Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I mistook you for your brother. | 私はあなたを弟さんと間違えました。 | |
| You seem to have mistaken me for my older brother. | 私を兄と勘違いしていたみたいですね。 | |
| He made an error, as he often does. | 彼にはよくあることだが、間違いを犯した。 | |
| Tom was wrong. | トムは間違っていた。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | わざと間違えたんでしょ。 | |
| In believing him to be an honest man, I was seriously in error. | 彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。 | |
| He was guilty of making a mistake. | 彼は間違いを犯していた。 | |
| You must be tired after such a long trip. | そんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。 | |
| You continue making the same mistakes time after time. | 君は何度も同じ間違いをし続けている。 | |
| "Why are you grinning like that?""That high school girl we just passed is really cute." | 「何にやにやしてんの?」「今すれ違ったJKめっちゃかわいかった」 | |
| This failure is due to your mistake. | この失敗は君の間違いのせいだ。 | |
| There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment. | 停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。 | |
| The accused made up a false story in the court. | 被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。 | |
| My sister and I are different in every way. | 姉と私は、あらゆる点で違う。 | |
| Can you describe to me the difference between black tea and green tea? | 紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。 | |
| There must be someone behind this affair. | この事件の陰に誰か黒幕がいるに違いない。 | |
| Our car happened to pass theirs by the station. | 私たちの車は駅の近くでたまたま彼らの車とすれ違った。 | |
| My opinion is a little different from yours. | 私の意見はあなたの意見とは少し違う。 | |
| No doubt he will pass the examination. | 彼は間違いなく試験に合格するのでしょう。 | |
| Their lifestyle is different to ours. | 彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。 | |
| He has made the same mistake twice. | 彼は2度も同じ間違いをしている。 | |
| I may be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| He seems to be afraid of being laughed at if he makes a mistake. | もし間違えたら笑われるのではないか、と彼は心配しているようだ。 | |
| A single mistake, and you are a failure. | 一つ間違えると君は失敗者になる。 | |
| What is the difference between A and B? | AとBの違いは何ですか。 | |
| I'm sorry, but I think you're mistaken. | すみませんが、あなたが間違っていると思います。 | |
| He's not the same man he used to be. | 彼は以前の彼とは違う。 | |
| I'm ready to admit that it was my fault. | それが私の間違いであったことを私は潔く認める。 | |
| Doctors can be wrong, and some patients can suddenly improve. | 医者が間違えることもあるし、患者の中には急によくなる人もいるからです。 | |
| She must have forgotten the promise. | 彼女は約束を忘れたに違いない。 | |
| Everyone makes a mistake at times. | だれしもときどき間違いを犯す。 | |
| His driving was against traffic rules. | 彼の運転は交通規則違反であった。 | |
| She must have sensed something odd. | 何か変なものを感じ取ったに違いない。 | |
| She took my brother for me. | 彼女は私の兄を私と間違えた。 | |
| You got the date wrong when you were filling in the check. | あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。 | |
| A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake. | 教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。 | |
| Tom doesn't know the difference between Iraq and Iran. | トムはイラクとイランの違いを知らない。 | |
| The blood on the road must be mine. | 路上の血痕は俺のものに違いない。 | |
| Wrong. | 違うんだ。 | |
| She dialed the wrong number. | 彼女は間違った番号に電話をかけた。 | |
| One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages. | タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。 | |
| My opinion differs widely from yours. | 私の意見はあなたのとはだいぶ違います。 | |
| Do you think he made that mistake on purpose? | 君が彼がその間違いをわざとしたと思うかい。 | |
| Admitting what you say, I still think he is wrong. | あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。 | |
| Either you or your brother is wrong. | 君が君のお兄さんかの、どちらかが間違っている。 | |
| There is no doubt that his sons are good boys. | 彼の息子たちが良い子であるのは間違いない。 | |
| I am responsible for the mistake. | 私に間違いの責任がある。 | |
| It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to choose. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| My answer to the problem came out wrong. | その問題に対する私の答えは間違っていた。 | |
| It is sometimes hard to tell right from wrong. | 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 | |
