The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '金'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Could you charge it to my room?
料金は部屋につけておいていただけますか。
She gave him money as well as food.
彼女は彼に食べ物だけでなく金も与えた。
He was robbed of all his money.
彼は有り金残らず奪われた。
He gave me money as well as advice.
彼は私に助言してくれた上にお金もくれた。
How much money does he make a month?
彼は毎月お金をいくら稼ぎますか。
Mary is saving money to go to Japan.
メアリーは日本に行こうと貯金している。
David worked his way through college.
デビッドは働いて自分の金で大学を出た。
Money ruins many.
金は多くの人を破滅させる。
I don't have as much money as he does.
私は彼ほどたくさんのお金を持っていない。
He guaranteed my debt.
彼が借金の保証人になってくれた。
She drew out the money from the bank.
彼女は銀行からお金をおろした。
He knows better than to spend all his money on horse racing.
彼は競馬に有り金全部をつぎ込むほど馬鹿ではない。
Unfortunately I have no money with me.
あいにく私はお金を持っていない。
If I had money, I would buy that camera. As it is, I cannot buy it.
もしお金があれば、そのカメラが買えるのだが。実のところは買えない。
I will give you what little money I have.
少々ですが私が持っているお金を全部君にあげよう。
He ran away with the money.
彼はお金とともに姿をくらました。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.
金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
He is as rich as any man in this town.
彼はこの町で一番の金持ちである。
The trouble is he has no money.
困ったことに彼は金を持ってない。
He grudged spending money on such a thing.
彼はそんなものに金を使うのを渋った。
The scholarship enable her to go to college.
奨学金のおかげで彼女は大学に進学できた。
Just because a man is rich it does not necessarily follow that he is happy.
金持ちだからといって、必ずしもその人が幸せであるとは限らない。
He came home because he had run out of money, not because he was homesick.
彼が帰ってきたのはホームシックだったからではなく、お金がなくなったからだ。
He received a ticket in return for the money.
彼はお金と引換に切符を受け取った。
He is poor, but he doesn't care about money.
彼は貧乏だが金には無頓着だ。
I have little money now.
今、私はほとんどお金を持っていません。
For all his wealth, he was still unhappy.
彼は金持ちにもかかわらず不幸でした。
Going to this school requires a lot of money.
この学校へ行くには多額の金を要する。
He took what little money I had.
なけなしの金を取っていった。
Tom has less money than his brother does.
トムは弟ほど金をもっていない。
He bothered me for money.
彼は私に金をねだった。
He is always harassed with debts.
彼はいつも借金で困っている。
I can fall back on my savings if I lose my job.
仕事を失っても、僕は貯金に頼ることができる。
She was careless with money, so now she's in trouble financially.
彼女はお金に無頓着だったので、今では金に困っている。
Bonds were issued to finance a war.
戦争の資金を調達するために公債が発行された。
Love is as important to me as money is to her.
お金が彼女に大切なのと同じだけ私には愛が大切だ。
The rise and fall of prices caused a financial crisis.
物価の上がり下がりが金融危機を引き起こした。
I paid him the money last week.
私は先週彼にお金を払った。
You have some money, don't you?
君はお金をいくらかお持ちではありませんか。
We leave Japan at 3 p.m. next Friday.
私たちは次の金曜日の午後3時に日本を出発する。
Were it not for laziness, he might have been rich.
怠け癖がなかったら彼は金持ちになっていたかもしれない。
There's nothing that cannot be done with money in this world.
金でできぬ事はこの世にはないわ。
I could not afford to pay back my debt.
私には、借金を返す余裕がなかった。
I wish I were as rich as he.
私が彼と同じくらい金持ちだったらよいのだが。
He saved money for his old age.
彼は老後に備えて貯金した。
Which is heavier, lead or gold?
鉛と金とでは、どちらが重いか。
He seemed to have been rich.
