In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.
この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
Single or double room?
個室ですか2人部屋ですか。
I want this luggage taken to my room at once.
この荷物をすぐに私の部屋に運んでもらいたい。
You've run through all the butter?
バターを全部使ってしまったの。
He set things in order in his room.
彼は部屋をきちんと整理した。
I want a room with a shower.
私はシャワー付きの部屋が欲しい。
These articles are all exempt from duty.
この品物は全部免税です。
This is the room where the body was found.
これが死体の発見された部屋です。
Er? What did I come to this room for?
あれ?私、何しにこの部屋に来たんだっけ?
He knows better than to spend all his money on horse racing.
彼は競馬に有り金全部をつぎ込むほど馬鹿ではない。
He robbed me of every cent I had.
彼は私から有り金全部奪った。
The dog ate the fish, bones, tail and all.
犬はその魚を骨も尾も全部食べた。
Some Whites seek more imperial solutions.
一部の白人はより帝政の解決策を求める。
She went out of the room with downcast eyes.
彼女は消沈した面持ちで部屋を出ていった。
The people in the room all know one another.
その部屋の人々は、みんな互いに知り合いだった。
We passed by the door of a certain unfurnished room.
私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。
Your room must always be kept clean.
君の部屋はいつでもきれいな状態に保たれていなければならない。
She breaks something every time she cleans the room.
彼女は部屋を掃除するたびに何かを壊す。
He left the room as soon as I entered it.
私がその部屋に入るとすぐに彼は部屋を出ていった。
There was a tense atmosphere in the room.
部屋には切迫した空気がみなぎっていた。
There's always something good in human folly.
人間の愚かさには必ず何か良い部分もあります。
He awoke and found himself shut up in a dark room.
目を覚ましてみると、彼は暗い部屋に閉じこめられていた。
Mary is studying in her room.
メアリーは自分の部屋で勉強している。
When she returned to her room, the diamond ring was gone.
彼女が部屋に帰ってみると、ダイヤの指輪は消えていた。
Croatia is a country in the southeastern part of Europe.
クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
You are not to leave your room.
部屋を出てはいけません。
You should clean your dirty room.
汚い部屋の掃除をしなさい。
I have five copies, but I need twice as many.
5部はあるがその2倍の部数欲しい。
That's 150 dollars altogether.
全部で150ドルです。
This room is too hot for us to work in.
この部屋は暑すぎて私たちは仕事ができない。
We had been talking about Jim when he entered the room.
ジムが部屋に入ってきたとき私たちはずっと彼の話をしていた。
How many people are in this room?
何人の人々がこの部屋にいますか。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.
I was late for the meeting with the result that I missed the most important part.
私は会議に遅れたので、最も大切な部分を聞き逃がしてしまった。
I got a perfect score on the math section.
数学の部分に満点をとれた。
These two have completely different patterning but no difference is seen in their internal morphology so it seems that they are considered the same.
この2つは模様が全然違うのだが、内部形態に差が見られず同一とみなされているようです。
It's noisy next door.
隣の部屋がうるさいのです。
The leather jacket has worn out at the elbows.
その皮製の上着の両肘部分が擦り減って穴が空いた。
Sweeping the room is my daughter's job.
部屋を掃除することが娘の仕事です。
Some of the roses in my garden are white, and others are red.
うちの庭のバラは一部が白で、その他は赤です。
This theory consists of three parts.
この学説は3部から成り立っている。
The lock on my drawer had been tampered with and some of my papers were missing.
引き出しの鍵がいたずらされて、書類が一部紛失した。
He gave her what little money he had.
彼はなけなしの金を全部彼女にあげた。
Somehow, all those reasons sound rather far fetched.
何か、全部、こじつけって感じがするんだけど・・・。
He made her clean the room.
彼は彼女に部屋をきれいにさせた。
I followed him into his room.
私は彼の後について彼の部屋に入った。
As I entered the room, they applauded.
私が部屋にはいると彼らは拍手した。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u