Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This is the bible of baseball. | これは野球の虎の巻だ。 | |
| We're going to play baseball tomorrow. | 私達は明日野球をするつもりです。 | |
| This is my favourite subject. | これが一番得意な分野です。 | |
| They are baseball players. | 彼らは野球選手です。 | |
| We bagged a wild bird. | 私たちは野鳥をとらえた。 | |
| Our school beat Keio at baseball. | 僕たちの学校は野球で慶応を負かした。 | |
| He aspired to the position of Prime Minister. | 彼は総理大臣になりたいという野心を抱いた。 | |
| The train was very crowded so I had to stand all the way to Ueno. | 列車はとても込んでいたので上野まで立ちとおした。 | |
| Fresh vegetables are very expensive in the winter. | 冬は新鮮な野菜は高値である。 | |
| Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue. | 国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。 | |
| How many kinds of vegetables do you grow in your garden? | あなたの菜園では何種類の野菜を育てているのですか。 | |
| Australians excel at sports and entertainment. | スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。 | |
| Playing baseball is fun. | 野球をするのはおもしろい。 | |
| He is at home in a variety of fields. | 彼はさまざまな分野に精通している。 | |
| Everything in the fields and mountains looks fresh when spring comes. | 春が来ると野山の全てが生き生きとする。 | |
| He's misunderstood because of his vulgar language. | 彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。 | |
| There were no bounds to his ambition. | 彼の野心には限りが無かった。 | |
| Music has charms to soothe a savage breast. | 音楽は野蛮人の胸をなだめすかす魅力がある。 | |
| Do you know how old Miss Nakano is? | あなたは中野先生が何歳か知っていますか。 | |
| The prices of vegetables are down. | 野菜の値段が下がっている。 | |
| Fresh vegetables are very dear in winter. | 冬は新鮮な野菜は高値である。 | |
| Cultivate the wilderness. | 荒野を開拓する。 | |
| There are many wild animals in this area. | この地域には野生動物が多い。 | |
| A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. | 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 | |
| Organic vegetables are popular because they're safe and tasty. | 安全で美味しいとのことでオーガニック野菜は人気がある。 | |
| Dr. Hideo Noguchi died in Africa in 1928. | 野口英世博士は1928年にアフリカで亡くなった。 | |
| The rain prevented us from playing baseball. | 雨のために私達は野球をすることができなくなった。 | |
| After I finished my homework, I watched baseball on TV. | 私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。 | |
| Good movies broaden your horizons. | よい映画は人の視野を広げる。 | |
| She is what is called a baseball widow. | 彼女はいわゆる野球後家だ。 | |
| I want to be a baseball player. | 私は野球選手になりたい。 | |
| There used to be a green field here; now there's a supermarket. | 以前はここに緑の野原があったが、今ではスーパーマーケットがある。 | |
| We can see wild animals lying in the grass. | 草原には野生の動物が横たわっているのが見える。 | |
| You see, he is a good baseball player. | ご承知のように、彼は野球が好きだ。 | |
| John hit the jackpot. His efforts paid off beyond his wildest dreams. | ジョンは大成功した。彼の極めて大きな野望が達せられたという以上に、彼の努力はむくいられた。 | |
| Our baseball diamond is very small. | 我々の野球場は非常に狭い。 | |
| Tom is captain of the football team and is on the baseball team as well. | トムはフットボールチームのキャプテンをやっているが、その上野球のチームにも入っている。 | |
| My comrades encouraged me to fulfill my ambitions. | 仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。 | |
| The devil challenged God to a baseball game. | 魔王が神に野球で勝負を挑んだ。 | |
| The field where we used to play ball is now all built up. | 私達がよく野球をして遊んだ原は今すっかり家が建て込んでしまった。 | |
| I almost always play baseball after school. | 僕は放課後にはたいてい野球をする。 | |
| It's much cheaper to live on grains and vegetables you can grow in your garden. | あなたの菜園で作れる穀物や野菜を食べて生活する方がずっと安上がりだ。 | |
| I went to see the baseball game yesterday. | 私は昨日野球の試合を見に行った。 | |
| I like going to watch baseball. | 野球を見に行くのが好きです。 | |
| I want to see the sights in Akiruno city. | 私はあきる野市に観光に行きたいです。 | |
| Mr. Hoshino is hard to please. | 星野氏は気難しい。 | |
| Japan is ahead of other advanced countries in electronics. | 日本はエレクトロニクスの分野では他の先進国より先んじている。 | |
| Strictly speaking, the tomato is not a vegetable. It's a fruit. | 厳密に言えば、トマトは野菜ではない。果物である。 | |
| You need a bat, a ball and gloves to play baseball. | 野球をするにはバットとボールとグラブが必要だ。 | |
| "Do you like sports?" "Yes, I especially like baseball." | 「スポーツは好きですか」「はい特に野球が好きです」 | |
| The people going to Ueno Park are lonely. | 上野公園へ行く人は寂しいね。 | |
