Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please don't hesitate to call. どうぞ遠慮なく電話をください。 In his opinion, the plan is far from perfect. 彼によればその案は完璧にはほど遠い。 I tried to investigate his opinion indirectly. 遠まわしに彼の意見を探った。 We saw a little light in the distance. 遠方に小さな明かりが見えた。 I appreciate it, but I think I shouldn't. ありがとう、でも遠慮しておきます。 Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance. 望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。 A good neighbour is better than a brother far off. 遠くの親戚より近くの他人。 Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless. こずえは先生の授業はつまらなくて退屈で永遠に続くように感じた。 Don't hesitate to tell me if there is anything you would like to eat. 召し上がりたいものがあったら、遠慮なく言ってください。 I stood at a respectful distance from the old man. 私は老人に遠慮して少し離れていた。 Without hesitating, the dean selects infinite wisdom. 学部長は、ためらうことなく永遠の英知を選んだ。 Don't beat around the bush; tell me who is to blame. 遠回しに言わないで、誰に責任があるか言って下さい。 There were almost no railroads out west. 遠い西部にはほとんど鉄道がなかった。 Way off in the distance she could see the lights of the city. ずっと向こうの遠いところに町の明かりが見えました。 I once saw the actress at a distance. その女優の事は遠くから見たことがある。 I can see a ship in the distance. ずっと遠くに船が見える。 The pupils are looking forward to the upcoming excursion. 児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。 Don't hesitate to ask if you want anything. 何か欲しいものがあれば、遠慮なく言ってください。 I adjusted the telescope to my vision. 私は望遠鏡のピントを合わせた。 If it should rain tomorrow, the excursion will be canceled. もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。 I can't wait for Valentine's day! バレンタインが待ち遠しい! I'm annoyed by their impudence. 奴等の無遠慮がしゃくなんだ。 I am an eternal PC-newbie. 私は永遠のPC初心者です。 You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope. それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。 Don't hesitate to tell me if you need anything. 何か必要なものがあったら、遠慮なく言ってください。 I saw a cottage in the distance. 遠くに小屋が見えた。 Even though it was raining, they went on their outing. 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 Your speech was far from satisfactory. あなたのスピーチは合格点から程遠いものです。 We watched her drive her car away, until it was no more than a dot in the distance. 私たちは彼女の車が遠くのわずか1点になるまで、見送っていた。 I'm looking forward to the summer vacation. 夏休みの来るのが待ち遠しい。 We heard shots in the distance. 遠くで銃声がした。 The picture looks strange because it has no perspective. 遠近法がとられてないので、その絵は変にみえる。 We had not gone far before we saw the road blocked by a truck. 遠くまで行かないうちに、道路がトラックにふさがれているのが見えた。 Can you see far? 遠くが見えますか。 The traveler was delighted at the sight of a light in the distance. 遠くに灯りを見つけ、旅人は歓喜した。 This telescope must be used carefully. この望遠鏡は注意して使わなければいけない。 I'll never leave you. 永遠にあなたと一緒にいます。 I cannot walk any farther. これより遠くへは歩けない。 Because it is distant, it is painful by bicycle. 遠方なので自転車では苦しい。 He is distantly related to her. 彼は彼女と遠い親戚関係にある。 I want a boat that'll take me far away from here. ここから遠くまで行けるボートが欲しいです。 We encountered him in a distant town. 私達は遠く離れた町で彼にばったり出くわした。 Their house is far from the station. 彼らの家は駅から遠い。 Don't hesitate to ask a question if you don't understand. わからないときは遠慮なくご質問ください。 Well-made roads extend far from the city. 都市から遠くまで立派な道路が伸びている。 Out of sight out of mind. When you're separated you lose touch. 去る者は日々に疎しだな。お互いに離ればなれになると、自然と疎遠になるよね。 There is a castle in the background of the picture. その絵の遠景には城がある。 He saw a light far away. 彼は遠くに明かりを見た。 Many astronomers assume that the universe expands infinitely. 多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張してゆくものだと考えている。 Please refrain from smoking without permission. 