Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Start at once, and you will catch up with him. すぐに出発しなさい。そうすれば彼に追いつきますよ。 British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign. イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。 Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth. 多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。 The hound was in full chase of the bear. 猟犬は熊を必死になって追いかけていた。 After a short pursuit, the police caught him. ちょっと追跡して警官は彼を捕まえた。 You can add sentences that you do not know how to translate. どうやって訳したらいいかわからない文を追加しても大丈夫です。 You shouldn't live merely in pursuit of your own happiness. 自分だけの幸せを追求して生きるべきではない。 He is always seeking pleasure. 彼はいつも快楽を追っている。 No matter how fast you may walk, you can't catch up with him. どんなに速く歩いてもあなたは彼に追いつけない。 She threw him out. 彼女は彼を追い返した。 We must rid the nation of drugs. 私達は国民から麻薬を追放しなければならない。 I was overtaken by that car. 私はその車に追いついた。 He was interested in only the pursuit of wealth. 彼は富の追求だけに興味を持った。 His car is gaining on us. 彼の車が我々に追いつきつつある。 Ben is behind them, but he'll soon catch up with them. ベンは彼らに遅れているが、すぐに追いつくでしょう。 Is your salary keeping up with inflation? あなたの給料はインフレに追いつきますか。 The police followed a red herring while they let the true criminal escape. 警察が追っていたのは替え玉で、その間に真犯人を逃してしまった。 I am in pursuit of points. 僕は得点を追求する。 He'll catch up with us in an hour. 彼は一時間で我々に追いつくだろう。 A dog runs after a cat, and the cat after a mouse. 犬が猫を追いかけ、猫がネズミを追いかける。 He was maneuvered out of office. 彼は策略で役職から追い出された。 He who runs after two hares will catch neither. 二頭を追うものは、一頭をもえず。 "You're not being chased, are you?" Just as he said that in a quiet voice, the corner house's light went out. The rain became more intense... 「……追われているわけでもないんだな」 そう呟いた途端、角の家の門灯がすっと消えた。 雨はますます激しくなってきた……。 We were driven to the wall. 我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。 Young men and women don't seem to know what they are seeking after. 若者は自分が追い求めているものがわかっていないようだ。 I welcome any corrections or additions to these minutes. この議事録に関して、訂正、追加がありましたらお願いします。 When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline. 彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。 He'll soon catch up with Tom. 彼はすぐにトムに追いつくでしょう。 Add and delete buttons from the OE toolbar. OEのツールバーにボタンを追加・削除する。 This cat doesn't chase rats. この猫はネズミを追いかけない。 Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs? 人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。 It is impossible to catch up with the fast runner. その早い走者に追いつくことは不可能だ。 She had to study hard to catch up with her classmates. 彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかねばならなかった。 You will banish him. あなたは彼を追放するだろう。 I farted in class and the teacher threw me out. オレ、教室で屁をこいちゃったんっすよ。んでもって先生に追い出されちゃって。 He'll catch up with us in an hour. 彼は1時間で追いつくだろう。 You go ahead, Tom. I'll catch up soon. トム先行ってて。すぐ追いつくから。 I'll soon catch up with you. すぐ追いつくから。 Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness. 人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。 Before adding a new sentence, please check that your sentence brings new vocabulary by searching the keywords. 新しい文を追加するまえに、その文によって当サイトに新しい語彙がもたらされるかどうか、キーワード検索してご確認ください。 I'll have to take a make-up test in English next week. 来週英語の追試験を受けなければならない。 He came up with a party of hikers. 彼はハイカーの一行に追いついた。 Pac-Man, when a certain condition is reached, can counter attack and eat the monsters chasing him. パックマンが、ある条件を満たすと追ってくるモンスターを逆襲して食べることができる。 The dog traced the rabbit into the forest. 犬はウサギの跡を追って森の中へ入った。 Our pointer took off after a big deer. 私たちの猟犬は大きな鹿を追いかけた。 When was the last time you added sentences to Tatoeba? Tatoebaに最後に文を追加したのはいつですか? Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself. 人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。 It was as if the devil was chasing after him. まるで悪魔にでも追いかけられてるみたいだ。 