Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I had no idea it would be such an expensive restaurant. I feel like I'm out of place. | こんな高いレストランだとは思わなかった。何か場違いな所へ来ちゃったって感じ。 | |
| That is not exactly what I said. | それは僕の言ったこととちょっと違う。 | |
| I should think you are in the wrong. | あなたは間違っているとおもうのですが。 | |
| My idea is different from yours. | 私の考えはあなたのとは違う。 | |
| Africa is a continent, but Greenland is not. | アフリカは大陸であるが、グリーンランドは違う。 | |
| It's clear that you're wrong. | 君が間違っているのは明らかだ。 | |
| Though I admit what you say, I still think you are wrong. | 君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。 | |
| In practice, there is little difference between the two. | 実際両者にはほとんど違いがない。 | |
| Day and night come alternately. | 昼と夜は互い違いにやってくる。 | |
| You must be more careful to avoid making a gross mistake. | あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。 | |
| Our team has the game on ice. | 我々のチームが試合に勝つことは間違いない。 | |
| My opinion is entirely different from yours. | 僕の意見は君の意見と全く違う。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | わざと間違えたんでしょ。 | |
| She made the same mistake as before. | 彼女は以前と同じ間違いをした。 | |
| Admitting what he says, I still think that he is in the wrong. | 私は彼が言っていることは認めますが、まだ彼は間違っていると思います。 | |
| These hand-made articles differ in quality. | これらの手作りの品は品質が違っている。 | |
| Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference. | 眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。 | |
| He is quite different from what he was ten years ago. | 今の彼は10年前の彼とは全く違う。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。 | |
| I took him for my close friend. | 私は彼を親しい友人と間違えた。 | |
| The report is utterly false. | その報告は全く間違っている。 | |
| They must have known it all along. | 彼らはそれをはじめからずっと知っていたに違いない。 | |
| Intellectually we know prejudice is wrong. | 私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| I am sure that he is an honest man. | 彼は間違いなく誠実な人だと思う。 | |
| Her clothes were out of place at a formal party. | 彼女の服は儀式的な集まりのなかで場違いです。 | |
| Tom certainly knew that what he was doing was illegal. | トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。 | |
| Pepperberg can show Alex two objects (for example, a green square and a red square) and ask, "What's different?" | ペパーバーグは2つの物体(例えば、緑色の四角形と赤い四角形)をみせて「違いは何?」と問いかけることができる。 | |
| When we rush to complete our work, we make needless errors. | あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 | |
| What's the difference between religion and philosophy? | 宗教と哲学ってどこが違うんですか? | |
| This isn't what I ordered. | これは私の注文したものと違います。 | |
| That makes no difference. | そんなに違わないよ。 | |
| I disagree with you. | 私はあなたと意見が違う。 | |
| Someone must have left the window open. | 誰か窓を開けっ放しにしていたに違いない。 | |
| People differ in habits. | 人にはそれぞれ違った習慣がある。 | |
| He keeps making the same mistake. | 彼はいつも同じ間違いばかりしている。 | |
| He picked up the wrong hat by mistake. | 彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。 | |
| I do not suspect that his opinion is any different from ours. | 彼の意見と私たちの意見は少しも違いはないと思う。 | |
| It must be the postman. | 郵便屋さんに違いない。 | |
| It seems that the news was false. | その知らせは間違っていたらしい。 | |
| In a way, you're wrong. | ある意味であなたのいうことは間違っている。 | |
| She smiled at me as she passed me in the street. | 彼女は通りですれ違う時に私に微笑みかけた。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。 | |
| My answer to the problem came out wrong. | その問題に対する私の答えは間違っていた。 | |
| My opinion differs widely from yours. | 私の意見はあなたのとはだいぶ違います。 | |
| I went over his report, but couldn't find any mistakes. | 私は彼のレポートを詳しく調べたが、間違いを見つけることはできなかった。 | |
| His criticisms were out of place. | 彼の批判は場違いであった。 | |
| He missed the train by a minute. | 1分違いで列車に乗り遅れた。 | |
| They believed that it must be a new element. | 彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。 | |
| I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th. | 研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。 | |
