Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The rain lasted five days. 雨は5日間も降り続いた。 Your composition is free from all grammatical mistakes. 君の作文には文法の間違いは1つもない。 The Japanese are not punctual as a rule. 日本人は概して時間を守らない。 Psychology deals with human emotions. 心理学は人間の感情を扱う。 Tell me the right time, please. 正確な時間を教えてください。 He fell into bad company. 彼は不良仲間とぐるになっていた。 The lines of this field run between magnetic north and magnetic south at the two poles. この磁場の線が2極で北の磁力と南の磁力の間に走っています。 She left me standing there for two hours. 彼女は私を2時間もたたせておきました。 This offer is open for five days. このオファーは5日間有効です。 You make mistakes if you do things in a hurry. 急いで物事をすると間違えますよ。 We have lived in Osaka six years. 私達は6年間大阪に住んでいた。 I had enough time, so I didn't need to hurry. 時間は充分あったので急ぐ必要はなかった。 I have to brush up my French before I go to Paris to study. パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。 I wonder if you could find some time to see me. 会っていただく時間はおありでしょうか。 The party lasted more than three hours. パーティーは3時間以上も続いた。 It seems that the news was false. その知らせは間違っていたらしい。 Language is an indispensable instrument of human society. 言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。 You shall not for nothing as long as I live. 私が生きてる間は君に不自由させない。 Better drop by his gallery if you have time. 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 They said there was not enough time for a full investigation. 全部調査するには時間が足りなかったとのことだ。 Tom is never on time. トムは決して時間を守らない。 You'll have to wait not less than an hour to get a ticket. 切符を買うには少なくとも1時間待たなくてはなりません。 Attached is my monthly report. 月間報告書を添付します。 There is only a week left before the examination. 試験までにたった一週間しか残っていない。 It's already time to go home. もう帰らなければならない時間だ。 I put some cookies on the table and the kids ate them right up. テーブルにクッキーを置いていたら、子供たちがあっという間に食べつくしてしまった。 Why are there differences between the male and the female? 男女の間にはどうして違いがあるのか。 I think that watching TV is a waste of time. 私はテレビを見ることは時間の無駄だと思う。 I can't tell you exactly how long it will take. どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。 Most birds can see only by day. たいていの鳥は昼間しか目が見えない。 It has been raining for three days on end. 三日間立て続けに雨が降っている。 The storm blew for two days. あらしは2日間吹きまくった。 I may indeed be wrong. なるほど私が間違ってるかもしれない。 Please look after my cats while I'm away. 私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。 I have no time. 私には時間がありません。 He laid stress on the importance of being punctual. 彼は時間厳守の重要性を強調した。 We can't afford to waste any more time. これ以上時間を無駄にしてる余裕はないんだ。 He is an individual with his own living space and his own sleeping space. 彼は、自分が住む空間と寝る空間とを持った一個の個人なのだ。 Admitting what you say, I still think that you were wrong. 君の言うことを認めても、やはり君が間違っていたと思います。 I have more than enough time. ありあまるほどの時間がある。 Now it's time to say good night. もう、おやすみを言う時間だね。 It rained like mad for about a half-hour. 半時間ほどすごい土砂降りだった。 Many scientists have the reputation of being eccentric. 多くの科学者は世間に変人呼ばわりされている。 There was a two hour's interval to the next train. 次の列車までに2時間の合間があった。 I made a careless mistake. うっかり間違いを犯した。 He has been teaching for 20 years. 彼は二十年間先生をしている。 It takes time to develop political awareness. 政治意識の涵養には時間を要する。 After the rain, the sun emerged from the clouds. 雨の後、太陽が雲間から現れた。 Just as all kinds of communication methods are increasing, human relationships are becoming weak. A perfect case of mistaking means for ends. コミュニケーションの方法が多種にわたって増加する一方で人間関係が希薄なものになりつつある。まさに本末転倒だ。 You had better not repeat such an error. 君はそんな間違いをくり返さない方がよい。 With your children away, you must have a lot of free time. 子供が手を離れたのだから、自由な時間がたくさんあるでしょう。 He is my colleague. 彼は私の仕事仲間である。 