UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will call you within a week.1週間以内に電話します。
If you'd run all the way, you'd have arrived there in time.もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。
Could you make time for me?何とか時間の都合をつけてもらえませんか。
I got your fax the other day.この間、君からFAXが届いた。
Time will pass quite quickly when you read something.何か読んでいると時間は実に速く過ぎる。
We were living in Osaka for ten years before we came to Tokyo.東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
Technology has failed to ease the conflict between man and nature.科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。
He worked at the cost of his own time.彼は自分の時間を犠牲にして働いた。
She had a daughter by her first husband.彼女は最初の夫との間に1人の娘をもうけた。
You'll save yourself a lot of time if you take the car.車を利用すれば時間をかなり節約できます。
There's no time, so ready-made pack OK?時間無いから、レトルトでいいか?
Supplies cannot keep up with the demand.供給が需要に間に合わない。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
I want you to return the book I lent you the other day.この間貸した本を返してもらいたい。
He did me the honor of saying that I was right.私は間違ってはいないと私の名誉のために彼は言ってくれた。
Who is in charge of the office while the boss is away?所長が出かけている間、事務所の責任者は誰になるのですか。
I spent two hours solving the problem.僕はその問題を解くのに2時間かかった。
I fear we are too late.もう間に合わないと思う。
The human heart has hidden treasures, in secret kept, in silence sealed.人間の心は昔から数々の宝を隠し持っており、それは秘かに保持され、沈黙のうちに封じ込まれている。
It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age.人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。
I think it might rain today, but I could be wrong.今日雨かも知れないが、間違いかもしれない。
I studied English for four years with a native speaker.私は4年間ネイティブから英語を習っていた。
I had to wait more than three hours.3時間以上待たなければならなかった。
They talked over the plan for hours.彼らはその計画について長時間話し合った。
We went without him because he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
They argued the new bill for hours.彼らはその新税法案を何時間も論じた。
He is quite in the wrong.彼はまったく間違っている。
And if we have time, I'd like to take a look at their cosmetics.そしてもし時間があるなら化粧品を見てみたいですね。
The sun will soon set.間もなく日没だ。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
There are a few mistakes in your report.あなたの報告書には少し間違いがあります。
He arrived on time in spite of the rain.彼は雨にもかかわらず時間どおりについた。
The examination is close at hand.試験がすぐ間近にせまっている。
How many hours does it take to go to Okinawa by plane?沖縄まで飛行機で何時間かかりますか。
I worked more than eight hours yesterday.私は昨日8時間以上働いた。
Introducing democratic ideas into that country will be a slow process.その国へ民主的な考えを導入するには時間がかかるだろう。
There is a great difference between liberty and license.自由と放縦の間には大きな違いがある。
Sam, this is gonna take you hours.サム、これをやるのに何時間も掛かるぞ。
The word processor has saved me much time.そのワープロのおかげで私はずいぶん時間が節約できる。
A horse can run faster than a man can.馬は人間よりも速く走れる。
I wish I had enough time to sleep.睡眠時間が十分あればいいのに。
I can't absorb all of the lesson in an hour.私は1時間ではその課を全部は理解できない。
I waited more than two hours.私は二時間以上も待った。
"Good morning. You're a bit late today aren't you?" "Yes, I ran into a bit of trouble."「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」
There is little, if any, difference between the two.両者の間には、たとえあるにしてもごくわずかしか違いがない。
My sister took care of the dog while I was away.私が留守の間、姉が犬の世話をしてくれた。
He let the visitor into the living room.彼はその訪問者を居間に通した。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
It is often said that nothing is more precious than time.時間ほど大切なものはないとよく言われる。
This book is full of mistakes.この本は間違いだらけだ。
I waited for her for a long time.私は長い間、彼女を待った。
He is such a careless boy that he makes mistakes very often.彼は非常に不注意なので、よく間違う。
I've been looking forward to hearing from you for weeks.あなたからの便りを何週間も心待ちにしていました。
Driving for 1-1/2 hours to get to work is a bear.仕事に行くのに1時間半も運転するなんていやだな。
She has spent hours at the gym trying to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。
Either you or your friends are wrong.君か友達のどちらかが間違っている。
It means trying hard, even if we make mistakes.それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
I will come to you in an hour.1時間して君のところに行きます。
There are some differences between British English and American English.イギリス英語とアメリカ英語との間にはいくらかの相違点がある。
There still is time until leaving.出発までまだ時間があります。
I lost track of time.時間がたつのを忘れてしまった。
Nobody likes a wise guy.生意気な人間は誰からも嫌われる。
There was an explosion, and before anyone could say Jack Robinson, the airplane burst into flame and fell.爆発が起こった。あっと言う間に、その飛行機は燃え上がり、墜落した。
He always makes it a rule to take an hour's walk every day.彼は毎日1時間散歩することにしている。
We went to Rome, where we stayed a week.私たちはローマへ行って、そこに一週間滞在した。
I always rest for an hour after dinner.私はいつも夕食後1時間休憩する。
He seems to have been ill for a long time.どうやら彼は長い間病気をしていたようです。
Time to go beddy-byes, dear.おねんねの時間よ。
He is popular among us.彼は私達の間で人気がある。
It's time for bed.寝る時間よ。
I should think you are in the wrong.あなたは間違っているとおもうのですが。
I have been here for about three weeks.私はおよそ3週間ここにいる。
We used the computer in order to save time.私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。
Man may well, in his attempt to be too ambitious, destroy himself.人間はあまりにも野心的になりすぎると、自分を滅ぼしてしまうことになる。
The alarm was heard ringing at an early hour on the second floor.2階で朝早い時間に警報器が鳴っているのが聞こえた。
It was apparent that someone had taken the money by mistake.誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。
The ticket holds good for three days.切符は3日間有効である。
A submarine cable was laid between the two countries.海底ケーブルが両国の間に引かれた。
The boy sat among the girls.その少年は少女たちの間に座った。
He can afford the time to play the guitar though.でも、彼はギターを弾く時間ならある。
People are living in all parts of the world.人間は世界のあらゆる所に住んでいる。
The savage in man is never quite eradicated.人間の野蛮性は決して根絶できない。
He'll get there in ten hours.彼は10時間でそこに着くでしょう。
Time for bed.寝る時間よ。
The rain lasted five days.雨は5日間も降り続いた。
I have no time to put my books in order before I go.ぼくは出かける前に自分の本を整理する時間がない。
She is very popular among the boys.彼女は男の子の間でもとても人気がある。
Women use talking to maintain personal relationships.女性は人間関係を維持するためにお喋りを利用する。
The noise continued for several hours.その騒音は数時間続いた。
You must make up for lost time.君は無駄にした時間の埋め合わせをしなければならない。
It took a long time to break down her reserve and get her to relax.彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。
We ran out of time, so we had to cut our presentation short.時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。
This seat, it's real leather, isn't it? It would be a disaster if some slip up gets it dirtied.このシート、本革ですね。間違って汚すと大変なことになりそうです。
If you're wrong, then I'm wrong, too.君が間違いなら、私も間違いだ。
We still have plenty of time left.まだ時間はたくさん残っている。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。
Man differs from animals in that he can use fire.人間は火を使うことのできるという点で動物と異なる。
The superpowers made significant progress in disarmament.軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
She has lived alone for ages.彼女はとても長い間一人で暮らしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License