Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Wherever you go, you'll be welcomed. どこに行っても、歓迎されるよ。 We are excited about having foreign Kendo students in Osaka. 海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。 Dan came for Julie at six. ダンは6時にジュリーを迎えに来た。 Mrs. Parker greeted him with a smile. パーカー夫人はにこにこしながら彼を迎えた。 Go and meet him, and while you're about it mail this letter. 彼を迎えに行って、ついでにこの手紙をポストに入れておいて。 Good news was in store for us at home. 家に帰ると良いニュースがわたしたちを出迎えた。 I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up. 私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。 She took the trouble to meet her friend at the airport. 彼女は労を惜しまず空港へ友人を迎えに行った。 I am to pick him up at five. 私は彼を5時に車で迎えに行く予定である。 We had a welcome party for her. 彼女の歓迎会を行った。 May I begin by thanking every one for your warm welcome? 皆様の温かい歓迎に感謝することで、(私の話しを)始めたいと思います。 My uncle lived a happy life and died a peaceful death. 私の伯父は幸せな人生を送り、穏やかな死を迎えました。 Whoever comes is welcome. 誰でも来る人は歓迎です。 Let's receive him with a happy smile. 彼を気持ちよく迎えてあげようよ。 Stay put. I'll come and get you. そこにいて下さい。迎えに行きますから。 As many men as came were welcomed. 来た人たちはみな歓迎された。 They welcomed as many men as came. 彼らはきた人をみな喜んで迎えた。 Shall I come for you? 迎えにきましょうか。 My host family gave me a hearty welcome. 私のホストファミリーは私に心からの歓迎をしてくれた。 Let's give Tom a surprise welcome party. トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。 Wherever you go, you'll be welcomed. 君はどこへ行っても歓迎されるだろう。 You are welcomed in our class. あなたはうちのクラスで歓迎されています。 I asked her to pick me up around four. 私は彼女に4時ごろ迎えに来てくれるように頼みました。 Please pick me up at the hotel at six o'clock. 6時にホテルに車で迎えて下さい。 I could not find my brother who was to meet me at the station. 駅に迎えに来るはずの弟のすがたが見えなかった。 Whenever you come, you are welcome. いつ来ても歓迎します。 Visitors are welcome. 訪問者は歓迎する。 What time will the bus pick us up? 何時にバスは迎えに来るのですか。 To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!? このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!? She was kind enough to come pick me up at my house. 彼女は親切にも私を家まで迎えに来てくれた。 He had been ill for a week when they sent for a doctor. 医者を迎えにやったとき彼が病気になって1週間たっていた。 The astronauts were greeted with cheers and applause of an enthusiastic crowd. 宇宙飛行士達は熱狂した人々の励ましと喝采に迎えられた。 Thank you very much for coming to see me. 迎えに来てくださってありがとうございます。 Here they come. お迎えが来た。 Please let me pick up your sister at the station. お姉さんを駅まで迎えに行かせてください。 Don't forget to pick me up at 6 o'clock tomorrow. 忘れずに明日6時に迎えに来てください。 I went to the airport to meet him. 私は彼を出迎えに空港へ行った。 May I begin by thanking every one for your warm welcome? 皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。 His secretary greeted me. 彼の秘書が私を迎えてくれた。 On the tenth of next month, they will have been married for twenty years. 来月10日に二人は結婚20周年を迎えます。 I'll pick you up at your home at five. 五時に車であなたの家に迎えに行きます。 The astronauts were greeted by their enthusiastic cheers and applause. 宇宙飛行士たちは、彼らの熱狂的な歓呼と喝采で迎えられた。 Remember to meet me at the station. 忘れずに駅まで迎えに来てください。 Anyone who comes can be admitted. 誰が来ても、歓迎です。 And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i この国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。 The family received me very warmly. その家族は私を暖かく迎えてくれた。 They got a warm reception. 彼らは暖かく迎えられた。 Please let me pick up your sister at the station. 妹さんを駅まで車で迎えにいかせてください。 