Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They had had to use what money they had. 彼らは有り金全部を使わざるをえなかった。 They are scant of money. 彼らは金が不足している。 I've paid parking fines a number of times myself. 自分も何度か駐車違反で罰金を払った。 You can't judge happiness in terms of money. 幸福を金銭の面から判断することは出来ない。 I'm always running into trouble with money. 僕はしばしばお金に困る。 Money cannot buy freedom. 金で自由は買えない。 The company asked the bank to loan them some money to buy new machinery. 新しい機械を購入するためのお金を貸してくれるようにその会社は銀行に依頼した。 It took a lot of time and money to build the machine. その機械を作るには多くの時間と金がかかった。 My financial worries are past. 金銭の心配はなくなった。 He added to his savings. 彼は貯金を増やした。 "Just pay up already, I'm saying." "Hand over the money, Yo!" 「いいから金払えっての」「さっさとマネーよこせネ」 He spends a great deal of money on books. 彼は非常に多くの金を本に使う。 Many people buy lottery tickets with the dream of immediately becoming wealthy. 多くの人が一攫千金を夢見て宝くじを買う。 I should have taken the money. 金を選ぶべきだった。 The article will be sent cash on delivery. 品物は代金引換でお送りいたします。 She is rich, and what is better, very beautiful. 彼女は金持ちで、更によいことには、大変美しい。 We have a substantial stake in the venture. 我々は、その事業にかなりの金をつぎ込んでいる。 Though I have neither money nor friends, I am not so unhappy as you think. 私は金もないし友だちもありませんが、あなたが考えていらっしゃるほど不幸ではありません。 What will happen if mom doesn't give us any money? もしママが僕らにお金くれなかったらどうする? No doubt he will bring the money on the appointed day. 彼は確かに金を約束の日に持ってくるでしょう。 Tom asked Mary for some money. トムはメアリーにお金をせびった。 The court found him guilty of stealing money. 彼がお金を盗む罪を犯したことが法廷で明らかになった。 I'd like to know how to send money to France. フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。 He bought a suit for cash. 彼はスーツを現金でかった。 He exhausted his money. 彼は金を使い果たした。 Masked men held up the passengers and robbed them of their money. 覆面をした男達が旅客を襲って金を奪った。 We couldn't carry out our project because of a lack of funds. 私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 He set as his goal, the deposit of three million yen. 彼は貯金の目標を300万に決めた。 It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago. 事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。 What little money I had was stolen. 私はなけなしの金を盗まれてしまった。 My older brother borrowed money from a loan shark. 兄が高利貸しに借金したんです。 We have to demand a large amount of money of you. 私達はあなたに多額の金を求めなくてはなりません。 He works from Monday to Friday. 彼は月曜から金曜まで働く。 The government will tax your income. 政府は君の収入に税金をかけるだろう。 He can come up with any amount of money. 彼はいくらでもお金を出せる。 It's possible to branch out from computing to jobs in banking, accountancy and so on. コンピューターの仕事から金融、会計などの仕事に転向することは可能である。 The floor gave in under the weight of the heavy safe. 重い金庫の重量で床がぬけ落ちた。 He said that he wanted some money. 彼はお金が欲しいと言った。 Let me donate what little money I have with me. ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。 Wires transmit electricity. 針金は電気を伝える。 He supplied food and money to them. 彼は彼らに食べ物と金を支給した。 He is generous with his money. 彼は金離れがよい。 He scattered the coins of the money-changers and overturned their table. 両替人の金を散らし、その台を倒した。 The capital for this plan was prepared. この計画の資本金が用意された。 As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it. DTA総会の出席者は特別料金で宿泊できるので、マリオットホテルを予約する際は、私が会議出席者だと伝えて下さい。 He lost the whole of his money. 彼は有り金全部を失った。 I save what money I got. 私は手に入るわずかばかりの金をすべて蓄えた。 