| She said that John must be very glad to hear the news. | ジョンはその知らせを聞いて喜んでいるに違いない、と彼女は言った。 | |
| Even if I am wrong, you are not quite right. | たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。 | |
| There is a fundamental difference between your opinion and mine. | 君と私の意見には基本的な違いがある。 | |
| He took me for my twin brother. | 彼は私の事を双子の兄と間違えた。 | |
| He was wrong to go ahead with the plan. | 彼がその計画を進めたのは間違いだった。 | |
| It is careless of me to take the wrong bus. | バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。 | |
| The local police are very strict about traffic violations. | 地元の警察は交通違反にはとても厳しい。 | |
| We thought it wrong that you should punish him. | 君が彼を罰するのは筋違いだと思った。 | |
| He can not distinguish between right and wrong. | 彼は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| This must be a real diamond. | これは本物のダイヤに違いない。 | |
| If you find a mistake, please leave a comment. | 間違いを見つけたら、コメントを残しておいてください。 | |
| These hand-made articles differ in quality. | これらの手作りの品は品質が違っている。 | |
| His composition is free from mistakes. | 彼の作文には間違いがない。 | |
| I passed a boy in the street. | 通りで少年とすれ違った。 | |
| They must have made a mistake. | 彼らは誤ったに違いない。 | |
| This is different from what I expected. | これは私が思っていたのと違う。 | |
| I was guilty of a slip of memory. | 私は記憶違いをしていた。 | |
| I think you have the wrong number. | 番号を間違っていると思います。 | |
| She made many mistakes in typing the report. | 彼女はレポートをタイプするのにたくさんの間違いをした。 | |
| You're off in your reckoning. | 君は計算を間違えているよ。 | |
| People often take me for my brother. | 人はよく私を私の兄と間違える。 | |
| When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed. | 危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。 | |
| A man may be wrong; so may a generation. | ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。 | |
| I'm afraid you got off at the wrong place. | 間違った場所で降りられたようですね。 | |
| What's the difference? | どう違うのだ。 | |
| I don't like to make a mistake. | 私は間違いをすることが好きではありません。 | |
| I am afraid we are advancing in the wrong direction. | 私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。 | |
| John and Mary had different opinions about that important matter. | ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。 | |
| He must be from the South. | 彼は南部出身に違いない。 | |
| You must not violate the regulations. | 規則に違反してはいけない。 | |
| That is not exactly what I said. | それは僕の言ったこととちょっと違う。 | |
| Hearing you sing, people might take you for a girl. | 君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。 | |
| Your opinion is far different from mine. | 君の意見は私のとは全く違う。 | |
| It's a good paper, apart from a few spelling mistakes. | つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。 | |
| Just one slip and you'll be mistaken for a troll and flamed. | 一つのミスで荒らしと間違えられて、叩かれてしまう。 | |
| Is it possible that you're wrong? | お前が間違ってるって可能性はある? | |
| What's the difference between lions and leopards? | ライオンとヒョウの違い何ですか。 | |
| What you say and what you do are different. | 君は言ってることとやってることが違う。 | |
| You should avoid making such a mistake. | そんな間違いはしないようにすべきだ。 | |
| I mistook her for her sister. They look so much alike. | 私は彼女を彼女の妹と間違えました。2人はとてもよく似ているから。 | |
| It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake. | 同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。 | |
| He must have drunk too much last night. | 彼はゆうべ飲みすぎたに違いありません。 | |
| A person views things differently according to whether they are rich or poor. | 人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。 | |
| The policeman arrested him for speeding. | その警官は彼はスピード違反で逮捕した。 | |
| A miss is as good as a mile. | 一つ間違えば一里も狂う。 | |
| Either you or I am in the wrong. | あなたか私かどちらかが間違っている。 | |
| I was abashed when my mistakes were pointed out. | 私は間違いを指摘されて、きまり悪い思いをした。 | |
| Between the language he uses and the language those around him use. | 自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。 | |
| It was stupid of me to make such a mistake. | あんな間違いをするなんて私は愚かだった。 | |
| My opinion is entirely different from yours. | 僕の意見とは全く違う。 | |