Would you like student volunteers to pick you up at Kansai International Airport? ボランティア学生による関西空港での出迎えを希望しますか? Greet him with a warm smile. 暖かい笑顔で、彼を迎えて。 We were welcomed by the Captain. 私たちは船長に歓迎された。 I have to go to the airport to meet my family. 家族を空港に迎えに行かなくては。 Come to pick me up if it rains tomorrow. 明日雨が降ったら迎えに来て。 It was decided that he should be sent for at once. 彼をすぐに迎えてやることに決まった。 I received a welcome. 私は歓迎をうけた。 Whoever wants to join our club will be welcome. 私たちのクラブに入会したい人はだれでも歓迎します。 She extended a warm welcome to them. 彼女は彼らを暖かく歓迎した。 I will meet you off the train tomorrow. 明日列車から降りるあなたを出迎えるつもりです。 The world has ended yesterday while I was sleeping. 昨日僕が眠っている間に世界は終わりを迎えていた。 Make sure that you pick me up at five, please. 必ず5時に車で私を迎えに来るようにしてください。 Could you please pick Shigemi up for me at the day-care center? しげみちゃんを保育園に迎えに行ってもらえる? We stood at the door to welcome our guests. 我々は戸口に立って来客を歓迎した。 Whoever comes, I'll welcome him warmly. だれが来ようとも、私は暖かくその人を迎えます。 We extended a hearty welcome to them. 我々は彼等を心から歓迎した。 I could have met you at the airport. 空港へあなたを迎えに行けたのに。 She asked me to meet her at the station. 彼女は私に駅で出迎えるように頼みました。 We received a warm welcome. 私たちは温かい歓迎を受けた。 The crowd acclaimed the new king. 群衆は新王を歓呼して迎えた。 You will always be welcome whenever you come. あなたはいつきても歓迎されるだろう。 We got a hostile reception from the villagers. 私たちは村人から敵意を持って迎えられた。 On getting off the train, he was met by his cousin. 列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。 I will have my sister pick you up at the station. 妹に車で駅まで迎えに行かせます。 Hope you'll have a great one. いい誕生日を迎えられますように。 My father celebrated his seventieth birthday this year, but he's more energetic than I am. 父は今年喜寿を迎えたが、わたしなんかよりよほどエネルギッシュだ。 I wish you a Happy New Year. よいお年をお迎えください。 His arrival was greeted with cheers. 彼の到着は歓声の声で迎えられた。 He welcomed his fellow worker into his home. 彼は仕事仲間を歓迎して家に招き入れた。 We arranged that a car meet you at the station. 駅までお迎えの車を出すように手配しました。 Please pick me up at the airport at five. 空港に5時に私を迎えに来てください。 They acclaimed him their leader. 彼を指導者として歓呼で迎えた。 If you care to come, you will be welcome. あなたが来たいというのなら大歓迎です。 He received me cordially. 彼は私に心をこめて迎えてくれた。 What time does the airport bus leave? 次の送迎バスは何時にでますか。 He was at the airport to meet Mr West. 彼はウエストさんを出迎えに空港に来ていました。 We will welcome whoever wants to come to the party. パーティーに来たいと思う人は誰でも歓迎いたします。 Whenever you come, you are always welcome. いつ来ようとも君は歓迎されます。 My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow. 母方の祖父は明日還暦を迎える。 The astronauts were greeted with spontaneous applause. 宇宙飛行士達は自然と湧き起こった拍手で迎えられた。 I'm being picked up. 迎えの車を待っています。 Shortly before her fiftieth birthday, she received the news about the birth of her grandchild. 50歳の誕生日を迎える少し前に、彼女は孫が生まれたという知らせを聞いた。 Girls begin puberty around the ages of ten to eleven, and boys around the ages of eleven to twelve. 女子は10~11歳前後、男子は11~12歳前後で思春期を迎える。 I received a warm welcome. 私は心からの歓迎を受けた。 I've been to the station to meet a friend. 友人を迎えに駅まで行ってきたところだ。 We waved flags to welcome members of our baseball team. 私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。 I met her at Tokyo Station. 私は彼女を東京駅で出迎えた。 My speech was greeted with cold silence. 私の演説は冷淡な沈黙で迎えられた。 He bade us welcome. 彼は我々に歓迎の挨拶をした。 They welcomed her warmly. 彼らは彼女を暖かく迎えた。 Warmest Easter wishes for you. よいイースターを迎えられますよう。 He responded to a speech of welcome. 彼は歓迎の言葉に答えた。