Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He asked for the money. | 彼は金がほしいといった。 | |
| Does everyone think it was me who stole the money? | 皆はお金を盗んだのが私だと思っているの? | |
| He puts ten dollars aside every week. | 彼は毎週10ドルを貯金している。 | |
| If it's necessary to do so, I'll pay back my loan now. | 必要なら、借金を今お返ししましょう。 | |
| Children should not be given more money than is needed. | 子供には必要以上の金を与えてはならぬ。 | |
| She spends as much money as she earns. | 彼女は稼ぐのと同じだけお金を使う。 | |
| The casting came cleanly out of its mold. | 鋳物が金型からすっぽりとれた。 | |
| I do not want any money. | お金は結構です。 | |
| He left his safe in my care. | 彼は金庫を私に預けた。 | |
| He made a lot of money in New York and went back to the small town where he was born. | 彼はニューヨークで大金を稼ぎ、生まれた小さな町に帰っていった。 | |
| If I had enough money, I could buy it. | もし私がお金を持っていれば、それは買えるのですが。 | |
| Every Friday night they went and got liquored up. | 金曜日はいつも彼らは飲みに行くんだ。 | |
| Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer. | スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。 | |
| He gave me not only advice but also money. | 彼は助言してくれたばかりでなく、お金もくれた。 | |
| I'll lend you the money, but mind you, this is the last time. | そのお金を貸してあげるが、いいかい、これが最後だよ。 | |
| You'd best set some money aside for your wedding. | 君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。 | |
| All orders must be accompanied with cash. | 注文は全て現金同封のこと。 | |
| There were no tickets available for Friday's performance. | 金曜日の上演のチケットはかえなかった。 | |
| Where can I cash this personal check? | どこへ行けば、パーソナルチェックを現金に換えてもらえますか。 | |
| He looked like a rich man. | 彼は金持ちに見えた。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女はできるだけお金を貯めようと努力している。 | |
| Yachts are for the wealthy few. | ヨットは少数の金持ちだけが楽しめるものだ。 | |
| I rent a car from my friend. | 私は友人からお金を払って車を借りている。 | |
| She guaranteed his debts. | 彼女は彼の借金の保証人になった。 | |
| Children should not have more money than is needed. | 子供に必要以上のお金を持たせてはならない。 | |
| He thinks only of making money. | 彼は金儲けしか頭にない。 | |
| I've never had such a large sum of money. | こんな大金は手にしたことがない。 | |
| You should save some money against a rainy day. | まさかの時に備えてお金をいくらか貯えておくべきだ。 | |
| Whether we make money or not, we are to die. | 金をもうけようともうけまいと、われわれは死ぬのだ。 | |
| He is now better off than before. | 彼は以前より今の方が金回りがよい。 | |
| He was so intent on money-making that he had no time to think of anything else. | 彼は金儲けに没頭しすぎていたので、他のことを考える余裕がなかった。 | |
| I have to pay high rates to the boarding. | 高い料金を下宿屋に払わねばならない。 | |
| He's in debt to the bank because he bought that big house. | 彼はあの大きな家を買ったので銀行に借金がある。 | |
| He deals in hardware. | 彼は金物を商っている。 | |
| The room charge is 100 USD a night plus tax. | 料金は、税別で一泊100ドルです。 | |
| We lost out to our rival in price competition. | 私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。 | |
| Carl showed me the gold medal. | カールは金メダルを見せてくれた。 | |
| He saved a hundred dollars. | 彼は100ドル貯金した。 | |
| If you throw trash on the road, you have to pay a fine of up to 500 dollars. | 道路にゴミを落とせば、最高500ドルの罰金を払わなければなりません。 | |
| I made a lot of money on the side. | アルバイトで金を儲けたんだ。 | |
| She gave him money as well as food. | 彼女は彼に食べ物だけでなく金も与えた。 | |
| I don't have as much money as you think I do. | 私は君が考えているほどたいしてお金を持っていない。 | |
| The cost of financing of the project was very high. | そのプロジェクトの資金コストはとても高かった。 | |
| She lives on a small pension. | 彼女はわずかな年金で暮らしている。 | |
| Please cash this check. | この小切手を現金に換えてください。 | |
| I will not borrow money from those people. | 私はあの連中からは金を借りない。 | |
| Friday is when I am least busy. | 金曜日は私が一番忙しくない日です。 | |
| If I had enough money, I could buy this book. | お金が十分にあれば、私はこの本を買えるのだが。 | |
| He said that he had a lot of money. | 彼は金をたんまり持っているといった。 | |
| Relationships built on money will end when the money runs out. | 金の切れ目が縁の切れ目。 | |
