UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は、動物園に連れていってくれとせがんだ。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
If you travel in China, it is best to go with a guide.中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
I was taken to a circus for the first time.僕は、初めてサーカスというものに連れていってもらった。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
Tell me all you know in connection with this.これと関連して知っていることはみな話しなさい。
The children were insistent about our taking them to the movies.子供たちは映画に連れていってくれと言ってきかなかった。
The chain of crimes are thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
May I bring my family along?家族もいっしょに連れてきてもいいですか。
Father sometimes took me to his office.父は時々職場に僕を連れていってくれた。
The team won the championship for five years running.チームは5年間連続して優勝した。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
A sheep dog drives the flock to the pasture.牧羊犬が、羊の群を牧場へ連れていく。
He took his daughter with him whenever he went abroad.外国へ行く時は必ず娘を連れて行った。
We took him to the hospital right away.私たちはすぐに彼を病院へ連れて行った。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
You aren't permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れてはいれません。
The country appealed to the United Nations for help.その国は国連に援助してくれるよう訴えた。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
Let me think it over, and I'll let you know later.考えさせて、後で連絡するから。
The temperature has been below zero for many days now.気温は連続して何日も氷点下だった。
Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow.明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
Can I bring her in right away?今すぐ娘を連れて行ってもいいでしょうか。
What do you associate with summer?夏といえば何を連想しますか。
I saw a man with a child.私はこどもを連れた人に会いました。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail.他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
I'm taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
My father brought me here by car.父は私を車でここに連れて来てくれた。
I'll take you there.そこに連れて行きますよ。
At last, we made contact with the police.やっと警察と連絡がとれた。
He had the kindness to take me to the hospital.彼は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
Please let me know when you receive them.受け取ったらご連絡下さい。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
She troubled herself to take me to the house I was looking for.彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。
Communications have been cut off for two hours because of a thunderstorm.2時間ほど前から雷雨のため連絡が断たれている。
I took him out to dinner in return for his help.助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
If you would like to have further information, please contact me.より詳しい情報をお知りになりたい場合は、ご連絡ください。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
I will not borrow money from those people.私はあの連中からは金を借りない。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
Gear the engine to the front wheels.エンジンを前輪に連動させてください。
I know that he'll call with another price increase.彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
He was kind enough to take me to the hospital.彼は親切に私を病院に連れってくれた。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
I keep in touch with my parents in my hometown by phone.私は田舎の両親と連絡を保っている。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
Have you heard from him recently?最近彼から連絡がありましたか。
I'm glad I've finally caught you.やっとあなたに連絡がついてよかった。
If there's anything urgent, you can get in touch with me.もし緊急なことがあれば、私に連絡して下さい。
Can you take Tom to the hospital?トムを病院に連れて行ってくれない?
He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
Keep in touch.連絡ちょうだい!
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
Stock prices declined for five consecutive days.株価は5日連続して下がった。
Sasha and Malia! I love you both more than you can imagine. And you have earned the new puppy that's coming with us to the White House.サーシャとマリーア。君たちにはちょっと想像もつかないほど、お父さんは君たちを愛しているよ。君たちふたりもがんばったから、約束した通り、ホワイトハウスには、新しく飼う子犬を一緒に連れて行けるよ。
I'm very happy to hear about the party.パーティーのご連絡をうれしく拝見しました。
If you can't make it, call us as soon as possible.来れない場合は、できるだけ早く連絡してください。
Do you have anything to say in connection with this?これに関連して何か言いたい事はありますか。
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
You should choose a job in relation to your talents and interests.自分の才能や興味に関連して仕事を選ぶべきだ。
If it goes well, I'll put you forward for a drama serial.うまくいったら連ドラを紹介してあげる。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
I was at my wit's end after having failed to contact her.彼女に連絡が取れなくて、私は途方にくれた。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
Don't bring the dog in.犬を中へ連れ込むな。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
I will notify you of the arrival of the goods.品物が到着しましたらご連絡いたします。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
My brother took me to the museum.兄は博物館へ連れていってくれた。
Bring your children along.子供さんを連れてきなさいよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License