UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In my view, you are wrong.私の考えでは、君は間違っている。
He made a mistake on purpose.彼は故意に間違った。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
You can't go wrong if you read the instructions carefully.説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。
I have no doubt that he will succeed.彼の成功は間違いない。
Ken was fined 7,000 yen for speeding.ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。
This book is full of mistakes.この本は間違いだらけだ。
What a contrast between them!両者は何という違いだろう。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのとは違う。
You must not be afraid of making mistakes when learning a language.言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
He must have studied English hard.彼は一生懸命英語を勉強したに違いない。
You will see the difference.あなたは違いが分かります。
I mistook you for your brother.私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。
He gave three wrong answers.彼は答えを三つ間違えた。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
Kate's voice is clearly different from the other girls'.ケイトの声は他の女の子の声とは明らかに違っています。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いは何ですか?
He must be homesick.彼は家が恋しいに違いない。
I can't explain the difference between those two.私はそれら2つの違いが説明できない。
Correct me if I am wrong.私が間違えたときは言ってください。
They believed that it must be a new element.彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。
I'll admit I'm wrong.私が間違っていたと認めよう。
If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal".「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。
No, he's not my new boyfriend.違うよ、新しい彼じゃない。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
Tom took the wrong train.トムは乗る電車を間違えた。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
It began to appear that she was wrong.彼女が間違っているように思われはじめた。
He is in error about the matter.彼はそのことについて考え違いしている。
A person views things differently according to whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history.誇大妄想狂というのはナルシストと違って、魅力的というよりも力強くありたいと願っており、愛されるよりも恐れられる存在になりたいと考えている。このタイプには多くの狂人と、歴史的偉人のほとんどが属している。
Don't be afraid of making mistakes.間違いをするのを恐れてはいけません。
I'm sure he has something up his sleeve.きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
I am convinced that he did nothing wrong.私は彼が何も間違いをしていないと確信している。
This is because of the difference between Japanese politeness and American politeness.これは日本の礼儀正しさとアメリカの礼儀正しさとの間の違いによるものです。
He was charged with speeding.彼は速度違反で有罪となった。
That's not what I've heard.私が聞いたのとは違うな。
The teacher took notice of the student's mistake.先生は生徒の間違いに気付いた。
Laws differ from state to state in the United States.アメリカでは州によって法律が違う。
The earth is different from the other planets in that it has water.地球は水があるという点でほかの惑星と違う。
He was mistaken for his younger brother.彼は弟と間違えられた。
I'm not like you!俺はお前とは違うんだ。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
It is plain that he is wrong.彼が間違っているのははっきりしている。
Jack made no mistakes in the math test.ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。
Not only you but also I am wrong.君だけでなく私も間違っている。
My idea is different from yours.私の考えはあなたのとは違う。
Mother and I are different in every way.母と私は、あらゆる点で違う。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
She was unconscious of her mistake.彼女は間違いに気づかなかった。
They must be crazy to believe such nonsense.そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。
Am I wrong?私は間違っていますか?
Your mother must have been beautiful when she was young.君のお母さんは、若い頃は美しかったに違いない。
This car must have had tough usage.この車は乱暴な使い方をされてきたに違いない。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
He is mistaken in his ideas about education.彼の教育についての考え方は間違っている。
I'm afraid I have taken a wrong train.乗る列車を間違えたらしい。
I am sorry for his mistake.私は彼の間違いを気の毒に思う。
She told me the wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
I was wrong.私が間違ってました。
There must have been a tacit understanding between them.二人の間には暗黙の了解があったに違いない。
It's very easy to miss this kind of mistake.この種の間違いは見逃しやすい。
He is entirely in the wrong.彼は完全に間違っている。
My letter must have gone astray in the mail.私の手紙は郵送中にどこかに紛れてしまったに違いない。
No worries, I'm sure it will be a perfect fit for you!大丈夫、君ならジャストフィット間違いないよ。
He hasn't come yet. He must have missed the bus.彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
I'm ready to admit that it was my fault.それが私の間違いであったことを私は潔く認める。
To put it bluntly, he's mistaken.率直に言って、彼は間違っている。
They consider it a mistake for Jim to travel alone in Africa.彼らはジムがひとりでアフリカ旅行をするなんて間違ってると思っている。
He must have been named after his grandfather.彼の祖父にちなんで名前を付けられたに違いない。
That makes no difference.そんなに違わないよ。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見とは全く違う。
You have the wrong number.間違えてかかっています。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたとは違います。
Make sure that the lights are turned off before you leave.帰るときには間違いなく電気を消してください。
What he did is not wrong.彼のしたことは間違っていない。
A musician can appreciate small differences in sounds.音楽家は音の小さな違いが分かる。
It may, indeed, be a mistake.なるほど、それは間違いかもしれない。
He looks pale. He must have drunk too much last night.彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。
It goes without saying that they are in the wrong.彼らが間違っているのは言うまでもないことだ。
I am often confused with my brother.私は良く兄に間違えられる。
There's a slight difference between her thinking and mine.彼女の考えと私の考えでは少しニュアンスが違う。
You made an error.あなたは間違えました。
In brief, he was wrong.要するに彼が間違っていたのです。
This is where we absolutely disagree with you.この点で私達はまったくあなたと意見が違います。
He came to see me in a different light.彼は私を違った観点から見るようになった。
This means that if you try to protect yourself too much, you will only make bigger mistakes.これはあまり自分を守ろうとすると、かえって大きな間違いをおかすことになるだけだ、ということです。
The plane could easily be late.飛行機の遅れることはまず間違いない。
He mistook me for an Englishman.彼は私をイギリス人と間違えた。
Even a teacher can make mistakes.先生でも間違いをすることはありうる。
You gave me the wrong change.おつりが違いますよ。
I felt out of place in the expensive restaurant.私はその高級なレストランで場違いな感じがした。
Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes.急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
It's not Joan. You are wrong.ジョアンではなくて、君が間違っている。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License