The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '違'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Sorry, but I think you've got the wrong number.
失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.
私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
He loves his daughter, but his wife doesn't.
彼は娘を愛しているが妻は違う。
Her clothes were out of place at a formal party.
彼女の服は儀式的な集まりのなかで場違いです。
There's no mistake about it.
そのことに間違いはない。
It seems that he took me for my sister.
彼は私と私の妹を間違えたようだ。
If you find a mistake, please leave a comment.
間違いを見つけたら、コメントを残しておいてください。
Can you describe to me the difference between black tea and green tea?
紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。
It's better to take your time than to hurry and make mistakes.
急いで間違いをするよりもゆっくりとやる方がいい。
Each society has a different institution.
社会ごとに違った習慣がある。
It is wrong of you to discriminate against people because of their race.
人を人種で差別するのは間違っている。
I am to blame for this mistake.
この間違いについて私が責められるべきです。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.
パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
Your policy is mistaken.
君の政策は間違っている。
Your ideas about the government are different from mine.
政府に関する君の考え方は、僕の考え方とは違う。
This year's fashions are completely different to last year's.
今年のファッションは去年とはまったく違う。
This is where we differ very much from Japanese workers.
これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
Let's try to settle our differences once and for all.
これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
There are a few mistakes in your report.
あなたの報告書には少し間違いがあります。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?
顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
Jack made no mistakes in the math test.
ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。
Judging from his accent, he must be from Kyushu.
彼のなまりから考えれば、九州出身に違いない。
She told me a wrong address on purpose.
彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable.
これまで我が社にそうしたシステムがなかったけど、別に違和感はないよ。
Intellectually we know prejudice is wrong.
私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。
I mistook him for Mr. Brown.
私は彼をブラウンさんと間違えた。
I'm not so sure Tom is wrong.
トムが間違っているかどうかの確信がない。
My taste is quite different from yours.
私の趣味は君の趣味とまったく違う。
This isn't exactly what I wanted.
私がほしかったのとは少し違います。
I guarantee that this information is correct.
この情報が間違い無いことは私が保証します。
You might have mistaken Jane for her sister.
君はジェーンを彼女の妹と間違えたのかもしれない。
I can't explain the difference between those two.
その二つの違いを説明できません。
We may have made a mistake.
私たちは間違いをしたかもしれない。
The brain was not like the liver or the lungs.
脳は肝臓や肺とは違っていた。
To tell the truth, I think you are wrong.
本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。
He must be homesick.
彼は家が恋しいに違いない。
Correct me if I'm wrong.
もし間違っていたら正して下さい。
He can not distinguish between right and wrong.
彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
Tom doesn't know the difference between wine and champagne.
トムにはワインとシャンパンの違いが分からない。
She seemed happy in contrast to the man.
彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
You really shouldn't use pirated software.
違法コピーはいけません。
Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes.
急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。
He was excluded from the club for infractions of the rules.
彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
She must have been rich in those days.
彼女は当時金持ちだったに違いない。
You had better not repeat such an error.
君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
I'm afraid your guess is off the mark.
残念ながら君の想像は見当違いだ。
He is afraid of making mistakes.
彼は間違いを犯すことを恐れている。
She must have seen better days.
彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
John and Mary had different opinions about that important matter.
ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。
The argument lasted a long time because nobody would admit to being in the wrong.
誰一人、自分が間違っていることを認めようとしなかったので、議論は延々と続いた。
John is not the man that he was three years ago.
ジョンは三年前の彼とは違う。
I know what's wrong.
何が間違っているかわかっている。
That's not what I heard. I heard he's patching everything up with his wife.
僕の聞いたのとは違うな。奥さんとのよりを戻そうとしているらしいわよ。
I took you for Mrs. Brown.
私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
In my view, you are wrong.
私の考えでは、君は間違っている。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.
他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。
That is not the point in question.
それは今問題になっている点とは違う。
Animals cannot distinguish right from wrong.
動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
He notices a thousand times a day the difference.
子どもは一日に千回も違いに気付く。
He often makes mistakes, but he is no fool.
彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。
The difference is not so great for me.
その相違は私にはそれほど重要でない。
We thought it wrong that you should punish him.
君が彼を罰するのは筋違いだと思った。
You will see the difference.
その違いがわかるでしょう。
Why did you get so angry at his mistake?
なぜあなたは彼の間違いをそんなに怒るのか。
Compare the two carefully, and you will see the difference.
その2つをよく比べてみなさい。そうすれば違いがわかります。
In the underground, to double-cross any member means sure death.
地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
When he tried to back into the garage, he mistakenly gunned the engine and backed into the wall.
彼は車をバックでガレージに入れようとして、間違ってエンジンを吹かしてしまい壁にぶつけてしまった。
He made many grammatical mistakes in his composition.
彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。
You did wrong to refuse his help.
君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
Americans would have responded differently from Japanese.
もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。
I had my brother correct the errors in my composition.
私は作文の間違いを兄に直してもらった。
I'm afraid you have the wrong number.
番号が間違っています。
My opinion differs from yours.
私の意見はあなたのとは違う。
Except for a few minor mistakes, your writing is good.
少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
Her English composition has few mistakes.
彼女の英作文には間違いが少ない。
She must be kind-hearted to send you such a pretty doll.
こんなにかわいい人形をあなたに送ってくれるとは、彼女は心が優しいに違いない。
That's a typo. Sorry.
打ち間違いです。すみません。
I nearly made a mistake.
あやうく間違いをするところだった。
He must be stupid not to see such a thing.
そんなことがわからないとは、彼は愚か者であるに違いない。
Mistakes like these are easily overlooked.
この種の間違いは見逃しやすい。
I hope he hasn't had an accident.
彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti
The lunch she brought to me was as delicious as I'd heard people say it would be.
運んできてくれたランチは噂に違わず旨かった。
Don't make such careless mistakes.
そんな不注意な間違いをしてはいけません。
His story must be true.
彼の話は本当に違いない。
The facts are otherwise.
その事実は違っている。
This movie is about a poor girl who gets mistaken for the daughter of a rich man in the confusion following a train crash.
この映画は貧しい女性が、列車事故による混乱で富豪の令嬢と人違いされてしまう物語です。
You are barking up the wrong tree by asking me to betray my country.
私に祖国を裏切れとは、君は見当違いをしている。
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election.
個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。
What's the difference between religion and philosophy?
宗教と哲学の違いは何ですか?
In the U.S. I was often taken to be Chinese.
アメリカではよく中国人と間違えられる。
When I inquired I found that it was the wrong person.
調べてみたら人違いだった。
He differs from the common run of student.
彼は世間一般の学生とは違っている。
She must have been beautiful when she was young.
彼女は若い頃は美人だったに違いない。
It is wrong to aim at fame only.
名声だけを目的にするのは間違っている。
I am often confused with my brother.
私は良く兄に間違えられる。
At that time, he pointed out every single pronunciation mistake I made, no matter how small it was. It was annoying. Especially in front of other people.