UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
Her mother must have smelled something fishy.母は何か怪しいと感づいたに違いない。
I think he's making a big mistake by turning down the job.その仕事を断るなんて彼は大きな間違いを犯していると思うよ。
Her English composition has few mistakes.彼女の英作文には間違いが少ない。
She must have been very beautiful.彼女は美しかったに違いない。
I missed the train by only one minute.ほんの1分違いで列車に乗り遅れた。
The teacher mixed up our names.先生は私たちの名前をとり間違えた。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違えるかもしれない。
He discovered that he had made a mistake.彼は間違いをしたことが分かった。
His mistake was intentional.彼の間違いは故意になされたものだった。
She must have been over thirty when she got married.彼女が結婚したときには、30歳を過ぎていたに違いない。
There is a gulf between our opinions.私たちの意見は大きく食い違っている。
It occurred to me that he must have lost the money.彼がその金をなくしたに違いないということが私の頭に浮かんだ。
I got on the wrong bus.バスに乗り間違えた。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いって何なんですか?
I must have made a mistake.間違ったに違いない。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたとは違います。
I made a mistake.私が間違っていました。
That's not what I heard.私が聞いたのとは違うな。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
Her name was spelled wrong.彼女の名前のつづりが間違っていた。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
The drama differs from the original story.そのドラマは原作と違っている。
This book is very good except for a few mistakes.この本は2、3の間違いを除いて、とてもよい本です。
Judging from his appearance, he must be a rich man.彼の外見から判断して、彼は金持ちに違いない。
You say "ditto", and that's not the same as "I love you".あなたが言うのは「右に同じ」だけ、それは「愛してる」とは違う。
If you should find any mistakes, please let me know at once.万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
I got a traffic ticket.交通違反のチケットを渡された。
Your opinion is far different from mine.君の意見は私のとは全く違う。
I differ from you on that point.その点では私は君と意見が違う。
Ikeda made several silly mistakes, and so he was told off by the department head.池田君はばかげた間違いをいくつかやったので、課長に叱責されました。
If you heard her speak English, you would take her for an American.彼女が英語を話すのを聞くと、アメリカ人と間違えるでしょう。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.姉と違って、花子は服装に無関心だ。
You must not be afraid of making mistakes when learning a language.言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。
A person views things differently according to whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
I sprained my neck while sleeping.首を寝違えました。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
You were wrong to refuse his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
I'm sorry, but I think you're mistaken.すみませんが、あなたが間違っていると思います。
What she said is wrong.彼女のいうことは間違っている。
Let's take the utmost caution against errors.間違いをしないようによくよく注意しよう。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。
I can't get over how different the weather is here.気候があまりに違うんで、びっくりしています。
He has made the same mistake twice.彼は2度も同じ間違いをしている。
Obviously that's different for men and women.そこらへんは、男子と女子とでは違うんだってば。
With this one exception, it is quite wrong to suppose that a simple culture will also have a simple language.この一点を除いて、文化が単純だとその言語も単純だと考えるのはまったく間違っている。
It is you who is in the wrong.間違っているのは君だ。
This isn't what I ordered.これは注文したものと違っています。
Correct me if I'm wrong.もし間違っていたら正して下さい。
In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam.この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
I'm afraid you've taken the wrong seat.席をお間違えじゃないでしょうか。
There seems to be a difference in outlook between us.私たちの間には見解の相違があるようです。
They mistook him for his brother.彼らは彼を弟だと間違えた。
The students are happy, but the teachers are not.生徒達は喜んでいるが、先生達は違う。
My brother must be sick.私の兄〔弟〕は病気に違いない。
He differs from the common run of student.彼は世間一般の学生とは違っている。
I mistook her for Minako. They look so much alike.私は彼女を美奈子と間違えてしまった。彼女たちはとてもよく似ている。
When we rush to complete our work, we make needless errors.あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。
It may, indeed, be a mistake.なるほど、それは間違いかもしれない。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからといって、彼の事を笑うな。
It is certain that he is wrong.彼が間違っているのは確かです。
His solution turned out to be a complete mistake.彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
I had my mistakes pointed out by my teacher.私は先生に私の間違いを指摘してもらった。
He may have taken the wrong train.彼は電車を乗り違えたのかもしれない。
His story turned out to be false.彼の話は真実と違うことが分かった。
I mistook you for my brother.あなたを兄と間違えた。
She must be kind-hearted to send you such a pretty doll.こんなにかわいい人形をあなたに送ってくれるとは、彼女は心が優しいに違いない。
He mistook me for my younger brother.彼は私と弟を取り違えた。
Her behaviour toward me was a departure from the norm.彼女は私に対する態度がいつもと違っていた。
Her answer was incorrect.彼女の答えは間違っていた。
I made a mistake through doing it in a hurry.私はあわててやったので間違いをおかした。
A miss is as good as a mile.一つ間違えば一里も狂う。
You seem to have mistaken me for my older brother.私を兄と勘違いしていたみたいですね。
That fox must have killed the hen.あの狐がめん鳥を殺したに違いない。
Do you take me for forty? You are wide of the mark.私を40歳だと見ているのですか。それは大間違いです。
At last he realized that he was mistaken.ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。
You don't need to be afraid of making mistakes.あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
He made a mistake.彼は間違えた。
He made a mistake on purpose.彼はわざと間違えた。
He must be stupid not to see such a thing.そんなことがわからないとは、彼は愚か者であるに違いない。
In my opinion, he is wrong.私の考えでは、彼は間違っている。
There are few mistakes in your report.あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
There is a great difference between boys and girls.男の子と女の子とは大きな違いがある。
Correct me if I am wrong.私が間違えたときは言ってください。
What's the difference between cabbage and lettuce?キャベツとレタスって何が違うの?
The earth is different from the other planets in that it has water.地球は水があるという点でほかの惑星と違う。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからと言って彼をあざ笑うな。
He must be tired.彼は疲れているに違いないよ。
He made a grave mistake.彼は重大な間違いを犯した。
She took my brother for me.彼女は私の兄を私と間違えた。
He must have missed the train.彼が電車に乗り遅れたに違いない。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
No?違う?
There is a fundamental difference between your opinion and mine.君と私の意見には基本的な違いがある。
I woke up with a crick in my neck.首を寝違えました。
Don't make such a mistake.そんな間違いをするな。
There was no mistake on his part.彼のほうには何の間違いもなかった。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License