UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He forced his way into the room.彼は部屋に押し入った。
I doubled up with a stranger that night.その晩は見知らぬ人と相部屋になった。
His negative attitude rendered all my efforts useless.彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。
He is playing in his room.彼は彼の部屋で遊んでいます。
There's no one in the room.部屋に誰もいない。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソンさんのは広い部屋だ。
John is in the swimming club.ジョンは水泳部に所属している。
The company has branches in all large cities.その会社は大都会全部に支店がある。
My mother doesn't like my room being untidy.母は私の部屋が乱雑なのを好まない。
He set things in order in his room.彼は部屋をきちんと整理した。
Many men went west in search of gold.黄金を捜し求めて多くの男たちが西部へと出かけていった。
She charmed everyone present.彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。
I'd like a room facing the ocean instead.海に面した部屋に替えて下さい。
He is reading a book in his room.彼は自分の部屋で本を読んでいます。
The policeman went over the room in search for evidence.その警察官は証拠を探すためにその部屋を入念に調べた。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
The young couple surveyed the room.若い夫婦はその部屋をざっと眺めた。
Croatia is a country in the southeastern part of Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
He has his office in town.彼は市の中心部に事務所を持っている。
Most Japanese opposed a tax increase.大部分の日本人が増税に反対した。
The baby crept into the room.赤ちゃんは部屋に這ってきた。
The girl came into the room and burst into tears.少女は部屋に入って来て急に泣き出した。
Did you hear that the position for manager is up for grabs?部長のポストが早い者勝ちだって聞いたか?
It was dark and cold in the room.部屋の中は暗くて寒かった。
This flower makes the room!この花があるからこの部屋がすばらしくなるんだ。
This book is divided into four parts.この本は四部に分かれている。
Mr. Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
Please don't take the documents out of this room.書類はこの部屋から持ち出さないでください。
Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program.一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。
The room is cleaned by Mrs. Smith.その部屋はスミス夫人が掃除します。
His room is always out of order.彼の部屋はいつも乱雑だ。
Some babies learn to swim even before they are one year old.一部の赤ん坊は、1歳になる前に泳げるようになる。
You will find that book in the historical section of the library.その本は図書館の歴史部門で見つかるよ。
He is the manager of the marketing department.彼は営業部の部長です。
I showed him into the room.私は彼を部屋に通した。
Past the west coasts of Europe and Africa to the tip of southern Africa.ヨーロッパとアフリカの西海岸をとおりすぎ、アフリカ南部の先端までとびます。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
Time is a certain fraction of eternity.時とは、永遠の一部分である。
I heard her singing in her room.私は彼女が自分の部屋で歌っているのを聞いた。
He left the room as soon as I entered it.私がその部屋に入るとすぐに彼は部屋を出ていった。
When I was fifteen, I got a room of my own.15歳の時、私は自分の部屋を持った。
You should know better than to spend all your money on clothes.洋服にお金を全部使ってしまわないくらいの分別を持つべきだ。
I'd like a twin with an extra bed.ツインの部屋にエキストラベッドを入れてください。
Exchange the old part for a new one.古い部品を新しいのと交換しなさい。
I gave him what money I had.私は彼に持っていたお金を全部あげた。
I gave him what little money I had with me.私は少ないながら持ち合わせていたお金を全部彼にやった。
He complained of the room being too small.彼は部屋が小さすぎるとこぼしていた。
She complained of the room being too hot.彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。
I want to move out of this cramped room as soon as I can.こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。
I put all of the sheets to dry on the pole.竿にシーツを全部干しました。
I went through the room into the garden.部屋を通り抜けて庭に出た。
The full story was yet to be told.まだ全部の話がされたわけではなかった。
My room is comfortable, if it is a little small.私の部屋は少し狭いけれども快適である。
I told him to clear out of the room.彼に部屋から出て行くようにいった。
He was alone in the room.彼はその部屋でひとりだった。
The man stepped aside for her to enter the room.その男は、彼女が部屋に入れるように一歩脇によった。
Incidentally this room doesn't have anything like an air-conditioner. All it has is a fan.ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
The candles made the room bright.ろうそくは部屋を明るくした。
She sweeps the room with a broom.彼女はほうきで部屋を掃除する。
Bricks consist mostly of clay.煉瓦は大部分粘土からなっている。
It was a bag that I lost in the room yesterday.私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。
Could you change my room to one with a view of the ocean?海の見える部屋にかえてください。
White paint will brighten the room.白ペンキを塗ると部屋が明るくなるでしょう。
He left the room.彼は部屋から出ていった。
He joined the baseball club.彼は野球部に入った。
How much is the room charge?部屋代はいくらですか。
I awoke to find myself in a strange room.目覚めると見慣れない部屋にいた。
Did you reserve a room at the hotel?ホテルの部屋を予約しましたか。
Come into the room after me.私について部屋に入りなさい。
Bob is in the drama club.ボブは演劇部にはいります。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
You could hear a pin drop in the room.部屋の中は、ものすごく静かだった。
You can leave the room now.もう部屋を出てもよろしい。
They were for the most part high school students.彼らの大部分が高校生だった。
The child began to cry as she woke to find herself left alone in the room.子供は目が覚めて部屋で1人にされているのがわかると、泣き出した。
She was so generous as to give me all the money I needed.彼女はとても気前がよかったので、必要なお金を全部くれた。
There are those, who, in distress, seek the help of other people's prayers, but have no mind to pray for themselves.一部の人はひどい目に遭ったとき、他人に祈りを求めるのに自分は祈ることを忘れてしまう。
You mustn't enter this room without permission.許可なしにこの部屋に入ってはいけない。
They make good use of their rooms.彼らは自分の部屋をうまく利用している。
Keep your room neat and tidy.自分の部屋はきちんと片づけておきなさい。
He belongs to the soccer club.彼はサッカー部に入っている。
The whole building has been put at our disposal.我々はそのビル全部を自由に使ってきた。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
The rent is high, otherwise the room is satisfactory.部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
Please give me the money in twenty-dollar bills.全部20ドル札で、お願いします。
There is a piano in the room.その部屋にはピアノがあります。
I don't think that you did all this homework by yourself.この宿題を全部君が一人でやったとは思えません。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
They had had to use what money they had.彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。
There was little furniture in the room.部屋にはほとんど家具はなかった。
I used to work in a noisy room.よく騒がしい部屋で働いたものだった。
Don't tell anybody else, but director Tanaka wears a wig.ここだけの話だけど、田中部長、実はカツラなんだって。
Would you please reserve a room near the Toronto international Airport?トロント国際空港に近い部屋をとっていただけませんか。
I showed her my room.私は彼女に自分の部屋を見せた。
When the Incas were conquered by the Spanish about four hundred years ago, some of the Incas left Cuzco and went to Machu Picchu in the heart of Peru.インカ族が約四百年前にスペイン人に征服されたとき、少数のインカ族がクスコを去ってペルーの中心部にあるマチュピチュに行った。
Please come into the room.部屋の中に入ってください。
I ordered them to leave the room.私は彼らに部屋を出るように命じた。
Locking all the doors, I went to bed.私は全部の戸を閉めて寝た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License