| I have a brother and a sister. My brother lives in Tokyo and my sister lives in Nagano. | 私には兄と姉がいるが、兄は東京に、姉は長野にいる。 | |
| The train was so crowded that I had to stand all the way to Ueno. | 列車はとても込んでいたので上野まで立ちとおした。 | |
| Farmers store vegetables for the winter. | 農夫たちは冬に備えて野菜を蓄える。 | |
| I like watching baseball games. | 私は野球の試合を見るのが好きだ。 | |
| She lives on vegetables and brown rice. | 彼女は野菜と玄米を常食としている。 | |
| He has good knows of every field. | 彼はさまざまな分野に精通している。 | |
| We played baseball. | 私たちは野球をしました。 | |
| Baseball is often called "the great American sport". | 野球は「アメリカの偉大なスポーツ」としばしば呼ばれる。 | |
| Fresh fruit and vegetables are good for your health. | 新鮮な果物や野菜は健康によい。 | |
| Do you want to watch the baseball game on TV? | テレビで野球の試合を見たいですか。 | |
| I will not be dictated to by some idiot in the personnel department. | 俺は人事課の馬鹿野郎にあごで指図されるつもりはない。 | |
| Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. | 移住者の部落が野蛮人によって征服され、移住者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。 | |
| We waved flags to welcome members of our baseball team. | 私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。 | |
| The price of vegetables varies from day to day. | 野菜の値段は日々変わる。 | |
| As he grew up, he learned to put things in perspective. | 彼も大人になって、物事を総合的な視野で見られるようになった。 | |
| Americans like football in the same way that Japanese like baseball. | 日本人が野球が好きなようにアメリカ人はフットボールが好きだ。 | |
| He's doing in-depth research on ancient history. | 彼は古代史の分野で突っ込んだ研究をしている。 | |
| Algebra is a branch of mathematics. | 代数は数学の一分野である。 | |
| Cattle were grazing in the field. | 牛が野原で草をはんでいた。 | |
| His crude jokes made Jane angry. | 彼の粗野な冗談にジェーンは腹を立てた。 | |
| He is a baseball player. | 彼は野球の選手です。 | |
| I saw them play baseball in the playground. | 彼らが運動場で野球をするのを見た。 | |
| He deals in vegetables at that shop. | 彼はあの店で野菜を商いしています。 | |
| All animals are not wild. | すべての動物が野生であるとはかぎらない。 | |
| I hope to make clear why I think Emmet's theory, originally introduced in the field of design architecture, is so important in physics. | もともと建築デザインという分野で提案されたエメット理論がなぜ物理学において重要なのかを明らかにしたい。 | |
| Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority. | 反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。 | |
| At night, she used to dream of the country and the field of daisies and the apple trees dancing in the moonlight. | 小さいおうちは夜に田舎のことや、ひなぎくの野原や、月明かりの下でりんごの木が踊っているのを夢に見るのでした。 | |
| Since the train was very crowded, I had to stand all the way to Ueno. | 列車はとても込んでいたので上野まで立ちとおした。 | |
| He is a member of the baseball club. | 彼は野球部の一員だ。 | |
| Millions of wild animals live in Alaska. | アラスカには何百万もの野生動物が生息している。 | |
| These vegetables cook slowly. | この野菜はなかなか煮えない。 | |
| It's a lot of fun playing outdoors. | 野外で遊ぶ事はとても楽しい。 | |
| There are many wild animals around here. | この辺りには野生の動物が沢山います。 | |
| He is as mad as a March hare. | 彼は、3月の野ウサギのように狂っているよ。 | |
| From the airport, the Keisei Line Sky-Liner will take you to Ueno Station in 75 minutes. | 京成のスカイライナーは空港から75分で上野駅に着きます。 | |
| He can play both tennis and baseball. | 彼はテニスも野球も両方ともできる。 | |
| No, but I like going to baseball. | いや、でも野球を見に行くのは好きだけどね。 | |
| After us the deluge. | 後は野となれ山となれ。 | |
| Almost all boys can play baseball. | ほとんどすべての少年は野球ができます。 | |
| From the tower you can look out across the plain spread beneath your eyes. | タワーからは眼下に平野が見晴らせる。 | |
| He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born. | 彼の娘が生まれた時、彼は長野に7年間住んでいた。 | |
| This farm yields enough vegetables to meet our needs. | この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。 | |
| His favorite baseball team is the Giants, but he likes the Lions, too. | 彼の好きな野球チームジャイアンツですが、ライオンズも好きです。 | |
| He is very good at playing baseball. | 彼は野球をするのがとてもうまい。 | |
| I play many ball games; baseball, basketball, and so on. | 私は、野球、バスケットボールなどたくさんの球技をやります。 | |
| No wild tigers are to be found in Africa. | 野生の虎はアフリカでは見られません。 | |
| There is a dense growth of vines in this forest. | この森には野ブドウが密集して生えている。 | |
| You bastard, I'll kill you! | この野郎、ぶっ殺すぞ! | |
| Let's play baseball with everyone. | みんなと一緒に野球をしよう。 | |