UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '道'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
Bill climbed the ladder of success until he became the president of the company.ビルはあの会社の社長になるまで成功への道を歩み続けた。
The path turns sharply at the bridge.道は橋のところで急に曲がっています。
Hokkaido is in the northern part of Japan.北海道は日本の北部にあります。
There are a lot of tools in the box.箱の中に沢山の道具がある。
You should be more careful at a crosswalk.あなたは横断歩道ではもっと注意すべきだ。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
Yesterday, as I was walking along the street, I saw an accident.昨日、私は道を歩いていて事故をみかけた。
I walked along a lane bordered with hedgerows.私は垣根に沿った小道を歩いた。
He lost his way in the woods.彼は森で道に迷った。
The path continues straight ahead for miles on end.その小道は何マイルもまっすぐ前方につづく。
The road is too narrow for cars.その道は車が通るには狭すぎる。
I'm getting tired of driving on this winding road.さっきからやたらウネウネした道を進んでいる。
The railroad workers are going on strike tomorrow.明日は鉄道がストですよ。
Her house is a little way off the road.彼女の家は道路から少し離れている。
I found a strange object lying on the road.私は奇妙な物体が道路に落ちているのに気づいた。
History goes on with old ideas giving way to the new.歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。
A stranger came up to me and asked the way.見知らぬ人が近づいてきて私に道を尋ねた。
When your business gets rolling we'll talk about an increase.君の仕事が軌道に乗ったら、値上げの話をしましょう。
It has been raining. The roads are wet.雨が降っていたんだ。道がぬれている。
I'm sitting in the railway station.私は鉄道の駅に座っている。
You shouldn't ride a bicycle on the sidewalk.歩道で自転車に乗ってはいけません。
The sidewalk was covered with fallen leaves.歩道は落ち葉で覆われていた。
They cleared the road of snow.彼らは道から雪を取り除いた。
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
The orbit around Sirius is elliptical.シリウスを回る軌道は楕円形である。
The crowd gave way and let him pass.群衆は道をあけて彼を通した。
You'd better not drink the tap water.水道水は飲まないほうがいいよ。
This road will take you to the museum.この道を行けば美術館に出ます。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
She bought a tea set.彼女は紅茶道具一式を買った。
The girl kindly told me the way to the museum.少女は親切に博物館へ行く行き道を教えてくれた。
I'll show you the way to the station.駅に行く道をお教えいたしましょう。
He has been to Hokkaido.彼は北海道へ行ったことがある。
You can take whichever road you like.どちらでも好きな道を行っていただいて構いません。
Where does this street lead to?この道はどこに出ますか。
For the first time a satellite was launched into orbit.初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
He took great pains to find a shortcut.彼は近道を見つけるために大いに骨を折った。
This road is the only approach to the city.その市に入る道はこの道路しかない。
Good company on the road is the shortest cut.旅は道連れ。
The railroad fare for children is half of the adult fare.鉄道の料金は子供は大人の半額だ。
You are from Hokkaido, aren't you?あなたは北海道出身ですよね。
Since there are no buses on this road, we will have to walk.この道路はバスが走っていないのだから、私たちは歩かなければならないだろう。
Naginata is one of Japan's traditional martial arts.薙刀は日本の伝統的な武道の一つだ。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.小説家が嘘を言っても非道徳的と批判されることはありません。それどころか、その嘘が大きければ大きいほど、うまい嘘であればいっそう、一般市民や批評家からの称賛が大きくなります。
They rolled along the big road and they rolled along the little road until they were way out in the country.大きい道を通り、小さい道を通り、彼らは田舎までやってきました。
The bus ran on the long and winding road.バスはあの長く曲がりくねった道をはしった。
They cut out a path through the jungle.彼らはジャングルに道を通した。
The road was closed on account of the flood.道路は洪水のために通行禁止となった。
The prince was lost in the woods.王子は森で道に迷った。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
I found the banana on a steep mountain road.私はそのバナナの木を急な山道で見つけた。
I got lost in the snow.雪の中で道に迷ってしまった。
He did a rough drawing to show me the way to the station.彼は駅までの道がわかるように略図を書いてくれた。
I can't follow the course of your argument.私は君の議論の筋道を追っていけない。
The clown at the circus pleased my children.サーカスの道化師は子供たちを楽しませた。
Could you show me the way to the bus stop?バス停までの道を教えてくれませんか。
We found that we had lost our way.我々は道に迷った事を知った。
Let him go his own way.彼に我が道を行かせてやれ。
I find no logic in his argument.彼の議論には筋道が無い。
He skis in Hokkaido every winter.彼は毎年北海道でスキーをする。
Hokkaido lies in the north of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
I've never been to Hokkaido.北海道には一遍も行ったことがない。
The road goes north from here.道路はここから北へ延びている。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo.彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。
All the roads leading into the city are full of cars.その都市に入る道はすべて車で一杯である。
My father has been doing this job for twenty years.父はこの道20年のベテランです。
New roads were constructed one after another.新しい道路が次から次へと建設された。
Yesterday a pedestrian was run over by a truck at this pedestrian crossing.昨日この横断歩道で、1人の歩行者がトラックにひかれた。
They are planning to extend the railroad to the next town.彼らは隣町まで鉄道を延長することを計画している。
Could you tell me how to get to the subway station?地下鉄へ行く道を教えていただけませんか。
There were no railroads in Japan at that time.当時、日本には鉄道が無かった。
If only I had a map, I could show you the way.地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。
They lost their way in the mountain.彼らは山で道に迷った。
This road will take you to the museum.この道をでたら博物館にでます。
Europe is now reported to be entirely free of new cases of this disease.ヨーロッパには今ではこの病気の新しい患者が全くないと報道されている。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
His opinion is reasonable.彼の意見は道理にかなっている。
Tom and Mary carried the injured man to the side of the road.トムとメアリーは怪我をした男性を道の脇まで運んだ。
The road winded through the fields.畑の中にくねくねと道が走っていた。
Which of the two ways do you choose?2つの道のどちらを通ってるんだい?
This road is closed to cars.この道路は車は駐車禁止になっています。
Don't play around on your way back home.帰り道で道草するんじゃないのよ。
Is it possible to rent equipment?道具を借りる事が出来ますか。
Yesterday I was caught in a shower on my way home.昨日私は帰り道でにわか雨にあった。
My mother was a Japanese National Railways station attendant from 1971 until 1987.1971年から1987年まで私の母は日本国有鉄道の駅員でした。
This is the shortest way to the station.これが駅までの一番の近道だ。
We dance along the street.私たちは道路で踊ります。
Do you know which way to take?どちらの道に行くべきかわかりますか。
I must have lost my key along the way.道の途中で鍵を落としたに違いない。
There is no simple road to success.成功への楽な道はない。
"This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools"「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」
The bus jolted over the rough road.道が悪くてそのバスがガタガタゆれた。
He hurried down the road with long strides.彼はひどく急いで大またで道を歩いた。
One's life is like going far with a burden on one's back.人生は重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。
There is a narrow path running along by the cliff.崖っぷちに沿って狭い道が通っている。
Where there is a will, there is a way.意志のあるところに道あり。
Can you find your way home?帰り道は分かりますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License