All the answers to this question were wrong. この問題に関する答えは全て間違っていた。 We talked our time away. 話をして時間をつぶした。 This test doesn't have a time limit. このテストに時間制限はありません。 I want you to return the book I lent you the other day. この間貸した本を返してもらいたい。 I'd like you to look after my dog while I'm away. 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 Tom managed a small bar near Boston for quite a few years. トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。 I got there just in time. ちょうど間にあった。 Raise a loud voice, then all goes wrong. 大きな声を出して、それからすべてが間違った方へ行く。 No matter how fast you run, you won't be in time. どんなに速く走っても間に合わないだろう。 He had been reading for two hours when she came in. 彼女がきた時、彼は2時間本を読んでいた。 She bought a new house the other day. 彼女はこの間、新しい家を買いました。 He will have lived here for ten years by the end of next month. 彼は来月の末でここに10年間住むことになる。 About an hour's walk brought us to the lake. 約1時間歩くと私たちは湖の所に来た。 It's time to leave. 私たちの出発の時間が差し迫っている。 Human history is in essence a history of ideas. 人間の歴史は本質的には思想の歴史である。 Money doesn't always count for much in human relationships. 人間関係で大いに役立つのは、いつも金とは限らない。 The business brings him in 8000 dollars a year. その仕事で彼は年間8千ドル稼ぐ。 Slave revolts interfere with Middle Passage. 奴隷の反乱によって妨害された中間航路。 For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste. シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。 I hope he hasn't had an accident. 彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。 The accident happened two hours ago. その事故は2時間前に起こった。 It was due a week ago, namely on April second. それは1週間前、すなわち4月2日に行われた。 He has not been in good health for some years. 彼はこの数年間ずっと身体の具合が良くない。 I stayed at my uncle's during the summer. 僕は夏の間、おじさんの家に滞在した。 The notion of upper-class and lower-class among humans in this world is a topic likely to be found in a woman's essay. Anyone who thinks that falls in the lower-class category of humans. 世の中には高級な人間と低級な人間が存在している、そんな考えが彼女のエッセイからはうかがえる。そのような考えは低級な人間の物だ。 Publication of this month's issue will probably be delayed one week. 今月号の発行は1週間遅れるだろう。 He is just killing time. 彼は時間をつぶしているだけだ。 A man cannot be made in a mold. 人間は鋳型に入れて作るわけにはいかない。 I just hope it makes it in time. 間に合うように着けば本当にいいのですが。 Air is to man what water is to fish. 空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。 One Tuesday I stayed home because I had an appointment with the dentist later in the morning. ある火曜日のこと、午前中の遅い時間に歯医者に行くことになっていたので家にいた。 My wife is ignorant of the world. 妻は世間知らずです。 Allow an hour to get to the station. 駅まで1時間を見込む。 It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life. 夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。 I managed to get there in time. 僕はなんとか時間までにそこに着いた。 Mr Yamaha filled the big tray in his living room with walnuts. 山羽さんが茶の間の大きい盆に胡桃を盛った。 Dogs are man's best friends. 犬は人間の最も親しい友達である。 Let the tea draw for ten minutes. このお茶は、10分間煎じなさい。 Men differ from brutes in that they can think and speak. 人間は、考え、話すことができるという点で、獣と違う。 I wish I had the time to stay and talk with you. 君と話し合う時間がもっとあればいいのに。 Have you found the umbrella you said you had lost the other day? この間なくしたと言っていた傘は見つかりましたか。 She told me the wrong address on purpose. 彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。 Death ends man's finite existence. 死によって人間の限りある存在は終わる。 Money takes a long time to earn, but you can spend it in no time. お金を稼ぐのは時間がかかるが、使うのはあっという間だ。 Although Tom is sick, he plans to get his homework done on time. トムは病気なのに、時間通りに宿題を終わらせるつもりでいるんです。 Tom had a good time in Boston. トムはボストンで楽しい時間を過ごした。 You will be in time for the train if you start at once. すぐ出発すれば電車に間に合うだろう。 He looked as if he hadn't eaten for days. 彼は何日間も食べてないように見えた。