UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Professor Jones retires next year.ジョーンズ教授は来年退官されます。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
They had no alternative but to retreat.彼らは退却するしかなかった。
She is bored with this novel.彼女はこの小説に退屈しています。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
Jane had a very boring weekend.ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。
I am gardening these days just to kill time.この頃私は退屈しのぎに庭造りをしています。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
The teacher was really upset and threw Johnny out of class.怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。
The speech was so boring that they went away one by one.話が退屈だったので彼らは一人また一人と立ち去って行った。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
She had to withdraw her son from the club.彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
He says he must get rid of the mice that are in the attic.屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country.引退したら余生を田舎で過ごしたい。
Tom retired when he was 65.トムは65歳で退職した。
The boy was expelled from music school when he was 12.少年は十二才で音楽学校を退学させられた。
He retired on a pension at the age of sixty.彼は60才で年金をもらって退職した。
No wonder the retirement years are often referred to as the golden years.退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。
When my father was offered a golden handshake, he took it.僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
When I saw his mother yesterday, she said he had left the hospital a week before.昨日彼のお母さんに会ったら、彼は1週間前に退院したというのです。
I flunked out of school.私は学校を退学になった。
It was the teacher's narrative that bored me to death.私を死ぬほど退屈させたのは、何よりも教授の話だった。
The decline can be traced to the 1950s.その衰退はざっと1950年代までさかのぼる事が出来る。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down.私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
May I leave school early today?今日は学校を早退してもいいでしょうか。
I'm bored and I have nothing to do.退屈で何もすることがない。
Am I boring you?退屈じゃないですか?
He took to fishing after retirement.彼は退職後つりにこり始めた。
The old man beguiled the weary day with cards.老人はトランプで退屈な1日をまぎらした。
But being bored is also fun in a way.しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。
We've had four retirements this year.今年は退職が4件あった。
It was so boring that I fell asleep.それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。
He retired on account of poor health.健康がすぐれないので彼は退職した。
The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.彼女は、その夕べを退屈でおもしろくないと、要するに時間の浪費だと思った。
It will not be long before he leaves the hospital.彼はもうすぐ退院するでしょう。
What makes life dreary is the want of motivation.人生を退屈にするのは動機の欠如である。
Father consented to my leaving school.父は私の退学に同意した。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
Life as it is is very uninteresting to him.あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。
The holiday continues to be very boring.休みがつづくととても退屈です。
He took up gardening after he retired.彼は退職後庭いじりを始めた。
My father retired from his job several years ago.父は数年前に仕事から退職した。
The people could repel the invasion.人々は侵略を撃退することができた。
Without music, the world would be a boring place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
The coffee enabled me to stay awake during the dull concert.コーヒーのおかげで退屈なコンサートの間眠らないでおくことができた。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
I dropped out of school when I was in the 7th grade.私は中二で学校を退学した。
She left the hospital an hour ago.彼女は1時間前に退院しました。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
He retires next spring.来年の春、退職される。
They dropped out of their school.彼らは、学校を中退した。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.先生は生徒達に講義室を退出させなかった。
What's more our first battle is to defeat that dragon!しかも初陣があのドラゴン退治!
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
The game was slow, and it was also boring.その試合はテンポが遅くおまけに退屈だった。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
Nevertheless, many are choosing early retirement.それでも、早期の退職を選択する人は多い。
The soldiers retreated from their positions.兵士たちは自分たちの陣地から退いた。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
I'm bored.退屈だなあ。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
I can't settle for this boring life.私はこんな退屈な生活には我慢できない。
I found myself bored by the book.私は自分がその本によって退屈されたのを知った。
He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
I bought an eight-acre farm for my retirement.私は退職後のために8エーカーの農場を買った。
She drew back when she saw a snake.彼女は蛇を見て退いた。
Sometimes I have to read boring novels.退屈な小説を読まなくてはならないときもあります。
They gave me a vase on my retirement.私の退職のとき皆は花瓶を贈ってくれた。
She announced her intention to retire.彼女は引退するつもりでいることを発表した。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
Such a judge should retire from his job before retirement age.こんな裁判官は、定年より前に引退する方がよい。
We recoiled from the enemy's offensive.われわれは敵の攻勢に後退した。
You may leave your seat at will.随時に退席してもかまいません。
He retired from the company after 30 years' service.彼は30年勤めた後、その会社を退職した。
Ought he to be forced out of the presidency?彼は大統領の職から強制的に退くべきか。
Now, quit being so blasé about this.そんな退屈そうな顔しないの。
He brought off the difficult act quite easily.彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。
I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
He found the party was rather slow.彼はそのパーティーはかなり退屈でした。
The work required to investigate that is boring and wearisome.それを調査するのは退屈で飽き飽きする仕事だ。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
Who'll take over Cynthia's job when she retires?シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
I want to excuse myself from the work.私はその仕事を辞退したい。
I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home.退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。
We should sometimes pause to think.われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。
He bowed out as engineer.彼は技師を引退した。
The journey, as I recall it, was long and tedious.その旅行は私の覚えている限りでは長くて退屈だった。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License