UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will get in touch with you next week.来週連絡いたします。
Get in touch with me as soon as you arrive here.こちらに着いたらすぐ連絡して下さい。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
For further details, call Gisèle.詳細については、ギセルさんに連絡してください。
Feel free to contact me.いつでも連絡してください。
A hunter hunted hares with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
Please let me know immediately if you would like to use this computer.もしも、このコンピューターを使いたいのでしたら、大至急ご連絡下さい。
After continuing days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
Please contact me by mail.手紙で連絡ください。
Tom is head and shoulders above others.トムは他の連中よりはるかにすぐれてトップだ。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
Keep in touch.連絡を取り合おう。
I will notify you of the arrival of the goods.品物が到着しましたらご連絡いたします。
Father took us to the zoo yesterday.お父さんが昨日私たちを動物園に連れて行ってくれた。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
Bring your children along.子供さんを連れてきなさいよ。
I hope we stay in touch.これからも連絡を取り合えることを願っています。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
I wish you would take me to a restaurant for a change.たまには私をレストランに連れて行ってくれるといいのだが。
Next time phone ahead.次は前もって連絡してください。
Have you been in contact with him recently?最近彼と連絡をとっていますか。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
You may bring whomever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
If he calls, tell him I will get in touch with him later.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
I took him aside.私は彼をわきへ連れて行った。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
The essence of Japanese culture could never be appreciated by them.どうせ日本文化の粋などは連中には絶対わかるまい。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
As for dogs, customers may not bring them into this store.犬はどうかというと、この店へは連れて入ることはできません。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
My wife suggested to me that I take her on the trip.妻は旅行に連れていって欲しいと言った。
He knows that his critics are waiting to pounce on any slip that he makes.彼は批判家連中が、彼の過ちならなんでも叩こうと待ち受けていることを承認していた。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンと言えば自由を連想する。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
The hunter hunted rabbits with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo.至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
You are not permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れて入れません。
The boy solved the simultaneous equation with ease.その少年は連立方程式を楽に解いた。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
He took Bill swimming.彼はビルを泳ぎに連れて行った。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
Try to keep in touch with me, just in case.万一に備えて連絡をたもってください。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
You may bring whoever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
She made a series of medical discoveries.彼女は連続して医学的発見をした。
You had better communicate with the police.警察に連絡した方がよい。
Cambodia appealed to the United Nations for help.カンボジアは国連に援助を訴えた。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
What is political science? From the "political," people will probably first associate it with the political incidents that enliven journalism.政治学とは何か。「セイジ」から、人々は、まず、ジャーナリズムを賑わす政治的事件を連想するでしょう。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
The children will be a drag on me, so I want to go without them.子供を連れていくと足手まといになる。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
Keep in touch, please.連絡してくださいね。
If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail.他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。
They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier.駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。
I'll take you there.そこに連れて行きますよ。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
I hope to hear from you.ご連絡をお待ちしております。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
What is the emergency telephone number?緊急連絡先は何番ですか。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
When I hear this song, I associate it with his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
Jimmy begged me to take him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
She finally managed to get a hold of her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House.そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
Next Monday and Tuesday are consecutive holidays.来週の月曜と火曜は連休だ。
No matter how much you might think you like curry, three days in a row is plenty.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
Sasha and Malia! I love you both more than you can imagine. And you have earned the new puppy that's coming with us to the White House.サーシャとマリーア。君たちにはちょっと想像もつかないほど、お父さんは君たちを愛しているよ。君たちふたりもがんばったから、約束した通り、ホワイトハウスには、新しく飼う子犬を一緒に連れて行けるよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License