UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He walked up and down the room.彼は部屋の中をあちこち歩いた。
Black people had to sit in the back of the bus, or stand if the back was full.黒人はバスの後部に座るか、もしも後部がつまってしまえば立たねばならなかった。
Don't come into my room without knocking.ノックをせずに私の部屋に入ってくるな。
They chopped down all the withered trees.彼らは枯木を全部切り倒した。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
This edition is limited to seven thousand copies.この版は7、000部に限定されている。
This large sofa would be out of place in a small room.この大きなソファは小さな部屋には合わないんじゃないかな。
The plant supervisor said to his crew, "Let's knock off for lunch."工場の監督者は部下に「仕事をやめてお昼にしよう」と言った。
Are you taking in all he is saying?彼が云っている事を全部理解できるの。
He let me leave the room.彼は私に部屋を出て行かせてくれた。
May's clothes were lying around the room.メイの衣服が部屋に散らかっていた。
Those who are present are all Japanese.出席をしている人々は全部日本人です。
Do you have a room of your own?あなたは自分の部屋をもっていますか。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
I never want to see his face again, so I tore all of his pictures into pieces and burned them.あんな男の顔なんか二度と見たくないから、あいつの写真を全部びりびりに破って燃やしてやったわ。
This corporation is well known for its communication equipment.この会社は通信部門でよく知られている。
Mr. Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
The greedy little child ate all the food.食い意地のはった少年は料理を全部たいらげた。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
He cleaned his room on Sunday.彼は日曜日に部屋を掃除した。
All of these picture postcards are mine.これらの絵葉書は全部私のものです。
I sleep in my room.私は部屋で眠る。
Keep your room as neat as you can.自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。
The room was in complete darkness.部屋は真っ暗だった。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
The room is cluttered with newspapers.部屋には新聞がいっぱい散らかっている。
Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district.あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。
His room is twice as large as mine.彼の部屋は私の部屋の倍の広さだ。
Every time a species dies out, we lose forever a part of our natural world.1つの種が絶滅するたびに、我々は自然界の一部を永久に失うことになる。
The room was in good order.部屋はきれいに整頓されていた。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
She was so generous as to give me all the money I needed.彼女はとても気前がよかったので、必要なお金を全部くれた。
He searched the room for the lost key.彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。
He is playing in his room.彼は彼の部屋で遊んでいます。
As I entered the room, they applauded.私が部屋にはいると彼らは拍手した。
It happened that I was in her room.たまたま彼女の部屋に居合わせたんだ。
He has his office in town.彼は市の中心部に事務所を持っている。
I'd like you to have a chest X-ray.胸部のレントゲンをとってください。
Mary shut herself up in the room, with all the windows closed.メアリーは窓を全部閉めたまま、部屋の中に閉じこもった。
Part of his story is true.彼の話の一部は本当だ。
When I entered the room, she was playing the piano.その部屋に入ると、彼女がピアノを弾いていた。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
She was dazzled by the gorgeous room.彼女はその豪華な部屋に目のくらむ思いがした。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
Do you have a vacancy?空き部屋はありますか。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。
There isn't anyone in the room.部屋に誰もいない。
Put your room in order.部屋を整頓しなさい。
All of us were homesick.私たち全部がホームシックにかかった。
The sunny side of the hill is full of deciduous trees.丘の日が当っている部分は落葉樹でいっぱいだ。
I gave him what money I had.持っていたお金は全部彼にあげた。
Write your name at the bottom of the paper.用紙の下部に名前を書きなさい。
Most Americans have a sense of humor.大部分のアメリカ人にはユーモアのセンスがある。
I want this luggage taken to my room at once.この荷物をすぐ私の部屋に運んでほしい。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room.彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。
All of it was delicious!全部が美味しかったな~!
Tom is standing in the corner of the room.トムは部屋の隅に立っている。
This heater won't heat up that large room.このストーブではあの大きな部屋を暖めることはできない。
A cat dashed out of the room.猫が部屋から飛び出した。
He said he did not enter the room, which was a lie.彼は部屋には入らなかったと言ったが、それはうそだった。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
When they hear 'Japanese-style room,' most people probably think of a tatami room.和室と聞くと、皆さんは畳の部屋のことを思い出すかもしれません。
He breathed deeply before entering his boss's office.彼は上司のいる部屋に入る前に深呼吸をした。
My room faces south, which makes it sunny and very comfortable.私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。
The section chief accepted the proposal.部長が提案を受け入れました。
It was a bag that I lost in the room yesterday.私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。
This room gets little sunshine.この部屋はあまり日光が当たらない。
The room was pervaded with the scent of perfume.部屋は香水のにおいでぷんぷんしていた。
The room is full of people.その部屋は人々でいっぱいだ。
There was a lot of furniture in the room.その部屋には多くの家具があった。
His room is always out of order.彼の部屋はいつも乱雑だ。
It is safer to say that some men and some women are good at figures.男性の一部と女性の一部が計算は速いと言うほうが無難だ。
My father gestured with his hand for me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
I'll lend you what little money I have on me.少ないが今もっているお金を全部貸してあげよう。
Those present rose as one man and walked out.出席者はいっせいに立ち上がって部屋を出て行った。
Just look! The potatoes are all rolling out! You're a real dullard aren't you?ほらっ!ジャガイモが全部転がり出てるわよ。ほんっと、あんたってトロいわねぇ・・・。
Footnotes are notes at the foot of a page.脚注とはページの下部の注をいう。
She showed me her room.彼女は私に部屋を見せてくれた。
Italy is bounded on the north by Switzerland.イタリアは北部でスイスに接している。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
Didn't you hear the voice in the next room?隣の部屋の声が聞こえませんでしたか。
Will you open the window and air out this stuffy room?窓を開けてむしむしするこの部屋の空気を入れ替えて下さい。
Some of the apples in the box were rotten.箱の中にあるりんごの一部が腐っていました。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
She left the room and went outside.彼女が部屋を出て、外に出ました。
Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
Can you extend my stay until three o'clock?3時まで部屋を使っていいですか。
About 27,000 people live in and around Deal, but it has a small town center and it feels very much like a small town.ディール市内およびその周辺には約2万7千人が住んでいますが、町の中心部は小さく、そこはいかにも小さな町の感じです。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please contact us.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
She grinned at me when she came into the room.彼女が部屋に入ってきたとき、私ににこっと笑いかけた。
She looked around the room.彼女は部屋を見回した。
Both of them are in the room.二人は部屋にいます。
She removed her hat when she entered the room.彼女は部屋へ入るとき帽子を取った。
Did you clean your room properly? There's still dust over here.ちゃんと部屋の掃除したの?ここにまだ埃がたまってるんだけど。
This is by far the best of all.これは全部の中でだんぜん最高だ。
I had my room cleaned.部屋を掃除してもらった。
His room was covered with dust.彼の部屋はほこりでいっぱいだった。
Your room number, please.部屋番号をお願いします。
This room commands a fine view of the city.この部屋からは町の見晴らしがよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License