UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you travel in China, it is best to go with a guide.中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
These foods are associated with ethnic groups.これらの食べ物は、さまざまな民族の集団を連想させる。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。
After a succession of warm days, the weather became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
His parents took him for a walk.彼の両親は彼を散歩に連れて行った。
It was no use trying to take her to the hospital.彼女を病院に連れて行こうとしても無駄でした。
It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father.私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。
You should keep in touch with Mr Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious.古い友人にメールを送った。ずっとご無沙汰していて、2年ほど前に一度接触したがまたすぐ連絡しないようになった。返事はまだ来ない。少しドキドキする。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
You aren't permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れてはいれません。
Have you heard from him?彼から連絡はありましたか。
Please advise us as to what topic you would like to add or delete by June 12.追加したい項目、削除したい項目がありましたら、6月12日までにご連絡下さい。
I took him out to dinner in return for his help.助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
I am taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
The message I received said, Please contact us at your convenience.私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
I wish you would take me to a restaurant for a change.気分転換にレストランに連れていってもらいたいのですが。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
Can I bring Tom?トム連れてきてもいい?
And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House.そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
Loan on deeds needed the joint surety.証書貸付は連帯保証人が必要でした。
What do you associate with summer?夏といえば何を連想しますか。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
After continuing days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
She takes her dog to the park before breakfast.彼女は朝食前に犬を公園へ連れて行きます。
I will not borrow money from those people.私はあの連中からは金を借りない。
A combination of parties formed the new government.党が連合して、新しい政府となった。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
In a crisis, you must get in touch with your teacher.危険な時には先生と連絡を取りなさい。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
By the way, have you heard from him lately?ところで、最近彼から連絡はありましたか。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
Why didn't you bring your wife to the party?なぜ奥さんをパーティーに連れてこなかったの。
Even if you go far away, let's keep in touch with each other over the phone.たとえあなたが遠くへ行ってしまっても、電話で連絡をとりましょう。
He hangs around with the wrong group of kids.彼はよくない連中とうろつき回っている。
Keep in touch by mail.メールで連絡を取りましょう。
I haven't been in contact with Mr Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
Keep in touch.連絡を取り合おう。
My companion said that she was too tired to walk, let alone run.私の連れは疲れすぎていて走るのはおろか、歩くこともできない、と言った。
Please get in touch me when you are here.ここに来た時は(必ず)連絡してくれ。
He took her out for a drive.彼は彼女をドライブに連れ出した。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
My father brought me here by car.父は私を車でここに連れて来てくれた。
I contacted them the other day, but I was not able to get an answer.先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
How long have they been playing tennis?連中はいつからテニスをしているんですか。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
You'll be hearing from us soon.近いうちにこちらから連絡します。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness.一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。
How did she get mixed up with such unpleasant people?どうして彼女はあのような不快な連中と関わりを待つようになったのか。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
There is a connection between smoking and lung cancer.喫煙と肺がんには関連性がある。
Keep in touch.連絡をとりつづけて。
I will get in touch with you.いずれご連絡いたします。
I went about with my dog.私は犬を連れてあちこち歩き回った。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
At last, she was able to contact her old friend.ついに彼女は旧友と連絡をとることができた。
He brought his dog to school.彼は自分の犬を学校に連れてきた。
She made a series of medical discoveries.彼女は連続して医学的発見をした。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取りましょう。
Let's take the children to the zoo.子供たちを動物園に連れて行きましょう。
After three straight late nights at work, I feel like I'm drowning in work.3日連続で徹夜してるから、もうアップアップだよ。
A man with a big dog came in.大きな犬を連れた男が入って来た。
Tom took his girlfriend out on Saturday night.トムは土曜の夜にガールフレンドを連れ出した。
I have tried innumerable times to contact him.私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話がかかってきたら、僕から後で連絡すると言ってください。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
Thanks for bringing me here.連れてきてもらえてうれしいです。
Will you take me there?そこへ連れていってくれませんか。
The chain of crimes are thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
Our problem is how to get in touch with him.我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。
I'll show you to the station.駅までお連れいたしましょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License