The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '間'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.
David remained on the platform while the train was in sight.
デイビッドは、列車が見えている間ずっとプラットホームにいた。
If he did not watch so much television, he would have more time for study.
彼があんなにテレビを見なければもっと勉強する時間があるだろうに。
Don't go into this drawing room now.
今この応接間に入ってはいけません。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."
「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Seeing that we have little time, we have to hurry.
ほとんど時間がないのだから、急がなければならない。
Police immediately sealed off the streets around the hotel as they searched for the bomb.
警察は爆弾を捜索する間ホテル周辺の道路を立ち入り禁止にした。
We won't be able to arrive home in time.
時間までに家に着けないよ。
He has read as many as 50 books for the last two weeks.
彼はこの2週間に本を50冊も読んだ。
You have to make up the time you have lost.
失った時間を取り返さなければならない。
I have no doubt that he will succeed.
彼の成功は間違いない。
I'll never forget him as long as I live.
私が生きている間は彼のことを決して忘れません。
Ted waited for her for a long time.
テッドは長い間彼女を待ちました。
You're wasting your time.
時間の無駄ですよ。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.
幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
It's better to take your time than to hurry and make mistakes.
急いで間違いをするよりもゆっくりとやる方がいい。
I spent three hours repairing the car.
私はその車を修理するのに3時間かかった。
I have little, if any time that I can call my own.
私は自分の時間というものをほとんど持っていない。
The length of our stay there will be one week.
そこでの私たちの滞在期間は一週間です。
I am sorry to have kept you waiting so long.
あなたをこんなに長い間待たせてすみません。
She has been out of work these two years.
この2年間彼女は失業している。
Time is like a river; it does not return to its source.
時間とは川のようなもので、元には戻らない。
A good salesman will not encroach on his customer's time.
熟練したサラリーマンは時間をとらせないものだ。
We have everything we need; money, time, and brains.
私達には、必要なものすべて、すなわち、お金と時間と能力とが、そろっている。
There are a few mistakes in your report.
あなたの報告書には少し間違いがあります。
They talked over the plan for hours.
彼らはその計画について長時間話し合った。
That he is innocent is quite certain.
彼が無実であることは間違いない。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.
図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
Next February, I'll be going to Australia for one year to study.
来年2月から1年間、オーストラリアに留学します。
Philosophers tend to have little contact with the outside world.
哲学者は世間とあまり交渉を持たない傾向がある。
I asked pardon for making a mistake.
私は間違ってすみませんと謝った。
If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple.
もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。
Don't waste time on trifles.
つまらないことに時間を無駄に過ごすな。
Why do humans laugh? That's quite a difficult problem.
何故、人間は笑うのかという問題、これは、なか/\むつかしい問題であります。
Computers will save you a lot of time.
コンピューターを使えば時間に節約になる。
It's about time for the guests to arrive.
そろそろお客が来る時間だ。
A week has seven days.
一週間は七日です。
I have not been studying for two days.
私は2日間勉強していません。
By next April you will have studied English for ten years.
次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。
As he spoke, pictures came into my mind.
彼の話している間、その様子が心に浮かびました。
I have plenty of time to do that.
私はそれをやるための多くの時間がある。
It's going to clear up soon.
間もなく、晴れてきそうだ。
Mr Tanaka called during your absence.
留守の間に田中さんから電話がありました。
You must be more careful to avoid making a gross mistake.
あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。
The factory produced ten finished articles an hour.
その工場は一時間に10個の完成品を作った。
He was absent for a matter of ten days.
彼はおよそ10日間欠席した。
Why do men behave like Apes, and vice versa?
なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
Tom was wrong.
トムは間違っていた。
Work while you work, play while you play.
勉強する間は勉強し、遊ぶ間は遊べ。
I wish I had more time to talk with her.
もっと彼女と話す時間があればいいのに。
The weather stayed hot for a few days.
数日間暑い日が続いた。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.
よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
They arrived in England a week ago.
彼らは1週間前に英国に着いた。
He has been on a diet for two months.
彼はこの二ヶ月間食事制限をしている。
We reached the station on time.
私たちは駅に時間どおりに着いた。
I think it possible for man to live on the moon.
私は人間が月で生活することは可能だと思う。
I am going to work during the spring vacation.
私は春休みの間仕事をするつもりです。
You ought to get to work on time.
君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
He can be trusted.
彼なら間違いない。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.
He looks as if he had been ill for more than a month.
彼は1ヶ月以上もの間ずっと病気であったかのようにみえる。
The sun gives light by day, and the moon by night.
昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
Man has the gift of speech which no animal has.
人間は、動物の持っていない言葉という才能をもっている。
The world is harsh.
世間は厳しい。
My father didn't say a word during dinner.
父は夕食の間じゅう一言もしゃべらなかった。
Our English teacher is always on time.
私たちの英語の先生はいつも時間どおりだ。
Pigs share certain characteristics with human beings.
ブタはある特性を人間と共有している。
I've been working there for three months.
私はそこで3ヶ月間働いています。
The notion of upper-class and lower-class among humans in this world is a topic likely to be found in a woman's essay. Anyone who thinks that falls in the lower-class category of humans.