Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There was something moving in the distance. 遠くに何か動いているものがあった。 She wants to keep him at a distance. 彼女は彼を遠ざけたいと思っている。 I want a boat that will take me far away from here. ここから遠くまで行けるボートが欲しいです。 We can hardly wait for the party on Friday. 金曜日のパーティーが待ち遠しいよ。 He is a man with profound learning. 彼は深遠な学識を備えた人だ。 Has Ken left Japan for good? 健は永遠に日本を離れたの? I just can't wait for the party. パーティーが待ち遠しくて仕方ない。 He adjusted the telescope to his sight. 彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。 The artist is eternally a boy. その画家は、いわば永遠の少年だ。 Please feel free to have a second helping. お代わりをどうぞご遠慮なく。 I adjusted the telescope to my vision. 私は望遠鏡のピントを合わせた。 Please stop beating around the bush and come straight to the point. 遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。 They went around the lake. 彼らはその湖を遠回りしていった。 He distanced himself from politics. 彼は政治から遠ざかった。 I'll be with you forever. 永遠にあなたと一緒にいます。 Could you speak louder? I'm hard of hearing. もっと大きな声で話してくれませんか。私は耳が遠いんです。 Don't hold back. 遠慮しないで。 I can see some boats far away from the shore. 岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。 And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i この国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。 He saw a light far away. 彼は遠くに明かりを見た。 Is your school far from here? あなたの学校はここから遠いですか。 We sat talking about the remote past. 私達は、遠い過去について座って話をしてた。 I'd rather you didn't, if you don't mind. さしつかえなければ遠慮していただきたいのですが。 The results fell short of my expectations. その結果は私の期待にはほど遠かった。 We saw a castle in the distance. 遠方に城が見えた。 It was raining. However, they still went on their school trip. 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 Please have some cookies. どうぞ遠慮なくクッキーを召し上がってください。 He watched from away. 彼は遠くから眺めていた。 He tends to shy away from anything that involves public speaking. 人前で話すようなことは何によらず彼はいつも敬遠する。 He has a soaring ambition. 彼は高遠な望みを持っていた。 Even though it was raining, they went on their field trip. 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 We watched her drive her car away, until it was no more than a dot in the distance. 私たちは彼女の車が遠くのわずか1点になるまで、見送っていた。 His answer is far from right. 彼の答えは正確にというにはほど遠い。 She will love her husband for good. 彼女は夫を永遠に愛し続けるであろう。 Please help yourself to the cake. ご遠慮なくケーキをお取りください。 People rarely come to see you once you are retired. 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 They heard a gun go off in the distance. 遠くで銃の発射される音が聞こえた。 It is not far from my house to the station. 私の家から駅までは遠くない。 Their house is far from the station. 彼らの家は駅から遠い。 How much distance could you accept in a long distance relationship? あなたが許容できる『遠距離恋愛』の距離は? The new method was anything but ideal. その新しい方法は理想からほど遠かった。 Thank you very much for coming all the way to see me. 遠いところを、わざわざおいでくださってありがとうございます。 Bob thinks it is a silly idea to call his mother who is so far away, to spend so much, and to say so little. ボブはそんなに遠くにいる母親に電話し、支払いが多いのにほとんどはなせないというのはばかげているとおもっている。 It's a long way to Boston. ボストンまでは遠い。 The alert officer perceived a dim shape in the distance. 警戒中の警官が、遠くのぼんやりとした影に気づいた。 The adventures I read about are absent from my life. 私の読んだ冒険談は実生活とは縁遠い。 In the darkness, I frantically reach out towards the receding figure. 暗闇の中、俺は遠ざかる後姿に必死に手を伸ばす。 Thank you very much for coming so far as see me off. 遠路はるばる送ってくれてどうもありがとう。 If you can do it on your own, do it without reserve. 独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。 Seen from distance, the rock looked like a human face. 遠くから見るとその岩は人の顔のように見えた。 Please feel free to use my dictionary. 遠慮なく私の辞書を使ってください。 I'll love you forever. 永遠にあなたを愛します。 Please refrain from smoking without permission. 許可なく喫煙することをご遠慮下さい。 I saw a light far away. はるか遠くに明かりが見えた。 I can see a ship in the distance. ずっと遠くに船が見える。 Nobody lives forever. 永遠に生き続ける者なし。 He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day. 彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。 The girl had a telescope in her hand. その女の子は手に望遠鏡を持っていた。 Please refrain from smoking. おタバコはご遠慮下さい。 I stood at a respectful distance from the old man. 私は老人に遠慮して少し離れていた。 Your speech was far from satisfactory. あなたのスピーチは合格点から程遠いものです。 Our class went on an excursion to Hakone. 私たちのクラスは箱根へ遠足に行った。 A fire was seen to blaze up far away. 遠くに火が燃え上がるのが見えた。 I will also become a grown-up before long. 私も遠からずおとなになるだろう。 He bade her adieu forever. 彼は彼女に永遠の別れを告げた。 I heard it thunder in the distance. 遠くで雷が鳴ったのが聞こえた。 Is it too far to walk? 歩くと遠いですか。 We went to Lake Towada on a school excursion. 学校の遠足で十和田湖へ行った。 I'll love you forever. 君を永遠に愛します。 It is very far as far as I know. 私の知る限りではとても遠い。 It's still minor league but in the not so distant future they'll be coming to a place near you. まだまだマイナーだが、遠からず近隣に出荷されるだろう。 Would you mind not smoking? タバコをご遠慮いただけますか。 One can see faraway objects with a telescope. 望遠鏡を使って遠くの物体を見ることができる。 The castle is a good distance off. その城はかなり遠い。 As if you could kill time without injuring eternity. あたかも永遠を傷つけることがないかのごとく暇をつぶしているが・・・。 I'm looking forward to the summer vacation. 夏休みの来るのが待ち遠しい。 I saw a flash of lightning far in the distance. はるか遠方に稲妻が走るのが見えた。 Wisdom is a treasure for eternity. 知恵は永遠に無くならない宝である。 For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000. さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。 I will quit smoking for good. 私は永遠に煙草をやめるでしょう。 Look at the distant horizon! 遠い地平線を見て! He looked at the ship through his telescope. 彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。 Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation. 私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。 On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full. 春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。 The story begins far in the past. 話は遠い昔に始まる。 Don't hesitate to ask a question if you don't understand. わからないときは遠慮なくご質問ください。 And then, it took them far from home. そしてそれらを家から遠く離れたところへ連れていきました。 All in all, the excursion was pleasant. 全体として、遠足は楽しかった。 Don't go too far afield. 家からあまり遠くへ行ってはいけない。 The national health service was far from adequate. 国の保険業務は、十分には程遠かった。 If we don't thoroughly examine the cause of bullying, bullying will probably never go away. いじめの根本原因を究明しない限り、いじめは永遠になくならないだろう。 Don't hesitate to ask if you want anything. 欲しいものがあれば遠慮なく言いなさい。 With this telescope stars and dreams can be seen. この望遠鏡は星と夢が見えます。 Many astronomers assume that the universe continues to expand forever. 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。 The rain necessitated a postponement of the picnic. 雨で遠足は延期しなければならなくなった。 Not far from the house was a military hospital. 家から遠くないところにあるのは軍の病院です。 A ship is seen a long way off. ずっと遠くに船が見える。 He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly. 彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。 My first guess was wide off the mark. 私が最初に予測したことは的を遠くはずれていた。 Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance. 望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。