UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My father said he would reserve a day to take me to the zoo.父は私を動物園に連れて行くために日をあけておこうといった。
Tell me all you know in connection with this.これと関連して知っていることはみな話しなさい。
Call off your dogs.犬を呼んで連れていってください。
Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all.女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。
He had the kindness to take me to the hospital.彼は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
He was kind enough to take him to the shop.その人は親切にもその店まで連れて行ってくれました。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
This question is closely related to that one.この問題はあの問題と密接に関連している。
An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo.至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。
Communications have been cut off for two hours because of a thunderstorm.2時間ほど前から雷雨のため連絡が断たれている。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
Bill took his brother to the zoo.ビルは弟を動物園へ連れていった。
Will you take me to the gate?私を門まで連れて行ってくださいませんか。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
The U. N. moved to impose sanctions.国連は制裁を加えるために動き出しました。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
A function that is differentiable everywhere is continuous.あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。
Please contact me by mail.手紙で連絡ください。
I contacted them the other day, but I was not able to get an answer.先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。
It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father.私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。
They were companions on the journey.彼らは旅の道連れだった。
Next time phone ahead.次は前もって連絡してください。
Old school friends often try to keep in touch with one another.昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
I went about with my dog.私は犬を連れてあちこち歩き回った。
No matter how much you might think you like curry, three days in a row is plenty.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
UN stands for United Nations.UNは[国連]を表します。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
She took the old woman's hand and led her to the church.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
Keep in touch, please.連絡してくださいね。
As he grew older, he became more obstinate.彼は年を取るに連れていっそう頑固になった。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ彼を駅に連れて行ったの?
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I cannot get in touch with him.私は彼と連絡を取る事ができない。
This software carries out Markov Chain Monte Carlo calculations by the use of Gibbs Sampling.このソフトウエアはギブスサンプリングのアルゴリズムによりマルコフ連鎖モンテカルロ法の計算を行います。
When you contact me, please do so by phone.連絡するなら電話でお願いします。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡下さるのをお待ちしています。
It is hard to win four successive games.試合に4連勝するのは難しい。
"Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter.「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。
We were unable to make contact with them until it was too late.我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
Haiku are closely related to the seasons of the year.俳句は季節と関連が深い。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
Do you often hear from him?彼からよく連絡がありますか。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
These facts are mutually related.その事実はお互いに関連し合っている。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
Gear the engine to the front wheels.エンジンを前輪に連動させてください。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
My wife suggested to me that I take her on the trip.妻は旅行に連れていって欲しいと言った。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
Please let us know the prices and earliest delivery of your Steel Landscape Edgings #STL3456.庭園用の鋼製柵#STL3456の価格と、一番早い納期をご連絡下さい。
When I call on you, I'll let you know in advance.訪ねるときは前もって連絡します。
I cannot abide such people.あんな連中には我慢がならない。
Loan on deeds needed the joint surety.証書貸付は連帯保証人が必要でした。
If he calls, tell him I will get in touch with him later.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious.古い友人にメールを送った。ずっとご無沙汰していて、2年ほど前に一度接触したがまたすぐ連絡しないようになった。返事はまだ来ない。少しドキドキする。
She was on edge till she heard from her husband.彼女は夫から連絡があるまでずっといらいらしていた。
My father often takes me to baseball games.父はしばしば私を野球の試合に連れて行ってくれる。
I will take you to the zoo one of these days.いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
You had better get in touch with your parents at once.すぐに両親と連絡を取りなさい。
Could you take me to the cinema?映画に連れて行ってくれませんか。
The player won the championship three times in a row.その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
Business took him there.仕事が彼をそこに連れていった。
Tom hasn't heard from Mary.トムさんはメアリさんからの連絡はありません。
The team won the championship for five years running.チームは5年間連続して優勝した。
Please take me along with you.私もいっしょに連れて行ってください。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
Do you still get in touch with them?いまだに彼らと連絡を取っていますか。
She came to herself when she was taken to the hospital.彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。
She will take her dog to the river.彼女は犬を川へ連れていくでしょう。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならキャマンベール、味よりも連想がなつかしい。
I took him out to dinner in return for his help.助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
The essence of Japanese culture could never be appreciated by them.どうせ日本文化の粋などは連中には絶対わかるまい。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
Traffic accidents happen daily.連日交通事故が起きる。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party.トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License