Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She drew back when she saw a snake. | 彼女は蛇を見て退いた。 | |
| Perfection is a trifle dull. | 完璧というのはちょっと退屈なものなのである。 | |
| The people were evacuated because of the flood. | 大水のため人々は立ち退いた。 | |
| He retired on a pension at the age of sixty. | 彼は60才で年金をもらって退職した。 | |
| As a matter of fact, his lecture was boring. | 実際のところ、彼の講義は退屈であった。 | |
| Ought he to be forced out of the presidency? | 彼は大統領の職から強制的に退くべきか。 | |
| Life as it is is very uninteresting to him. | あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。 | |
| He retires before the new pension scheme is due to come into effect. | 新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。 | |
| Father consented to my leaving school. | 父は私の退学に同意した。 | |
| When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country. | 引退したら余生を田舎で過ごしたい。 | |
| He suddenly walked out of the committee meeting. | 彼は委員会から突然退席した。 | |
| His speech irritates me. | 彼の退屈な演説を聞くといらいらする。 | |
| When my father was offered a golden handshake, he took it. | 僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。 | |
| What's more our first battle is to defeat that dragon! | しかも初陣があのドラゴン退治! | |
| I dismissed the protest. | 私はその抗議を退けた。 | |
| I dropped out of school when I was in the 7th grade. | 私は中二で学校を退学した。 | |
| When he retired, his son took over his business. | 彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。 | |
| I was uncertain whether to advance or to retreat. | 進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。 | |
| He tried to get rid of the ants. | 彼はありを退治しようと思った。 | |
| Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed. | 積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。 | |
| Jim's uncle is due to retire next year. | ジムの叔父は来年退職の予定である。 | |
| She left the hospital an hour ago. | 彼女は1時間前に退院しました。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか? | |
| They dropped out of their school. | 彼らは、学校を中退した。 | |
| The teacher granted me permission to go home early. | 先生は早退の許可をくれた。 | |
| She had to withdraw her son from the club. | 彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。 | |
| They had no alternative but to retreat. | 彼らは退却するしかなかった。 | |
| The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat. | 後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。 | |
| The company presented him with a gold watch on the day he retired. | 会社は彼の退職の日に金時計を贈った。 | |
| I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down. | 私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。 | |
| I'm bored. | 退屈だな~。 | |
| We received an eviction notice. | 立ち退きの予告を受けた。 | |
| Now, quit being so blasé about this. | そんな退屈そうな顔しないの。 | |
| Tom just sat there looking bored. | トムは退屈そうな様子で、ただそこに座っていた。 | |
| He dropped out of high school. | 彼は高校を中途退学した。 | |
| The patient was discharged from hospital. | 患者は退院した。 | |
| My first day in the university was rather boring. | 大学での初日はかなり退屈だった。 | |
| My father retired at the age of 65. | 父は65歳で退職した。 | |
| By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years. | 私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 | |
| Illness forced him to give up school. | 病気のため、彼はやむを得ず退学した。 | |
| He stepped aside for her to pass. | 彼女が通れるように彼は横へ退いてあげた。 | |
| My father retired from his job several years ago. | 父は数年前に仕事から退職した。 | |
| He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down. | 出処進退の潔さをわきまえている、と彼は言っているけれど、いざとなったらどうだかね。 | |
| The boy was expelled from music school when he was 12. | 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 | |
| I am bored to death. | 退屈で死にそうだ。 | |
| I bought an eight-acre farm for my retirement. | 私は退職後のために9800坪の農場を買った。 | |
| If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea. | 家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。 | |
| In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal. | 国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。 | |
| But it's the rhetoric of failure. | そいつは衰退のレトリックというものだ。 | |
| He retired from office. | 彼は役職から引退した。 | |
| With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired. | ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。 | |
| He has retired, but he is still an actual leader. | 彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。 | |
| I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new. | 退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。 | |
| We rid his house of mice. | われわれは彼の家のねずみを退治した。 | |
| His income was diminished by half after retirement. | 彼の収入は退職後半減した。 | |
| I flunked out of school. | 私は学校を退学になった。 | |
| His jokes are always flat. | 彼のジョークはいつも退屈だ。 | |
| Those approaching retirement age have the choice of working or not working. | 退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。 | |
| He took to fishing after retirement. | 彼は退職後つりにこり始めた。 | |
| This novel bores me. | この小説は退屈だ。 | |
| His speech bored me. | 彼のスピーチは私を退屈にさせた。 | |
| Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted. | 労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。 | |
| The show was so boring that Ann and I fell asleep. | 映画はとても退屈だったのでアンと私は眠ってしまった。 | |
| The work required to investigate that is boring and wearisome. | それを調査するのは退屈で飽き飽きする仕事だ。 | |
| Why don't you go home early today? | 今日は早退したらどうですか。 | |
| There's still a lot left to do, so I won't get bored. | やるべきことがまだまだ残っていて、退屈しなくていいですね。 | |
| The teacher was really upset and threw Johnny out of class. | 怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。 | |
| I distracted myself from the boredom of my long journey by reading mysteries. | 長い旅行の退屈をミステリーを読んで紛らした。 | |
| Will she be able to leave the hospital next week? | 彼女は来週退院できるでしょうか。 | |
| I am in a tight place. | 進退きわまった。 | |
| The audience looked bored. | 聴衆は退屈そうだった。 | |
| They are weary of their tedious work. | あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。 | |
| It was his lengthy narrative that bored me to death. | 私を死ぬほど退屈させたのは、彼の長ったらしい話だった。 | |
| Japan is still struggling to emerge from recession. | 日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。 | |
| She may have to quit her job next month. | 彼女は来月退職しなければならないかもしれません。 | |
| Of course, many senior citizens are happy with retirement. | もちろん年輩者の中には、退職を喜ぶ人も多い。 | |
| The holiday continues to be very boring. | 休みがつづくととても退屈です。 | |
| His speech was intolerably dull. | 彼の演説は耐えられないほど退屈であった。 | |
| Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject. | 幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。 | |
| Grandfather has retired because he is getting old. | 祖父は年を取ってきたので引退した。 | |
| We should sometimes pause to think. | われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。 | |
| The recession has put the crunch on wage laborers. | 景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。 | |
| He retired at the age of 65. | 彼は65歳で退職した。 | |
| She found it dull living in the country. | 彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。 | |
| I'm always bored with films that have little action. | アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。 | |
| They wanted to know on what grounds he wished to quit. | 彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。 | |
| By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years. | 私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 | |
| A farewell party was held in honor of the retiring executive. | 退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。 | |
| What makes life dreary is the want of motivation. | 人生を退屈にするのは動機の欠如である。 | |
| It was so boring that I fell asleep. | それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。 | |
| Professor Jones retires next year. | ジョーンズ教授は来年退官されます。 | |
| She is constantly in and out of hospital. | 彼女は入退院を繰り返している。 | |
| How boring this game is! | この試合は何と退屈なのだろう。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| It's a dull job to clean a bike. | 自転車の掃除は退屈だ。 | |
| The economy has entered a recession. | 経済は景気後退期に入った。 | |
| I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize. | 芥川賞の受賞を辞退したいのですが。 | |
| She managed to scare off her attacker by screaming loudly. | 彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。 | |
| They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health. | 彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。 | |
| He found the party was rather slow. | 彼はそのパーティーはかなり退屈でした。 | |