UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
He traveled with only a dog for company.彼は犬一匹だけを連れとして旅をした。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
I can't abide to see such fellows.あんな連中を見るのは我慢できない。
At last, she was able to contact her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
Uncle Ted took us to the zoo in order to show us the pandas.テッド叔父さんはパンダを見せるために、私たちを動物園へ連れて行った。
Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all.女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。
I took my child.子供を連れていった。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five.あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。
Please invite us out to dinner.僕達を外での夕食に連れて行って下さい。
He took Bill swimming.彼はビルを泳ぎに連れて行った。
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
He had left Spain for South America with 200 men.彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
You can get in touch with me tomorrow.明日なら私と連絡が取れます。
The federal budget was narrowly approved by Congress.連邦予算はかろうじて議会の承認を得た。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ彼を駅に連れて行ったの?
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
Get in touch with me as soon as you arrive here.こちらに着いたらすぐ連絡して下さい。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
We communicate with each other by telephone every day.私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
Please contact me by mail.手紙で連絡ください。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
I took a walk with my dog this morning.私は今朝犬を連れて散歩した。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
What does a Sovietologist study?ソ連通学者は何を勉強しますか?
The chain of crimes are thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
Please let me know when you receive them.受け取ったらご連絡下さい。
The new coalition government is trying to ride out the storm.新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。
I want to get in touch with her.私は彼女と連絡をとりたい。
Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection.ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。
No matter how much you might think you like curry, three nights in a row is more than enough.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
When am I to contact you?私はいつあなたに連絡を取るべきですか。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
I wish you would take me to a restaurant for a change.気分転換にレストランに連れていってもらいたいのですが。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once.新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。
The man went out of his way to take me to the station.その男性はわざわざ私を駅まで連れて行ってくれた。
I have tried innumerable times to contact him.私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。
Do I have to bring my son to your office?息子を連れていった方がいいでしょうか。
Loan on deeds needed the joint surety.証書貸付は連帯保証人が必要でした。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
I will be reminded of tyranny and cruelty, if Nero is said.私はネロと言えば暴政と残虐を連想する。
I don't want to identify myself with that group.わたしは、あの連中と手をくんでいると思われたくない。
It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father.私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。
I hope to hear from you soon.すぐに連絡いただけるといいのですけど。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
Have you heard from him recently?最近彼から連絡がありましたか。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
If he calls, tell him I will get in touch with him later.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
They got the sack for being careless and tardy.あの連中は軽率で、仕事がのろかったから、くびになった。
He took us to the zoo.彼は私たちを動物園に連れて行ってくれた。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
They seized him and took him to Fort Monroe, Virginia.彼らは彼を捕え、バージニアのモンロー砦に連行した。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
Bring your friends with you.お友達を連れていらっしゃい。
I will get in touch with you next week.来週連絡いたします。
He was kind enough to take me to the hospital.彼はいつも親切にも私を病院に連れていってくれた。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
Goro had the kindness to take me to the hospital.五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
To tell the truth, I don't want to go with them.実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。
Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness.一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured!我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。
She rushed to the office, and was ushered right into an examination room.貴婦人は急いで病院へ行き、そのまま診察室へと連れて行かれた。
Please give me your permanent address.君の連絡先住所を教えてください。
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時には妹を連れて来ます。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
When you contact me, please do so by phone.連絡するなら電話でお願いします。
Can I bring Tom?トム連れてきてもいい?
When you come next time, bring your brother.今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。
You can get in touch with him at his home tonight.君は今夜彼の家に彼と連絡をとることができます。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
Be sure to get in touch with me, if there is anything I can do for you.何かこちらでできることがあれば、ご連絡ください。
A function that is differentiable everywhere is continuous.あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。
If you travel in China, it is best to go with a guide.中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。
The Intel people are lucky to have you!インテルの連中は君を得てラッキーだよ。
Jimmy begged me to take him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
Do you have anything to say in connection with this?これに関連して何か言いたい事はありますか。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License