UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
Of course, many senior citizens are happy with retirement.もちろん年輩者の中には、退職を喜ぶ人も多い。
We yawn when sleepy or bored.眠い時や退屈な時にはあくびが出る。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.先生は生徒達に講義室を退出させなかった。
I am gardening these days just to kill time.この頃私は退屈しのぎに庭造りをしています。
Waiting for a train is tedious.電車は待つことが退屈だ。
My uncle retired from teaching last year, but he still managed to hang onto a position at the university.おじは去年教職を退いたが、それでも何とか大学での地位にしがみつこうとした。
Illness forced him to give up school.病気のため、彼はやむを得ず退学した。
May I leave school early today?今日は学校を早退してもいいでしょうか。
She will leave the hospital soon.彼女はまもなく退院するでしょう。
I am no match for boredom.私は退屈でかなわない。
The coffee enabled me to stay awake during the dull concert.コーヒーのおかげで退屈なコンサートの間眠らないでおくことができた。
I do not want to reject this claim.この訴えを退けたくはない。
This poison is very effective in getting rid of roaches.この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
His novels are, for the most part, very boring.彼の小説の大部分はとても退屈だ。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
He tried to get rid of the ants.彼はありを退治しようと思った。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
She was very bored during the lecture.講義の間、彼女はとても退屈だった。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
It was his narrative that bored me to death.私は死ぬほど退屈させたのは、なによりもかれの話だ。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
When I saw his mother yesterday, she said he had left the hospital a week before.昨日彼のお母さんに会ったら、彼は1週間前に退院したというのです。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
We rid his house of mice.われわれは彼の家のねずみを退治した。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
I'm bored.退屈だなあ。
He retired at the age of 65.彼は65歳で退職した。
Nevertheless, many are choosing early retirement.それでも、早期の退職を選択する人は多い。
I dropped out of school when I was in the 7th grade.私は中二で学校を退学した。
You may leave your seat at will.随意に退席してかまいません。
The holiday continues to be very boring.休みがつづくととても退屈です。
The alarm rang and everyone had to evacuate.警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
In another two weeks you will be able to get out of the hospital.もうあと二週間もすれば退院できるようになるでしょう。
Why don't you go home early today?今日は早退したらどうですか。
What time do you leave your work?あなたは何時に退社しますか。
He suddenly walked out of the committee meeting.彼は委員会から突然退席した。
I'm bored.退屈しちゃったよ。
I guessed that he was an ex-serviceman.彼は退役軍人ではないかと思った。
The mistake hastened his retirement.その失敗が彼の引退を早めた。
Come on, play with me, I'm so bored!ねぇ遊んでよ、とっても退屈なの!
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
Father consented to my leaving school.父は私の退学に同意した。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
He has gotten better, so he'll soon be able to leave the hospital.彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。
He retired from office.彼は役職から退いた。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか?
The teacher was really upset and threw Johnny out of class.怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。
Many people declined the invitation to the reception.多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。
If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。
This novel bores me.この小説は退屈だ。
I want you to take over the plan after my retirement.私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。
I have no intention whatever of resigning.私は引退するつもりは毛頭ない。
The work required to investigate that is boring and wearisome.それを調査するのは退屈で飽き飽きする仕事だ。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
Most people retire at the age of sixty.たいていの人は60歳で退職する。
I can't settle for this boring life.私はこんな退屈な生活には我慢できない。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
Without music, the world would be a boring place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
They dropped out of their school.彼らは、学校を中退した。
I considered leaving school, but thought better of it.私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
The three batters were struck out quickly.三者凡退となった。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
It was so boring that I fell asleep.それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。
There's a huge spider in the room! Quick, exterminate it!大きな蜘蛛が部屋にいるの!早く退治してちょうだい!
The teacher allowed me to leave school early.先生は私が学校を早退することを許してくれた。
Jim's uncle is due to retire next year.ジムの叔父は来年退職の予定である。
Her suggestion seems to have been turned down.彼女の提案は退けられたようだ。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
I was bored because I had seen the movie before.以前にその映画を見た事があったので私は退屈だった。
No wonder the retirement years are often referred to as the golden years.退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。
I'm going to clock out early today.今日は早めに退出するつもりだ。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
Far from being bored, we had a very good time.退屈するどころか、とても楽しかった。
I am bored to death.退屈で死にそうだ。
You may leave your seat at will.随意に退席して結構です。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
He brought off the difficult act quite easily.彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。
Jane spent a very flat weekend.ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
He ended up expelled.学校を退学になった。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
It's boring to wait for a train.電車は待つことが退屈だ。
The slugger was easily put out.強打者が簡単に凡退した。
His jokes are always flat.彼のジョークはいつも退屈だ。
He dropped out of high school.彼は高校を中途退学した。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。
Now, quit being so blasé about this.そんな退屈そうな顔しないの。
Tom retired when he was 65.トムは65歳で退職した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License