| Bill put aside a hundred dollars for his trip. | ビルは旅行用に100ドルを貯金した。 | |
| He derived much money from his small business. | 彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。 | |
| I have no money on me. | 今金の持ち合わせがない。 | |
| Two hundred dollars is a lot to me. | 私にとって200ドルは大金です。 | |
| You should always save money for a rainy day. | まさかの時のためにいつも貯金をしておかなければならない。 | |
| I've heard of Tom's marriage to a rich woman. | トムが金持ちの女性と結婚したことを聞いた。 | |
| He was arrested for abusing public funds. | 彼は公金を悪用したかどで逮捕された。 | |
| Even though he has money, he isn't happy. | 彼はお金をもっているが幸せではない。 | |
| The greater part of the money was spent. | その金の大部分が使われた。 | |
| He promised a mountain of money. | 彼は金の山を約束した。 | |
| They are appealing for money to help refugees. | 彼らは難民救済の資金を集めている。 | |
| Costs of financial services are rising in every country. | 金融サービスのコストはどの国でも高くなっている。 | |
| My telephone service was cut off because of unpaid bills. | 料金滞納で電話を止められた。 | |
| "How much money does Tom make?" "How would I know?" | 「トムがどれだけお金を稼いでいるか知ってる?」「私が知るわけないでしょう。」 | |
| It is generally believed that money brings happiness. | お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。 | |
| The funds are not sufficient for running a grocery. | 雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 | |
| The member of the Diet brought in a bill on political contribution, but it didn't pass. | その議員は政治資金に関する法案を提出したが通らなかった。 | |
| It's just throwing money away to have a yacht you rarely use. | めったに乗らないヨットなんてただの金食い虫だ。 | |
| He went in search of gold. | 彼は金を捜しに出かけた。 | |
| Friday is the day when she is very busy. | 金曜日は彼女が非常に忙しい日です。 | |
| He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends. | 彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。 | |
| I found the money. | お金を見つけた。 | |
| Don't waste your time and money. | 時間と金を無駄に使うな。 | |
| Our company decided on flat rate pricing. | 我が社は均一料金にすることに決定した。 | |
| Could you lend me some money? I'm short of cash at the moment. | 少しお金を貸してもらえませんか。ちょうど持ち合わせが足りないんです。 | |
| How do you make your money? | どのようにすればお金が手に入りますか。 | |
| To my dismay I found I had lost my money. | 狼狽した事には、私はお金をなくしていた事に気づいた。 | |
| We had better save our time and money. | 私たちは時間とお金を節約したほうがよい。 | |
| When he would not give them higher pay, they went on strike. | 彼がどうしても賃金を上げなかったとき、彼らはストライキをした。 | |
| Will the judge fine him heavily? | 裁判官は彼に重い罰金を科せるのだろうか。 | |
| A good businessman knows how to make money. | 良いビジネスマンは金の儲けかたを知っている。 | |
| If you will lend me the money, I shall be much obliged to you. | もしそのお金を貸してくださるなら、たいへんありがたく存じます。 | |
| What will the postage be? | 郵便料金はいくらになりますか。 | |
| He came up to Tokyo with a big dream. | 彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。 | |
| If I had bought the painting then, I would be rich now. | もし私があのときその絵を買っていれば、今では金持ちだっただろうに。 | |
| Don't anticipate your income. | 収入を見越して金を使ってはならない。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| He is generous with his money. | 彼は金使いに気前がよい。 | |
| Soon gotten soon spent. | 速く儲けた金は速く無くなる。 | |
| Don't waste money on clothes, Julie. Save money! | ジュリー、衣服に金を浪費しないで、貯金をしなさい。 | |
| He has little money, but he gets by. | 彼はほとんどお金を持っていないが、どうにかやりくりしている。 | |
| I think that it was probably last Friday. | たしか先週の金曜日だったと思います。 | |
| The price includes postage charges. | その値段は郵便料金を含みます。 | |
| He cheated his clients out of a lot of money. | 彼は顧客から大金を騙し取った。 | |
| You need to pay in advance. | 前金でお願いします。 | |
| It's finally Friday. | やっと金曜日ですよ。 | |
| I was absolved from paying my father's debt. | 私は父の借金返済を免除された。 | |
| Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods. | サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。 | |
| He studied on a scholarship. | 彼は奨学金をもらって勉強した。 | |
| The trip calls for a lot of money. | その旅行には多くの金が必要だ。 | |