| I think that you're wrong. | あなたは間違っているとおもうのですが。 | |
| I was wrong. | 私が間違ってました。 | |
| If that man makes one more mistake, I'll fire him. | あの男がもう1つでも間違いを犯したらクビにする。 | |
| His opinion is different from mine. | 彼の意見は私のと違う。 | |
| I beg to point out that your calculation is wrong. | 失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。 | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件では彼は間違っている、と私は指摘した。 | |
| Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage. | ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。 | |
| Our school was not the same size as yours. | 私たちの学校はあなたの学校と大きさが違っていた。 | |
| I'm not a hundred percent wrong. | 私は100パーセント間違っていない。 | |
| Correct errors, if any. | もし間違いがあるなら直しなさい。 | |
| There is no surface difference between them. | それらの間には表面的な相違はない。 | |
| I made a mistake. | 間違えました。 | |
| Americans would have responded differently from Japanese. | もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。 | |
| It is interesting that no one noticed that mistake. | だれもその間違いに気づかなかったとはおもしろい。 | |
| It must be dangerous to swim in this rapid stream. | この急流で泳ぐのは危険に違いない。 | |
| He was otherwise than I thought. | 彼は私が思ったのとは違っていた。 | |
| Recently we seem to just keep missing each other. I never seem to be able to meet up with him. | 最近すれ違ってばかりで、なかなか彼に会えないんです。 | |
| The plan is bound to succeed. | その計画は成功するに違いない。 | |
| Your philosophy of life varies from mine. | 君の人生観は僕のと違っているね。 | |
| A miss is as good as a mile. | 一つ間違えば一里も狂う。 | |
| He could not account for his foolish mistake. | 彼は自分の愚かな間違いを説明できなかった。 | |
| They came to the conclusion that the ship must have sunk. | 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 | |
| He committed an illegal act. | 彼は違法行為をした。 | |
| There is a great difference between boys and girls. | 男の子と女の子とは大きな違いがある。 | |
| I'm pretty sure that building was built in 1987. | 建物が建てられたのは1987年で間違いないと思う。 | |
| It was a mistake on their part. | それは彼らの側での間違いだった。 | |
| I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes. | その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。 | |
| One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language. | ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。 | |
| I had my mistakes pointed out by my teacher. | 私は先生に私の間違いを指摘してもらった。 | |
| You've got the wrong number. | 番号をお間違えです。 | |
| This is because of the difference between Japanese politeness and American politeness. | これは日本の礼儀正しさとアメリカの礼儀正しさとの間の違いによるものです。 | |
| Judging from his accent, he must be from Osaka. | なまりから判断して彼は大阪の人に違いない。 | |
| The teacher pointed out the grammatical errors made by the students. | 先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。 | |
| He wasn't the same as I thought he'd be. | 彼は私が思ったのとは違っていた。 | |
| The policeman arrested him for speeding. | 警官は彼をスピード違反で逮捕した。 | |
| Both you and your brother are wrong. | 君も君の弟も、どちらも間違ってます。 | |
| I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks. | 私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。 | |
| What you say is quite different from what I heard from him. | 君の言うことは、僕が彼から聞いたこととは全く違う。 | |
| I came to regret my mistake. | 私は自分の間違いを後悔するようになった。 | |
| This bus is going in a different direction. | このバスじゃ、違う方にいきますよ。 | |
| A lot of bicycles are illegally parked in front of the station. | 駅前には多くの自転車が違法に止められています。 | |
| Everyone makes a mistake at times. | だれしもときどき間違いを犯す。 | |
| Drive more slowly, or you'll get a ticket. | もっとゆっくり運転しないと違反切符をもらうことになるよ。 | |
| You can't go wrong if you are advised by me. | 私の言う通りにすれば間違いはないよ。 | |
| Your opinion is far different from mine. | 君の意見は私のとは全く違う。 | |
| They clearly have something different in mind. | 彼らは明らかに違うことを考えている。 | |
| I'm ready to admit that it was my fault. | それが私の間違いであったことを私は潔く認める。 | |
| I thought it was a mistake to tell Tom where we buried the treasure. | 宝の埋蔵場所をトムに話したのは間違いだと思った。 | |
| I'm afraid you're mistaken. | それは違うと思います。 | |