UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She scolded her son for being out until late.彼女は息子が遅くまで出歩いたと言って大声で叱った。
I was late for the last train.私は終電車に乗り遅れた。
I'm sorry for the late response.返事が遅れてすみません。
She sat up late waiting for her son to come home.彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
Because there was traffic, I was late to the meeting.渋滞だったため、会議に遅れた。
Hurry up, or you'll be late for school.急がないと学校に遅れますよ。
That word is old fashioned.この言葉は時代遅れになっている。
He took a taxi so as not to be late for the party.パーティーに遅れないように、彼はタクシーをひろった。
I asked him not to play the piano late at night.夜遅くピアノを弾かないように彼に頼んだ。
He practices playing the guitar far into the night.彼は夜遅くまでギターの練習をする。
The train was late this morning.けさは列車が遅れた。
Can you explain why you were late?遅刻の理由を言って下さい。
Please pardon me for coming late.遅れて申し訳ありません。
It looks like Mr Taniguchi is late, doesn't it?谷口先生はお遅れになったでしょうね。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
Whenever you come home late, your parents will start harping you on it, and you'll find it unbearable. No matter how late it gets, they'll stay up just to wait for you. They should just go to sleep already, don't you think?夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
I think that they will be late.彼らは遅れると思います。
As is often the case with him, he was late for class.彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
Getting up late, I missed the bus.遅く起きたので私はバスに乗れなかった。
This car is out of date.この車は時代遅れです。
In case I miss the train, don't wait to start.私が列車に乗り遅れた場合は待たずに出発してください。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
He failed to escape from the fire and burned to death.彼はその火事で逃げ遅れて死んだ。
I fear that we are late.遅れるのではないかと思う。
I missed the bus.そのバスに遅れた。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
It looks like I'm going to arrive late.遅れて着きそうだ。
I make it a rule to read the newspaper every day lest I should fall behind the times.私は時勢に遅れないように毎日、新聞を読むことにしている。
Will you please adjust the clock? It's slow.その時計遅れているから直してくれないかい。
Tom didn't say anything about why he was late.トムは遅れた理由について何も言わなかった。
I as well as you was late for school yesterday.君と同様、僕も昨日学校に遅れたんだよ。
It was careless of you to miss the bus.バスに乗り遅れるなんて君は不注意だったね。
Spring is slow in coming this year.今年は春が来るのが遅い。
Walk faster so as not to fall behind.遅れないようにもっと速く歩きなさい。
I went to bed later than usual.わたしはいつもより遅く床に就いた。
She tends to be late for school.彼女は、学校に遅れる傾向がある。
Try to keep up with him.彼に遅れずに付いて行くようにしなさい。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
A couple of flights were delayed on account of the earthquake.地震のために2、3便に遅れが出た。
She is seldom late for school.彼女はめったに学校に遅刻することはない。
My watch loses three minutes a day.私の腕時計は日に3分遅れる。
He may have missed the train.彼は電車に乗り遅れたかもしれない。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
I missed the train by two minutes.私は二分の差で列車に乗り遅れた。
It is thought that the lower speed reduces heat generation.速度が遅いと熱発生は少なくなると考えられている。
The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt.その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。
Father scolded Junko for coming home so late.父はジュンコがそんなに遅く帰宅したので叱った。
His hair style is behind the time.彼の髪型は時代遅れだ。
He may have missed the last train.彼は終電に乗り遅れたのかもしれない。
Run fast, otherwise you will miss the bus.速く走りなさい、バスに乗り遅れるよ。
He made an apology to us for being late.彼は遅れたことをわれわれにわびた。
Our teacher warned him not to be late again.先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。
He turned up an hour later.彼は一時間遅れて現れた。
He is rarely, if ever, late for appointments.彼はあるとしてもめったに約束の時間に遅れることはない。
I hope he will not let us down again by being late.彼、遅くなってまた私たちをがっかりさせないでほしいわね。
We'll find more engineers to recover the schedule.スケジュールの遅れを取り戻すため、さらにエンジニアを手配します。
On Mondays the buses are late more often than not.月曜日にはバスはたいてい遅れる。
My superior excused me for arriving late.上司は私の遅刻を許してくれた。
The word is out of fashion.その言葉は流行遅れです。
He tends to be late for meetings.彼はいつも会議に遅れてくる。
His father always comes home late.彼の父はいつも帰宅が遅い。
This matter must be dealt with sooner or later.この問題は遅かれ早かれ片づけねばならない。
She was worried that she might miss the train.彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。
His delay admits of no excuse.彼の遅れは弁解の余地はない。
I was late to the meeting because of a traffic jam.渋滞だったので、会議に遅れた。
I came to the realization too late to make a difference.違いが分かるには遅すぎた。
That is because I got up late.それは私が遅く起きたからです。
He often used to stay up until late at night.彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。
As you know, we were late due to the heavy rain.ご存知のように、私たちは大雨のせいで遅れたのです。
If she hasn't missed the train!乗り遅れていなければいいのに。
I took the 10:30 train. However, it was ten minutes late.私は10時30分の列車に乗ったが、それは10分遅れた。
This kind of blouse is beginning to look a bit old-fashioned.この種のブラウスは流行遅れになりかけている。
I am used to staying up till late at night.私は夜遅くまで起きることは慣れている。
He will fail ill sooner or later.彼は遅かれ早かれ病気になるであろう。
He was late because of the snow.彼は雪のため遅れた。
Hurry up, or you'll miss the bus.急ぎなさい、出ないとバスに乗り遅れるよ。
You'll miss the train.電車に乗り遅れますよ。
He came five minutes behind the appointed time.彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。
I was late for the meeting with the result that I missed the most important part.私は会議に遅れたので、最も大切な部分を聞き逃がしてしまった。
I am afraid your watch is two minutes slow.あんたの時計は2分遅れていると思う。
All of us will die sooner or later.われわれは遅かれ早かれ死ぬだろう。
Don't be late for work.仕事に遅れるなよ!
As it is late, turn off the TV.もう遅いからテレビを消しなさい。
He is backward in science.彼は料理が遅れている。
Keep up with the times.時代に遅れないように。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れないようについていかなければならない。
He came home late last night.彼は昨日の夜遅く家に帰った。
His mental development was slow.彼の精神の発達は遅かった。
I thought it unusual that he was up so late at night.彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。
If you don't miss the train, you'll get there in time.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
We must allow for some delays.私達は多少の遅れを考慮に入れなければいけません。
What if he should happen to come late?もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。
I was late to the meeting because of a traffic jam.渋滞で会議に遅れた。
We have to catch up on our work as soon as possible.私たちは仕事の遅れをできるだけ早く取り戻さなければならない。
Tom's clothes are out of fashion.トムの服は時代遅れだ。
It is never too late to learn.学ぶのに遅すぎることはない。
However late you may be, be sure to wake me.どんなに遅くなっても必ず起こしてくださいよ。
You'll get there in time, so long as you don't miss the train.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
He has never been late for school.彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License