Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I will notify you of the arrival of the goods. | 品物が到着しましたらご連絡いたします。 | |
| Sasha and Malia! I love you both more than you can imagine. And you have earned the new puppy that's coming with us to the White House. | サーシャとマリーア。君たちにはちょっと想像もつかないほど、お父さんは君たちを愛しているよ。君たちふたりもがんばったから、約束した通り、ホワイトハウスには、新しく飼う子犬を一緒に連れて行けるよ。 | |
| Let's keep in touch with each other. | お互いに連絡を取り合いましょう。 | |
| A series of blasts reduced the laboratory to ruins. | 一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。 | |
| Would you promise to keep in touch with me? | 私との連絡を保つよう、お約束いただけますか。 | |
| She forced me to go out with her. | 彼女は強制的に私を一緒に連れ出した。 | |
| I am going in the same direction. Come with me. I will take you there. | 同じほうへ行くから、いっしょにいらっしゃい。そこに連れて行きますよ。 | |
| The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government. | 安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。 | |
| I hope we stay in touch. | これからも連絡を取り合えることを願っています。 | |
| Please inform me of your absence in advance. | 欠席は前もって私に連絡して下さい。 | |
| She will take her dog to the river. | 彼女は犬を川へ連れていくでしょう。 | |
| He took me to the park yesterday. | 彼は昨日私を公園に連れていってくれました。 | |
| The prisoner was brought before a judge. | 被告は裁判官の前に連れていかれた。 | |
| Let us know whether you can come. | あなたがこられるかどうか連絡して下さい。 | |
| We associate her face with a rose. | 彼女の顔を見るとバラが連想される。 | |
| The boy solved the simultaneous equation with ease. | その少年は連立方程式を楽に解いた。 | |
| The thief was marched off to the police station. | 泥棒は警察署に連行された。 | |
| Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him. | 彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。 | |
| In case the shipment is delayed, we have special delay insurance. | 荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。 | |
| He traveled with only a dog for company. | 彼は一匹の犬だけを連れて旅した。 | |
| They have taken her away. | 奴等はあの娘を連れてった。 | |
| This train makes connections with a ferry-boat at Takamatsu. | この列車は高松でフェリーに連絡します。 | |
| Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again. | ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。 | |
| I'll show you to the station. | 駅までお連れいたしましょう。 | |
| People used to associate demonstrations with students. | 人はデモと聞くと学生を連想したものです。 | |
| If you have not yet paid this bill, please let us hear from you. | このお支払いがまだでしたら、ご連絡ください。 | |
| Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants. | ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。 | |
| The chain of crimes are thought to have been committed by the same man. | 一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。 | |
| Gear the engine to the front wheels. | エンジンを前輪に連動させてください。 | |
| I'll tell you when we get there. | そっちに着いたら連絡するね。 | |
| Please take me out for dinner! | 僕を夕食に連れてってくれよ! | |
| I took him out for a walk. | 私は彼を散歩に連れ出した。 | |
| I will get in touch with you again about this matter. | この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。 | |
| It rained three days on end. | 3日連続して雨が降った。 | |
| I took my child. | 子供を連れていった。 | |
| I'm trying to get in touch with her sister. | 彼女の妹さんに連絡をとろうとしています。 | |
| I haven't been in contact with Mr Smith recently. | このごろスミスさんとは連絡をとっていません。 | |
| Please let us know if we can be of help in other ways. | もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。 | |
| You may bring whoever wants to come. | 来たい人は誰でも連れてきてよろしい。 | |
| Don't bring the dog in. | 犬を中へ連れ込むな。 | |
| Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union. | ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。 | |
| "Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter. | 「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。 | |
| "UN" stands for "United Nations". | UNは[国連]を表します。 | |
| If I knew his address, I would get in touch with him right away. | もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。 | |
| We'll give your pharmacy a call. | 薬局にはこちらから連絡しておきます。 | |
| If you go to the movies, take your sister with you. | 映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。 | |
| Japan seceded from the League of Nations in 1933. | 日本は国際連盟から1933年に脱退した。 | |
| He took us to the zoo. | 彼は私たちを動物園に連れて行ってくれた。 | |
| Green is associated with grass. | 緑は草を連想させる。 | |
| This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row. | 今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。 | |
| She came to herself when she was taken to the hospital. | 彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。 | |
