Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You seem to have mistaken me for my older brother. あなたは私を兄と間違えておられたようですね。 Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba. 退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。 Diplomatic relations have not yet been established between Japan and North Korea. 日朝間にはまだ外交関係が樹立されていない。 No one had the heart to say he was wrong. だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。 It's just time for children to go to bed. 子供はもう寝る時間だ。 It has been raining for two days. 2日間、雨が降り続いている。 I have a slipped disc. 椎間板ヘルニアをわずらっています。 Could you act for me while I'm out? 留守の間私の代理をしていただけますか。 He was all wrong. 彼は完全に間違っていた。 He was silent for quite a while. 彼は長い間、だまっていた。 He had been working on his novel for six months when we visited him. 私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。 Even Japanese can make mistakes when they speak Japanese. 日本人でも日本語を話すとき間違いをすることがある。 The party lasted more than three hours. パーティーは3時間以上も続いた。 He hasn't written to them in a long time. 彼は長い間彼らに手紙を書いていませんでした。 He makes mistakes every time he speaks English. 彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。 "Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w 「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」 The cat hid among the branches. 猫は枝の間に隠れた。 John's grandmother passed away after a long illness. ジョンのおばあさんは長い間病に伏せていたが、亡くなった。 How long did the Maya culture flourish? マヤ文明はどのくらいの間に繁栄したのだろうか。 It's about time to start. そろそろ出発時間だ。 He has lived off his parents for ten years since he graduated from college. 彼は大学卒業後10年間親のすねをかじって生活してきた。 The letter was wrongly addressed. その手紙は宛名が間違っていた。 Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions. 敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。 The students' lunch period is from twelve to one. 学生の昼食時間は12時から1時までです。 He should get to your house in an hour. 一時間で君の家に着くはずだ。 He hit me by mistake. 彼は間違って私を殴った。 Little birds are singing merrily in the trees. 小鳥が木の間で楽しそうにさえずっている。 A month is too little time. 一ヶ月という時間はあまりにも短い。 You need not be afraid of making mistakes. あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。 I got up early so as to be in time for the train. 私はその列車に間に合うために早く起きた。 I've been waiting for you for over a week. 1週間以上も待っていた。 Are there special evening rates? 夜間の割引はありますか。 George was describing a 30 pound bass he'd caught recently after fighting it for three hours. ジョージは、最近3時間の格闘の末に釣った、重さ30ポンドのバスの話をしていた。 I'll have to catch the 8:15 train to Paris. 8時15分発のパリ行き列車に間に合わせなくてはならない。 Are we likely to arrive in time? 時間までに着けそうかな。 I hope he hasn't had an accident. 彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。 Hospital doctors don't go out very often as their work takes up all their time. 病院の医師たちは彼等の時間がすべて仕事でふさがっているから、あまり外出しない。 Unless I am mistaken, I've seen that man before. 私が間違っていなければ、私はその人に以前会ったことがある。 We need someone to keep an eye on our baby while we are away. 私たちが留守の間、赤ちゃんを見てくれる人が必要である。 He hurried so as to catch the bus. 彼はバスに間に合うよう急いだ。 He tried to make up for lost time. 彼は空費した時間を取り返そうとした。 We will have lived here for ten years at the end of this month. 今月の末で10年間ここに住んでいることになります。 He is often taken for a student. 彼はよく学生と間違えられる。 Take your time. We have all afternoon to shop. ゆっくり時間をかけなさい。午後はまるまる買い物なんだから。 I thought it was a mistake to tell Tom where we buried the treasure. 宝の埋蔵場所をトムに話したのは間違いだと思った。 She has been watching television for three hours. 彼女は3時間テレビを見続けている。 Well, time is up. Let's finish the lesson now. えーと、時間がきました。レッスンを終りにしましょう。 We scarcely had time for lunch. 昼食をとる時間がほとんどなかった。 This passport is valid for five years. このパスポートは5年間有効です。 Can you make it on time? それを間に合わせられるかい。 