UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The new coalition government is trying to ride out the storm.新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
He often takes me for a drive.彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。
My father brought me here by car.父は私を車でここに連れて来てくれた。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
The United Nations Building was built in 1952.国連のビルは1952年に建てられた。
Jim has been trying to take me out to dinner for the last three weeks.ジムはここ3週間私を夕食に連れ出そうとしている。
After a succession of warm days, the weather became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
Bring your sister next time.今度は妹さんを連れていらっしゃい。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
They communicate with each other by telephone every day.彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
He brought his dog to school.彼は自分の犬を学校に連れてきた。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
I went about with my dog.私は犬を連れてあちこち歩き回った。
Tom hasn't heard from Mary.トムさんはメアリさんからの連絡はありません。
Can you take Tom to the hospital?トムを病院に連れて行ってくれない?
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
How can I get in touch with you?連絡はどのようにすれば取れますか。
Collective responsibility means irresponsibility.連帯責任は無責任。
A miserable sequence of defeats discouraged us.みじめな連敗で我々は意気消沈した。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
He repeatedly checked the mountain of related documents.彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。
Bring along your friend.友達を連れてきなさい。
You may bring whomever you want to meet.会いたい人は誰でも連れてきてよろしい。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
I'm very happy to hear about the party.パーティーのご連絡をうれしく拝見しました。
I don't know about the others, but as for me, I'm for it.他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。
I hope to hear from you.ご連絡をお待ちしております。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
In 2009, Selena Gomez became the youngest person to be named a United Nations Children's Fund Ambassador in the United States.セレーナ・ゴメスは2009年に、米国で最年少の国連児童基金大使に選ばれた。
We must contact the police at once.すぐに警察に連絡しなくちゃ。
I have tried innumerable times to contact him.私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。
I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy.午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。
He traveled with only a dog for company.彼は一匹の犬だけを連れて旅した。
Please take me to the hospital.病院へ連れて行ってください。
I'll take you there.そこに連れて行きますよ。
You are not permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れて入れません。
I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't.なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。
Please take me out for dinner!僕を夕食に連れてってくれよ!
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House.そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。
Cambodia appealed to the United Nations for help.カンボジアは国連に援助を訴えた。
The boy who she brought with her was very handsome.彼女が連れてきた少年はとてもハンサムだった。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
We tend to associate politicians with hypocrisy.私たちは政治家というと偽善を連想しがちだ。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
Keep in touch.連絡してね。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼が電話をかけてきたら、僕からあとで連絡すると言ってください。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
My brother took me to the museum.兄は博物館へ連れていってくれた。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
Where can I get in touch with you?どこに連絡したら良いのですか。
He came along with his dog following him.彼は、犬を連れてやってきた。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
Keep in touch!連絡ちょうだい!
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
Uncle Ted took us to the zoo in order to show us the pandas.テッド叔父さんはパンダを見せるために、私たちを動物園へ連れて行った。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
These facts are mutually related.その事実はお互いに関連し合っている。
Have you heard from him recently?最近彼から連絡がありましたか。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
No matter how much you might think you like curry, three nights in a row is more than enough.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。
They gave a series of concerts.彼らは一連の音楽会を開催した。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
Have you heard from him?彼から連絡はありましたか。
We've been out of touch with each other for a long time.私たちは長い間連絡を取っていませんでした。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
Do I have to bring my son to your office?息子を連れていった方がいいでしょうか。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
Father took us to the zoo yesterday.お父さんが昨日私たちを動物園に連れて行ってくれた。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
You can reach me at this number.ここへお電話くだされば、連絡がとれます。
We were unable to make contact with them until it was too late.我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。
When I got to his house, he had already been taken away.私が彼の家へ行ったらすでに彼は連れて行かれたあとだった。
He was kind enough to take me to the hospital.彼は親切に私を病院に連れってくれた。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier.駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
If it gets dangerous, give me a call.危なかったら私に連絡しなさい。
The man went out of his way to take me to the station.その男性はわざわざ私を駅まで連れて行ってくれた。
He brought her to our place.彼は彼女を連れてうちをたずねてきた。
The top engineer put the car through a series of rigorous tests.トップエンジニアが、その車に一連の厳重な検査を加えた。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License