UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '追'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline.彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。
At the pop star's concert the fans were swarming around the foot of the stage.アイドルのコンサート会場に、追っかけのファンがウジャウジャ集まっていた。
Their eyes pursued him.彼らの目が彼を追っていた。
They couldn't catch up with him because he ran so fast.彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。
I was the last one to start in the race, but I soon caught up with the others.私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
You can add sentences that you do not know how to translate. Perhaps someone else will know.どうやって訳したらよいか判らない文章を追加しても構いません。他の誰かが知っているかもしれませんので。
Our boat followed a school of fish.我々の船は魚の群れを追った。
"You're not being chased, are you?" Just as he said that in a quiet voice, the corner house's light went out. The rain became more intense...「……追われているわけでもないんだな」  そう呟いた途端、角の家の門灯がすっと消えた。  雨はますます激しくなってきた……。
Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams.親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。
You are backing yourself into a bad emotional corner.自分自身を精神的に追いつめている。
He worked hard to catch up with the rest of the class.彼はクラスの他のみんなに追いつくために一生懸命に勉強した。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
Our pointer took off after a big deer.私たちの猟犬は大きな鹿を追いかけた。
Yugoslavia says it's not responsible for the actions of Serbian militias in Bosnia which have killed thousands, ruined cities, and turned 1.3 million people into refugees over the last three months.ユーゴスラビアは、過去3ヶ月にわたって数千人を殺害し、諸都市を破壊して、130万人を難民へと追いやったボスニアのセルビア人武装勢力の行動は、同国の責任ではないとしています。
As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries.生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。
Will there be an extra charge for that?それには追加料金がかかりますか。
I saw a cat running after the dog.私は猫がその犬を追いかけているのをみた。
I felt my heartaches, I was afraid of following you.心の痛みを感じたおまえを追うのが怖かった。
She threw him out.彼女は彼を追い返した。
They caught up with us later.彼らは後で私たちに追いついた。
The meeting was put off till further notice.追って通知があるまで会合は延期された。
The dog chases the cat, and the cat chases the squirrel.犬は猫を追いかけ、猫は鼠を追いかける。
Add and delete buttons from the OE toolbar.OEのツールバーにボタンを追加・削除する。
In a hundred meter dash she started last but soon caught up with the others.彼女は100メートル競争でスタートしたのは最後だったが、すぐ他の人に追いついた。
He drove the dog away.彼はその犬を追い払った。
A person who chases two rabbits won't catch either.二兎を追う者は一兎をも得ず。
I ran as fast as possible to catch up with him.彼に追いつく為に私は出来るだけ早く走った。
I'll soon catch up with you.すぐ追いつくから。
I ran after him with a pile of papers that he'd left behind.彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。
This cat doesn't chase mice.この猫はネズミを追いかけない。
I can't follow the course of your argument.私は君の議論の筋道を追っていけない。
He is hunted by the police.彼は警察に追われている。
I got on a bicycle and chased after the thief.私は自転車に乗り、その泥棒を追いかけた。
Running as fast as I could, I was able to catch up with my friend.できるだけ速く走ったので、友人に追いつけた。
The dog ran after the ball.犬はボールを追いかけた。
He was exiled from his country.彼は母国を追放された。
Additional imports of American beef are planned to meet rising demand.増加する需要に応じるため、アメリカから牛肉を追加する計画だ。
They caught up with us half an hour later.彼らは30分後に追いついた。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
I caught up with the others.ほかの人たちに追いついた。
The policeman chased the thief.その警官は泥棒を追跡した。
The dog ran after the rabbit.犬はウサギを追いかけた。
He who runs after two hares will catch neither.二頭を追うものは、一頭をもえず。
As for the standard of living, the republic has caught up with the West.生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。
I finally caught up with my friends.ついに友達に追いついた。
The job filled every minute of her day.彼女はまる1日その仕事に追われた。
