UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I haven't heard from him for a long time.彼からは長らく連絡がない。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
Bring your friends with you.お友達を連れていらっしゃい。
She took the old woman's hand and led her to the church.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
I contacted them the other day, but I was not able to get an answer.先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。
The temperature has been below zero for many days now.気温は連続して何日も氷点下だった。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
This train makes connections with a ferry-boat at Takamatsu.この列車は高松でフェリーに連絡します。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
To tell the truth, I don't want to go with them.実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。
They gave a series of concerts.彼らは一連の音楽会を開催した。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
Where can I get in touch with you?どこに連絡したら良いのですか。
Snoring and excessive smoking are indeed related.いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を一緒に連れ出した。
Make contact when it is convenient.ご都合の良いときにご連絡ください。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
I can't get in touch with him yet.私はまだ彼と連絡が取れない。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
I couple this song with his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive?今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない?
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
I'm glad I've finally caught you.やっとあなたに連絡がついてよかった。
A function that is differentiable everywhere is continuous.あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
How can I contact a Japanese-speaking doctor?日本語の話せるお医者さんと連絡がとれるか。
The reason for my silence is there was nothing special to write about.連絡しなかったのは、特別なことが何もなかったせいです。
Cambodia appealed to the United Nations for help.カンボジアは国連に援助を訴えた。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
He took us to the zoo.彼は私たちを動物園に連れて行ってくれた。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
I will get in touch with you.いずれご連絡いたします。
I will get in touch with you next week.来週連絡いたします。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
Collective responsibility means irresponsibility.連帯責任は無責任。
Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection.ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。
Thanks for bringing me here.連れてきてもらえてうれしいです。
He has yet to get in touch with his mother.彼はまだお母さんと連絡を取っていない。
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。
You had better communicate with the police.警察に連絡した方がよい。
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
I am taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
I cannot abide such people.あんな連中には我慢がならない。
If you would like to have a sample, please let us know.サンプルが必要でしたらご連絡下さい。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
I am sure I can get in touch with him by telephone.きっと彼と電話で連絡が取れるでしょう。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please contact us.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
The Intel people are lucky to have you!インテルの連中は君を得てラッキーだよ。
I will be reminded of tyranny and cruelty, if Nero is said.私はネロと言えば暴政と残虐を連想する。
Please enter a telephone number where you can be contacted during the day, too.昼間でも連絡がつく電話番号をご記入下さい。
I'll get in touch with you soon.近いうちに連絡します。
Keep in touch by mail.メールで連絡を取りましょう。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
This is the fifth consecutive day of decline of stock prices.今日で5日連続の株価下落だ。
He is a busy man, so you can only get in touch with him by telephone.彼は忙しい人だから、電話でなければ彼と連絡をとれないでしょう。
The man went out of his way to take me to the station.その男性はわざわざ私を駅まで連れて行ってくれた。
Don't bring the dog in.犬を中へ連れ込むな。
There is no thinking without what is called 'association of ideas.'いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
If it gets dangerous, give me a call.危なかったら私に連絡しなさい。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five.あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
Bill took his brother to the zoo.ビルは弟を動物園へ連れていった。
The federal budget was narrowly approved by Congress.連邦予算はかろうじて議会の承認を得た。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
Good company on the road is the shortest cut.旅は道連れ。
No dogs allowed.犬の連れ込みを禁ず。
Please take me along with you.私もいっしょに連れて行ってください。
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail.他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。
A series of blasts reduced the laboratory to ruins.一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
Did you bring your family with you?ご家族もごいっしょに連れてこられたのですか。
The series of crimes were thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan.その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License