UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not.先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。
I don't like your coming late every day.私はあなたが毎日遅れてくるのが気に入らない。
I found out why Tom was late.どうしてトムが遅れたかわかった。
It's getting late so I'd better get going.遅くなってきたからそろそろ行かなくちゃ。
Hurry up, otherwise you'll be late for lunch.急がないと昼食に遅れますよ。
Black and white television sets have gone out of date.白黒テレビは、時代遅れになった。
As is often the case with him, he was late for class.彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
Her skirt is totally out of fashion.彼女のスカートは完全に流行遅れです。
Don't call me so late at night.夜遅く電話しないでください。
Tom is late.トムが遅刻している。
Sorry, but I'm a little slow-witted.すみません、頭の回転が遅いもので。
Latecomers weren't admitted to the show.遅れて来た人は、そのショーへの入場を許されなかった。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れずついていかなければならない。
I attributed the delay in delivery to a traffic jam.その配達の遅れは交通渋滞のせいと考えた。
Might she have missed her train?彼女が電車に乗り遅れた可能性はあるでしょうか。
We all die sooner or later.遅かれ早かれ私たちは皆死ぬのだ。
Yesterday he missed the train to Sapporo.昨日彼は札幌行きの列車に乗り遅れた。
Hurry up, or you'll be late.急がないと遅れるよ。
She sat up late last night.彼女は昨夜遅くまで起きていた。
You are late.遅刻したね。
He returned home very late, as was often the case.よくあることだが、彼は非常に遅く帰宅した。
As usual, Mike was late for the meeting this afternoon.いつものように、マイクは今日の午後ミーティングに遅れてきた。
I was late as a result of the train delay.僕は電車が遅延したので遅刻した。
I am proud of never being late for school.私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
I was scolded by the teacher for being late.遅刻して先生にしかられた。
Ann apologized to her teacher for coming to school late.アンは遅刻したので先生に謝った。
Jiro seems to have missed the train.次郎は列車に乗り遅れたようだ。
Needless to say, Judy came late as usual.言うまでもないことだが、ジュディはいつものように遅れてきた。
Please pardon me for coming late.遅れたことをお許しください。
We may have missed the bus.私たちはバスに乗り遅れたのかもしれない。
I'm sorry I'm so late.遅くなってごめんなさい。
She may be late, in which case we will wait.彼女は遅れてくるかもしれません。其の場合は待ちます。
I was late for the train.私は電車に乗り遅れた。
She ran to the station for fear that she would miss the train.彼女はその列車に乗り遅れるといけないので、駅まで走った。
Hurry up, or you'll miss the bus.急ぎなさい、出ないとバスに乗り遅れるよ。
He may have missed the train.彼は電車に乗り遅れたかもしれない。
Our train was an hour late because of the heavy snow.私たちの列車は大雪のために一時間遅れた。
She gave a poor explanation for being late.彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。
If you don't know anything about computers, you're really behind the times.コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。
He is apt to be late.彼は遅刻しがちだ。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないようにすべきだ。
Better late than never.遅くても来ないよりまし。
It seems that supper will be late.夕食は遅くなるようだ。
Students arriving late will not be permitted to enter the hall.遅れて到着した学生は講堂に入れません。
He appeared at the party late.彼はパーティーに遅れてやってきた。
He arrived half an hour late, so everyone was angry with him.彼は30分遅れて来たので、私たち皆怒りました。
I was worried that I was going to be late when I missed my train, but I managed to get there just in time!電車に乗り遅れた時は遅刻するんじゃないかと焦ったけど、なんとかぎりぎりセーフで間にあったよ!
American students are falling behind in math.アメリカの学生は数学で遅れをとっている。
The obsolete regime is about to collapse.時代遅れのその政権は崩壊寸前だ。
Never be this late again.二度とこんなに遅刻しないこと。
"Look at the time! I'm gonna be late for school! Bye!" "See you later. Be careful."「もうこんな時間!学校に遅れちゃう!。いってきます!」「いってらっしゃい。気をつけてね。」
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れないようにしなければならない。
We conversed until late at night while eating cake and drinking tea.私たちはお茶を飲みケーキを食べながら夜遅くまで話をした。
She may have missed her train.彼女は電車に乗り遅れたかもしれない。
Well, there's no such thing as being too late to correct one's faults.まあ、過ちを改めるに遅すぎるということはない。
If this train is late, I won't make the transfer in Kobe.この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。
I stayed up till late at night.私は遅くまで起きていた。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
He turned up 30 minutes late.彼は30分遅れて現れた。
I was late again this morning, which made my boss angry.私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。
Tom asked Mary not to play the drums so late at night.トムは夜遅くにドラムを叩かないようメアリーに頼んだ。
They had to change their schedule because the train arrived late.列車が遅れて到着したので、彼らは予定を変更しなければならなかった。
He has never been late for school.彼は一度も学校に遅刻したことはない。
The plane was delayed for two hours on account of the bad weather.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late!おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。
As is often the case with him, he came late.彼にはよくあることだが、遅れてやってきた。
I do not get up early.私は起きるのが遅い。
The train was delayed on account of snow.電車は雪のために遅れた。
It's late, so turn off the TV.もう遅いからテレビを消しなさい。
She is seldom late for school.彼女はめったに学校に遅刻することはない。
Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important.私たちの先生はいつも、新聞を読んで世界の出来事に遅れずについていくことは大切だ、といっています。
He often used to stay up until late at night.彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。
Owing to the snow, the train was delayed.雪のため、列車が遅れた。
I ran and ran; otherwise I might have been late.私は走りに走った。でなければ遅れていたかもしれない。
Slow and steady wins the race.遅くとも着実なのが競争に勝つ。
Read newspapers at least lest you should be left behind the times.時勢に遅れないように新聞くらいは読みなさい。
I am slow to adapt myself to new circumstances.私は新しい環境に順応するのが遅い。
The game was slow, and it was also boring.その試合はテンポが遅くおまけに退屈だった。
He is rather behind the rest of his class in English.彼は、英語がクラスのなかでかなり遅れている。
He was warned not to be late for school again.彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。
I read books and magazines to keep up with the times.私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。
He made us work till late at night.彼は夜遅くまで私たちを働かせた。
Sorry I'm late.遅刻してごめんなさい。
Seeing that it is late, we should go home.もう遅くなったから、私たちは家に帰らなければならない。
The boy who lives next door often comes home late.隣に住んでいる少年は遅く帰ってくることが多い。
I imagine he will be late for the meeting.彼は会合に遅刻すると思います。
It is never too late to learn.学ぶに遅すぎることなし。
You were late for work.君は仕事に遅刻したね。
They became anxious at her delay.彼女の到着が遅いのに彼らは心配した。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
My watch loses three minutes a week.私の時計は週に3分遅れる。
Ben is behind them, but he'll soon catch up with them.ベンは彼らに遅れているが、すぐに追いつくでしょう。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
Don't be late for school tomorrow.明日は学校に遅れるな。
"Good morning. You're late today, aren't you?" "Yeah, I got a bit caught up."「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」
He practices playing the guitar far into the night.彼は夜遅くまでギターの練習をする。
He came home late in the evening.彼は夕方遅くに帰宅した。
Did the plane make up for the lost time?飛行機は遅れた時間を取り戻しましたか。
The train is 30 minutes late.列車は30分遅れている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License