Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You shouldn't blame him for being late. 遅れたことで彼を責めるべきではない。 He's behind the times in his methods. 彼の方法は時代遅れだ。 Those shoes are old fashioned. その靴は時代遅れだ。 He sat up late last night. 彼は昨夜遅くまで起きていた。 We hurried to the airport only to miss the plane. 私たちは空港まで急いだが、飛行機に乗り遅れてしまった。 None of the students were late for school. 学生は一人も遅刻しなかった。 On account of an accident, I was late for school. 事故で学校に行くのが遅くなった。 My period is five weeks late. 生理が5週間遅れています。 She adapted her teaching method to slow learners. 彼女は教え方を学習の遅い生徒に合わせた。 He will doubtless be late. 彼はきっと遅れますよ。 Tom is rarely late. トムはめったに遅刻しない。 It was because of the accident that I was late for school. 私が学校に遅刻したのは、その事故のためだった。 Make haste, or you will be late. 急ぎなさい、さもなければ遅れますよ。 He's more than likely to be late. 十中八九彼は遅れるだろう。 My alarm clock didn't work. That's why I was late. 目覚ましが鳴らなかった。だから遅れたのです。 The bus was late because of the traffic jam. バスは交通渋滞のために遅れた。 If I should be late getting home, please don't wait up for me. 仮に私の帰りが遅くなっても、おきていないでいいですよ。 She tends to be late. 彼女は遅刻魔だ。 Tom wasn't the only one who showed up late. 遅くやってきたのはトムだけではなかった。 He came late as usual. 彼はいつもの通り遅れてきた。 He is cross because she always comes late. いつも彼女が遅れて来るので彼は不機嫌である。 Because of the bad weather, the plane's departure was delayed by two hours. 悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。 This was a bad week. My train was late two days in a row. 今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。 She's sometimes late for school. ときどき彼女は学校に遅刻する。 He stays up till late at night. 彼は夜遅くまで起きている。 I had to study hard to keep up with the other students. 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 Her watch is ten minutes slow. 彼女の時計は10分遅れている。 Adding manpower to a late software project makes it later. 遅れているソフトウェアプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる。 He came home late last night. 彼は昨日の夜遅く家に帰った。 You'll get there in time, so long as you don't miss the train. その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 Last year, my brother was late for school every day. 昨年私の兄は毎日学校に遅刻していました。 It was typical of him to arrive late. 彼が遅れてくるのはよくあることだった。 She was almost late for school. 彼女はもう少しで遅刻するところだった。 I almost missed the train. 危なく電車に乗り遅れるところだった。 I'm sorry to call you so late at night. こんな夜遅くに電話してごめんね。 That is why he was late for school. そういうわけで彼は学校に遅刻したのです。 Some college teachers come to class late and leave early. 一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。 He arrived late as usual. 彼はいつものように遅れて着いた。 My father was always missing buses. 父はバスに遅れてばかりいた。 Their way of thinking is behind the times. 彼らの考え方は時代遅れだ。 I hurried to the station only to miss the train. 私は駅へ急いだが、列車に乗り遅れた。 The plane will arrive at the airport thirty minutes late. 飛行機は30分遅れて空港に着きます。 In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not. 先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。 That accounts for her delay. それが彼女の遅れた理由だ。 Sooner or later, we'll have to buy a new TV as ours is a very old model. 遅かれ早かれ、新しいテレビを買わなければならないでしょう、今の私たちのテレビはとても古い型ですから。 He's worried that he might be late. 彼は遅れはしないかと心配している。 Tom speaks slower than Bill. トムがビルより遅く話す。 She stayed up late to finish sewing your dress. 彼女はあなたのドレスを縫い上げるためによる遅くまで起きていた。 Every time we go hiking, he falls behind. ハイキングに行くたびに、彼は遅れをとる。 "Fast" is the opposite of "slow." 「速い」は「遅い」の反対。 The bus just had to be delayed when I'm in a hurry. 急いでいる時に限ってバスが遅れる。 I firmly believe it is characteristic of him to be late. 遅刻するなんていかにも彼らしいと思う。 