Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The road was clear of traffic. | その道路は人通りはなかった。 | |
| Emily is very interested in tea ceremony and flower arrangement. | エミリーは茶道と花道にたいへん興味を持っています。 | |
| The clown's stunts were highly amusing to the boys. | 道化の妙技は少年達にとってとても楽しかった。 | |
| It's dangerous to walk on railway lines. | 鉄道の線路を歩くのは危険だ。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 | |
| Meeting strangers is one of the pleasures of a trip. | 道の人たちにあうのは旅の楽しみだ。 | |
| The climate here is like that of Hokkaido. | 当地の気候は北海道の気候と似ている。 | |
| It grew dark, and what was worse, we lost our way. | 暗くなってきた。さらに悪い事に、私たちは道に迷った。 | |
| They rolled along the big road and they rolled along the little road until they were way out in the country. | 大きい道を通り、小さい道を通り、彼らは田舎までやってきました。 | |
| We came to a place where the road branched into two lanes. | 道が2つの小道に分かれるところへきた。 | |
| Many roads are flooded. As a result there are long delays. | 多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。 | |
| According to newspaper reports, there was an airplane accident last evening. | 新聞報道によれば昨日飛行機事故があった模様である。 | |
| A truck was standing in the middle of the road. | トラックが道の真ん中に止まっていた。 | |
| The new railway is not completed yet. | 新しい鉄道はまだ完成していない。 | |
| You shouldn't ride a bicycle on the sidewalk. | 歩道で自転車に乗ってはいけません。 | |
| In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut. | ほぼ赤道直下にあるシンガポールでは、雨季・乾季があまり明瞭ではない。 | |
| Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten. | 世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。 | |
| The road dips suddenly. | 道が急に下り坂になる。 | |
| I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable. | 君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。 | |
| Is this the right way to the station? | 駅へはこの道を行けばいいのですか。 | |
| She was at a loss which way to go. | 彼女はどちらの道を行ったら良いのか途方に暮れた。 | |
| I have a good sense of direction, so I don't get lost. | 私は方向感覚がいいから道には迷いません。 | |
| He stopped to think which way to go. | 彼は立ち止まってどちらの道へ行こうかと考えた。 | |
| She told us the road was closed. | 彼女は私達にその道路が閉鎖されていると教えてくれた。 | |
| How far is it from here to Tokyo? | ここから東京まではどれくらいの道のりですか。 | |
| Losing the way, he chose the road at random. | 道に迷って、彼は行き当りばったりに道を選んだ。 | |
| We went sightseeing in Hokkaido. | 私たちは北海道に観光に行った。 | |
| There is no returning on the road of life. | 人生という道で後戻りはできない。 | |
| The long and winding road that leads to your door. | きみの扉につづく長く曲がりくねった道。 | |
| They made the road more even. | 彼らは道路をもっと平らにした。 | |
| The arrow indicates the way to Tokyo. | 矢印は東京へ行く道を示す。 | |
| "This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools" | 「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」 | |
| This road connects Tokyo with Osaka. | この道路は東京と大阪をつないでいる。 | |
| Will you show me the way to the bank? | その銀行に行く道を教えてくれませんか。 | |
| An old woman is walking across the road. | 老婦人が道を横断している。 | |
| You should be more careful at a crosswalk. | あなたは横断歩道ではもっと注意すべきだ。 | |
| The road climbed gradually. | 道はなだらかな上がりになっていた。 | |
| Is the tap water in Australia drinkable? | オーストラリアの水道水は飲めるんですか? | |
| Water was dripping from the tap. | 水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。 | |
| A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad. | 学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。 | |
| The path ascends steeply from there. | 道はそこから急な上り坂になる。 | |
| The street is somewhere along here. | その道はこのあたりのどこかです。 | |
| The ship will cross the equator tonight. | 船は今夜赤道を越すだろう。 | |
| The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. | 報道関係者らが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速来ました。 | |
| It can hardly be called research... just an amateur's hobby, I'm ashamed to say. | 研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。 | |
| The road descends slowly. | 道は緩い下り坂になっている。 | |
| I greet my teacher on the street. | 道で先生に挨拶する。 | |
| The road declines sharply. | 道が急な下り坂になっている。 | |
| It's a shortcut to the school. | 学校への近道だ。 | |
| A stranger came up and asked me the way to the hospital. | 知らない人が近づいてきて、そして私に病院へ行く道をたずねた。 | |
