Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please have some cookies. どうぞ遠慮なくクッキーを召し上がってください。 The wind carries seeds for great distances. 風は種を遠くへ運ぶ。 From a distance, that stone looks like a person's face. 遠くから見ると、その石は人間の顔のように見える。 The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one. 天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。 Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha 水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。 Buddha, impressed by the rabbit's efforts, raised him unto the moon and set him in that form forever more. 仏様は、うさぎの努力に感心し、うさぎを月に昇らせ、永遠にその姿をとどめさせたのです。 The king was tired of his sycophants always praising him, so he sent them away. 国王はいつも自分を褒めるおべっか使いにうんざりしていたので彼らを遠くへ飛ばした。 Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point. 遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。 Kindly refrain from smoking. どうかたばこはご遠慮ください。 He made for the light he saw in the distance. 彼は遠くに見えた明かりに向かって進んだ。 Don't hesitate to ask your teacher a question. 質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。 I threw away my shoes. 靴が遠くに飛んだよ。 I saw a figure approaching in the distance. 遠くから人影が近づいてくるのがみえた。 The restaurant was far from the train station. レストランは駅から遠かったです。 If it rains tomorrow, there will be no excursion. 明日雨が降れば、遠足はありません。 We were glad when we saw a light in the distance. 遠方に明かりを見た時、私達は嬉しかった。 Thank you very much for coming all the way to see me. 遠いところを、わざわざおいでくださってありがとうございます。 All at once I saw a human form in the distance, and, to my surprise, soon recognized that the traveler was a woman. 突然、私は遠方に人の姿を認めたが、驚いたことに、その旅人が女性であることがすぐにわかった。 He tried climbing the distant mountain. 彼は試しに遠山に登ってみた。 The sun is farther from the earth than the moon. 太陽は月よりも地球から遠いところにある。 I had not gone very far when I was caught in a shower. あまり遠くに行かないうちに夕立にあった。 A thing of beauty is a joy forever. 美しきものは永遠の喜びなり。 If you have any questions, don't hesitate to ask. 何か聞きたいことがあったら遠慮せずに聞いてね。 I want to ride a bicycle, because I live far from my school. 私は自転車に乗りたい。なぜなら学校から遠くに住んでいるからだ。 He would go to out for a long walk in summer. 彼は夏にはよく遠くまで散歩したものだった。 I can see a ship in the distance. ずっと遠くに船が見える。 Out of sight out of mind. When you're separated you lose touch. 去る者は日々に疎しだな。お互いに離ればなれになると、自然と疎遠になるよね。 Don't hesitate to ask a question if you don't understand. わからないときは遠慮なくご質問ください。 The day will soon come when we will be able to predict earthquakes. 地震の予知が出来る日が遠からずやってくるだろう。 Without hesitating, the dean selects infinite wisdom. 学部長は、ためらうことなく永遠の英知を選んだ。 The alert guard perceived a dim shape in the distance. 警戒していた警備員が遠くのぼんやりとした影に気づいた。 She'll love her husband forever. 彼女は夫を永遠に愛し続けるであろう。 It will not be long before man can travel to the moon. 人類が月旅行できるのも、遠い先の事ではあるまい。 Please feel free to have a second helping. お代わりをどうぞご遠慮なく。 He's somewhat hard of hearing, so please speak louder. 彼はちょっと耳が遠いので、大きな声で話してください。 Your guess is almost right. 君の考えは当たらずとも遠からずだ。 Letters are a link with friends who live far away. 手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。 Please help yourself to the cake. どうぞ遠慮無くケーキをお取り下さい。 Keep in mind that youth is not eternal. 若さは永遠ではないということを忘れてはならない。 It is stupendous project. それは気が遠くなるような計画だ。 The girl had a telescope in her hand. その女の子は手に望遠鏡を持っていた。 If winter comes, can spring be far behind? 冬来たりなば、春遠からじ。 Would you please refrain from smoking when babies are here? あかちゃんがいるときはたばこを御遠慮下さい。 I will love you always. 永遠にあなたを愛します。 The eternal silence of these infinite spaces terrifies me. この無限の空間に漂う永遠の沈黙が私を恐怖に陥れる。 The rain necessitated a postponement of the picnic. 雨で遠足は延期しなければならなくなった。 This telescope must be used carefully. この望遠鏡は注意して使わなければいけない。 His answer was far from satisfactory. 彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。 