The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '逃'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
No sooner had the girl caught sight of the monster than she ran away.
その少女は怪物の姿を見るやいなや逃げ出した。
If you drive carelessly, you will miss your turn.
ぼんやり運転していたら、入っていく道を見逃すよ。
I spoke to a child on the street, but he ended up running away.
子供に話し掛けたが逃げちゃった。
I regret missing the speech.
その講演を聞き逃して残念です。
He managed to escape.
彼は何とかうまく逃げた。
The deer darted off in alarm.
鹿は驚いて急いで逃げていった。
I was arrested for aiding in his escape.
私は彼の逃亡を助けたので逮捕されました。
I want to get away from the rat race.
気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。
His sharp eyes never missed a mistake.
彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。
His attempt to escape was successful.
彼の逃亡の試みはうまくいった。
The police are certain to get him in the end wherever he may go.
警察は彼がどこに逃げようと捕まえるだろう。
I tried to escape.
私は逃げようとした。
They had a narrow escape under cover of darkness.
彼らは夜陰に乗じてかろうじて逃れる事ができた。
They attempted to escape.
彼らは逃亡を企てた。
The moment he saw me he ran away.
彼は私を見るやいなや逃げた。
They abandoned the sinking ship.
彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。
The man left the restaurant without paying his bill.
男はレストランで食い逃げした。
She wanted to get away from everyday life.
彼女は日常生活から逃げ出したかった。
While she was out, the thief got away with her jewels.
彼女が外出している間に泥棒が宝石を持ち逃げした。
Seeing a policeman, he ran away.
警官を見て逃げ出した。
They fled the town after the earthquake.
彼らは地震のあとその町から逃げ出した。
Some children resort to suicide in order to escape from unbearable pressure.
耐えられない圧迫から逃れるために自殺に走る子供たちもいる。
Now that I notice it, I have nowhere to run.
気がつくと逃げ場はどこにもなかった。
He made for the door and tried to escape.
彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
Don't you go away.
逃げるな。
I missed it inadvertently.
うかつにもそれを見逃してしまった。
Sensing danger, he ran away.
危険を察知して彼は逃げた。
Listen carefully, or you'll miss what he says.
よく聞かないと、彼の言う事を聞き逃しますよ。
The thief fled without leaving any traces.
泥棒は何の跡も残さずに逃げた。
You're off the hook this time.
今回は見逃してあげますよ。
Go straight and you will find it. You can not miss it.
まっすぐ行けばわかります。見逃すことはありませんよ。
When the thief heard the dog bark, he took to his heels.
どろぼうは犬がほえるのをきくと、逃げ去った。
I need to escape from this decree.
この定めから逃れないといけない。
Tom missed the opportunity for a promotion.
トムは昇進の機会を逃した。
They falsified the account balances to evade the tax.
彼らは税金を逃れるために帳じりをごまかした。
The thief got away with the money.
泥棒はそのお金をもって逃げた。
It is feared that those citizens now present will run away.
今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
It's very easy to miss this kind of mistake.
この種の間違いは見逃しやすい。
Hardly had he seen me when he ran away.
彼は私を見るとすぐ逃げた。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.
人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
He turned his tail and ran.
彼は尻尾を巻いて逃げた。
The police caught sight of the criminal running away.
その警官は犯人が逃げるのを見つけた。
The enemy fled in disorder from the battlefield.
敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。
The slave ran away for his life.
その奴隷は必死に逃げた。
He admitted that he wanted to escape from here.
彼はここから逃げ出したがっていることを認めた。
You must not miss seeing this wonderful film.
こんなすばらしい映画を見逃してはいけません。
It is a pity that you should lose such a chance.
君がそんなチャンスを逃すとは残念だ。
This kind of mistake is easy to overlook.
この種の間違いは見逃しやすい。
Don't try to pass the buck.
責任逃れをするな。
We're getting out of here in a moment.
もうすぐここから逃げ出すのだ。
The thief ran away in the direction of the station.
泥棒は駅のほうへ逃げて行った。
She ran for her life to get away from the killer.
彼女は殺人鬼から逃れようとして必死に走った。
It's just like rats leaving a sinking ship.
まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
He took to drinking after his wife left him.
妻に逃げられてから彼は酒を飲むようになった。
I was arrested for aiding in his escape.
私はかれの逃亡を助けたために逮捕された。
He looked for every possible means of escape.
彼は逃げるためにありとあらゆる手段を捜した。
They sought to punish him for his crime but he escaped.
彼は罪を犯したので罰を加えようとしたが、彼は逃走した。
He ran away as soon as possible.
彼はできるだけ、彼は早く逃げた。
The boy set a bird free.
少年は、鳥を逃がしてやった。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.