As is often the case with him, he was late. 彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。 We have to get him to the hospital before it's too late. 私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。 There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life. 多くの国々が失業問題に苦しんでいる。すなわちそこには将来が保障されず、人生という汽車に乗り遅れてしまう多くの若者達がいる。 We took a taxi so as not to be late. 私たちは遅れないようにタクシーに乗った。 She tried to keep abreast of the latest fashions. 彼女は最新の流行に遅れないようにしている。 He worked until late at night. 彼は夜遅くまで仕事をしていた。 Their late arrival was owing to the rain. 彼らの到着が遅れたのは雨のせいだ。 She has the bad habit of always being late. 彼女は遅刻癖がある。 He is always late for school. 彼はいつも学校に遅れる。 I shouldn't wonder if she hasn't missed the train. 彼女が汽車に乗り遅れたとしても不思議ではない。 Perhaps the train has been delayed. 多分その列車は遅れています。 I often sit up late at night to read. 私はよく本を読んで夜遅くまで起きている。 She may have missed the 7:00 train. 彼女は7時の列車に乗り遅れたかもしれない。 After several delays, the plane finally left. 何度か遅れた後その飛行機はついに出発した。 The concert starts at seven. We must not be late. コンサートは7時に始まります。遅れてはいけません。 I'm never late for school. 僕は決して学校に遅刻しない。 I read three kind of newspapers in order to keep abreast with the times. 私は時勢に遅れないように3種類の新聞を読んでいる。 She arrived late as usual. 彼女はいつものように遅刻した。 Real change for most black people, however, was very slow in coming. しかしながら、大部分の黒人にとって、本当の変化はやってくるのがきわめて遅かった。 I am slow to adapt myself to new circumstances. 私は新しい環境に順応するのが遅い。 I stayed up much later when I was a student. 私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。 You should apologize to him for coming late. 彼に遅れたことを謝ったほうがいい。 Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late! おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。 Read a newspaper to keep up with the times. 時代に遅れないように新聞を読みなさい。 His delay admits of no excuse. 彼の遅れは弁解の余地はない。 I arrived later than usual. 私はいつもより遅く着きました。 Might she have missed her train? 彼女が電車に乗り遅れた可能性はあるでしょうか。 The bus arrived ten minutes behind time. バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 It was too late for us to do anything else. 私たちがほかの事をするには遅すぎた。 The train's departure will be delayed. 列車の出発は遅れるだろう。 I worked hard till late last night, so I'll have to catch some z's after lunch if it's possible. 昨晩は遅くまでがんばって働いたから、もし可能なら、お昼をとった後少し眠らないと。 Spring is late coming this year. 今年は春の訪れが遅い。 We should take into account that the train was delayed. 汽車が遅れたことは考慮してやるべきでしょう。 If you don't know anything about computers, you're really behind the times. コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。 "Good morning. You're late today, aren't you?" "Yeah, I got a bit caught up." 「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」 Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you. も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。 Hurry up. The train leaves in ten minutes. We don't want to miss it. 急いで。列車が10分ででます。乗り遅れたくないです。 I slept late and I missed the first train. 私は寝坊して始発電車に乗り遅れた。 In nine case out of ten he will be late. 十中八九彼は遅れるだろう。 It is important to be punctual for your class. 授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。 Hurry up, or you will be late. 急がないと遅れますよ。 She left home early in the morning for fear that she might miss the first train. 始発列車に遅れないように、彼女は朝早く家を出た。 I missed the train by only one minute. ほんの1分違いで列車に乗り遅れた。 Linda came home late at night. リンダは夜遅く帰ってきた。 School uniforms are just out of fashion. 学校の制服は全く時代遅れだ。 Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late. トムは遅くなるという電話をしなかったメアリーを怒った。 The bank shuts late on Fridays. 金曜日の銀行は遅じまいだ。 He is always late for class. 彼はいつも授業に遅れる。