UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was a flying saucer all right.それは間違いなく空飛ぶ円盤だったのだ。
That book is full of mistakes.この本は間違いだらけだ。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
I didn't realize the difference between them.私はそれらの違いに気づかなかった。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
This is incorrect.これは間違っている。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
He must have reached the station.彼はその駅に到着したに違いない。
Careful as he was he made unexpected mistakes.注意深かったのに彼は思いがけない間違いをした。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
That could be true, but I don't really think so.そうかもしれないけど、たぶん違う。
I think that you're wrong.君は間違っていると思う。
To put it bluntly, he's mistaken.率直に言って、彼は間違っている。
To hear him talk, you would take him for a foreigner.彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。
I think that's wrong.それは違うと思います。
She hasn't come yet. She may have taken a wrong bus.彼女はまだ来ない。間違ったバスに乗ったのかもしれない。
We are apt to make mistakes.私たちは間違いをしがちです。
Her ideas on education are very different from mine.彼女の教育についての考えは私とは全く違います。
We must guard against mistakes in spelling.われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。
He is not ashamed of his misconduct.彼は自分の違法行為を恥じていない。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
No one had the heart to say he was wrong.だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
If that man makes one more mistake, I'll fire him.あの男がもう1つでも間違いを犯したらクビにする。
He was guilty of making a mistake.彼は間違いを犯していた。
I may have made some minor mistakes in translation.私は訳す際に、何かちょっとした間違いをしたかもしれない。
We are twins. People often mistake me for my brother.私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。
They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
You might have to eat those words a few years from now.何年かしたら、その考えが間違っていたって思うかもよ。
"Why are you grinning?" "The high school girls we just passed are really cute."「何にやにやしてんの?」「今すれ違ったJKめっちゃかわいかった」
You no doubt bore people.あなたは間違いなく人々を退屈させる。
Even a teacher can make mistakes.先生でも間違いをすることはありうる。
Something on that machine must be broken.その機械はどこか故障しているに違いない。
Everything that I saw was completely different from what I had expected.私が見たものすべてが予想していたものと完全に違っていた。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
He said he would give us his decision for sure by Friday.金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
He is often taken for a student.彼はよく学生と間違えられる。
It is illegal to copy from books without the author's permission.著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。
She seemed very happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸せそうだった。
While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me.日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。
The driver really screwed up the team when he drove them to the wrong playing field in a different town.その運転手は、まるっきり違う街の間違った球場にチームを運んで行ってしまうという大ドジを踏んでしまった。
Can you tell the difference between these two pictures?これら2つの絵の違いがわかりますか。
She told me a wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
Everybody blames me for my careless mistake.皆が私のうっかりした間違いを責めるのです。
Their lifestyle is different from ours.彼らのライフスタイルは僕らのとは違う。
You must have known what she meant.あなたは彼女の気持ちがわかっていたに違いない。
The plants must have died because no one watered them.誰も水をやらなかったので、その植物は枯れたに違いない。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt.その専門家たちでさえ、その絵を本物のレンブラントと間違えた。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
It's absurd never to admit your mistakes.間違いを一度も認めないというのは不合理である。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君とまったく違う。
I'm sorry, I dialed the wrong number.すみません、番号を間違えました。
Either you or your brother is wrong.君か君の弟、どちらか間違っています。
What's the difference between cabbage and lettuce?キャベツとレタスって何が違うの?
My opinion differs widely from yours.私の意見はあなたのとはだいぶ違います。
When he tried to back into the garage, he mistakenly gunned the engine and backed into the wall.彼は車をバックでガレージに入れようとして、間違ってエンジンを吹かしてしまい壁にぶつけてしまった。
I stand corrected.おしゃるとおり私が間違っていました。
What you are saying is absolutely wrong.あなたの言っていることは絶対に間違っている。
I'm not a hundred percent wrong.私は100パーセント間違っていない。
He will not fail to pay it.彼は間違いなくそれを払っています。
No, I'm afraid not.いいえ、残念ですが違います。
A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat.おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
But not really.しかし、実際は違いました。
Either you or I am in the wrong.あなたか私かどちらかが間違っている。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたとは違います。
Baseball is different from cricket.野球はクリケットとは違う。
I have brought his umbrella by mistake.私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。
Ability to talk distinguishes human beings from animals.言語能力が人と動物の違うところだ。
Never mind. Anyone can make mistakes.気にするな。誰でも間違うことはあるんだから。
Ten to one it'll clear up in an hour or so.1時間もすれば間違いなく晴れるだろう。
I'm pretty sure that building was built in 1987.建物が建てられたのは1987年で間違いないと思う。
What is the difference between A and B?AとBの違いは何ですか。
You say "ditto", and that's not the same as "I love you".あなたが言うのは「右に同じ」だけ、それは「愛してる」とは違う。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
Something must be wrong with our car; the engine is giving off smoke.車が故障したに違いません。エンジンから煙が出ています。
You won't make mistakes.間違うことはないだろう。
This is little different from what I want.これは私の欲しいものとは少し違う。
I work different hours every day.毎日働く時間帯が違います。
There is a strong presumption against its truth.それが間違っている可能性が非常に強い。
You must not be afraid of making mistakes when learning a language.言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。
Correct errors, if any.間違いがあったら直しなさい。
It was a mistake on their part.それは彼らの側での間違いだった。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
If you do it that way you won't be mistaken.そのとおりすれば間違いない。
It is illegal to park a car there.あそこに駐車するのは違法です。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見とは全く違う。
May I presume to tell you that you are wrong?失礼ですがあなたが間違っておいでです。
She took my brother for me.彼女は私の兄を私と間違えた。
The three people gave three different accounts of the accident.3人はそれぞれ違った3通りの事故の説明をした。
He must be stupid not to see such a thing.そんなことがわからないとは、彼は愚か者であるに違いない。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。
If you leave right now, you'll be in time for the plane for sure.今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。
They must be crazy to believe such nonsense.そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。
A little reflection will make you realize you are wrong.少し考えれば君は自分が間違っていることを悟るだろう。
Silly me! I've taken someone else's umbrella by mistake.馬鹿だなあ、僕は。誰かほかの人の傘を間違えて持ってきたよ。
He was otherwise than I thought.彼は私が思ったのとは違っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License