The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '逃'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let the bird fly away.
鳥を逃がしてやってください。
To us, school was a place to get away from as soon as possible.
私たちにとって学校は、できるだけ早く逃げ出したい場所だった。
When he saw the police officer, he ran away.
警官を見ると、彼は逃げた。
It is no use trying to escape.
逃げようとしても無駄だ。
The boy ran away when he saw me.
少年は私を見ると逃げた。
Run and hide in the mountains.
はやく、逃げて山中に隠れて。
I caught sight of the boy escaping from the classroom.
僕は少年が教室から逃げていくのを見つけた。
At the age of seventeen, he fled his native village.
彼は17歳のときに自分の生まれた村を逃げ出した。
He bolted away with all money.
彼はお金を全部もって逃げた。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.
彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
Unable to bear her miseries, she ran away from her husband.
みじめさに耐えられないので、彼女は夫から逃げ出した。
Look carefully, or you will miss Jane's mother.
注意深く見ないと、ジェーンのお母さんを見逃してしまいます。
The moment he saw us, he ran away.
彼は、私たちを見るとすぐ逃げた。
I want to disappear somewhere! I tend to feel like that in sultry summers.
どこかへ逃避行したい―。蒸し暑い夏はそんな気分になりがち。
As he couldn't endure, he took to his heels.
彼は我慢できなかったので逃げた。
If I should be suddenly spoken to in English, I might run away.
万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。
As soon as he caught sight of a policeman, he ran away.
彼は警察官を見つけるやいなや逃げて行った。
He disappeared in an instant.
彼はあっという間に逃げてしまった。
These kinds of mistakes are easy to overlook.
この種の間違いは見逃しやすい。
He escaped under cover of the darkness.
彼は闇に紛れて逃げ出した。
The thieves tied him up and escaped through the window.
盗賊は彼を縛り上げて窓から逃走した。
He ran away so he wouldn't be caught.
つかまるといけないと思って逃げた。
Yielding is sometimes the best way of succeeding.
逃げるが勝ち。
Go straight and you will find it. You can not miss it.
まっすぐ行けばわかります。見逃すことはありませんよ。
You can't escape from reality.
現実から逃げることはできない。
Tom missed the opportunity for a promotion.
トムは昇進の機会を逃した。
Get out the way ... they'll escape!
のいて・・・奴らは逃げちゃうよ。
I regret missing the chance to meet her.
彼女に会えるチャンスを逃して残念だ。
He did not look over a few typographical errors.
彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
Why did you run away?
どうして逃げたの。
The deer ran for its life.
鹿は命懸けで逃げた。
The thief ran away.
その泥棒は逃げた。
Don't let opportunities pass by.
チャンスを逃すな。
The moment he saw me, he grew pale and ran away.
彼は私を見るとすぐに、青ざめて逃げ出した。
We had a narrow escape from the explosion.
私たちはかろうじて爆発から逃れた。
It's just like rats leaving a sinking ship.
まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
Some children resort to suicide in order to escape from unbearable pressure.
耐えられない圧迫から逃れるために自殺に走る子供たちもいる。
While she was out, the thief got away with her jewels.
彼女が外出している間に泥棒が宝石を持ち逃げした。
He managed to escape.
彼はどうにか逃げる事が出来た。
He won't be able to escape from there without a miracle, will he?
奇跡でも起こらない限り、彼はそこから逃げられないんじゃないか。
He got away with her watch.
彼は彼女の時計を持ち逃げした。
He saw the boy jump over the fence and run away.
彼はその少年が垣根を飛び越えて、逃げていくのを見た。
Don't you go away.
おい、おまえ、逃げるな。
All the boys ran away.
すべての少年たちは逃げた。
None can get away from death.
誰も死から逃れることはできない。
I have no idea how he escaped.
彼がどうやって逃げたか全くわからない。
I've gotten much fitter, sleeker, and sexier thanks to all this running from the cops.
散々警察から逃げ回ったおかげで、俺はこんなに健康的で、スマートで、セクシーになった。
How he escaped still puzzles us.
彼がどのようにして逃げたかはいまだに謎である。
It's very easy to miss this kind of mistake.
この種の間違いは見逃しやすい。
Down came the ceiling and the dog went away.
天井が落ちてきていぬが逃げていった。
He put me off with a vague answer.
彼はいい加減な返事で言い逃れた。
They're just like rats leaving a sinking ship.
まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
The building is on your right. You can't miss it.
その建物は右側にあります。見逃しっこありません。
Nobody knows where he has escaped to.
彼がどこに逃げたのか誰も知らない。
Some boy is running away.
誰か男の子が走って逃げている。
The instant he saw the policeman, he ran away.
警官を見るやいなや、彼は逃げ出した。
The small dog tried to get away.
その小さな犬は逃げようとしました。
Make hay while the sun shines.
チャンスを逃すな。
We had a narrow escape.
私達はかろうじて逃れた。
The thief outwitted the police and got away with his loot.
泥棒は警官の裏をかいて盗品を持って逃げた。
Everything around him was blown to pieces, yet he escaped without a scratch.
彼の周りのものは全て粉々に吹き飛ばされたが、彼はすり傷1つ負わずに逃げた。
He tried to put me off with more promises.
彼はさらに約束を重ねて逃れようとした。
They gave him a chance to escape.
彼等は彼に逃げるきっかけを与えた。
A boy made off with some money.
少年がいくらかお金を持って逃走した。
He ran away in the direction of the wood.
彼は森のほうへ逃走した。
She spoke slowly in case the students should miss her words.
彼女は生徒たちが彼女の言葉を聞き逃すといけないからゆっくり話しました。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.
人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
The years go by before I know, so I don't wanna miss this chance.
知らないうちに月日は経ってしまう、俺はチャンスを逃したくない。
He ran away when he saw me.
彼は私を見ると逃げた。
They look just like rats leaving a sinking ship.
まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
He made for the door and tried to escape.
彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
You must not get away from reality.
現実から逃げてはいけないよ。
Hardly had he seen me when he ran away.
彼は私を見るとすぐに逃げた。
The enemy fled in disorder from the battlefield.
敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。
My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them.
私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。
As soon as he saw a policeman, he ran away.
彼は警官を見るとすぐ、逃げた。
We tied him up so that he wouldn't be able to escape.
逃げられないように彼をきつくしばった。
The policeman caught the fleeing thief by the arm.
警察は逃げる泥棒の腕をつかんだ。
He ran for his life.
彼は必死に逃げた。
The fugitive surfaced in a small town fifty miles from here but then disappeared again.
その逃亡犯はここから50マイル離れた小さな町に現れたが、それからまた姿を消してしまった。
It's very easy to miss this kind of mistake.
このようなミスは見逃しやすい。
Mummy and I moved into the hall.
ママと私はホールに逃げたのよ。
They abandoned the sinking ship.
彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。
In case of fire, I would grab my flute and escape.
もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。
He ran away as soon as he saw me.
彼は私を見るとすぐ逃げ去った。
Tom ran for his life.
トムは必死に逃げた。
When he saw the policeman, he ran away.
彼は警官を見ると逃げ出した。
He lied his way out of it.
彼はうそを言ってうまく逃げた。
The police balked the criminal's escape.
警察は犯人の逃亡を妨げた。
We can never get rid of the past.
私達は過去から逃れることはできない。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.