UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She will return within an hour.彼女は1時間以内に戻ります。
This work can be finished in half an hour.この仕事は半時間で仕上げられます。
We all worked at the company by the hour.我々は皆1時間いくらで働いた。
I want time instead of money.私はお金ではなくて時間がほしい。
When did man start to use tools?人間はいつ道具を使い始めたのか。
The mid-term exams are just around the corner.中間試験がもうすぐ始まる。
The village is insulated from the world.その村は世間から孤立している。
It was a good luncheon, as hotels go.世間一般のホテルなみにいえば良い昼食会だった。
The problem is not so much the cost as the time.問題は費用よりむしろ時間だ。
The jet plane reached Narita an hour late.そのジェット機は1時間遅れて成田に来た。
The twelve-hour journey had tired me out.十二時間の旅行は私をへとへとにした。
I'm wondering how long $100 will last me.100ドルでどのくらいの間やっていけますか。
I got on the wrong bus.バスに乗り間違えた。
You have to take your time over your thesis.論文は時間をかけて書かなければならない。
He advanced me a week's wages.彼は私に1週間分の賃金を前払いしてくれた。
Many people have made the same mistake.多くの人が同じ間違いをしてきた。
Will he be able to catch the train?彼は列車に間に合うでしょうか。
It matters not how long we live, but how.人間はどのくらい長く生きるかではなくて、いかに生きるか、その生き方が問題である。
Can you hold on a little longer?もう少しの間頑張れるかい?
I'm taking a couple of days off.私は数日間休みを取ります。
I have no time to read.私は読書をする時間がない。
Can you tell me the time?時間を教えてくれないか。
The number of people who smoke is increasing, so cancer will soon be the most common cause of death.タバコを吸う人の数は、増えている。だから、ガンは間もなく、一番多い死因となるだろう。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
Don't waste your time and money.時間と金を無駄に使うな。
Why people fall into these categories, however, is a mystery.しかしながら、人間はなぜこれらの範疇に入ってしまうのか。
Young people are apt to waste time.若い人は時間を浪費する傾向がある。
I got up early so as to be in time for the train.私は列車に間に合うように早く起きた。
She will get well in a week.彼女は一週間もすればよくなるでしょう。
A budget is a plan or schedule adjusting expenses during a certain period to the estimated or fixed income for that period.予算とは一定期間中の支出を見込まれる収入にあわせた計画です。
Bill and I have been sincere friends for a long time.ビルと私は長い間心からの友達だ。
He grew up to be a great person.彼は成長し立派な人間になった。
I made a mistake through doing it in a hurry.私はあわててやったので間違いをおかした。
For a long time I wanted to meet him.長い間彼に会いたいと思っていた。
He knows how to make good use of his time.彼は時間のじょうずな利用法を心得ている。
Whichever route you take, you will get there in time.あなたがどのルートをとっても、そこに着くのは間に合うでしょう。
He admitted the visitor to the living-room.彼はその訪問者を居間に通した。
It rained continuously for three days.3日間続いて雨が降った。
All human beings have the same kind of body.人間は皆同じ体をしている。
I may indeed be wrong.なるほど私が間違ってるかもしれない。
Many animals have been destroyed by men.多くの動物が人間によって滅ぼされた。
We disputed for hours about what to write.何を書くべきか私たちは何時間も論争した。
The trouble with him is that he is seldom punctual.彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。
We all make mistakes.私たちはみんな間違いをする。
Soon the bath was cool enough for him to get into.間もなく風呂は彼が入れるほどぬるくなりました。
Let us know when you will arrive.貴方の到着時間を私たちに知らせてください。
I was just in time for class.私はやっと授業に間に合った。
Ten to one it'll clear up in an hour or so.一時間もすればまずまちがえなく晴れるだろう。
I hear that studying in the morning is more effective. Studying one hour in the morning is as good as three hours at night.朝勉強した方が効率がいいらしい。朝の1時間は夜の3時間にあたいするそうだ。
It's easy to get into debt quickly with charge cards.クレジットカードを使うとあっという間に借金をつくりやすい。
Man is a creature of emotion.人間は感情の生き物である。
He has been living here these ten years.彼はここ10年間ずっとここに住んでいます。
I need some time to think about it.考える時間が必要です。
It's almost time for the guest to arrive.そろそろお客が来る時間だ。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
An accident delayed us for half an hour.事故の為私たちは半時間遅れました。
He looked after our dog while we were out.私たちが外出している間、彼は犬の世話をした。
The train was almost an hour behind time.列車はほとんど1時間遅れていた。
It was a week of alternate snow and rain.雨と雪が交互に降った一週間だった。
Could you spare me a little time?私に少し時間を割いて下さいませんか。
You have made the very same mistake again.君はまったく同じ間違いをまたやったね。
They talked over the plan for hours.彼らはその計画について長時間話し合った。
About three weeks.三週間ぐらいです。
For years the picture passed as a genuine Rembrandt.何年もの間その絵は本物のレンブラントとして通用していた。
Different people have different ideas.人はみな間違った考えを持っている。
He plays tennis three times a week.彼は1週間に3回テニスをする。
But every man had to give five years of service to the government.しかし人々は政府に対して5年間の兵役を努めなければならなかった。
He's often mistaken for a student.彼はよく学生と間違えられる。
Either you or your brother is wrong.君が君のお兄さんかの、どちらかが間違っている。
I talked a long time, and I managed to make her believe me.私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。
In the course of the twentieth century all this changed.20世紀の間に、こうしたことすべてが変わった。
It is not good to eat between meals.間食するのはよくない。
The holiday ended all too soon.休暇はあっという間に終わった。
Hurry up, and you will be in time for the bus.急ぎなさい、そうすればバスに間に合いますよ。
Correct me if I'm wrong.私が間違えたときは言ってください。
England is a country that I've wanted to visit for a long time.イギリスは、長い間私が訪問したいと思っていた国です。
Because of the bad weather, the plane's departure was delayed by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
I'm looking for a room for rent.私は貸間を探しているところです。
There isn't time to explain in detail.詳しく説明している時間はない。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
He was careless enough to get on the wrong train.彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。
Talking is a human ability.話すことは人間の能力である。
You will miss the train.その列車に間に合いませんよ。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は10代の若者の間でかなり人気がある。
I have a continuous pain here.ここに絶え間ない痛みがあります。
It will not be long before we meet again.間もなく、私たちは再会するだろう。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
The assignment took me longer than I had expected.その宿題は思ったより時間がかかった。
Only a few people showed up on time.時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
We listened to the teacher during the English lesson.英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。
A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
The bus will take time.バスでは時間がかかる。
We must make up for lost time.私たちは、失った時間を取り戻さなくてはならない。
He left an hour ago.1時間前に出たよ。
We went to Boston, where we stayed a week.私たちはボストンに行き、そこに一週間滞在した。
We scarcely had time for lunch.昼食をとる時間がほとんどなかった。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
Shun will take over my job while I'm away.私が不在の間は俊が私の仕事を引き継ぎます。
A week has seven days.一週間は七日です。
I managed to get there in time.僕はなんとか時間までにそこに着いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License