファミリーは私に心からの歓迎をしてくれた。 | |
| I wish you a Happy New Year. | よいお年をお迎えください。 | |
| She gave an address of welcome. | 彼女が歓迎のあいさつを述べた。 | |
| They acclaimed him as their leader. | 彼らは歓呼して彼を指揮官に迎えた。 | |
| Hope you had a good birthday. | 良い誕生日を迎えられたことと思います。 | |
| No matter where you go, you will be welcomed. | あなたがどこに行こうと歓迎されるでしょう。 | |
| We are to take in five guests tomorrow evening. | 明日の晩五人のお客を迎えることになっている。 | |
| What time will the bus pick us up? | 何時にバスは迎えに来るのですか。 | |
| Don't take the trouble to come and meet me. | わざわざ迎えに来るようなことはしないで下さい。 | |
| The speech was greeted by loud cheers. | その演説は大喝采をもって歓迎された。 | |
| I'm being picked up. | 迎えの車を待っています。 | |
| She gave her guests a hearty reception. | 彼女は客を心から迎えた。 | |
| I went to the airport to meet him. | 私は彼を出迎えに空港へ行った。 | |
| On behalf of our classmates, I welcome you. | 同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。 | |
| I have to go to the airport to meet my cousin. | 私はいとこを出迎えに空港へ行かなければならない。 | |
| Ladies and gentlemen, please allow me to say a few words of welcome. | 皆さんにちょっと歓迎のあいさつを申し上げます。 | |
| He had been ill for a week when they sent for a doctor. | 医者を迎えにやったとき彼が病気になって1週間たっていた。 | |
| I will meet you off the train tomorrow. | 明日列車から降りるあなたを出迎えるつもりです。 | |
| My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow. | 母方の祖父は明日還暦を迎える。 | |
| No matter who may go, he will be welcomed. | だれが行っても歓迎されるだろう。 | |
| I proposed that a doctor be sent for. | 私たち医者を迎えにやるように提案した。 | |
| Remember to meet me at the station. | 忘れずに駅まで迎えに来てください。 | |
| Now that we are established in our new house we shall be glad to receive visitors. | 我々は新しい家に落ち着いたので喜んで客を迎えます。 | |
| As many men as came were welcomed. | 来た人たちはみな歓迎された。 | |
| His speeches were welcomed by large audiences all over the country. | 彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。 | |
| My father celebrated his seventieth birthday this year, but he's more energetic than I am. | 父は今年喜寿を迎えたが、わたしなんかよりよほどエネルギッシュだ。 | |
| They welcomed her warmly. | 彼らは彼女を暖かく迎えた。 | |
| Please come to pick me up. | 車で迎えに来て下さい。 | |
| Please let me pick up your sister at the station. | 妹さんを駅まで車で迎えにいかせてください。 | |
| I'm proud to have you on our team. | あなたをチームにお迎えして誇りに思う。 | |
| Please let me pick up your sister at the station. | お姉さんを駅まで迎えに行かせてください。 | |
| Rain or shine, I will come to meet you at the station. | 天候のいかんにかかわらず駅へ迎えに参ります。 | |
| Tom will be a hundred years old next year. | トムは来年100歳を迎える。 | |
| Go where he will, he will be welcomed. | 彼はどこへ行っても歓迎されるだろう。 | |
| His arrival was greeted with cheers. | 彼の到着は歓声の声で迎えられた。 | |
| He was welcomed everywhere. | 彼は至る所で歓迎された。 | |