許可なく喫煙することをご遠慮下さい。 A fire was seen to blaze up far away. 遠くに火が燃え上がるのが見えた。 And then, it took them far from home. そしてそれらを家から遠く離れたところへ連れていきました。 I will love you forever. 私は、あなたを永遠に愛します。 A good neighbour is better than a brother far off. 遠い親戚より近くの他人。 Go ahead and talk. 遠慮無く話せよ。 Tom can't seem to keep out of trouble. トムはどうやら厄介なことから遠ざかることはできないようだ。 Please refrain from making posts that disrupt this site's atmosphere. サイトの雰囲気を乱す書き込みはご遠慮ください。 I adjusted the telescope to my vision. 望遠鏡のピントをあわせた。 From a distance, that stone looks like a person's face. 遠くから見ると、その石は人間の顔のように見える。 It's not so far. そんなに遠くありません。 The food the restaurant offered us was so cold and salty that it was far from satisfying. そのレストランが出した食べ物は、あまりにも冷たくて塩辛かったので、満足するにはほど遠かった。 This is centrifugal force; Newton viewed it as absolute motion. これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。 He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office. 彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。 I'll give you a piece of my mind. 遠慮なく意見してやるぞ。 Please refrain from smoking cigarettes here. ここで煙草を吸うのはご遠慮くださいませんか。 The restaurant was far from the station. レストランは駅から遠かったです。 Please don't hesitate to ask me any questions. どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。 Your guess is almost right. 君の考えは当たらずとも遠からずだ。 He is a man with profound learning. 彼は深遠な学識を備えた人だ。 A stranger living nearby is better than a relative living far away. 遠くの親戚より近くの他人。 It's too far to walk to the station, so let's take a bus. 駅まで歩くには遠すぎますから、バスに乗りましょう。 Please help yourself to the cake. どうぞ遠慮なくケーキをお取りください。 The invention of the telephone made it possible to communicate with people far away. 電話の発明が遠くの人と伝達し合うのを可能にした。 He made for the light he saw in the distance. 彼は遠くに見えた明かりに向かって進んだ。 It is long way to the town. その町は遠いですよ。 Our house is quite satisfactory except that it is rather a long way to the bus stop. バス停までかなり遠いということを除けば、我が家は全く申し分がない。 Time is a certain fraction of eternity. 時とは、永遠の一部分である。 Is it too far to walk? 歩くと遠いですか。 The wind carries seeds for great distances. 風は種を遠くへ運ぶ。 He tends to shy away from anything that involves public speaking. 人前で話すようなことは何によらず彼はいつも敬遠する。 We could see the ship in the distance. 遠くに船が見えた。 He bade her adieu forever. 彼は彼女に永遠の別れを告げた。 Sorry, I wish you wouldn't. すみません、ご遠慮いただけますか。 It's still minor league but in the not so distant future they'll be coming to a place near you. まだまだマイナーだが、遠からず近隣に出荷されるだろう。 Customers stopped coming to our shop. 客の足が遠のいた。 Hokkaido is very far, isn't it? 北海道はたいへん遠いですね。 In the distance there stood a dimly white lighthouse. 遠方にほの白い灯台が立っていた。 Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams. 親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。 They went around the lake. 彼らはその湖を遠回りしていった。 It's not far from here. そこはここから遠くない。 They hadn't gone very far when they met an old man. 彼らはあまり遠くに行かないうちに1人の老人に会った。 He has a soaring ambition. 彼は高遠な望みを持っていた。 The village in which he was born is far from here. 彼が生まれた村はここから遠い。 His answer was far from satisfactory. 彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。 I want to ride a bicycle, because I live far from my school. 私は自転車に乗りたい。なぜなら学校から遠くに住んでいるからだ。 Strangers close by are better than family far away. 遠い親戚より近くの他人。 When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare. 子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。 America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what change アメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか? If it rains tomorrow, the excursion will be canceled. 明日雨が降ったら、遠足は中止になるでしょう。 Nobody lives forever. 永遠に生き続ける者なし。