UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is a gulf between our opinions.私たちの意見は大きく食い違っている。
In a word, you are in the wrong.一言で言えば君は間違っている。
Not only you but also he is in the wrong.あなただけなく彼もまた間違っている。
It seems that they took the wrong train.彼らは間違った列車に乗ったらしい。
There is a great difference between boys and girls.男の子と女の子とは大きな違いがある。
No, I'm afraid not.いいえ、残念ですが違います。
I must bring home the fact that he is wrong in this case.彼がこの件では間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。
He always mistakes me for my sister.彼はいつも私を姉と間違える。
This mistake is due to his carelessness.この間違いは彼の軽率さが原因である。
I think that Misty has different feelings towards insects.ミスティーさんは虫について違う感情があると思う。
The teacher took notice of the student's mistake.先生は生徒の間違いに気付いた。
In Canada, there are many areas where it is illegal to log trees.カナダには木を切るのは違法とされる地域が沢山ある。
He is not so careless as to take the wrong train.彼は行き先の違う列車に乗るほど不注意ではない。
You continue making the same mistakes time after time.君は何度も同じ間違いをし続けている。
Tastes in music vary from person to person.音楽の好みは人によって違う。
Tom admitted his mistake.トムは自分の間違いを認めた。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
My life would probably have been hugely different if I had been born a month later.あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。
It would be a mistake to make a phone call.電話をする事は、間違いである。
It is clear that he has made a big mistake.彼が大きな間違いをしたことは明らかだ。
The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
John's mother looks so young that she is often mistaken for his elder sister.ジョンの母親はとても若く見えるので、よく彼の姉と間違えられる。
Mr Gomez didn't excuse me for my mistake.ゴメス先生は私の間違いを許さなかった。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学は何が違うのですか?
The cat burglar must have entered the mansion from the roof.強盗は屋根からあの邸宅に入ったに違いない。
My jacket is made differently from yours.僕の上着は君のと仕立て方が違う。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。
You must avoid making such mistakes.そのような間違いをすることは避けなければなりません。
That could be true, but I don't really think so.そうかもしれないけど、たぶん違う。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
Their lifestyle is different to ours.彼らのライフスタイルは僕らのとは違う。
Something must be wrong with our car; the engine is giving off smoke.車が故障したに違いません。エンジンから煙が出ています。
No doubt he will pass the examination.彼は間違いなく試験に合格するのでしょう。
She acknowledged having made a mistake.彼女は間違いを犯したことを認めた。
On the one hand, you are wrong, but on the other hand, I can't blame you for that.一方では君は間違っている。かといって、私はそのことであなたを責めることはできない。
That's where you're mistaken.そこがあなたの間違っているところです。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
Another mistake, and he will be fired.もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
What you were taught is wrong.あなたが教わった事は間違っている。
The lion and the tiger are two different species of cat.ライオンと虎は猫科の2つの違った種である。
He is often taken for a student because he looks so young.彼はとても若く見えるのでよく学生と間違われる。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若い頃は美人だったに違いない。
Unless I miss my guess, he is forty.推測が間違っていなければ彼は40歳だ。
Your mother must have been beautiful when she was young.君のお母さんは、若い頃は美しかったに違いない。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
Seeing that she was not excited at the news, she must have known it.彼女がその知らせに興奮しないところを見ると、それを知っていたに違いない。
He was guilty of making a mistake.彼は間違いを犯していた。
Pharamp paid a fine for illegal parking.ファランフさんは駐車違反で罰金を払った。
It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
There must be a defect in the experimental method.実験方法に欠陥があるに違いない。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
There's no mistake about it.そのことに間違いはない。
Intellectually we know prejudice is wrong.私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。
I cannot speak English without making some mistakes.私は間違わずには英語を話せない。
She must have taken the wrong bus.彼女はバスを間違えたにちがいない。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
Tom admitted his mistake.トムは間違いを認めた。
I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th.研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。
I must have the wrong number.私は番号を間違えたようだ。
I am often mistaken for my brother.僕はよく弟と間違えられる。
It never occurred to me that I might be wrong.(私/僕)は間違っていたなんて思ってもいませんでした。
Her answer was incorrect.彼女の答えは間違っていた。
His criticisms were out of place.彼の批判は場違いであった。
Though I admit what you say, I still think you are wrong.君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。
She told me a wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
He finally realized that he was wrong.ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。
He must be a good boy.彼は良い少年に違いない。
It is rare that he should make such a mistake.彼がそんな間違いをするのは珍しい。
I may have made a mistake.私は間違ったのかも知れない。
The army was advancing in the wrong direction.軍隊は違う方向に進んでいた。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
He looks pale. He must have drunk too much last night.彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。
His bicycle is different from this one.彼の自転車はこの自転車とは違う。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
There is a subtle difference between the two words.その2語の間には微妙な違いがある。
I came to regret my mistake.私は自分の間違いを後悔するようになった。
I must have made a mistake.間違ったに違いない。
Have you ever wanted to make a comment, but posted it as a translation by mistake?コメントをするつもりが間違って翻訳としてポストしてしまったことはありますか?
I want to get away from the rat race.気違いじみた愚かな世俗の競争から逃れたい。
I was wrong.私が間違っていました。
I made a mistake.私が間違っていました。
It's clear that you are wrong.君が間違っている事は明らかだ。
That is not the point in question.それは今問題になっている点とは違う。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
His composition is free from mistakes.彼の作文には間違いがない。
Their lifestyle is different from ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
I may have made some minor mistakes in translation.私は訳す際に、何かちょっとした間違いをしたかもしれない。
I was wrong; forget what I told you.僕は間違ってた。僕が言ったことを忘れて頂戴。
My opinion is a little different from yours.私の意見はあなたの意見とは少し違う。
He is different from the people around him.彼は多くの点で周りの人と違う。
I'll admit I'm wrong.私が間違っていたと認めよう。
Your opinion is far different from mine.君の意見は私のとは全く違う。
That copy differs from the original.あの写しは原本と違う。
Frankly speaking, he's wrong.率直に言って、彼は間違っている。
Your answer is wrong.君の答えは間違っている。
It is wrong for a man to conceal things from his wife.男性が妻にいろいろな事を隠すのは間違っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License