UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
But being bored is also fun in a way.しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
She managed to scare off her attacker by screaming loudly.彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。
His plan was discarded.彼の計画は退けられた。
My job is dull and boring.仕事は退屈でつまらないです。
When John retired, his son took over his business.ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。
Am I boring you?退屈じゃないですか?
Jane had a very boring weekend.ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。
The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt.本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。
His jokes are always flat.彼のジョークはいつも退屈だ。
The party was perfectly deadly.そのパーティーはまったく退屈だった。
The patient was discharged from hospital.患者は退院した。
Hey, it's about time you quit it with the panty jokes. You'll put off the readers, you creeper!おい、いい加減パンツネタはやめとけよな、読者が退く、ドンビキ。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
He retired from the company after 30 years' service.彼は30年勤めた後、その会社を退職した。
We recoiled from the enemy's offensive.われわれは敵の攻勢に後退した。
The game was slow, and it was also boring.その試合はテンポが遅くおまけに退屈だった。
He dropped out of high school.彼は高校を中途退学した。
I dismissed the protest.私はその抗議を退けた。
The three batters were struck out quickly.三者凡退となった。
I retired last year.私は去年退職しました。
The old man beguiled the weary day with cards.老人はトランプで退屈な1日をまぎらした。
The soldiers retreated from their positions.兵士たちは自分たちの陣地から退いた。
My uncle has retired so he is at loose ends.叔父は退職したので、何もすることがありません。
I guessed that he was an ex-serviceman.彼は退役軍人ではないかと思った。
He retired on account of poor health.健康がすぐれないので彼は退職した。
I'm just a little bored.ちょっぴり退屈だ。
She is constantly in and out of hospital.彼女は入院退院を繰り返している。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
The people were evacuated because of the flood.大水のため人々は立ち退いた。
His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
The boy was expelled from music school when he was 12.少年は十二才で音楽学校を退学させられた。
Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject.幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。
He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
What makes life dreary is the want of motivation.人生を退屈にするのは動機の欠如である。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.彼女は、その夕べを退屈でおもしろくないと、要するに時間の浪費だと思った。
Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness.食欲が急に減退するのは病気の兆候である事がある。
His colleagues gave him a present when he retired.彼が退職したとき同僚は彼にプレゼントした。
The coffee enabled me to stay awake during the dull concert.コーヒーのおかげで退屈なコンサートの間眠らないでおくことができた。
You no doubt bore people.あなたは間違いなく人々を退屈させる。
Her suggestion seems to have been turned down.彼女の提案は退けられたようだ。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
I retired last year.私は昨年退職しました。
She announced her intention to retire.彼女は引退するつもりでいることを発表した。
It was his lengthy narrative that bored me to death.私を死ぬほど退屈させたのは、彼の長ったらしい話だった。
Aren't you glad you're retired?退職してうれしくないのですか。
I must excuse myself from the task, because I am unequal to it.私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
I got more and more bored as the speech went on.演説が進むにつれてますます退屈になった。
I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.彼女にはその夜は退屈でおもしろくなかった。早い話が、時間の浪費であった。
I am gardening these days just to kill time.この頃私は退屈しのぎに庭造りをしています。
Tom retired when he was 65.トムは65歳で退職した。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
The show was so boring that Ann and I fell asleep.映画はとても退屈だったのでアンと私は眠ってしまった。
I bought an eight-acre farm for my retirement.私は退職後のために8エーカーの農場を買った。
No wonder the retirement years are often referred to as the golden years.退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。
There's still a lot left to do, so I won't get bored.やるべきことがまだまだ残っていて、退屈しなくていいですね。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
I stepped aside for her to pass by.彼女が通れるように私は脇に退いた。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
Who'll be taking over from Cynthia when she retires?シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
Far from being bored, we had a very good time.退屈するどころか、とても楽しかった。
My first day in the university was rather boring.大学での初日はかなり退屈だった。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
Being bored, the audience began to yawn.聴衆は退屈してあくびをし始めた。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
The long wait at the airport was tedious.空港で長く待たされたのは退屈だった。
He was hounded into quitting.彼はしつこく退職を迫られました。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
He resigned himself to spending a boring evening.彼は退屈な夜を過ごさざるえなかった。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
He retires next spring.来年の春、退職される。
A farewell party was held for the executive who was retiring.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
If it wasn't for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
My father will retire at the age of sixty.父は60歳で退職するでしょう。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
The holiday continues to be very boring.休みがつづくととても退屈です。
Her husband, having failed to obtain promotion, retired at the age of 55.彼女の夫は、昇進出来なかったので、55歳で退職した。
Now, quit being so blasé about this.そんな退屈そうな顔しないの。
The work required to investigate that is boring and wearisome.それを調査するのは退屈で飽き飽きする仕事だ。
She had to withdraw her son from the club.彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
I want to excuse myself from the work.私はその仕事を辞退したい。
I dropped out of school when I was in the 7th grade.私は中二で学校を退学した。
I'm bored.退屈だなあ。
I'm bored and I have nothing to do.退屈で何もすることがない。
They wanted to know on what grounds he wished to quit.彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
He took to fishing after retirement.彼は退職後つりにこり始めた。
What's more our first battle is to defeat that dragon!しかも初陣があのドラゴン退治!
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License