UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '邪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I seem to have caught a cold.どうやら風邪を引いたらしい。
I have a sore throat from a cold.風邪でのどが痛い。
She easily catches cold.彼女はすぐに風邪を引く。
It was a week before Jane got over her cold.ジェーンの風邪が治るのに一週間かかった。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
Colds are prevalent this winter.今年の冬は風邪が大流行している。
His absence yesterday was due to his cold.彼の昨日の欠席は風邪が原因だった。
If your feet get wet, you'll catch a cold.足がぬれると、風邪をひくよ。
Parked cars are in the way.駐車は通り道の邪魔になる。
I'm sorry to interrupt you.邪魔をしてごめんなさい。
I can't get over my cold.風邪がなかなか治らない。
I wore a coat lest I catch a cold.風邪引かないようにコートを着た。
The older we grow, the less innocent we become.年を取るのにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。
You can get rid of the cold if you take this medicine.この薬を飲めば風邪も治せるよ。
Don't interfere with Tom while he is reading.トムが本を読んでいるときは邪魔をしてはいけない。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
We'd better try to sell or give away all these white elephants we've collected.せっかく集めたものだけど、邪魔になるばかりだから、売るなり誰かにあげた方がいい。
I have a cold now.私は今風邪をひいている。
I can't get over my cold.風邪が抜けない。
He is suffering from a cold.彼は風邪で参っている。
Do you mind my visiting you tomorrow?明日、お邪魔してもかまいませんか。
The baby has gotten rid of its cold.赤ちゃんは風邪が治った。
I have a cold.私は風邪をひいているんですよ。
She always interferes with him.彼女はいつもからの邪魔をする。
She catches colds easily.彼女はすぐに風邪を引く。
A serious form of flu prevails throughout the country.悪性の風邪が全国で流行っている。
Sorry for the interruption.お邪魔しました。
Don't stand in my way.私の邪魔をするな。
He didn't come to help, but to hinder us.彼は助けに来たとゆうより邪魔しに来た。
I had a bad cold and was in bed for a week.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
I didn't want to catch a cold, so I didn't go out.私は風邪をひかないように外出しなかった。
Since I had a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
Tom catches colds easily.トムはすぐ風邪を引く。
Can I hang out here till seven?7時までここにお邪魔していていいかい?
I have a bad cold.私はひどい風邪を引いている。
She said she had a slight cold.彼女は風邪気味だと言った。
Those who are delicate in health are apt to catch a cold when the cold season sets in.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
Put on a sweater. If you don't, you'll catch a cold.セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。
He is in bed with a touch of cold.風邪ぎみで寝ている。
Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself.こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。
He got a cold from his sister.彼は妹から風邪をうつされた。
My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow.なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。
He has recovered from his bad cold.彼はひどい風邪から回復した。
It took me more than one month to get over my cold.私は風邪が治るのに1ヶ月以上かかった。
It took me more than a month to get over my cold.風邪が治るのに一か月以上かかった。
Although she had a bad cold, Liisa went to work.リサはひどい風邪だったにも関わらず、仕事に行った。
He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health.彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。
A bad cold has kept me from studying this week.ひどい風邪を引いてしまって、私は今週勉強できない。
I don't like to be disturbed.私は邪魔されたくない。
I didn't go out for fear of catching cold.私は風邪をひかないように外出しなかった。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引いたら、簡単には治りません。
Tom didn't want to interrupt Mary while she was studying.メアリーが勉強をしている間、トムは彼女の邪魔をしたくなかった。
How is your cold?風邪の具合はどう?
Not all of us catch colds.みんなが風邪にかかるわけではない。
Emperor Nero was an extremely evil tyrant.皇帝ネロは極めて邪悪な暴君だった。
Take your sweater so that you may not catch cold.風邪をひかないようにセーターを持って行きなさい。
I have caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
Don't disturb her while she is sleeping.彼女の睡眠の邪魔をするな。
I've had a slight sore throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
Have you gotten over your cold yet?もう風邪は治りましたか。
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold.風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。
My head aches with a cold.風邪で頭が痛い。
Since I had a cold, I didn't go visit him.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
The old man got in her way.その老人が彼女の邪魔をした。
A bad cold is going about now.今悪性の風邪がまん延している。
Don't interfere with my studying.私の勉強の邪魔をしないでください。
This medicine will clear up your cold.この薬を飲めば風邪は直るよ。
Though he had a cold, he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
I have a slight cold.少し風邪を引いています。
My father is suffering from a cold.父は風邪を患っている。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
My voice has gone because of my cold.風邪をひいたせいで声が出なくなった。
I am not myself, my usual self having caught a cold.風邪を引いて本調子ではない。
I always catch colds in the winter.私は冬にいつも風邪をひく。
I am sorry if I disturbed you.お邪魔だったらすいません。
It's a distraction.邪魔だ。気が散るよ。
I had a bad cold.ひどい風邪をひいたんだ。
She wore such thin clothes that she might well catch a cold.彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。
He catches colds easily.彼は風邪をひきやすい。
I have a head cold.鼻風邪をひきました。
I think you and he wanna be alone.俺は邪魔だよ。
Be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しなければいけません。
It took me more than a week to get over my cold.風邪を治すのに一週間以上かかった。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
The older we grow the less innocent we become.年をとるに連れて、人はだんだん無邪気でなくなる。
I often catch cold in winter.私は冬によく風邪をひきます。
"Don't disturb her. She is at work right now" he whispered.「邪魔をしてはいけないよ。彼女は今、仕事中なのだから。」と彼は小声で言った。
My daughter caught a cold.うちの娘が風邪をひいた。
His absence yesterday was due to his cold.彼のきのうの欠席は風邪によるものだった。
I was absent from school because I had a cold.風邪をひいていたので、学校を休んだ。
They obstructed our plan.彼らは我々の計画を邪魔した。
He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
I have not got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
He was innocent as a child.子供のころ無邪気だった。
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat.外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。
My mother caught a cold and couldn't smell.母は風邪をひいて、においが嗅げなかった。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
My sister is suffering from a bad cold now.私の妹は今ひどい風邪にかかっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License