Thank you very much for coming so far as see me off. 遠路はるばる送ってくれてどうもありがとう。 Many astronomers assume that the universe continues to expand forever. 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。 I can't wait for Valentine's day! バレンタインが待ち遠しい! Tom and Mary have a long distance relationship. トムとメアリーは遠距離恋愛をしている。 If it rains, the excursion will be called off. もし雨なら遠足は中止です。 He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint. 彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。 You can see the ancient ruins in the distance. 遠くに古代の遺跡が見えるでしょう。 I'll love you forever. 君を永遠に愛します。 They moved farther away from the fire. 彼らは火のところからさらに遠くへ移った。 Sometimes he seems very distant. 彼は時々とても遠々しくなる。 Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance. 望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。 Please feel free to ask questions. どうぞ遠慮なく質問してください。 The boat moved slowly away from the quay. 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 Please drop it in the mail if it's not out of your way. もし遠回りでなければポストに入れてください。 Reach out and touch someone. 遠くのあの人と話そうよ。 A fire was seen to blaze up far away. 遠くに火が燃え上がるのが見えた。 Is your school far from here? あなたの学校はここから遠いですか。 Way off in the distance she could see the lights of the city. ずっと向こうの遠いところに町の明かりが見えました。 He made for the light he saw in the distance. 彼は遠くにみえた明かりの方へ進んだ。 He lives far away from his hometown. 彼は故郷から遠く離れて住んでいる。 On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full. 春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。 We could see the ship in the distance. 遠くに船が見えた。 Who was the leader of the expedition? その遠征のリーダーはだれでしたか。 President Kennedy was killed, but his legend will live on forever. ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。 I'd rather you didn't, if you don't mind. さしつかえなければ遠慮していただきたいのですが。 It's too far to walk to the station, so let's take a bus. 駅まで歩くには遠すぎますから、バスに乗りましょう。 For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000. さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。 If you should have any trouble, don't hesitate to come to me. もし何か困ったことがあったら、遠慮なく私のところに来てください。 How kind you are to come all the way to see me off! 遠路はるばる見送りに来てくださるとはなんとご親切なんでしょう。 My grandfather, being hard of hearing, often makes an irrelevant answer. 私の祖父は耳が遠いので、よくトンチンカンな返事をする。 The island is cut off far from the mainland. その島は本土から遠く離れている。 I'm not moving out of range of that telephone. 私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。 Distant things look blurred. 遠くの物がかすんで見えます。 I once saw the actress at a distance. その女優の事は遠くから見たことがある。 He is a rude person. 彼は無遠慮な人だ。 Well-made roads extend far from the city. 都市から遠くまで立派な道路が伸びている。 The city council meeting is a great place to sound off. 市議会は遠慮なく意見をいえる大事な場所だ。 Please refrain from smoking here. ここでの喫煙はご遠慮ください。 We saw a light far away. ずっと遠くに明かりが見えた。 We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow. 私たちは明日大阪城に遠足に行きます。 I saw a light far away. 遠くに明かりが見えた。 It is far from here to Tokyo. ここから東京までは遠いです。 Eternity exists. It exists here... 永遠はあるよ。ここにあるよ・・・。 Please fasten your seat belt and observe the "NO SMOKING" sign until it is turned off. シートベルトを締め、「禁煙」のサインが消えるまで喫煙はご遠慮下さい。 It won't be long before your dream comes true. 君の夢が実現する日も遠くないだろう。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 Some snow-covered mountains were seen in the distance. 雪に覆われたいくつかの山が遠くに見えた。 She caught sight of a rowing boat in the distance. 彼女は遠くにボートを見つけた。 With this telescope stars and dreams can be seen. この望遠鏡は星と夢が見えます。 Last night, I heard dogs howling. 昨夜犬の遠吠えが聞こえた。 Never hesitate to have time off whenever you want. 遠慮せずに、好きな時にいつでも休暇を取りなさい。 I can see some boats far away from the shore. 岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。