UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must pay attention to every minute detail from now on.今後どんな細部にも注意を払いなさいよ。
The interior of the house was very attractive.その家の内部はとても魅力的だった。
There was hardly anyone in the room.部屋にはほとんど人はいなかった。
There is a television in this room.この部屋にはテレビがある。
There were twelve of us in all at our class reunion.クラス会には全部で12人が出ました。
It is safer to say that some men and some women are good at figures.男性の一部と女性の一部が計算は速いと言うほうが無難だ。
I agree with you to a degree.部分的にはあなたに賛成です。
This room is just about big enough.この部屋はほぼ十分な広さだ。
She is a member of the basketball club.彼女はバスケットボール部の一員だ。
I was late for the meeting with the result that I missed the most important part.私は会議に遅れたので、最も大切な部分を聞き逃がしてしまった。
Onlookers see most of the game.傍観者にはゲームの大部分がみえる。
I want my room painted white.私は部屋を白く塗って欲しい。
He has his own room.彼は自分の部屋を持っている。
She left her room in haste.彼女は慌てて部屋を出ていった。
She cleaned the room, and ran errands.彼女は部屋を掃除し、使い走りをしてくれた。
There are a lot of books in his room.彼の部屋にはたくさんの本があります。
He said he did not enter the room, which was a lie.彼は部屋には入らなかったと言ったが、それはうそだった。
They were, for the most part, college students.彼らの大部分は大学生だった。
The fact is that I've spent all the money.実は私はそのお金を全部使ってしまった。
They are five in all.彼らは全部で5人です。
It took quite a while to sort out all our luggage.我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなきゃいけない。
The students were for the most part from the West Coast.その学生達は大部分が西海岸地域の出身者だった。
I saw her enter the room.私は彼女がその部屋に入るのを見た。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
She will give you what money she has.彼女は、持っているお金を全部あなたにあげるだろう。
Who do you think was watching TV in this room last night?誰が昨夜この部屋でテレビを見ていたと思いますか。
However, the princess had barricaded herself in her room and wouldn't come out.しかし王女は部屋に立てこもって出てこなかった。
Having put his room in order, he went out.自分の部屋を整頓してから、彼は出て行った。
Most athletes are told to keep away from cigarettes.大部分のスポーツ選手はタバコから遠ざかっているよう言われています。
He paid all his debts, which is the proof of his honesty.彼は借金を全部払ったが、それは彼の誠実さの証拠である。
He ordered me to clean the room.彼は部屋を掃除するように私に言った。
Don't you think the air conditioner is turned up too high in here?この部屋クーラーききすぎじゃないの。
I wish I had a room of my own.私だけの部屋があればいいのになあ。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
All their secrets have been revealed.彼らの秘密が全部暴かれた。
The bus will take you to the center of the city.そのバスに乗れば、市の中心部に行けます。
Leave the room.部屋を出ろ。
Take your hat off in the room.部屋では帽子を取りなさい。
You are free to use this room.この部屋を使うのはあなたの自由です。
All our things were turned upside down.我々の道具は全部ひっくり返された。
A mugger robbed him of all of his money.泥棒が彼から有り金全部を奪った。
I have watched all of her films.私は彼女の映画を全部見てしまいました。
Your room number, please?部屋番号をお願いします。
A bunch of people thrust their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
Who has eaten all the cookies?クッキーを全部食べてしまったのはだれ?
Canada borders the northern part of the United States.カナダは合衆国の北部に接している。
He had his older sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
We guarantee after-sales service and parts.当社はアフターサービスと部品を保証しています。
However, the preposition+relative pronoun (which) part becomes a relative adverb (where).しかしながら、前置詞+関係代名詞whichの部分が関係副詞whereとなっています。
He made his way to the room.彼はその部屋へ進んだ。
My room is very untidy. I must put it in order.私の部屋はとても散らかっている。整頓しなくてはならない。
He is a member of the baseball club.彼は野球部の一員だ。
He ordered me to leave the room at once.彼は直ちにこの部屋を出て行けと命じた。
In my room, I can listen to my favorite singer to my heart's content.私は自分の部屋では、好きな歌手の歌を心ゆくまで聞くことができる。
They have assigned me a small room.彼らは私に小さな部屋を割り当てた。
She keeps his room clean.彼女は彼の部屋を清潔にしている。
I'd rather have a room of my own, no matter how small it is.どんなに小さくてもいいから自分の部屋がもてればいいのだが。
My room is an inviolable refuge.私の部屋は誰も人をいれない安息の場所です。
After slapping Tom, Mary ran out of the room.トムをひっぱたいた後、メアリーは部屋から駆けだした。
Jim went into the room quietly lest he should wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
Much of London was destroyed in the seventeenth century.ロンドンの大部分は、17世紀に破壊された。
I heard that he left town and moved east.彼は町を出て東部のほうへ行ったらしい。
The ventilation in the room was bad since all of the windows were closed.全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。
If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired.もし工場が来年完成するのなら、新しい製造部長を雇わなければならない。
He's too tall to stand up straight in this room.彼は背が高すぎて、この部屋ではまっすぐに立てない。
The room was kept warm for the guests.部屋は来客のために暖かくしておかれた。
She was alone in this opinion.彼女は部屋に1人でいた。
A part of the country was at one time a French settlement.その国の一部はかつてフランスの植民地だった。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
She cleaned her room before her guests arrived.彼女は客が来ないうちに、部屋を掃除した。
I'd like a twin with an extra bed.ツインの部屋にエキストラベッドを入れてください。
I have to clean my room.自分の部屋を掃除しないとね。
Your room is twice the size of mine.君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。
He got out of the room in anger.彼は怒って部屋から出て行った。
What are you looking for in the dark room?暗い部屋で何を探しているのですか。
I'm using this room as a storeroom.この部屋は物置として使っている。
The man stepped aside for her to enter the room.その男は、彼女が部屋に入れるように一歩脇によった。
We caught him trying to go out of his room.私たちは彼が部屋から出ようとしているところを見つけた。
She left home with everything she owned.彼女は持ち物全部を持って家出した。
It is very hot in this room, isn't it?この部屋はとても暑いですね。
Most people live in urban areas.大部分の人々は都市部に住んでいる。
Clean up the room.部屋を片づけて。
Where is your room?あなたの部屋はどこですか。
Please give me the money in twenty-dollar bills.全部20ドル札で、お願いします。
The ugly side of myself tears me up.オレの醜い部分がオレを引き裂く。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.公平に評すれば、彼は限られた部下と食糧で最善を尽くした。
My flat is on the third floor.私の部屋は4階にあります。
She altered her plans.彼女は計画を一部変更した。
The scholar spent what little money he had on books.その学者は少しではあるが持っていた金を全部本につぎ込んだ。
He lives in the western part of town.彼は町の西部に住んでいる。
There is no chair in this room.この部屋には椅子がない。
The smell of roses filled the room.バラのにおいが部屋いっぱいに満ちていた。
I belong to the karate club.ぼくは、空手部に所属しています。
There's not enough light in this room for sewing.その部屋は針仕事ができるほど明るくない。
I know all of them.私は彼らの全部を知っている。
Our university consists of eight departments.私たちの大学は8つの学部から成っている。
He went to meet Pizzaro and twenty of his men.彼は彼の部下の20人とピサロに会いに行った。
Mayuko ate up all the cookies.マユコは全部のクッキーを食べ尽くした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License