UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't play ball in this room.この部屋の中でボール遊びをしてはいけません。
Is the room big enough for you?部屋の大きさは、これで十分ですか。
I want you to put the room in order quickly.部屋をいそいでかたづけてほしいの。
She looked around the room.彼女は部屋を見回した。
How much is the rent for this room?この部屋の家賃はいくらですか。
I wish I had a room of my own.私だけの部屋があればいいのになあ。
I belong to the swimming club.私は水泳部に入っています。
He made up the whole story.彼はその話を全部でっちあげた。
Incidentally this room doesn't have anything like an air-conditioner. All it has is a fan.ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
Have you solved all the problems yet?君はもう問題を全部解いたのですか。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
He entered my room without permission.彼は断りなく私の部屋に入ってきた。
I'd like the most inexpensive room you have for four nights.一番安い部屋を1室、4泊お願いします。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。
However, the preposition+relative pronoun (which) part becomes a relative adverb (where).しかしながら、前置詞+関係代名詞whichの部分が関係副詞whereとなっています。
This rite is part of their religion.その儀式は彼らの宗教の一部である。
Tom bought a house with six rooms.トムは6つ部屋がある家を買った。
Close the door after you when you leave the room.部屋を出た後はドアを閉めなさい。
The room emptied when the gong for dinner sounded.食事のドラがなると部屋はからになった。
I heard a strange sound coming from the room above.上の部屋から変な物音が聞こえてきた。
Are you all set for the trip?旅行の準備は全部終わった?
I had my suitcase carried to my room.私はスーツケースを私の部屋に運んでもらった。
The troop was altogether destroyed.部隊は全滅した。
A ball hit the back of my head while I was playing soccer.サッカーをしていて後頭部にボールが当たりました。
Allocate a room for research purposes.研究用として一部屋取っておいて。
My uncle lives in the east of Spain.私のおじさんはスペイン東部にすんでいる。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
I gave the beggar what money I had.私は乞食に持ち金全部を与えた。
She came into the room.彼女が部屋に入ってきた。
What on earth are you doing in my room?一体全体あなたは私の部屋で何をしているの。
I want to move out of this cramped room as soon as I can.こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。
Come into the room at once.すぐに部屋に来なさい。
He expelled the students from the room.彼は学生を部屋から出した。
Did you clean your room properly? There's still dust over here.ちゃんと部屋の掃除したの?ここにまだ埃がたまってるんだけど。
I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque.私は昨夜ニユース映画で英国の女兵隊といふものをみたが、なかには男か女かわからないやうなのもゐたけれども、大部分は、なかなか女らしいところがあつて、しかもさうグロテスクな感じはしなかつた。
He robbed me of every cent I had.彼は私から有り金を全部巻き上げた。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。
We found a room at the inn.私は宿屋で部屋を見つけました。
The room was empty except for a shabby bed.その部屋には使い古したベッドのほかは何もなかった。
This factory manufactures automobile parts.この工場では自動車の部品を製作している。
The room looks out on the ocean.その部屋は海を見渡している。
Locking all the doors, I went to bed.私は全部の戸に鍵を掛けた後で、寝た。
Tom closed the door quietly and tiptoed into the room.トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。
It is hot in this room.この部屋は暑い。
It was very stuffy in that room with all the windows closed.全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。
Would you run off twenty copies of his report?彼の報告書のコピーを20部とっていただけますか。
Most Americans have a sense of humor.大部分のアメリカ人にはユーモアのセンスがある。
I tried to write down everything he said.彼が言ったことを全部書きとめようとした。
My sister belonged to the basketball club last year.私の妹は昨年バスケット部に入っていた。
The room was locked.部屋には鍵がかかっていた。
There was nobody in the room.その部屋には誰もいなかった。
Who's in charge of the sales section?誰が営業部を担当しているのですか。
He made her clean the room.彼は彼女に部屋をきれいにさせた。
You could hear a pin drop in the room.部屋の中は、ものすごく静かだった。
Lightning lit up the room every now and then.稲妻で部屋は時々明るくなった。
His room is anything but neat.彼の部屋は小奇麗とはとうてい言えない。
Well, I clean the rooms.そうですね、部屋を掃除したりします。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
He has his office in town.彼は市の中心部に事務所を持っている。
Tom was sitting in the front of the bus.トムはバスの前部のほうに座っていた。
That tribe worships its ancestors.その部族は祖先を崇拝している。
That is a large force with 5,000 soldiers.それは五千人の兵員を擁する大部隊なのです。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
There were a few children in the room.部屋には子供が数人いた。
Come to my room between three and four.3時と4時の間に私の部屋に来なさい。
Everybody in the room let out a sigh of relief.部屋の誰もがほっとため息をついた。
That branch is affiliated to the miners' union.あの支部は炭鉱労働組合に属している。
I'm in the attic.屋根裏部屋にいるよ。
The students are for the most part diligent.学生は大部分が真面目である。
Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district.あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
They were for the most part young people.彼らは大部分が若者であった。
Don't look into my room.私の部屋を覗かないで。
I want a room to paint a picture in.私は絵を描くための部屋がほしい。
I'd like a room in the front.表側の部屋に替えてください。
There was nothing but an old chair in the room.その部屋には古ぼけたいすが一つあるだけだった。
This TV was made ten years ago and there are no parts available, so it is impossible to repair it.このテレビは10年も前に作られたものなので、部品がなくて修理ができません。
I had my brother put this room in order.私は弟にこの部屋を整理させた。
I don't want to share the hotel room with a stranger.私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。
I entered someone else's room by mistake.間違えて人の部屋に入った。
Ken shared the room with his older brother.ケンは兄と部屋を共有している。
It was my turn to clean the room.私が部屋を掃除する番にあたっていた。
He gave me what money he had.彼は私に彼が持っているお金を全部くれた。
He is reading a book in his room.彼は自分の部屋で本を読んでいます。
But my place is like a rabbit hutch.部屋は兎小屋みたいだけど。
He bowed to me as he left the room.部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
I can't finish this part of the puzzle.パズルのここの部分が仕上がらない。
I'll make the room comfortable.私はこの部屋を居心地よくしよう。
Being in a room full of smokers is my pet peeve.喫煙者でいっぱいの部屋にいるのは僕の不機嫌の種だ。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
The ugly side of myself tears me up.オレの醜い部分がオレを引き裂く。
Well there aren't any other positions left. After that, all that is left is basic member.他の役職なんて残ってないし。あとは平部員だけだよ。
Then it draws more silky lines across these spokes, leaving a smooth, non-sticky patch in the middle of the web.次には、これらのやの上に絹の糸をさらに張り、巣の中央に滑らかで、粘りのない部分を残す。
The marketing department is responsible for pricing new service.新サービスの料金設定はマーケティング部が行う。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
His room is anything but neat.彼の部屋はこぎれいだとは到底言えない。
Clean your room.自分の部屋を掃除しなさい。
One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
I gave him what little money I had.持っていたお金は少ないが全部彼にあげた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License