UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My opinion is different from yours.私の意見はあなたとは違います。
Do you think he made that mistake on purpose?君は彼がわざとその間違いをしたと思うかい。
The U.S. is calling for an arms embargo against violators of the treaty.アメリカは条約違反国に対する武器の輸出禁止を呼びかけています。
These kinds of mistakes are easy to overlook.この種の間違いは見逃しやすい。
I admit my mistake.私が間違ってました。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
They blamed themselves for being wrong.彼らは間違ったことに対して自らを責めた。
Even Japanese can make mistakes when they speak Japanese.日本人でも日本語を話すとき間違いをすることがある。
Do you have the same thing in a different color?これと同じ品で色違いはありませんか。
I have gone astray somewhere in my calculation.僕の計算がどこかで間違ってしまった。
I'm absolutely sure!間違いない!
Do you think he made that mistake on purpose?君が彼がその間違いをわざとしたと思うかい。
It's nothing like desk work.この仕事はデスクワークとは全然違います。
In any case, you are wrong in your conjecture.いずれにしてもあなたの推測は間違っている。
This car must have had tough usage.この車は乱暴な使い方をされてきたに違いない。
I beg to differ with you.失礼ですが、あなたと意見が違います。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
He was very apologetic for the mistake.彼は間違いをしきりに謝っていた。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。
You are not at all wrong.君は必ずしも間違ってはいない。
Her answer was incorrect.彼女の答えは間違っていた。
I'm sorry I opened your mail by mistake.ごめんなさい。間違ってあなたの郵便物を開けてしまいました。
There was a subtle difference between their views.二人の考えには微妙な違いがあった。
It is sometimes hard to tell right from wrong.正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
What you say is quite different from what I heard from him.君の言うことは、僕が彼から聞いたこととは全く違う。
He is not like he seems.彼は見かけとはだいぶ違う。
See to it that you never make the same mistake again.同じ間違いを二度としないように気をつけなさい。
He is not what he seems.彼は見かけとは違う。
The room looks different after I've changed the curtains.カーテンを替えると部屋が違ったように見える。
Your policy is mistaken.君の政策は間違っている。
Am I wrong?俺は間違っているのか。
I wasn't being mindful and got on a wrong bus by mistake.ついうっかりしてバスを乗り間違えた。
It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to make the choice.何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
That's a typo. Sorry.打ち間違いです。すみません。
Spider-Man is cool. Spiders are NOT.スパイダーマンはかっこいいけど、蜘蛛は違うよ。
Correct me if I'm wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
He is such a careless boy that he makes mistakes very often.彼は非常に不注意なので、よく間違う。
It must be the postman.郵便屋さんに違いない。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
His story turned out to be false.彼の話は事実と違うことが分かった。
You will see the difference.その違いがわかるでしょう。
Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine.トムは高価なワインと安いワインとの違いが分からない。
Ken mistook you for me.ケンは、わたしとあなたを間違えた。
There is a marked difference between them.両者の間には歴然とした違いがある。
Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
This desk is different from the one I ordered.この机は注文したものとは違う。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
Everybody blames me for my careless mistake.皆が私のうっかりした間違いを責めるのです。
Your ideas are different from mine.君の考えは僕の考えと違っている。
I can tell my umbrella from the others.私は自分の傘が違うのがわかる。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
I must have made a mistake.私はきっと間違いをしたに違いない。
He made a mistake.彼は間違えた。
He has too many wild ideas.彼は見当違いの考えが多すぎる。
That copy differs from the original.あの写しは原本と違う。
Can you tell the difference between these two pictures?これら2つの絵の違いがわかりますか。
We had a slight difference of opinion.我々にはわずかな意見の相違があった。
If you are wrong, I am wrong too.君が間違いなら、私も間違いだ。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
Obviously that's different for men and women.そこらへんは、男子と女子とでは違うんだってば。
The police began a crackdown on illegal parking.警察は違法駐車の取り締まりを始めた。
There is a fundamental difference between your opinion and mine.君と私の意見には基本的な違いがある。
He is not what he used to be.彼は以前とは違う。
His remark seems to be off the point.彼の言うことは見当違いのようです。
The idea that money can buy everything is wrong.お金があれば何でも買えるという考えは間違っている。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
It's not Joan. You are wrong.ジョアンではなくて、君が間違っている。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
That building must be on fire.あそこの建物が燃えているに違いない。
It's against the rules.それはルール違反です。
I may have made some minor mistakes in translation.私は訳す際に、何かちょっとした間違いをしたかもしれない。
The teacher pointed out the pupil's mistakes.先生はその生徒の間違いを指摘した。
He is different from what he used to be.彼は昔の彼とは違う。
I'll bet you that you're wrong about that.賭けてもいいが君は間違っているよ。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
I beg to differ, as I disagree with your analysis of the situation.君と違ってその状況分析には賛成できないよ。
Something must have happened to him on the way.来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。
You are completely wrong.あなたは全く間違っています。
Is it right that you and I should fight?君と僕がけんかするなんて間違っていないか。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
It began to appear that she was wrong.彼女が間違っているように思われはじめた。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いはどこにあるのですか?
This box is a different colour to that one.この箱は色があの箱とは違っている。
The address on this parcel is wrong.この小包の宛名が間違っている。
He must be crazy that he should do so.そんなことをするなんて彼は気が狂っているに違いない。
I didn't greet you because I mistook you for somebody else.私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。
She had no illusions about her looks.彼女は自分の容姿については、思い違いはしていなかった。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
She must have been very beautiful.彼女は美しかったに違いない。
Please remember to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
Unlike her mother, she is tall.母と違って彼女は背が高い。
It is illegal to park a car there.あそこに駐車するのは違法です。
He is accurate in his work.彼の仕事には間違いがない。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
People differ in habits.人にはそれぞれ違った習慣がある。
Different people have different ideas.人はみな間違った考えを持っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License