彼は金持ちだったらしかった。
I can't afford to pay so much.
ぼくにそんなに金は出せない。
The plan was given up at length because funds ran short.
その計画は資金不足のためについに放棄された。
The money is at your disposal.
その金を自由にお使いください。
He had no money.
彼はお金がなかった。
I would rather you came on Friday than on Thursday.
木曜日よりむしろ金曜日においでいただきたい。
Making money is his religion.
金をかせぐことが彼の生きがいだ。
I have no job, so I can never save money.
働いていないからお金を貯めるなんてできない。
I have little money.
私はほとんどお金を持っていない。
His savings will soon amount to one million yen.
彼の貯金はすぐに100万円になるだろう。
She deposits 10,000 yen in the bank every month.
彼女は毎月1万円を銀行に預金する。
How early do I have to make a reservation to qualify for the discount?
何日前までに予約すれば格安料金の対象になりますか。
He was arrested for abusing public funds.
彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
Power and money are inseparable.
金と権力は、切り離せない。
He was granted a pension.
彼は年金を与えられた。
He's rich, but he lives like a beggar.
彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
His debts amount to a considerable sum.
彼の借金は相当な額になっている。
I'm not stupid enough to lend him money.
私は彼にお金を貸すほど馬鹿ではない。
If we can't get the money in any other way, we can, as a last resort, sell the car.
他の方法でお金がつくれなければ最後の手段として車を売り払えばよい。
I saw her at the station five days ago, that is, last Friday.
私は彼女を5日前、つまりこの前の金曜日に駅で見かけた。
I spent all the money I had to buy the book.
有り金をはたいてその本を買った。
My father is exact in money matters.
父はお金にきちょうめんです。
My father used to say that time is money.
父は、時は金なり、とよく言っていた。
He was in despair when he spent the last of his money.
最後のお金を使い果たして彼は絶望していた。
We're banking on you to provide all the money we need.
私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。
He is deeply in debt now.
彼は今借金で首が回らない。
She dumped him for a richer man.
彼女は彼を捨てて、金持ちの男と付き合った。
Stop arguing about money.
お金のことで口論するのはやめろ。
This cage is made of wire.
このかごは、針金でできている。
Will there be an extra charge for that?
それには追加料金がかかりますか。
Lending money to such a fellow is as good as throwing it away.
あんな奴に金を貸すなんて、金を捨てるも同然だ。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.
従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
I don't have money to buy a dictionary.
辞書を買う金がない。
Steal money.
金を盗め。
Tom sometimes rips off his customers.
トムは時々、彼のお客をだましてお金をまきあげる。
Japanese bureaucrats are nothing but traitors to the country who covet our tax money and will continue the practice of amakudari until the country is bankrupt.
日本の官僚達は国家が破綻するまで天下りを続けて税金をむさぼる国賊に過ぎない!
Taxes are the price we pay for a civilized society.
税金は文明社会の代償である。
I have no money to buy the book with.
私はその本を買えるお金がない。
I plan to stay here until my money gives out.
私はお金が尽きるまでここにいるつもりです。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.
故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
If I were rich, I would go abroad.
今もし私が金持ちだったら、海外へ行くだろうに。
He saved money little by little, so that he could build a new house.
彼は少しずつお金をためたので、新居を立てることができた。
The money amounts to almost two thousands dollars.
お金はほぼ総計2000ドルになる。
The problem is how to raise the funds.
問題はいかにして資金を集めるかである。
You ought not to have spent so much money on your hobby.
君は趣味にそんな大金を費やすべきではなかったのに。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.
似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
He is richer than anyone else in this town.
彼はこの町では他の誰よりも金持ちだ。
We need money to do anything.
何をするにもお金がかかります。
He earns more money than he can spend.
彼は使いきれないほどの金を稼ぐ。
Did you pay for those shoes?
そのくつの代金を払いました。
I have no money with me.
私は金を持ち合わせていない。
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others.