All human beings are mortal. すべての人間はやがて死ぬ。 At length the discord between them came to an end. ついに両者の間の不和は終わりになった。 While reading a book, I fell asleep. 本を読んでいる間に眠ってしまった。 There are seven days in a week. 一週間は七日です。 We are going to rent a car by the hour. 私達はレンタカーを1時間くらい借ります。 He would often sit for hours doing nothing. 彼は何もしないで何時間も座っていることがよくあった。 This problem can not be discussed here for lack of time. この問題は時間がないためにこの場では討論できない。 We are apt to make mistakes. 私たちは間違いをしがちです。 I came to regret my mistake. 私は自分の間違いを後悔するようになった。 I'll never forget him as long as I live. 私が生きている間は彼のことだけは決して忘れません。 For the time being, my sister is an assistant in a supermarket. 当分の間、私の姉はスーパーで店員をしている。 During summer, I'm going to go to France. 休暇の間にはフランスへ行きます。 The problem is not so much the cost as the time. 問題は費用よりもむしろ時間だ。 Please look after my cats while I'm away. 私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。 After their argument they weren't on speaking terms. 言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。 It's high time the children went to bed. 子供達はもう寝るべき時間だ。 I waited for her for one hour. 彼女を一時間待っているんです。 Parliamentary activity has become a political tug of war between the ruling and opposition parties over the issue. 国会の動きはこの問題をめぐる与野党間の政治的綱引きとなった。 You can study IP related material during work hours when you have time to spare. 勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。 He caught the first train and got there just in time. 彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。 Americans spend much of their free time at home. アメリカ人は自由な時間の大部分を家で過ごす。 It is wrong to think that men are superior to women. 男性が女性よりも優れていると考えるのは間違えである。 We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives. われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。 Man is none the happier for his wealth. 人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。 She is in the wrong. 彼女は間違っている。 In Japan you can always catch a cab, day or night. 日本では昼間でも夜でもタクシーを拾うことができる。 He seems to be afraid of being laughed at if he makes a mistake. もし間違えたら笑われるのではないか、と彼は心配しているようだ。 He is just killing time. 彼は時間をつぶしているだけだ。 We start here in two hours, then. では2時間後にここを出発しよう。 He got a hard box after a week. 1週間後、彼はかたい箱をもらった。 I don't think I could spend six hours alone with you. なんと言われても、あなたと六時間、ふたりっきりでいられるとは思いません。 A man's happiness depends on what he is rather than on what he has. 人の幸福は財産よりも人間性で決まる。 This morning I missed the train I usually take. 今朝もいつも乗る電車に間に合わなかった。 The fortune was divided among the three brothers. 財産は3人兄弟の間で分配された。 There is little, if any, difference between the two. 両者の間には、たとえあるにしてもごくわずかしか違いがない。 But human beings are different. しかし、人間はちがっている。 He was not about to admit his mistake. 彼はがんとして自分の間違いを認めようとはしなかった。 For his length of loyal service to his organization, he was only repaid in chicken feed. 所属していた組織に対する、長期間にわたる忠勤ぶりにもかかわらず、かれが報われたのは僅かな金額にすぎなかった。 She stayed there for a short while. 彼女は少しの間そこに滞在した。 This makes good human relations. このことがよい人間関係を生みだす。 They have been here for an hour. 彼らがここにきて1時間になります。 Don't phone me while I'm at the office. 私が事務所にいる間は電話をかけてよこさないでくれ。 She bought a new house the other day. 彼女はこの間、新しい家を買いました。 Because he lived in the United States for five years. 5年間アメリカに住んでいたからだよ。 It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success. 幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。 You'll have to wait not less than an hour to get a ticket. 切符を買うには少なくとも1時間待たなくてはなりません。 I worked more than eight hours yesterday. 私は昨日8時間以上働いた。 A small town lies between the big cities. 小さい町が大都市の間にある。 We won't be able to arrive home in time. 時間までに家に着けないよ。 He promised to return the money without fail. 彼は間違いなく金を返すと約束した。