UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation.間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。
The farmers must be happy to hear that.お百姓さんはそれを聞いて喜ぶに違いない。
I took you for Mrs. Brown.私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
In my view, you are wrong.私の考えでは、君は間違っている。
You are mistaken about that.そのことであなたは考え違いをしている。
His memory had betrayed him.彼は自分の記憶違いにだまされていた。
I can tell my umbrella from the others.私は自分の傘が違うのがわかる。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見はあなたのと全く違います。
What is the difference between this and that?これとそちらとの違いは何だい。
Our car happened to pass theirs by the station.私たちの車は駅の近くでたまたま彼らの車とすれ違った。
I suppose it's different when you think about it over the long term.長い目で見れば違ってくると思います。
You've got the wrong number.番号をお間違えです。
Tom made some mistakes in the test.トムはテストでいくつか間違いをしました。
You're barking up the wrong tree.お門違いですよ。
I'll bet you that you're wrong about that.賭けてもいいが君は間違っているよ。
I am often mistaken for my brother.僕はよく弟と間違えられる。
He often makes mistakes, but he is no fool.彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。
The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history.誇大妄想狂というのはナルシストと違って、魅力的というよりも力強くありたいと願っており、愛されるよりも恐れられる存在になりたいと考えている。このタイプには多くの狂人と、歴史的偉人のほとんどが属している。
The teacher took notice of the student's mistake.先生は生徒の間違いに気付いた。
I made a mistake.間違えちゃった。
He's not the same as he was before.彼は以前とは違う。
She was in a bad mood; she must have been put off by something that had happened before I arrived.彼女は機嫌が悪かった。私が到着する前に起こったことでいらいらしていたに違いない。
His ideas are quite different from mine.彼の考えは私のと全く違う。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若い頃美しかったに違いない。
Not only you but also he is in the wrong.あなただけなく彼もまた間違っている。
Bill is seldom ever on time.ビルは時間を違えないことはめったにない。
He must be selfish.彼は利己的に違いない。
The general feeling is that it's wrong.一般の人はそれぞれ間違っていると感じている。
Oi! The thread title's wrong.スレタイ間違ってるぞ。
I made some mistakes on the test.私は試験でいくつか間違えた。
He hasn't come yet. He must have missed the bus.彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。
He took great care, yet he made a mistake.彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。
He must be a fool to talk like that.あんなふうに話すとは彼はばかに違いない。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Someone must have taken my umbrella by mistake.だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。
Love undeniably has wings to fly away from love, but it's also undeniable that it also has wings to fly back.愛は愛から飛び去る翼があるに違いないが、また飛んで戻って来る翼も持っているに違いない。
This isn't what I ordered.これは私の注文したものと違います。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
He was wrong to go ahead with the plan.彼がその計画を進めたのは間違いだった。
They must have had an accident.途中で何かあったに違いない。
It is wrong for a man to conceal things from his wife.男性が妻にいろいろな事を隠すのは間違っている。
He is not so careless as to take the wrong train.彼は行き先の違う列車に乗るほど不注意ではない。
It's very easy to miss this kind of mistake.この種の間違いは見逃しやすい。
I came to the realization too late to make a difference.違いが分かるには遅すぎた。
I missed the train by only a few minutes.ほんの数分違いで列車に乗り遅れた。
A little reflection will make you realize you are wrong.少し考えれば君は自分が間違っていることを悟るだろう。
You have to pay 10,000 yen extra on holidays.平日料金と休日料金で、1万円も違うんだ。
It's clear that you're wrong.君が間違っていることは明白だ。
Mr Smith is accused of breach of contract.スミス氏は契約違反で告訴されている。
She would never own up to a mistake.彼女はどうしても間違いを認めなかった。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのとは違う。
I might be wrong.私は間違っているかもしれない。
I think you have the wrong number.番号を間違っていると思います。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
He took the wrong bus by mistake.彼は間違って違うバスに乗った。
I'm wrong, am I not?僕は間違っていますよね?
You took the wrong key.君は違う鍵を取った。
The earth is different from the other planets in that it has water.地球は水があるという点でほかの惑星と違う。
A miss is as good as a mile.一つ間違えば一里も狂う。
I was wrong.私が間違ってました。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
He could not perceive any difference between the twins.彼はその双子の違いを何ら気づく事が出来なかった。
Am I waiting in the wrong place?待ち合わせの場所間違えたかしら?
Intellectually we know prejudice is wrong.私たちは頭では偏見が間違っていることは知っている。
That's not what you said before.話が違うじゃないか。
I make too many mistakes.私はあまりにも多くの間違いをした。
Horses are distinct from donkeys.馬はロバと違う。
If you are wrong, I am wrong too.君が間違いなら、私も間違いだ。
Mistakes like these are easily overlooked.この種の間違いは見逃しやすい。
That is where you are wrong.そこが君の間違っているところだ。
The plants must have died because no one watered them.誰も水をやらなかったので、その植物は枯れたに違いない。
Only one careless mistake cost the company millions of dollars.ただ一度の不注意な間違いがもとで会社は何百万ドルもの損失を被ることになった。
John and Mary differed in opinion as to that important matter.ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。
I must have lost my purse in the supermarket.私はスーパーで財布を無くしたに違いない。
He must be homesick.彼は家が恋しいに違いない。
He mistook me for an Englishman.彼は私をイギリス人と間違えた。
I took him for his brother.私は彼を彼の兄と取り違えた。
It is sometimes hard to tell right from wrong.正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
Don't repeat such a careless mistake.そんな不注意な間違いを繰り返すな。
It is careless of me to take the wrong bus.バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
We sometimes make mistakes.私たちはときどき間違いをする。
She made the same mistake as before.彼女は以前と同じ間違いをした。
He is quite different from what he was ten years ago.今の彼は10年前の彼とは全く違う。
I think that Misty has different feelings towards insects.ミスティーさんは虫について違う感情があると思う。
Miyazaki is not what it used to be.宮崎は昔の姿とは違う。
Ann must be dreaming a happy dream.アンは楽しい夢を見ているに違いない。
If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal".「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
The difference between the two versions isn't clear.その2つのバージョンの違いははっきりしていない。
I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat.おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。
It was careless of him to make such a mistake.そんな間違いをするとは彼の不注意だった。
This year's fashions are completely different to last year's.今年のファッションは去年とはまったく違う。
When I inquired I found that it was the wrong person.調べてみたら人違いだった。
There is no doubt whatever about it.それについては何も間違っていない。
While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me.日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。
You have to be joking.冗談を言ってるに違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License