| Jimmy insisted on my taking him to the zoo. | ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。 | |
| He traveled with a large escort. | 彼は多数の護衛を連れて旅行した。 | |
| The older we grow the less innocent we become. | 年をとるに連れて、人はだんだん無邪気でなくなる。 | |
| He had the kindness to take me to the hospital. | 彼は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。 | |
| I don't want to identify myself with that group. | わたしは、あの連中と手をくんでいると思われたくない。 | |
| I'll bring my sister to the party. | 妹をパーティーに連れて行きます。 | |
| If it gets dangerous, give me a call. | 危なかったら私に連絡しなさい。 | |
| Tell me all you know in connection with this. | これと関連して知っていることはみな話しなさい。 | |
| Communications have been cut off for two hours because of a thunderstorm. | 2時間ほど前から雷雨のため連絡が断たれている。 | |
| Would you please inform me of the expected shipping date? | 船積みの予定日をご連絡ください。 | |
| He hated his own kind. | 彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。 | |
| I'll get in touch with you by phone tomorrow. | あした電話でご連絡いたします。 | |
| Haiku are closely related to the seasons of the year. | 俳句は季節と関連が深い。 | |
| You reach him by calling this number. | あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。 | |
| I wish you would take me to a restaurant for a change. | たまには私をレストランに連れて行ってくれるといいのだが。 | |
| If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please contact us. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| Tom can get in touch with Mary by email. | トムはEメールでメアリーと連絡を取ることができる。 | |
| Stock prices declined for five consecutive days. | 株価は5日連続して下がった。 | |
| They communicate with each other by telephone every day. | 彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。 | |
| How long have they been playing tennis? | 連中はいつからテニスをしているんですか。 | |
| As soon as we find out anything, we will contact you. | 何か見つけたらすぐに連絡します。 | |
| I will take you to the zoo one of these days. | いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。 | |
| In a crisis, you must get in touch with your teacher. | 危険な時には先生と連絡を取りなさい。 | |
| He sent me the message by telephone. | 彼はその連絡事項を電話で伝えてくれた。 | |
| From now on, let's keep in touch. | これからはお互いに連絡を取り合おう。 | |
| He repeatedly checked the mountain of related documents. | 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| Algeria is a very important partner country for the European Union. | アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。 | |
| The Fed is trying to stave off a run on the banks. | 米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。 | |
| There is an old story about a Persian cat. | ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。 | |
| Even if you go far away, let's keep in touch with each other over the phone. | たとえあなたが遠くへ行ってしまっても、電話で連絡をとりましょう。 | |
| Crime has often been related to poverty. | 犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。 | |
| When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic. | チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。 | |
| He availed himself of the 'off-and-on' holidays to visit his native country. | 彼は「飛び石」連休を利用して郷里を訪れた。 | |
| Jimmy insisted on my taking him to the zoo. | ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。 | |
| Goro had the kindness to take me to the hospital. | 五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。 | |
| He has yet to get in touch with his mother. | 彼はまだお母さんと連絡を取っていない。 | |
| I know that he'll call with another price increase. | 彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。 | |
| I'll take whoever wants to go. | 行きたい人は誰でも連れて行きます。 | |
| A function that is differentiable everywhere is continuous. | あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。 | |
| Please let us know the prices and earliest delivery of your Steel Landscape Edgings #STL3456. | 庭園用の鋼製柵#STL3456の価格と、一番早い納期をご連絡下さい。 | |
| When you come next time, bring your brother. | 今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。 | |
| He often takes me for a drive. | 彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。 | |
| I have been instructed to take you to the airport. | 私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。 | |
| We're having a three-day weekend this week. | 今週末は3連休だ。 | |
| He was kind enough to take me to the hospital. | 彼は親切に私を病院に連れってくれた。 | |
| I cannot abide such people. | あんな連中には我慢がならない。 | |
| I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| I was at my wit's end after having failed to contact her. | 彼女に連絡が取れなくて、私は途方にくれた。 | |
| He usually goes to the park with his dog. | 彼はたいてい犬を連れて公園に行く。 | |