UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
I can't explain the difference between those two.私はそれら2つの違いが説明できない。
Something must have happened to him on the way.途中で何かが彼の身に降りかかったに違いない。
He is not altogether wrong.彼の言うことはあながち間違っていない。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学ってどう違うんですか?
Tom is never wrong.トムは間違ったことがない。
Frankly speaking, he's wrong.率直に言って、彼は間違っている。
This is where we absolutely disagree with you.この点で私達はまったくあなたと意見が違います。
Man differs from animals in that he can think and speak.人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いは何ですか?
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君の意見と全く違う。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
This sentence contains several mistakes.この文にはいくつかの間違いがあります。
In my eyes, he is wrong.私から見れば彼が間違っている。
It was you that made the mistake!間違えたのは君じゃないか!
It's really different from what I expected.おもってたのとまるっきり違いますねえ。
Good day! You are our new neighbor, if I am not mistaken?こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
There is not a single mistake in his paper.彼の答案には間違いは一つもない。
The cleverest man sometimes makes a mistake.どんなに頭のよい人でも時には間違いをすることがある。
I noted that her answer was incorrect.彼女の答えが間違っていることに気がついた。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからといって、彼の事を笑うな。
You'd better believe.間違いありませんよ。
It seems that they took the wrong train.彼らは間違った列車に乗ったらしい。
It must have been broken during shipping.船積みの時壊れたに違いない。
She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in this election except for one thing: Ann Nixon Cooper is 106 years old.彼女は声を聞いてもらうためにこの選挙で長い列をつくった他の何百万人と同様なのですが、一つ違います、アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
He is quite in the wrong.彼はまったく間違っている。
They must be crazy to believe such nonsense.そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。
The criminal is sure to do time for robbing the store.その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。
I made a mistake.間違えちゃった。
He was caught for speeding.彼はスピード違反で捕まった。
There was no mistake on his part.彼のほうには何の間違いもなかった。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
She mistook the sugar for salt.彼女は砂糖を塩と間違えた。
The two brothers are quite unlike in their appearance.その二人の兄弟は風采がまったく違う。
It's obvious that he's wrong.彼が間違っているのは明白だ。
It seems that he mistook me for my sister.彼は私と私の妹を間違えたようだ。
The farmers must be happy to hear that.お百姓さんはそれを聞いて喜ぶに違いない。
Not only you but also I am wrong.君だけでなく私も間違っている。
The difference is this: he works harder than you.違いはこうだ。つまり、彼のほうが君よりよく働くのだ。
To put it bluntly, he's mistaken.率直に言って、彼は間違っている。
You must be tired after such a long trip.君はあんな長い旅行の後で疲れているに違いない。
London must be cold now.今頃ロンドンは寒いに違いない。
Everyone makes mistakes.間違いをしない人は居ない。
There's no doubt that he's innocent.彼が無実であることは間違いない。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
Your way of thinking is quite distinct from mine.君の考えは僕の考えとまるで違う。
I made a serious mistake on the test.僕はテストでひどい間違いをした。
On the one hand, you are wrong, but on the other hand, I can't blame you for that.一方では君は間違っている。かといって、私はそのことであなたを責めることはできない。
Your answer is wrong.君の答えは間違っている。
"In my opinion," said the younger brother, "you are wrong."「私の意見では」弟が言った。「あなたは間違っている」
They must have known it all along.彼らはそれをはじめからずっと知っていたに違いない。
Compare the two carefully, and you will see the difference.その2つをよく比べてみなさい。そうすれば違いがわかります。
This is a mistake students are apt to make.これは学生のよくする間違いだ。
The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
She would never own up to a mistake.彼女はどうしても間違いを認めなかった。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
Your philosophy of life varies from mine.君の人生観は僕のと違っているね。
This failure is due to your mistake.この失敗は君の間違いのせいだ。
His criticisms were out of place.彼の批判は場違いであった。
Mistakes like these are easily overlooked.この種の間違いは見逃しやすい。
Strange to say, none of us noticed the mistake.妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。
The speeding vehicle skidded and crashed head-on into the rear-end of a truck before the driver could say Jack Robinson.違反のスピードを出して、突っ走っていた車がブレーキをかけたが、空回りして、運転手があっとゆうまもなく、トラックの背後に、もろにぶつかった。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
I took you for Mrs. Brown.私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
She has something different.彼女は他の人と一味違う。
She is in the wrong.彼女は間違っている。
I got a traffic ticket.交通違反のチケットを渡された。
He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes.彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。
We had a slight difference of opinion.我々にはわずかな意見の相違があった。
Tom certainly knew that what he was doing was illegal.トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。
I have made a prize mistake.とてつもない間違いをしたものだ。
Judging from his appearance, he must be a rich man.彼の外見から判断して、彼は金持ちに違いない。
His vain efforts to seduce her showed he was barking up the wrong tree; she was a mother of two tots.彼女を誘惑しようとして、失敗したことで、彼が見当違いをしていることがわかった。彼女は二人の子供の母親だったから。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
Drive more slowly, or you'll get a ticket.もっとゆっくり運転しないと違反切符をもらうことになるよ。
She must have been a pretty girl when she was young.彼女は若い頃はかわいい女の子だったに違いない。
You don't need to be afraid of making mistakes.あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language.ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。
See to it that you never make the same mistake again.同じ間違いを二度としないように気をつけなさい。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女のその服は正式なパーティーでは場違いだ。
A few minor mistakes apart, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
He must be crazy to treat his parents like this.自分の両親をこんな風に扱うなんて、彼は気が狂っているに違いない。
Judging from what you say, he must be a great writer.あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。
An Englishman would act in a different way.イギリス人ならもっと違った行動をとるだろう。
He likes a walk.彼は散歩が好きに違いない。
His opinion is quite different from ours.彼の意見は我々の意見とはまったく違っている。
There must be a defect in the experimental method.実験方法に欠陥があるに違いない。
The teacher pointed out the pupil's mistakes.先生はその生徒の間違いを指摘した。
This is a good report, except for this mistake.この間違い以外、これは良いレポートです。
Admitting what you say, I still think you are mistaken.君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。
She must have once been a real beauty.彼女はかつて本当に美しかったに違いない。
You better believe it.間違いないって。
I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me.パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。
You must avoid making such mistakes.そのような間違いをすることは避けなければなりません。
Tom doesn't know the difference between Iraq and Iran.トムはイラクとイランの違いを知らない。
I'm afraid you're mistaken.それは違うと思います。
There are noticeable differences between the two.両者の間には著しい違いがある。
He must be from the South.彼は南部出身に違いない。
Everyone makes mistakes sometimes.誰でも時々は間違える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License