Bill has come by a great deal of money. ビルは、多額の金を手に入れた。 As soon as there is any talk of paying, he cools down. 金の支払いの話がでると、とたんに彼は冷静になる。 Apparently in this library are precious books that money can't buy. ここの蔵書の中には、お金で買えない貴重な本もあるんだって。 When the money runs out, there'll still be one month left. 金がなくなる頃にはもうひと月ある。 The man robbed him of all his money. その男は彼の金をすべて盗んだ。 He sees everything in terms of money. 彼はすべてをお金で考える。 He's rich, though unfriendly. 彼はお金持ちだが、親切ではない。 He is always short of money. 彼はいつも金欠だ。 I cannot go. For one thing I have no money. 私は行けない。一つにはお金がないからだ。 She left her son a lot of money. 彼女は息子に多額のお金を残して亡くなった。 He was given a gold watch as a reward. 彼は報酬として金の時計をもらった。 He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 No matter how rich you are, you can't buy true love. どんなお金持ちでも真の愛を買うことはできない。 Thanks to his advice, I have saved a lot of money. 彼の忠告のおかげで、私はたくさんのお金を節約した。 Will there be an extra charge for that? それには追加料金がかかりますか。 A dance will be held on Friday. 金曜日にダンスパーティーが開かれます。 He made good use of the money. 彼はその金をうまく生かして使った。 I left the money with him. 私は彼にお金を貸した。 I went to the bank to withdraw $20,000 from deposit. 私は銀行に行って預金から2万ドル引き出した。 How much will it cost? どのくらいの料金がかかりますか。 He gave me all the money he had on him. 彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。 He contributed much money to relieving the poor. 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 Because he is rich, it doesn't follow that he is happy. 彼が金持ちだからといって、幸せだということにはならない。 If you want any money, I will lend you some. お金がいるなら貸してあげましょう。 The problem is what we should do with this money. 問題は我々がこの金をどう処理すべきかだ。 Her love of money is without bounds. 彼女のお金への執着心には際限がない。 He asked for money. 彼はお金が欲しいと言った。 On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions. 贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。 A blonde is speaking to her psychiatrist. 金髪女性が精神科医と会話をしている。 He was arrested for abusing public funds. 彼は公金を悪用したかどで逮捕された。 He has really made a hole in my finances. 彼は私の資金をすっかり使い込んでしまった。 The orphan was fostered by the wealthy man. その孤児は金持ちに育てられた。 He made money from that business. 彼はその商売でお金をもうけた。 He will accept any money he can get. 彼は手に入るだけの金は受け取るだろう。 All the money is lost. あり金はみななくした。 The price of gold varies from day to day. 金の値段は日ごとに変わる。 I'd like to cash a travelers' check. トラベラーズチェックを現金に換えてください。 The man always cadges money from me. その男はいつも私に金をたかる。 He paid the money on the spot. 彼はその場で代金を支払った。 He wants to quit his debts. 借金を返したがっている。 Money is not a criterion of success. 金銭は成功を計る基準にはならない。 If you have any money, please lend me some. お金をお持ちでしたら、ちょっとかしてください。 Yachts are for the wealthy few. ヨットは少数の金持ちだけが楽しめるものだ。 "If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?" 「軽くならいいけど」「うむ、では金的と目潰しは有効にするか?」 How much money was saved in preparation for the summer vacation? 夏休みに備えてどれくらいお金をためたの。 His diligence and good conduct earned him the scholarship. 勤勉と品行方正とが彼にその奨学金を受けさせた。 Mr. Morita started a business by using borrowed money as capital. 森田さんは借りた金を資金にして事業を始めた。 I have got some money. お金を少し持っている。 He will do anything to make money. 金儲けをするためには、彼はどんなことでもする。 Tomorrow, I'll return the money you lent me. 明日にあなたから借りていたお金を返します。 I trusted him with all the money I had. 僕は、有り金をすべて彼に委託した。 We have to save money against a rainy day. 私たちはまさかの時のために貯金しなければならない。