At last, I caught up with my friends.ついに友達に追いついた。
You have to study hard to catch up with your class.君はクラスのみんなに追いつくために、一生懸命勉強しなくてはならない。
Is your salary keeping up with inflation?あなたの給料はインフレに追いつきますか。
The police are on the track of the thief.警察は泥棒の跡を追っている。
The dog pursued a rabbit into the forest.犬はうさぎを追って森の中に入った。
The police are in pursuit of the runaway.警察は、逃亡者を追跡している。
He'll catch up with us in an hour.彼は一時間で我々に追いつくだろう。
The dog traced the rabbit into the forest.犬はウサギの跡を追って森の中へ入った。
Don't follow the fashion.流行を追うな。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
Please advise us as to what topic you would like to add or delete by June 12.追加したい項目、削除したい項目がありましたら、6月12日までにご連絡下さい。
You can add sentences that you do not know how to translate.どうやって訳したらいいかわからない文を追加しても大丈夫です。
The young girl was chased by the old man.若い女性はその老人に追いかけられる。
Tom chased Mary.トムはメアリーを追いかけた。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
He ran so fast that we couldn't catch up with him.彼はとても速く走ったので、私たちは追いつけなかった。
He ran too fast for us to catch up with.彼はあまりに速く走るので私たちは彼に追いつけなかった。
Pardon me, can you add another wine bottle please?すみません、ワイン1本追加お願いします。
Brokers struggling to make a profit don't always play by the book.利益追求に必死のブローカーは、必ずしもルールブックにのっとっているとは限らないのです。
I had to run to catch up with Tom.トムに追いつくために走らなければならなかった。
Really? You have a favorite writer you always read?へえ、追っかけている作家がいるんだね。
Pac-Man, when a certain condition is reached, can counter attack and eat the monsters chasing him.パックマンが、ある条件を満たすと追ってくるモンスターを逆襲して食べることができる。
The police are after the murderer.警察は殺人犯を追っている。
Do you have anything else to order?ほかに何か追加注文がありますか。
The bear ran after me.その熊は私を追いかけた。
My neck snapped when my car was hit from behind.車で後ろから追突された時首がガクッとなりました。
He recently had the bad luck to incur his boss' wrath and got sent out to work in the boondocks.彼、ボスの逆鱗に触れ、地方支店に追いやられたよ。
The ruler was overthrown and banished from the country.支配者は打倒され国外に追放された。
We all knew that Bob was on a wild-goose chase after Marge, because she was already happily engaged.わたしたちは、ボッブがマージを追いかけても無駄であることを知っていた。なぜなら、マージはすでに婚約をしていたから。
So fast did he run that they couldn't catch up with him.彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。
He ran and ran, but could not catch up with his dog.彼は走りに走ったが犬に追いつけなかった。
I was overtaken by that car.私はその車に追いついた。
She scared the cat away.彼女は猫を脅かして追い払った。
No matter how hard I try, I will never be able to catch up with him.どんなに一生懸命やっても、私は彼に追いつくことができない。
Her car collided with a bus from behind.彼女の車はバスに追突した。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
You can't hope to catch up with him.とても彼には追いつけないよ。
Revenues are growing, but not as fast as costs.歳入は増えているが経費の増加には追いつかない。
You will banish him.あなたは彼を追放するだろう。
Hounds hunt by their keen scent.猟犬は鋭い嗅覚で獲物を追う。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
They are pursuing the robber.彼らは泥棒を追跡している。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
Sally was absent from school for two weeks, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
He came up with me.彼は私に追いついた。
When Kawazoe pinned me down at the meeting, I broke out in a cold sweat.会議で川添さんの追及を受けて冷や汗ものだったよ。
The ceremony is to turn away evil spirits.その儀式は悪霊を追い払うためのものである。
She ran very fast to catch up with the other members.彼女は他のメンバーに追いつこうととても速く走った。
Hurry up, or you won't catch up with him.急ぎなさい。さもないと彼に追いつけないでしょう。
We ran after the thief.私達は泥棒を追いかけた。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
You're such a clothes horse.君は流行を追いかけすぎるよ。
I ran as fast as possible to catch up with her.私は彼女に追いつく事ができるくらい速く走った。
She follows all the latest trends in fashion.彼女ははやりの最新の傾向すべてを追いかけている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License