Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She quietly entered the room. 彼女は静かに部屋に入った。 I would like a less expensive double room. あまり高くない2人部屋を予約したいのですが。 She called the students into the room. 彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。 The table takes up a lot of space in this room. この部屋ではそのテーブルがずいぶん場所をとっている。 Do you have any rooms left for tonight? 今晩泊まりたいんだが、部屋はありますか。 The room was bathed in sunshine. その部屋には日光がさんさんと注いでいた。 He wore a robe over his pajamas. 彼はパジャマの上に部屋着を着ていた。 She promised me to clean my room. 彼女は私の部屋をきれいにすると約束した。 She blew out all eight of her birthday candles. 彼女はお誕生日のロウソクを8本全部吹き消した。 They found the room empty. 彼らは部屋が空っぽだとわかった。 Someone has stolen all my money. 誰かが私の有り金全部を盗んだ。 This novel consists of three parts. この小説は三部からなりたっている。 I felt quite relieved after I had said all I wanted to say. 言いたかった事を全部言ったら胸がすかっとした。 If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left? 男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。 Does the room have a bath? その部屋はバスつきですか。 I'd like a room facing the ocean instead. 海に面した部屋に替えて下さい。 Keep your room as neat as you can. 自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。 This is all the money I have. これが私の持ってるお金全部だ。 My father is in his room. 父は自分の部屋にいます。 No sooner had she entered her room than she began to cry. 彼女は自分の部屋に入ったとたんに泣きはじめた。 Paula left the room to call her mother. ポーラはお母さんに電話をかけるために部屋を出ました。 The post office is located in the center of the town. 郵便局は町の中心部にある。 However fine the words of the management, those working for them see what is to be seen. 上司がいくら立派なことを言っても、部下は、見るところはちゃんと見ている。 The manager of the baseball department is 3 people. 野球部のマネージャーは3人です。 I'd like to change my room. 部屋を代えてほしいのですが。 About one hundred and fifty dollars altogether. 全部で約150ドルです。 Do you have any cheaper rooms? もっと安い部屋はありますか。 He tidied up his room. 彼は部屋の片付けをした。 When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture. 私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。 Thanks to television, we can enjoy watching baseball games in our rooms. テレビのおかげで、私たちは自分の部屋で野球の試合が楽しめます。 They saw him enter the room. 彼らは彼が部屋に入るのを見た。 This room is cramped. この部屋は狭苦しい。 There isn't much furniture in my room. 私の部屋にはあまり家具がおいてありません。 I left my address book in my room. アドレス帳を部屋に忘れちゃった。 The novel has sold almost 20,000 copies. その小説はほぼ2万部を売った。 Alice rushed into her room. アリスは自分の部屋に飛び込んだ。 I owe two months' rent for my room. 私は部屋代が2ヵ月分たまっている。 Eat everything on your plate, or you won't get any dessert. お皿のものを全部食べなければ、デザートはありません。 I have read all his novels. 彼の小説は全部読んでいます。 She closed all the windows in the room. 彼女は部屋の窓をすべて閉めた。 Poor as she was, she gave him what little money she had. 彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。 The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room. アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。 Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u 8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。 That is a large force with 5,000 soldiers. それは五千人の兵員を擁する大部隊なのです。 A smell of lilies filled the room. ユリの香りが部屋に満ちていた。 And a wish is engraved on the base of the statue: そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。 This is by far the best of all. これは全部の中でだんぜん最高だ。 Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend. 本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。 He was at a loss as to which faculty to choose. 学部の選択で迷った。 The armed forces occupied the entire territory. 軍部は全領土を占領した。 I gave him what little information I had. 私は彼に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。 Most everything has been improved. ほとんど全部がよくなった。 His room was covered with dust. 彼の部屋はほこりでいっぱいだった。 John was standing alone in the room with his arms folded. ジョンは部屋の中で一人で腕組みをして立っていた。 In the Southern region, sales were up 47 percent. 南部の売り上げは47パーセント増加した。 Jim, don't run about in the room. ジム、部屋の中を走り回らないで。 All of it was delicious! 全部が美味しかったな~! In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 My children had eaten all the cookies by the time I got home. 子供たちは私が家に帰るまでにクッキーを全部食べてしまっていた。 She made him clean his room. 彼女は彼に彼の部屋の掃除をさせた。 His negative attitude rendered all my efforts useless. 彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。 She always keeps her room neat and tidy. 彼女は部屋をいつもきれいにしている。 There was a large audience in the room. 部屋の中に多くの聴衆がいた。 Are the hotel rooms supplied with hair dryers? ホテルの部屋にドライヤーはついていますか。 He saves the greater part of his salary with a view to buying a car. 彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。 Hardly had the teacher entered the room when we stopped chatting. 先生が部屋に入ってきたとたん、私達はおしゃべりをやめた。 Don't just sleep all day like some lion from the zoo. How about you go and clean up your room? そんな動物園のライオンみたいにぐたっと寝ていないで、部屋の片づけでもしたらどうなの。 Lightning lit up the room every now and then. 稲妻で部屋は時々明るくなった。 My sister always keeps her room clean. 姉はいつも自分の部屋をきれいにしている。 The fire has gone out and this room is cold. 火が消えてしまって、この部屋は寒い。 I have lost all my money. 私はお金を全部失った。 He gave me what money he had with him. 彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。 The room was as still as the grave. 部屋は墓場のように静かだった。 He says he must get rid of the mice that are in the attic. 屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。 The union bosses are fighting the freeze on wage hikes. 労働組合の幹部は賃上げの凍結に反対して、闘っています。 Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 There was hardly anyone in the room. 部屋にはほとんど誰もいなかった。 Nancy papered her room green. ナンシーは部屋の壁にグリーンの紙をはった。 This room looks like a pigsty. この部屋はまるで豚小屋だな。 Her library comprises 3500 and includes many first editions. 彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。 He has a good knowledge of the internal affairs of Japan. 彼は日本の内部の事情をよく知っている。 The revolt was led by the southern citizenry. 暴動は南部の国民によって先導された。 There are more people living in towns and cities. 都市部のほうにより多くの人が住んでいる。 This heater won't heat up that large room. このストーブではあの大きな部屋を暖めることはできない。 The room has a seating capacity of 200. 部屋の収容人員は200人だ。 One by one the boys went out of the room. 少年たちは1人ずつ部屋から出ていった。 As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard. 静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。 A mouse is running about in the room. ネズミが一匹部屋の中を走りまわっている。 This room gets little sunshine. この部屋はあまり日光が当たらない。 "This is ..." "Working glove and trowel. One of a gardening club's basic tools" 「これは・・・」「軍手とスコップ。園芸部基本道具のひとつだよ」 She cleaned her room in a hurry. 彼女は急いで部屋を掃除した。 The boy was crying in the room. その少年は部屋で泣いていた。 After slapping Tom, Mary ran out of the room. トムをひっぱたいた後、メアリーは部屋から駆けだした。 His success was largely due to good luck. 彼の成功は大部分幸運によるものだった。 He left the room in a rage. 彼は激怒して部屋を出た。 It would take a long time to tell the whole story. その話を全部話すには時間がかかるだろう。 Is there a room available for tonight? 今夜、部屋は空いていますか。 I'd like a room with a good view, please. 景色のよい部屋をお願いします。 Americans are all heading north to the land of opportunity. アメリカ人はみんな、成功の機会のある北部を目指している。 This is how Scott and his men arrived at the South Pole. このようにしてスコットと彼の部下は南極にたどりついた。