UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '邪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sorry that I bothered you.邪魔して悪かったね。
Since I had a cold, I didn't go to school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
He took two tablets of aspirin to get rid of his cold.風邪が治るように彼はアスピリンを二錠飲んだ。
Let no one interfere with me.だれにも私の邪魔をさせないで。
I have a cold in my chest, with coughing and a headache.風邪が胸にきて、咳と頭痛がする。
She put on a sweater so she wouldn't catch a cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
It's a distraction.邪魔だ。気が散るよ。
You can get rid of the cold if you take this medicine.この薬を飲めば風邪も治せるよ。
Colds are prevalent this winter.今年の冬は風邪が大流行している。
Have you got over your cold yet?もう風邪は治りましたか。
He was deceived by her innocent appearance.彼は彼女の無邪気な外見にだまされた。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
Do not interfere with Tom while he is reading.トムが本を読んでいる間は邪魔をしてはいけない。
He had a bit of a cold last night.昨夜、彼は風邪気味だった。
A cold often leads to all kinds of disease.風邪は万病の元。
Be careful not to catch a cold.風邪をひかないように気をつけてください。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
This cold has knocked me for a loop.今度の風邪には本当にまいったよ。
A cold confined him to his house.風邪のため彼は家に閉じ込もっていた。
I hope I'm not disturbing you.お邪魔じゃないでしょうか。
Several students were absent from school because of colds.数人の生徒が風邪で学校を休んだ。
His absence yesterday was due to his cold.彼のきのうの欠席は風邪によるものだった。
I should say he has caught cold.彼は風邪をひいているのでしょうね。
I always catch a cold in the winter.私は冬にいつも風邪をひく。
I can't get rid of my cold.風邪が抜けない。
I've gone and caught a cold.風邪を引いてしまった。
It took me more than a week to get over my cold.風邪を治すのに一週間以上かかった。
A good sweat will cure a cold.十分汗をかけば風邪も治る。
I have a cold.風邪をひきました。
A bad cold prevented her from attending the class.ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。
Owing to a bad cold, he could not take part in the game.ひどい風邪のため、彼はゲームに参加できなかった。
Take a sweater with you so you don't catch a cold.風邪をひかないようにセーターを持って行きなさい。
I've caught a cold.風邪をひいてるんだ。
I was very careful, but I caught a cold.気をつけていたのに、風邪をひいてしまいました。
I can't get over my cold.風邪が直らない。
I've got a touch of the flu.ちょっと風邪気味なんです。
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
There is not any fear of catching cold.風邪をひく心配は少しもありません。
He had a cold, but he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
I'll consult a doctor as I have a bad cold.ひどい風邪をひいているので、医者に診てもらうつもりだ。
I caught a cold yesterday.私は昨日風邪をひいた。
I'd like to visit you next week. What day of the week would it be convenient for you?来週お邪魔したいのですが、何曜日ならご都合がよろしいでしょうか。
She was susceptible to colds.彼女は風邪を引きやすかった。
Don't interfere with my work.仕事をしているときに私の邪魔をしないでください。
Since I had a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
I am not myself, my usual self having caught a cold.風邪を引いて本調子ではない。
I have no intention whatever of disturbing you.私はあなたの邪魔をするつもりは全くありません。
Bad cold is prevailing throughout the country.悪性の風邪が全国に流行っている。
If you take a nap here, you'll catch a cold.こんなところでうたた寝してると、風邪ひくよ。
He was innocent as a child.子供のころ無邪気だった。
A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family.軽い風邪をひいていたので、家族と指宿へ行くことはできなかった。
After the break-up with her game partners she started to make trouble for other players ...仲間と決別してから、他のプレイヤーを邪魔するようになった・・。
She doesn't dare leave the room for fear she should catch cold.彼女はまた風邪をひかないようにと、あえて部屋から出ようとしない。
I'm afraid I caught a cold.どうも風邪をひいたようです。
"Aki's off school today?" "It seems her cold got worse."「アキちゃん今日休み?」「風邪こじらせたみたいね」
I can't shake off my cold.風邪が直らない。
Well, we're neighbours. I'll be popping over all the time.だってお隣さんだし。ちょくちょくお邪魔するから。
I don't want to intrude on them if they're busy.忙しくしているなら彼らの邪魔をしたくはない。
What strikes me most about her is her innocence.彼女のことで一番感心するのは無邪気なことです。
Animals act in a better manner than wicked humans.動物は邪悪な人間に比べ悪い行動はしない。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
I can't shake off my cold.風邪がなかなか治らない。
They obstructed our plan.彼らは我々の計画を邪魔した。
What is it like to be innocent?無邪気とはどういうものなのですか。
I have a cold now.私は今風邪をひいている。
She is down with a cold.彼女は風邪で寝ている。
She's off with the flu.彼女風邪で休んでいますよ。
His right-hand man gave him away and got in his way to the top.彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。
I may have caught cold on that cold night.あの寒い夜に風邪を引いたのかもしれない。
I have caught a cold.私は今風邪です。
I often catch colds in the winter.私は冬によく風邪をひきます。
It seems I have a slight cold.私は風邪気味のようです。
Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself.こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。
The older we grow, the less innocent we become.年を取るのにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。
I seem to have caught a bad cold.どうやらひどい風邪にかかったようだ。
"Don't disturb her. She is at work right now" he whispered.「邪魔をしてはいけないよ。彼女は今、仕事中なのだから。」と彼は小声で言った。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
"Do you mind if I call on you sometime?" "No, not at all."「そのうちに、あなたのところにお邪魔してもいいですか」「どうぞ、どうぞ」
May I interrupt you a while?ちょっとお話の邪魔をしてもよいですか。
Colds are contagious.風邪は伝染する。
I've caught a terrible cold.ひどい風邪を引いてしまいました。
Can I hang out here till seven?7時までここにお邪魔していていいかい?
He is suffering from a cold.彼は風邪で参っている。
This medicine cured me of my cold.この薬のおかげで私の風邪が治った。
It was a week before Jane got over her cold.ジェーンの風邪が治るのに一週間かかった。
Is she an innocent, or is she just shameless?彼女は無邪気なのか羞恥心がないのか。
I have a bad cold.風邪がひどいのです。
I pushed the table out of the way.私はそのテーブルが邪魔にならないように押しのけた。
He cloaks his wickedness under a smiling face.彼は笑顔の陰に邪悪な心を隠している。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold.風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。
I stayed home because I had a bad cold.私はひどい風邪をひいていたから家にいたのです。
He has been suffering from a bad cold. She is very anxious about his health.彼はひどい風邪に罹っている。彼女は彼の体の具合をとても心配している。
Emperor Nero was an extremely evil tyrant.皇帝ネロは極めて邪悪な暴君だった。
My wife is liable to catch a cold.妻は風邪を引きやすい。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
Nothing is so appealing as the innocent face of a sleeping baby.寝ている赤ん坊の無邪気な顔ほどかわいいものはない。
I can't get rid of this cold.この風邪はどうもよくならない。
I took three tablets of a cold medicine before going to bed.寝る前に風邪薬を3錠飲んだ。
Have you gotten over your cold yet?もう風邪は治りましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License