| The Rangers lead the way. | レンジャーが道を拓く。 | |
| The railroad is parallel to the road. | 鉄道線路と道路は平行している。 | |
| The cat lay at full length on the road. | その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。 | |
| "Road under Repair." | 「道路工事中」 | |
| We lost our way in the woods. | 私たちは森の中で道に迷った。 | |
| Because of the heavy snow, the railroad traffic has been interrupted. | 大雪のために鉄道は不通になっている。 | |
| Our project didn't get off the ground until he joined the company. | われわれの計画は彼がくるまで軌道に乗らなかった。 | |
| These tools are badly in need of repair. | これらの道具には本当に修理が必要だ。 | |
| Excuse me, could you tell me the way to the post office? | すいません、郵便局までの道のりを教えてください。 | |
| You mustn't drive on the right. | 道の右側を運転してはいけません。 | |
| The roads are very crowded at this time of the day. | この時間は道路がとても込んでいるからね。 | |
| According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon. | 弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。 | |
| Will this road take me to the station? | この道を行けば駅に行けますか。 | |
| The main reason is that the subjects were totally unaware of the possibility of shortcuts. | その主な理由は、被験者たちが近道の可能性をまったく意識していなかったことである。 | |
| Watch your step in dark alleys. | 暗い道では足元に気をつけなさい。 | |
| She ignored me even when she met me on the street. | 彼女は道で会っても僕をわざと無視した。 | |
| The road parallels the river for a few miles. | 道路は数マイルにわたって川と平行に走っている。 | |
| There was a multiple collision on the highway. | 高速道路では多数の衝突があった。 | |
| It is delightful to be praised by an expert in the field. | その道の人に褒められるのは嬉しい。 | |
| Whew! This is a tough hill. But coming back sure will be a breeze. | フーッ、この坂道はきついよ。でも帰りは楽だよね。 | |
| You'd better not drink the tap water. | 水道水は飲まないほうがいいよ。 | |
| It's a good rule to look both ways before you cross the street anywhere. | どこであれ道路を横切る時に右左を見るというのはいいことだ。 | |
| A small road ran across the bridge, through the fields, and over a hill. | 狭い道が橋を横切り、野原を通り、丘を越えて通っていました。 | |
| The final stop of Tokaido line is Tokyo. | 東海道線は東京が終点だ。 | |
| She managed to back through the narrow passage. | 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 | |
| We kept track of all our expenses while we were in Australia. | 我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。 | |
| I lost my way in New York. | 私はニューヨークで道に迷った。 | |
| No matter which road you follow, the drive to town won't take you more than twenty minutes. | どちらの道を行こうとも、町まで車で行けばせいぜい20分くらいでしょう。 | |
| Hokkaido is to the north of Sendai. | 北海道は仙台の北方にある。 | |
| Go along this street about five minutes. | この道を5分行って下さい。 | |
| There's no demand for them as tools, so the product line-up is poor. | 道具としての実需がないから品揃えに深みがでない。 | |
| We dance along the street. | 私たちは道路で踊ります。 | |
| We took a back road to avoid the heavy traffic. | 私たちは交通渋滞を避けるために裏道を通った。 | |
| The bus jolted over the rough road. | 道が悪くてそのバスがガタガタゆれた。 | |
| He couldn't make up his mind which course to follow. | 彼はどちらの道へ進むか決心できなかった。 | |
| Let's take a short cut. | 近道をしよう。 | |
| We saw him walking across the street. | 私たちは彼が道を歩いて渡っていたのを見ました。 | |
| No matter where I go, I get lost. | どこへ行くにしても私は道に迷う。 | |
| There was a sunshade over the sidewalk. | 歩道の上には日よけがあった。 | |
| I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question. | それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。 | |
| Please make way for him. | どうぞ彼のために道をあけて下さい。 | |
| The villagers supported a new road. | 村民たちは新道に賛成した。 | |
| I crossed the equator for the first time on my trip to Australia. | オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。 | |
| The town water supply was seriously obstructed by heavy rainfalls. | 町の水道は豪雨で重大な支障をきたした。 | |
| Don't play around on your way home. | 帰り道で道草を食うんじゃないよ。 | |
| The two cities are connected by this highway. | その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。 | |
| The equator divides the earth into two hemispheres. | 赤道は地球を2つの半球に分ける。 | |
| My business has at last gotten on the right track. | 私の事業もようやく軌道に乗りました。 | |
| It is strange that he should have lost his way. | 彼が道に迷ったとは不思議だ。 | |
| They were clearing the snow from the sidewalk with a shovel. | 彼らは歩道の雪をシャベルで片付けていた。 | |