UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His novels are, for the most part, very boring.彼の小説の大部分はとても退屈だ。
This room is very warm.この部屋はとても暖かい。
This factory manufactures automobile parts.この工場では自動車の部品を製作している。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
I spent all yesterday afternoon cleaning my room.昨日の午後はずっと、私の部屋を掃除するのに費やした。
The room is full of flowers.部屋は花でいっぱいです。
When you leave the room, please make sure you turn off the lights.部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
Go to your posts.各自の部署に就け。
We must buy a new carpet for this room.この部屋用の新しいカーペットを買わなくちゃ。
The United States was once part of the British Empire.合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
He walked back and forth in the room.彼は部屋の中を行きつもどりつした。
They were speaking in a Southern dialect.彼らは南部の方言で話していた。
Covered with dust, the doll stood in the corner of the room.その人形は、ほこりをかぶって部屋の隅に立っていた。
Is there a room available for tonight?今夜、部屋は空いていますか。
She led the old man into the room.彼女は老人を部屋に導いた。
"Let me get a sample," and she transferred part to a petri dish.「ちょっと・・・サンプル」シャーレに一部を保存した。
Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking.里奈は家庭科部に入っていて、主に洋裁をしている。
The supervisor bought a really fast machine.部長が、すごいハイスペック・マシン買ったそうよ。
They were for the most part young people.彼らは大部分が若者だった。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
They are all my personal belongings.全部所持品です。
He finished the bulk of his work before dinner.彼は夕食前に仕事の大部分を終えた。
She was standing in the middle of the room.彼女はその部屋の中央に立っていた。
The room was full of girls in white.部屋は白い服を着た女の子でいっぱいでした。
The whole is more than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
Exchange the old part for a new one.古い部品を新しいのと交換しなさい。
Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room.書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。
He went to meet Pizzaro and twenty of his men.彼は彼の部下の20人とピサロに会いに行った。
This room is too hot for us to work in.この部屋は暑すぎて私たちは仕事ができない。
She beckoned me into the room.彼女は私を部屋に招き入れた。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
My room is three times as large as yours.私の部屋は君の部屋の3倍の広さだ。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
Will the room be available for the meetings?その部屋を会議に使うことはできますか。
Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running.まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。
His room is anything but neat.彼の部屋は小奇麗とはとうてい言えない。
He robbed me of every cent I had.彼は私から有り金を全部奪った。
You can hear the sound of the sea in this hotel room.このホテルの部屋から海の音が聞こえる。
Only part of the building has been destroyed by the earthquake.その建物の一部分だけが地震で破壊された。
Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced.議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。
Keep your room as neat as you can.自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。
My sister has been studying in her room since this morning.妹は朝からずっと自分の部屋で勉強をしています。
Shall I clean the room?部屋をきれいにしましょうか。
The room was full of smoke.部屋には煙が充満していた。
His room is always filled with his friends.彼の部屋はいつも彼の友人でいっぱいだ。
If a man had 11 sheep and all but 9 died, how many sheep would he have left?男の人が羊を十一匹持っていましが、九匹の他は全部死んでしまいました。彼には何匹の羊が残っているでしょうか。
"Is this Arabic?" "No, it's Uyghur - a language that's spoken in northwestern China."「これはアラビア語ですか?」「いいえ、それはウイグル語といって、中国の北西部で話されている言語です。」
I do not know every one of them.私は彼らの全部を知っているというわけではない。
The room emptied when the gong for dinner sounded.食事のドラがなると部屋はからになった。
Tom walked in the room.トムは部屋の中に入った。
We will lump together all expenses.費用を全部一緒にしよう。
Mr. Johnson's room was a large room.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
He got a job at the Law Library.法学部の図書館で仕事を見つけた。
She lives alone in the room.彼女はひとりでその部屋にすんでいる。
Have you cleaned your room yet?もう部屋を掃除しましたか。
It is hard work to keep my room in proper order.自分の部屋をきちんとしておくことはたいへんなことです。
My father is in his room.父は自分の部屋にいます。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
He forced his way into the room.彼は部屋に押し入った。
I'm already used to invitations to participate in club activities.部活の勧誘にももう慣れた。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
The majority of his income goes to pay his rent.彼の収入の大部分は家賃で消える。
I got rid of all the books.本を全部処分した。
Our monthly income has to cover food, rent, clothing, transportation, and so on.私たちの毎月の収入は、食料、部屋代、衣料、交通費などをカバーできなければならない。
Blood is flowing from the wound at the back of her head.彼女の後頭部の傷から血が流れている。
This is the very room that I first met my wife in.ここはまさしく私が初めて家内にあった部屋です。
I was an outsider, so to speak.私はいわば部外者だった。
Mr. Johnson's room was a large one.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
The scholar spent what little money he had on books.その学者はなけなしの金を全部本につぎこんだ。
You can leave the room now.もう部屋を出てもよろしい。
It's impossible to work in a room this dim.こんな薄暗い部屋では仕事にならない。
Um, is the room quiet?あの、部屋は静かですか。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
His office is located in the center of the town.彼の事務所は町の中心部に位置している。
It turned out that my memory was largely correct.私の記憶は大部分正しいことがわかった。
She shut the child in his room until he stopped crying.彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。
He carried the chairs out of the room.彼は部屋から椅子を運び出した。
You came into my room.あなたが、私の部屋に入ってきた。
I told him to clear out of the room.私は彼に部屋から出て行くように言った。
I am going to my room, where I can study.私は勉強できるように自分の部屋に行く。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
All of the cake is gone.ケーキが全部なくなっている。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
The responsibility was in large part mine.責任は大部分私にあった。
I'm not familiar with this part of the subject.私は問題のこの部分は詳しくない。
Croatia is a country in the southeastern part of Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
Alice rushed into her room.アリスは自分の部屋に飛び込んだ。
The nurse applied a medicine to the affected part.看護婦は患部に薬を塗りました。
The earth is like a ball with a big magnet in it.地球は内部に大きな磁石を持ったボールのようなものである。
Don't look into my room.私の部屋を覗かないで。
The room was locked.部屋には鍵がかかっていた。
You will be in charge of the babies in this room.きみはこの部屋の赤ちゃんたちを担当してもらいます。
What subway goes to the center of town?どの地下鉄が町の中心部へ行きますか。
She doesn't dare leave the room for fear she should catch cold.彼女はまた風邪をひかないようにと、あえて部屋から出ようとしない。
Almost everyone has already left.大部分の人がもうすでに去って行ったんです。
You could hear a pin drop in the room.部屋の中は、ものすごく静かだった。
I want to rent this room to a student.この部屋を学生に賃貸したいです。
I'd like a double with a bath.ダブルのバスつきの部屋がいいです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License