UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom is head and shoulders above others.トムは他の連中よりはるかにすぐれてトップだ。
I'll take him with me to the hospital.彼を病院に連れて行く。
Do you have a number where we can contact you?ご連絡先の電話番号は何番でしょうか。
Make contact when it is convenient.ご都合の良いときにご連絡ください。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡して下さいね。
As he grew older, he became more obstinate.彼は年を取るに連れていっそう頑固になった。
He has yet to get in touch with his mother.彼はまだお母さんと連絡を取っていない。
A combination of parties formed the new government.党が連合して、新しい政府となった。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
You may bring whoever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
Don't bring the dog in.犬を中へ連れ込むな。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
I couldn't get in touch with him.わたしは彼と連絡を取れなかった。
I will take you for a swim.ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
They're nice guys.気はいい連中です。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
If it goes well, I'll put you forward for a drama serial.うまくいったら連ドラを紹介してあげる。
Keep in touch, please.連絡してくださいね。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
He suggested to me that I should take her there.彼は私に彼女をそこに連れて行くべきだといった。
I wish you would take me to a restaurant for a change.たまには私をレストランに連れて行ってくれるといいのだが。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
We associate her face with a cherry.彼女の顔を見るとサクランボが連想される。
The boy who she brought with her was very handsome.彼女が連れてきた少年はとてもハンサムだった。
It rained three days on end.3日連続して雨が降った。
Please invite us out to dinner.僕達を外での夕食に連れて行って下さい。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
As she grew older, she became more beautiful.彼女は大きくなるに連れて、ますます美しくなった。
In a crisis, you must get in touch with your teacher.危険な時には先生と連絡を取りなさい。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
These facts are mutually related.その事実はお互いに関連し合っている。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
I'll get in touch with you again about this matter.この件についてまた連絡します。
Have you heard from Freddie?フレディーから連絡がありましたか。
No matter how much you might think you like curry, three days in a row is plenty.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
Can you take Tom to the hospital?トムを病院に連れて行ってくれない?
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
Next Monday and Tuesday are consecutive holidays.来週の月曜と火曜は連休だ。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
Let's keep in touch.これからも連絡を取り合いましょうね。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
She troubled herself to take me to the house I was looking for.彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。
Haiku are closely related to the seasons of the year.俳句は季節と関連が深い。
I haven't got in touch with him for a long time.私は長い間彼と連絡を取ってない。
Jane took her dog for a walk.ジェーンは彼女の犬を散歩に連れて行った。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
How long have they been playing tennis?連中はいつからテニスをしているんですか。
I don't know about the USSR at all.私はソビエト連邦のことはまったく知らない。
Years ago, she used to hang around with a bunch of bikers.何年か前、彼女は暴走族の連中と付き合っていた。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
How can I get in touch with you?どうしたらあなたに連絡がつきますか。
He was foolish enough to believe it.彼は親切にも私を切符売場まで連れていってくれた。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Tom can get in touch with Mary by email.トムはEメールでメアリーと連絡を取ることができる。
He took his daughter with him whenever he went abroad.外国へ行く時は必ず娘を連れて行った。
He had the kindness to take me to the hospital.彼は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
She searched for her granddaughter who had been taken away.彼女は連れ去られた孫娘を探した。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
They won the Japan Cup three years in succession.彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
Could you take me to a movie?映画に連れて行ってくれませんか。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
They got the sack for being careless and tardy.あの連中は軽率で、仕事がのろかったから、くびになった。
They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier.駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
He was kind enough to take me to the hospital.彼はいつも親切にも私を病院に連れていってくれた。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
Try to keep in touch with me, just in case.万一に備えて連絡をたもってください。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I will be reminded of tyranny and cruelty, if Nero is said.私はネロと言えば暴政と残虐を連想する。
You had better get in touch with your parents at once.すぐに両親と連絡を取りなさい。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
I look forward to hearing from you soon.すぐに連絡をいただけるのを楽しみにしています。
I will take you to the zoo one of these days.いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
Every time I hear this song, I think of his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
They communicate with each other by telephone every day.彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。
I wish you would take me to a restaurant for a change.気分転換にレストランに連れていってもらいたいのですが。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
I'm looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡くださるのをお待ちしております。
He had left Spain for South America with 200 men.彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。
I am taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
You aren't permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れてはいれません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License