Please add my name to the list. 名簿に私の名前も追加してください。 I have to take the test again. 追試を受けなくてはいけません。 I was overtaken by the car. 私はその車に追いつかれた。 They couldn't catch up with him because he ran so fast. 彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。 The store is closed until further notice. 当店は追ってお知らせするまで閉店いたします。 Japan has caught up with Europe and America in medicine. 医学では日本は欧米に追いつきました。 As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries. 生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。 This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics. ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。 Tracing a renegade's family background, you'll find him the black sheep. 裏切り者の素性を追ってみれば、その裏切り者が家族の厄介者だとわかるでしょう。 She ran as fast as she could to catch up with the others. 彼女は他の人に追いつくためにできるかぎり速く走った。 The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified. コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。 The cat chased the mouse, but couldn't catch it. 猫はネズミを追いかけたが、捕まえる事はできなかった。 The new final deadline is at 7 o'clock on June 10th. 追加の最終締め切りは6月10日朝7時です。 I caught up with him soon. 私は彼にすぐに追いついた。 He is always going after fame. 彼はいつも名声を追っている。 He's always chasing girls. 彼は女の子の尻ばかり追いかけている。 I made all my family leave home. 家の人はみんな追い出したから。 I work best under pressure. 僕は追い込まれると一番仕事をする。 The policeman chased the robber. その警官は泥棒を追跡した。 Adding manpower to a late software project makes it later. 遅れているソフトウェアプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる。 My parents have kicked me out of the house. 私の両親は私を家から追い出してしまいました。 The dog chased the cat up a tree. 犬はネコを木の上まで追い詰めた。 We all knew that Bob was on a wild-goose chase after Marge, because she was already happily engaged. わたしたちは、ボッブがマージを追いかけても無駄であることを知っていた。なぜなら、マージはすでに婚約をしていたから。 A further reduction would make us go into the red. これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。 Revenues are growing, but not as fast as costs. 歳入は増えているが経費の増加には追いつかない。 He is working hard to catch up with the others. 彼は他の人達に追いつこうと懸命に勉強している。 We have been completely cornered. とうとう土壇場に追い込まれた。 I can't follow the course of your argument. 私は君の議論の筋道を追っていけない。 I think he will soon catch up with us. 彼はすぐに私たちに追いつくと思いますよ。 Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'. 一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。 I ran as fast as possible to catch up with her. 私は彼女に追いつく事ができるくらい速く走った。 I ran as fast as possible to catch up with him. 彼に追いつく為に私は出来るだけ早く走った。 She follows all the latest trends in fashion. 彼女ははやりの最新の傾向すべてを追いかけている。 They are investigating the mystery of the universe thoroughly. 彼らは宇宙のなぞを追究している。 I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals. 残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。 The dog ran after the cat. その犬は猫を追いかけた。 I catch up with you. 私はあなたに追いつける。 He was forced into unemployment. 彼は失業に追いやられた。 Don't run after me any more. これ以上私を追いかけないで下さい。 He drew a bead on a stag at bay. 彼は追いつめられたシカを銃でねらった。 Don't follow the fashion. 流行を追うな。 You do your best to put such thoughts out of his head. あなたはかれの頭からそういう思想を追い出そうと努力する。 The policeman is going after the man. 警官はその男を追いかけている。 The job filled every minute of her day. 彼女はまる1日その仕事に追われた。 They will catch up with the lead runner soon. 彼らはまもなくトップランナーに追いつくだろう。 I am being followed. 追われてるんだ。 Really? You have a favorite writer you always read? へえ、追っかけている作家がいるんだね。 If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified. これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。 The mouse ran and the cat ran after him. ネズミは走り、ネコはそれを追いかけた。 This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using. この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。 I will soon catch up with you. 私はすぐに君に追いつくであろう。 The convenience store employee chased the thief and was stabbed to death. コンビニ店員が泥棒を追いかけて、刺殺されました。