The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '遅'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you should be late again, you'll lose your job.
万一また遅刻したら、あなたは職を失うことになりますよ。
The bus arrived ten minutes behind time.
バスは定刻より10分遅れて着いた。
She is proud of never having been late for school.
彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
Chances are that I will be late for work.
私はたぶん会社に遅れるだろう。
It's never too late to learn.
学ぶのに遅すぎることはない。
I hurried to the airport lest I should be late for the plane.
飛行機に乗り遅れないように私は空港へ急いだ。
If you don't hurry, you'll be late.
急いで行かないと遅れるよ。
Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you.
も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。
The bus was late because of the traffic jam.
バスは交通渋滞のために遅れた。
Her skirt is totally out of fashion.
彼女のスカートは完全に流行遅れです。
He often used to stay up until late at night.
彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。
She missed the train.
彼女は電車に乗り遅れました。
I hurried so I wouldn't miss the train.
その列車に乗り遅れないように急いだ。
I might be a few minutes late.
数分遅れるかもしれません。
We were held up for two hours on account of the accident.
私たちは事故のため二時間遅れた。
The train was held up for two hours on account of the snowstorm.
列車は吹雪のため2時間遅れた。
He took a taxi in order not to miss the train.
彼は列車に乗り遅れないようにタクシーを拾った。
He sits up studying till late at night.
彼は夜遅くまで寝ないで勉強する。
Devil take the hindmost.
遅れたやつは鬼に食われろ。
He will eventually ruin himself.
遅かれ早かれ彼は破滅する。
He did not appear until late at night.
彼は、夜遅くまで姿をあらわさなかった。
He forgot to say he would be late, and to make matters worse, the traffic was bad.
彼は遅れる事を言うのを忘れた。さらに悪い事には、車の流れが悪かった。
She stayed up late to finish sewing your dress.
彼女はあなたのドレスを縫い上げるためによる遅くまで起きていた。
It was typical of him to arrive late.
彼が遅れてくるのはよくあることだった。
It is never too late to learn.
学ぶのに遅すぎることはない。
You had better read as many newspapers as you can so that you may not be left behind the times.
時勢に遅れないように、できるだけ多くの新聞を読むがよい。
He came late, as is often the case with him.
彼にはよくあることだが、彼は遅れてやって来た。
He has never been late for school.
彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。
Hurry up, or you'll miss your plane.
急ぎなさい、そうでないと飛行機に乗り遅れるだろう。
No, it's been delayed 45 minutes.
いいえ、45分遅れてます。
The first bus will leave 10 minutes behind time.
始発のバスは定刻より10分遅れて出発します。
"Fast" is the opposite of "slow."
「速い」は「遅い」の反対。
There is a reason to be late this morning.
今朝遅刻したのには理由がある。
I was late for school on account of an accident.
私は事故で学校に遅れた。
He had enough to do to catch up on his work.
彼はどうやらやっと仕事の遅れを取りもどした。
Try to keep up with him.
彼に遅れずに付いて行くようにしなさい。
The streetcar is now certainly out of date.
路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。
I am afraid your watch is two minutes slow.
あんたの時計は2分遅れていると思う。
Don't stay up late at night.
夜遅くまで起きていては駄目だよ。
I had never been late for school before.
私は以前に学校に遅刻したことはなかった。
Leave now, or you'll miss the train.
すぐ出発しなさい。そうでないと列車に遅れますよ。
He is always late for school.
彼はいつも学校に遅刻する。
As usual, Mike was late for the meeting this afternoon.
例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
My watch loses two minutes a day.
私の時計は1日に2分遅れる。
I was late because my car broke down.
車が故障したので遅れました。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.
今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
If we should miss the express, we'll take the next train.
万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
They always sit up late doing their homework.
彼らは宿題でいつも夜遅くまで起きている。
I ran because I was late for school.
私は学校に遅れたので走った。
It looks like the flight was delayed.
飛行機の時間が遅れてるらしい。
It is never too late to learn.
決して学ぶのに遅すぎるということはない。
Bob came home very late.
ボブはたいへん遅く帰ってきた。
More haste, less speed is a paradox.
「急げば急ぐほど遅くなる」は逆説である。
I failed to come on account of a heavy snowfall.
大雪のために列車は遅れた。
I missed the last bus yesterday.
私は昨日最終バスに乗り遅れてしまった。
He stayed late and worked overtime.
彼は遅くまで残って残業した。
Hurry up, or you'll miss the bus.
急ぎなさい、出ないとバスに乗り遅れるよ。
He has never been late for school.
彼は今まで学校に遅れたことがない。
Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people.
ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。
The clock is ten minutes slow.
時計が10分遅れている。
We have not kept pace with the latest research.
我々は最近の研究に遅れをとっている。
I often sit up late at night to read.
私はよく本を読んで夜遅くまで起きている。
Be quick, or you will miss the train.
急がなければ汽車に遅れますよ。
Tom was the very last to arrive.
トムは一番遅れて着きました。
My superior excused me for arriving late.
上司は私の遅刻を許してくれた。
The jet plane reached Narita an hour late.
そのジェット機は1時間遅れて成田に来た。
The people in the next room stay up until all hours doing God knows what.
隣の部屋で夜遅くまでおきてごそごそする音がする。
He has promised never to be late again.
彼は二度と遅刻しないと約束した。
I must make up for lost time by driving fast.
私は車のスピードを上げて時間の遅れを取り戻さなければならない。
Our train was an hour late because of the heavy snow.
私たちの列車は大雪のために一時間遅れた。
I'll be back late tonight.
今夜帰りが遅くなります。
Better late than never.
遅くても来ないよりまし。
Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time.
バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。
They criticized me for coming late.
彼らは私が遅れて来たことを責めた。
Please estimate the losses by Friday at the latest.
遅くとも金曜日には損失の見積もりを出してください。
I ran as fast as I could, but I missed the train.
一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
You must not insist on going out alone so late at night.
夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
Needless to say, Judy came late as usual.
言うまでもないことだが、ジュディはいつものように遅れてきた。
American students are falling behind in math.
アメリカの学生は数学で遅れをとっている。
I imagine he will be late for the meeting.
彼は会合に遅刻すると思います。
She is rarely late for appointments.
彼女はめったに約束に遅れることがない。
My alarm clock didn't work. That's why I was late.
目覚ましが鳴らなかった。だから遅れたのです。
We carried on the discussion till late at night.
我々は夜遅くまで議論を続行した。
She is never late for school.
彼女は決して学校に遅れない。
They may have missed the train.
彼らはその列車に乗り遅れたかもしれない。
The train is twenty minutes behind time.
その列車は20分の遅れです。
He attended the high school for three years without missing a single day or being late.
彼は高校3年間無遅刻無欠席だった。
She has the bad habit of always being late.
彼女は遅刻癖がある。
We missed our plane because of the traffic jam.
渋滞のため私達は飛行機に乗り遅れた。
I would sometimes study late at night in my youth.
若い頃は、ときどき夜遅くまで勉強したものだ。
This was a bad week. My train was late two days in a row.
もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
The number of students who come late to class has lately been increasing.
遅刻する学生の数が最近増えている。
He was late for the 7:30 bus.
彼は7時のバスに遅れた。
Long hair is out of fashion now.
長髪は今や流行遅れだ。
I read a newspaper every day so that I may keep up with the time.
私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。
I don't want to miss my flight.
飛行機に乗り遅れたくないんだ。
We shall die sooner or later.
遅かれ早かれ我々は必ず死ぬ。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.