Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He detected his men's misconduct. 彼は部下の不始末を見つけた。 Jim awoke and found himself alone in the room. ジムは目覚めると、自分が部屋に1人なのに気がついた。 There was a murmur when she entered the room. 彼女が部屋にはいったとき、ささやきが聞こえた。 Why don't we share a room? 1つの部屋に一緒に住まないか。 Take your shoes off before you come into the room. 部屋に入る前に靴を脱ぎなさい。 Be sure to turn out the light when you go out of the room. 部屋を出るときは必ず明かりを消してね。 His room was covered with dust. 彼の部屋はほこりでいっぱいだった。 I want all of the furniture taken to our house right away. 全部の家具を私達の家にすぐに運んでもらいたいのです。 I belonged to the harmonica club in my high school days. 僕は高校時代、ハーモニカ部に入っていました。 He entered my room without permission. 彼は断りなく私の部屋に入ってきた。 I gave him what little money I had. 僅かながらの私の持っていたお金を全部彼に与えた。 You can smoke in this room. この部屋ではたばこを吸ってもいい。 He lost all the money he had. 彼は有り金全部なくした。 I got him to clean my room. 彼に私の部屋を掃除させた。 Past the west coasts of Europe and Africa to the tip of southern Africa. ヨーロッパとアフリカの西海岸をとおりすぎ、アフリカ南部の先端までとびます。 You have to clean your room. 部屋を掃除しなければならない。 When I was fifteen, I got a room of my own. 15歳の時、私は自分の部屋を持った。 They complained of the room being too hot. 彼らは部屋が暑すぎると不平を言った。 I'll give the room a good cleaning. その部屋をすみずみまできれいにしましょう。 She burst into the room. 彼女は部屋に飛び込んだ。 Mr White said that because of the convention, there were no rooms available. ホワイト氏は大会が開かれているため宿泊できる部屋はないといいました。 It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others. 教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。 Could I see the room please? 部屋を見せていただけますか。 Are there two windows in your room? あなたの部屋には窓が2つありますか。 Let me donate what little money I have with me. ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。 What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions. ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。 I roomed with a delegate from Algeria. 私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。 He was left to do the difficult part of the work. 仕事の難しい部分は彼がやる羽目になった。 There are some magazines in my room. 私の部屋には雑誌がある。 It happened that I was in her room. たまたま彼女の部屋に居合わせたんだ。 Be sure to turn off the light when you leave the room. 部屋を出るときには、必ず電気を消してください。 That is a large force with 5,000 soldiers. それは五千人の兵員を擁する大部隊なのです。 The light doesn't come on in my room. 部屋の電気がつかない。 My room has two windows. 私の部屋には窓が2つあります。 The room was in good order. 部屋はきれいに整頓されていた。 I'm going to keep track of all the expenses on this trip. 今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。 When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. 彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。 The traffic lights were all red. 信号は全部赤だった。 A house divided against itself can't stand. 内部分裂した家は倒れる。 The Japanese take off their shoes when they enter a house. 日本人は部屋に入るとき靴を脱ぎます。 You came out of the room. あなたが部屋から出てきた。 He was made to go out of the room. 彼は部屋から出て行かされた。 This is the very room that I first met my wife in. ここはまさしく私が初めて家内にあった部屋です。 The fire has gone out and this room is cold. 火が消えてしまって、この部屋は寒い。 This room does not get much sun. この部屋はあまり日が当たらない。 Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center. もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 This flower makes the room! この花があるからこの部屋がすばらしくなるんだ。 I would like a less expensive double room. あまり高くない2人部屋を予約したいのですが。 This room is pleasant to work in. この部屋は働きやすい。 10 people were packed into the small room. 10人がその小さな部屋に詰め込まれた。 It's freezing in this room, Cindy. I can't put up with this cold. シンディ、この部屋にいると凍えそうだ。この寒さには耐えられないよ。 In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector. アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。 All of us were busy cleaning the room. 私達は部屋を掃除するのにいそがしかった。 Please throw away your trash from this room. ごみをこの部屋から捨てて下さい。 I wish I had a room of my own. 私だけの部屋があればいいのになあ。 The thieves pulled open all the drawers of the desk in search of money. 泥棒たちはお金を捜して机の引き出しを全部開けた。 Smokers are asked to occupy the rear seats. たばこをお吸いの方は後部座席にお坐り下さい。 Each room is equipped with large desks. 各部屋には大きな机が備えてある。 He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting. 彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。 He ran into the room. 彼は部屋に駆け込んだ。 I want to have my own room. 私は自身の部屋がほしい。 All of these picture postcards are mine. これらの絵葉書は全部私のものです。 She managed to carry all the bags herself. 彼女はどうにか自分でバッグ全部を運んだ。 The interior of the house was very attractive. その家の内部はとても魅力的だった。 Come into the room at once. すぐに部屋に来なさい。 Did you hear that the position for manager is up for grabs? 部長のポストが早い者勝ちだって聞いたか? Take care to turn off lights in rooms when nobody's in them. 人のいない部屋の照明をこまめに消す。 Certain parts of the show have been toned down to make it suitable for a family audience. 番組の一部は家庭向きにすこし刺激を和らげられた。 I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office. 貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。 He's only got one shirt because all the rest are being washed. 他のシャツが全部洗濯中なので、彼には一枚しかシャツがない。 What are you looking for in the dark room? 暗い部屋で何を探しているのですか。 Just then she came into my room. ちょうどその時彼女が私の部屋に入ってきた。 The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room. アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。 May I introduce our sales manager, Abe? 当社のセールスマネージャーの阿部をご紹介します。 When the girl entered the room, some boys made fun of her because of her little hat. その少女が部屋に入ると、彼女の小さな帽子をからかう男の子もいた。 However fine the words of the management, those working for them see what is to be seen. 上司がいくら立派なことを言っても、部下は、見るところはちゃんと見ている。 Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant. レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。 She has 3,500 books in her library and many of them are first editions. 彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。 My wife showed excellent taste in decorating the room. 私の妻は、部屋の飾りつけの際に素晴らしいセンスを見せてくれた。 All their secrets have been revealed. 彼らの秘密が全部暴かれた。 Tom said he'd pay for the entire thing. トムは全部私が払うからって言った。 There was quiet in the room. 部屋はシーンとしていた。 My mother brought him to my room. 母は彼を私の部屋につれてきた。 The old lady lived in a three-room apartment by herself. 老婦人は1人で3部屋続きのアパートに住んでいた。 Don't play in this room. この部屋で遊んではいけないよ。 Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend. 本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。 The room was illuminated with red lights. その部屋は赤い光で照らされていた。 Does she belong to the tennis club? 彼女はテニス部に入ってますか。 He ordered me to sweep the room. 彼は私に部屋を掃除せよと命じた。 This room commands a fine view of the city. この部屋からは町の見晴らしがよい。 The young couple surveyed the room. その若い夫婦はその部屋をざっと眺めた。 We soon agreed on a rent for the apartment. アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。 Please have the porter take the baggage to our room. ポーターに部屋まで荷物を運ばせた。 The new section chief seems to spend most of his time finding fault with the work of his men. 新しく来た課長は部下の仕事のあら捜しばかりしているようだ。 She complained of the room being too hot. 彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。 This room is for individual use. この部屋は個人専用です。 He came up to my room. 彼は私の部屋へ上がってきた。 Don't tell anybody else, but director Tanaka wears a wig. ここだけの話だけど、田中部長、実はカツラなんだって。 People in the room didn't say anything. 部屋の中の人々は何も言わなかった。 She charmed everyone present. 彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。