UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
I went for a walk with my son.息子を連れて散歩に出かけました。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡して下さいね。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
Have you heard from him recently?最近彼から連絡がありましたか。
Green is associated with grass.緑は草を連想させる。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
Snoring and excessive smoking are indeed related.いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。
I'm looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡くださるのをお待ちしております。
She came to herself when she was taken to the hospital.彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。
They communicate with each other by telephone every day.彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。
You can reach me at this number.ここへお電話くだされば、連絡がとれます。
Can I bring her in right away?今すぐ娘を連れて行ってもいいでしょうか。
I took him out to dinner in return for his help.助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。
After continuing days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
You are not permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れて入れません。
Make contact when it is convenient.ご都合の良いときにご連絡ください。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
If you have any reasons for not clearing this payment, please let us know.このお支払いが清算できないご事情がおありでしたら、ご連絡ください。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father.私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
This software carries out Markov Chain Monte Carlo calculations by the use of Gibbs Sampling.このソフトウエアはギブスサンプリングのアルゴリズムによりマルコフ連鎖モンテカルロ法の計算を行います。
Please contact me later.後で私に連絡してください。
How can I reach you?どうすれば君と連絡がとれる。
Her name is associated with a lily.彼女の名前を聞くとユリを連想する。
I'll bring my sister to the party.妹をパーティーに連れて行きます。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
He suggested to me that I should take her there.彼は私に彼女をそこに連れて行くべきだといった。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
This dog is our regimental mascot.この犬は我が連隊のマスコットだ。
I'll get in touch with you by phone tomorrow.あした電話でご連絡いたします。
Do I have to bring my son to your office, Doctor?先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
Communications have been cut off for two hours because of a thunderstorm.2時間ほど前から雷雨のため連絡が断たれている。
I don't know about the USSR at all.私はソビエト連邦のことはまったく知らない。
Father sometimes took me to his office.父は時々職場に僕を連れていってくれた。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
I can't get in touch with him yet.私はまだ彼と連絡が取れない。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
My mother took me to the park.母は私を公園に連れていった。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
Also, could you please contact me if you would like to present your opinion on any of the topics listed?項目リストの中に、あなたがご意見を述べたものがありましたら、それもご連絡下さいますか。
Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once.新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。
I want to contact him. Do you know his phone number?彼と連絡を取りたいんだが、電話番号知っているかい?
"Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter.「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。
They won the Japan Cup three years in succession.彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
When am I to contact you?私はいつあなたに連絡を取るべきですか。
An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo.至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。
Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection.ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。
We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured!我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。
Just where have you been loitering around without your attendants?付き人も連れずどこほっつき歩いてんですか。
You should call the police.警察に連絡した方がいいぞ。
As she grew older, she became more beautiful.彼女は大きくなるに連れて、ますます美しくなった。
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
The children will be a drag on me, so I want to go without them.子供を連れていくと足手まといになる。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
Let's take the children to the zoo.子供たちを動物園に連れて行きましょう。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
A function that is differentiable everywhere is continuous.あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。
Uncle Ted took us to the zoo in order to show us the pandas.テッド叔父さんはパンダを見せるために、私たちを動物園へ連れて行った。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
Slaves are brought to the American colonies.アメリカの植民地に連れて来られた奴隷たち。
Tom took his girlfriend out on Saturday night.トムは土曜日の晩にガールフレンドを連れ出した。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
I couldn't get him on the phone.彼に電話連絡できなかった。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Could you take me to a movie?映画に連れて行ってくれませんか。
Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow.明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
We associate her face with a cherry.彼女の顔を見るとサクランボが連想される。
The Soviet Union took a hostile attitude toward us.ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
I am taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party.トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
If you can't make it, call us as soon as possible.来れない場合は、できるだけ早く連絡してください。
Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness.一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。
I haven't got in touch with him for a long time.私は長い間彼と連絡を取ってない。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
I will get in touch with you next week.来週連絡いたします。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今夜彼の家で、彼と連絡をとることができます。
This question is closely related to that one.この問題はあの問題と密接に関連している。
I took the children to school.子供たちを学校に連れて行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License