UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm bored.退屈だなあ。
We should sometimes pause to think.われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
Cocktail parties can be boring.カクテルパーティーは退屈なときもある。
In another two weeks you will be able to get out of the hospital.もうあと二週間もすれば退院できるようになるでしょう。
Tom just sat there looking bored.トムは退屈そうな様子で、ただそこに座っていた。
Public opinion obliged him to retire.世論のために彼は引退をよぎなくされた。
He took to fishing after retirement.彼は退職後つりにこり始めた。
I was kicked out of high school.私は高校を退学になった。
I want you to take over the plan after my retirement.私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country.引退したら余生を田舎で過ごしたい。
The defeated army retreated from the country.敗北した軍はその国から撤退した。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.会社は彼の退職の日に金時計を贈った。
They dropped out of school.彼らは、学校を中退した。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.彼女にはその夜は退屈でおもしろくなかった。早い話が、時間の浪費であった。
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
Ought he to be forced out of the presidency?彼は大統領の職から強制的に退くべきか。
He suddenly walked out of the committee meeting.彼は委員会から突然退席した。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
He retires next spring.来年の春、退職される。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
The people were evacuated because of the flood.大水のため人々は立ち退いた。
We can't sit there looking wistfully on as this city falls into decay.このまま町が衰退していくのを指をくわえて見ているわけにはいかない。
The trumpets sounded the retreat.退却のラッパが鳴った。
He dropped out of school in his second year.彼は2年生のとき学校を中退した。
The work required to investigate that is boring and wearisome.それを調査するのは退屈で飽き飽きする仕事だ。
The speech was so boring that they went away one by one.話が退屈だったので彼らは一人また一人と立ち去って行った。
His speech got awfully boring.彼の話が恐ろしく退屈になってきた。
How boring this game is!この試合は何と退屈なのだろう。
Several boys had to leave school early yesterday.昨日数人の男の子が早退しなければならなかった。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
Listening to him, she got tired.彼の話を聞いていて彼女は退屈した。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
They wanted to know on what grounds he wished to quit.彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。
I'm bored.退屈しちゃったよ。
My job is dull and boring.仕事は退屈でつまらないです。
She will leave the hospital soon.彼女はまもなく退院するでしょう。
The bowling shop's opening ceremony was boring.ボーリング店のオープニングセレモニーは退屈だった。
The decline can be traced to the 1950s.その衰退はざっと1950年代までさかのぼる事が出来る。
The villagers were displaced by the construction of a dam.ダムの建設のため村民は立ち退かされた。
The teacher granted me permission to go home early.先生は早退の許可をくれた。
His plan was discarded.彼の計画は退けられた。
Professor Jones retires next year.ジョーンズ教授は来年退官されます。
What's more our first battle is to defeat that dragon!しかも初陣があのドラゴン退治!
Father consented to my leaving school.父は私の退学に同意した。
If it weren't for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
The patient was discharged from hospital.患者は退院した。
I do not want to reject this claim.この訴えを退けたくはない。
He has gotten better, so he'll soon be able to leave the hospital.彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。
I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize.芥川賞の受賞を辞退したいのですが。
Many people declined the invitation to the reception.多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
Of course, many senior citizens are happy with retirement.もちろん年輩者の中には、退職を喜ぶ人も多い。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
He dropped out of high school.彼は高校を中途退学した。
What makes life dreary is the want of motivation.人生を退屈にするのは動機の欠如である。
He bowed out as engineer.彼は技師を引退した。
The people could repel the invasion.人々は侵略を撃退することができた。
Life as it is is very uninteresting to him.あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。
He was hounded into quitting.彼はしつこく退職を迫られました。
I'm bored.退屈だな~。
What time do you leave your work?あなたは何時に退社しますか。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
Tom was caught cheating on the exam and was expelled from school.トムはテストでカンニングが見つかって退学になった。
It will not be long before he leaves the hospital.彼はもうすぐ退院するでしょう。
It was so boring that I fell asleep.それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。
If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
He was paid one million dollars in retirement allowance.彼は100万ドルの退職金をもらった。
I am in a tight place.進退きわまった。
You will never get bored in her company.彼女と一緒にいると絶対退屈しないよ。
Far from being bored, I had a great time.退屈するどころか、結構楽しかった。
The boy was expelled from music school when he was 12.少年は十二才で音楽学校を退学させられた。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
Tom retired at 65.トムは65歳で退職した。
A farewell party was held for the executive who was retiring.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
I retired last year.私は昨年退職しました。
They demanded that the president resign.彼らは社長に退陣するよう求めた。
Will she be able to leave the hospital next week?彼女は来週退院できるでしょうか。
People rarely come to see you once you are retired.現役から引退した人は足が遠のくものだ。
The audience appeared bored.観客は退屈しているように見えた。
Life in a small town is boring.小さな町の生活は退屈だ。
Please tell me how to delete my Facebook account.フェイスブックを退会する方法を教えてください。
Aren't you glad you're retired?退職してうれしくないのですか。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
I'm bored and I have nothing to do.退屈で何もすることがない。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
It was his narrative that bored me to death.私は死ぬほど退屈させたのは、なによりもかれの話だ。
She may have to quit her job next month.彼女は来月退職しなければならないかもしれません。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
You look bored.君は退屈そうだ。
I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down.私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。
That child got bored.その子は退屈した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License