UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo.至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
I took him out for a walk.私は彼を散歩に連れ出した。
I can't abide to see such fellows.あんな連中を見るのは我慢できない。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
Please let us know the prices and earliest delivery of your Steel Landscape Edgings #STL3456.庭園用の鋼製柵#STL3456の価格と、一番早い納期をご連絡下さい。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
Stock prices declined for five consecutive days.株価は5日連続して下がった。
The top engineer put the car through a series of rigorous tests.トップエンジニアが、その車に一連の厳重な検査を加えた。
I couldn't get in touch with him.わたしは彼と連絡を取れなかった。
I will take you to the zoo one of these days.いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five.あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。
Keep in touch with me.ときどき連絡してくれたまえ。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
We communicate with each other by telephone every day.私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。
It is difficult to actually stand up against the flow.一連の流れのなかで、いったん立ち止まることを実行することは難しいです。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
Keep in touch.連絡をとりつづけて。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
Please invite us out to dinner.僕達を外での夕食に連れて行って下さい。
We have had difficulty reaching you by phone.電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
The hunter hunted rabbits with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
Orly, Sunday. Parents take their children there to watch the departing planes.オルリー空港の日曜日、親たちが飛行機の飛び立つのを見せに子どもたちを連れてくる。
Communications have been cut off for two hours because of a thunderstorm.2時間ほど前から雷雨のため連絡が断たれている。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。
Could you take me to the cinema?映画に連れて行ってくれませんか。
I couldn't get hold of him at his office.彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
Please contact me by letter.手紙で連絡してください。
They seized him and took him to Fort Monroe, Virginia.彼らは彼を捕え、バージニアのモンロー砦に連行した。
Father sometimes took me to his office.父は時々職場に僕を連れていってくれた。
My uncle took me for a ride in the countryside.叔父が私を田舎にドライブに連れて行ってくれた。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.私はあなたをジェンキンズさんに会いにお連れしようと思っています。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
This software carries out Markov Chain Monte Carlo calculations by the use of Gibbs Sampling.このソフトウエアはギブスサンプリングのアルゴリズムによりマルコフ連鎖モンテカルロ法の計算を行います。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
The team won the championship for five years running.チームは5年間連続して優勝した。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
Keep in touch, please.連絡してくださいね。
She was kind enough to take me to the hospital.彼女は親切にもわざわざ病院に連れていってくれました。
My father often takes me to baseball games.父はしばしば私を野球の試合に連れて行ってくれる。
Goro had the kindness to take me to the hospital.五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
The USSR will only use air strikes in the country as a last resort.ソ連は最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
I will take you for a swim.ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
Father took us to the zoo yesterday.お父さんが昨日私たちを動物園に連れて行ってくれた。
The U.N. monitored the country's elections.国連はその国の選挙を監視した。
I'm trying to get in touch with her sister.彼女の妹さんに連絡をとろうとしています。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
He suggested to me that I should take her there.彼は私に彼女をそこに連れて行くべきだといった。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
She rushed to the office, and was ushered right into an examination room.貴婦人は急いで病院へ行き、そのまま診察室へと連れて行かれた。
They're nice guys.気はいい連中です。
We usually connect Americans with freedom.私達はアメリカ人というと自由を連想することが多い。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Please write your contact address here.連絡先をここに書いてください。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
I know that he'll call with another price increase.彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。
He often takes me for a drive.彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。
To tell the truth, I don't want to go with them.実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。
Will you take me to the gate?私を門まで連れて行ってくださいませんか。
We'll be in touch.必ず連絡します。
Snoring and excessive smoking are indeed related.いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
They were companions on the journey.彼らは旅の道連れだった。
He repeatedly checked the mountain of related documents.彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。
I'd like to call my family.家族に連絡したいのですが。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
If you have any reasons for not clearing this payment, please let us know.このお支払いが清算できないご事情がおありでしたら、ご連絡ください。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
He usually goes to the park with his dog.彼はたいてい犬を連れて公園に行く。
I can't get in touch with him yet.私はまだ彼と連絡が取れない。
I wish you would take me to a restaurant for a change.気分転換にレストランに連れていってもらいたいのですが。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
I want to get in touch with her.私は彼女と連絡をとりたい。
They have lost 10 games in a row since their winning streak ended.彼らは連勝記録が途切れてから10連敗している。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
He took Bill swimming.彼はビルを泳ぎに連れて行った。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
If it gets dangerous, give me a call.危なかったら私に連絡しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License