UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House.そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。
Demand the exclusion of the country from the U. N.その国の国連からの除名を要求する。
We always associate snow with skiing.私たちは雪といえばいつもスキーを連想する。
As she grew older, she became more beautiful.彼女は大きくなるに連れて、ますます美しくなった。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
Tom can get in touch with Mary by email.トムは電子メールでメアリーと連絡を取ることができる。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
Every time I hear this song, I think of his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
Have you been in contact with Mr White recently?最近、ホワイトさんとは連絡を取っていますか。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
As he grew older, he became more obstinate.彼は年を取るに連れていっそう頑固になった。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
She was on edge till she heard from her husband.彼女は夫から連絡があるまでずっといらいらしていた。
Have you heard from Freddie?フレディーから連絡がありましたか。
Did you bring your family with you?ご家族もごいっしょに連れてこられたのですか。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
When am I to contact you?私はいつあなたに連絡を取るべきですか。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
If there's anything urgent, you can get in touch with me.もし緊急なことがあれば、私に連絡して下さい。
They aren't such a bad lot.彼らはそんなに悪い連中ではない。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
This is the fifth consecutive day of decline of stock prices.今日で5日連続の株価下落だ。
If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day.予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。
At last, she was able to contact her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
He usually goes to the park with his dog.彼はたいてい犬を連れて公園に行く。
If you would like to have a sample, please let us know.サンプルが必要でしたらご連絡下さい。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。
Please take me to the hospital.病院へ連れて行ってください。
After days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
I have been instructed to take you to the airport.私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
You can get hold of me at the Yasesu Hotel.私に連絡をとりたいときは八重洲ホテルにいますから。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
Please contact me later.後で私に連絡してください。
The team won the championship for five years running.チームは5年間連続して優勝した。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
He knows that his critics are waiting to pounce on any slip that he makes.彼は批判家連中が、彼の過ちならなんでも叩こうと待ち受けていることを承認していた。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness.一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
I cannot get in touch with him.私は彼と連絡を取る事ができない。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
He hangs around with the wrong group of kids.彼はよくない連中とうろつき回っている。
They're nice guys.気はいい連中です。
Years ago, she used to hang around with a bunch of bikers.何年か前、彼女は暴走族の連中と付き合っていた。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes.ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
After a succession of warm days, the weather became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
Have you heard from him?彼から連絡はありましたか。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
At last, she was able to contact her old friend.ついに彼女は旧友と連絡をとることができた。
I will notify you of the arrival of the goods.品物が到着しましたらご連絡いたします。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.あなたをジェンキンズさんに会いに連れてゆこうと思っています。
Also, could you please contact me if you would like to present your opinion on any of the topics listed?項目リストの中に、あなたがご意見を述べたものがありましたら、それもご連絡下さいますか。
The children were insistent about our taking them to the movies.子供たちは映画に連れていってくれと言ってきかなかった。
Tom hasn't heard from Mary.トムさんはメアリさんからの連絡はありません。
When I hear this song, I think of him.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
I haven't been in contact with Mr Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
"UN" stands for "United Nations".UNは[国連]を表します。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
Have you been in contact with him recently?最近彼と連絡をとっていますか。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
You may bring whomever you want to meet.会いたい人は誰でも連れてきてよろしい。
I can't get touch in with him.私には彼と連絡を取ることができない。
He was accompanied by his girlfriend.彼は恋人を連れていた。
Call me every few days, and in that way we can keep in touch if something happens.2、3日おきに電話して、そうすればもしなにか起きても連絡が保てるから。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
I cannot abide such people.あんな連中には我慢がならない。
Japan stood with the United States at the U. N. Assembly.日本は国連総会で米国側に立った。
They worked jointly on this project.彼らはこの計画に連帯してあたった。
It is hard to win four successive games.試合に4連勝するのは難しい。
I'll get in touch with Jim and ask him to come over.私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。
I'm looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡くださるのをお待ちしております。
They seized him and took him to Fort Monroe, Virginia.彼らは彼を捕え、バージニアのモンロー砦に連行した。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License