Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If I'm away from home for a period of time, I will stop mail delivery. | もしある期間家を離れる場合は郵便の配達を止めてもらう。 | |
| How would you like to come and spend a week with us next year? | 来年一週間泊まりにいらっしゃいませんか。 | |
| This ticket holds good for a month. | この切符は一ヶ月間有効である。 | |
| I was wrong. | 私が間違ってました。 | |
| I think you have the wrong number. | 番号を間違っていると思います。 | |
| I managed to acquire the book after a long search. | 長い間捜したあとでようやくその本を手に入れた。 | |
| Ten to one you can pass the test. | 君がそのテストに合格することはまず間違いない。 | |
| He kept a diary during the trip. | 彼は旅行の間日記をつけた。 | |
| How did you spend your free time? | 空いた時間は何をしてましたか。 | |
| I had been reading for an hour when he came in. | 彼が入って来た時、私は1時間読書をしていた。 | |
| Isn't it reacting against that forced on us that is "human"? | 押し付けられると反発しちゃうのが人間っていうものなんじゃないか。 | |
| We had good time while learning English. | 私たちは英語を学びながら、楽しい時間を過ごした。 | |
| Is this what you've been searching for all this time? | これが、君が長い間探していたものですか。 | |
| Tom and Jim have been on bad terms for many years. | トムとジムは長年の間、仲が悪い。 | |
| There is a little time before the train departs. | 電車が出るまで少し間がある。 | |
| Eat green fruit and ten to one you will get ill. | 熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。 | |
| Jim suggested that the teacher might be wrong. | ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。 | |
| She arrived at school on time in spite of the snowstorm. | 彼女は吹雪にもかかわらず時間どおりに学校についた。 | |
| He will write for hours at a time. | 彼はよく1度に何時間も書き続けます。 | |
| Man is a social animal by nature. | 人間は生まれつき社会的な動物だ。 | |
| Neither you nor I are mistaken. | あなたも私も間違ってはいない。 | |
| The average American living space is twice as large as the living space in Japan. | アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。 | |
| He is, so to speak, a human robot. | 彼はいわばロボット人間だ。 | |
| If you'd run all the way, you'd have arrived there in time. | もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 | |
| He does not like to wait until the last moment to do a thing. | 彼は、何かをするとき最後の瞬間まで待つというのが好きではない。 | |
| Language changes as human beings do. | 言語は人間と同じように変化する。 | |
| I live about an hour from the station. | 私は駅から一時間のところに住んでいる。 | |
| You never have time for important things! | 重要なことに割ける時間はないよ! | |
| How long is the flight from Tokyo to Hawaii? | 東京からハワイまで飛行時間はどのくらいなの。 | |
| Angels watch from above as men fight amongst themselves. | 人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。 | |
| He arrived on time in spite of the rain. | 彼は雨にもかかわらず時間どおりについた。 | |
| I have kept a diary for three years. | 私は三年間日記をつけている。 | |
| This has been the trend for the past twenty years. | これがこの20年間の傾向だった。 | |
| Make hay while the sun shines. | 日の照っている間に乾草を作れ。 | |
| The moment I heard the footsteps, I knew who it was. | 足音を聞いた瞬間、私はそれがだれだかわかった。 | |
| They watched four hours at night in turn. | 彼らは順番に4時間ずつ夜警に立った。 | |
| In fact, gorillas have many of the same feelings that people have. | 実際、ゴリラは人間と同じ感情をたくさん持っているのです。 | |
| I can do it in half the time. | 私は半分の時間でできます。 | |
| I don't spend much time preparing for English classes. | 私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。 | |
| I mistook him for Mr. Brown. | 私は彼をブラウンさんと間違えた。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| Let's try to read between the lines. | 行間を読むように心がけてみよう。 | |
| Companions with the same aim, to carve out their own future, cooperate with each other. | 進路を開拓するという同じ目標を持った仲間同士が協力する。 | |
| Different people have different ideas. | 人はみな間違った考えを持っている。 | |
| Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo. | 警備隊が皇居に24時間配置されている。 | |
| Dogs aren't people. First of all, remember that. | 犬は人間ではない。まずそのことを覚えておけ。 | |
| The alarm was heard ringing at an early hour on the second floor. | 2階で朝早い時間に警報器が鳴っているのが聞こえた。 | |
| What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues. | 企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。 | |
| Let's get an open ticket. | 期間内乗り放題チケットを利用しよう。 | |
| A curfew was imposed on the city. | 全市に夜間外出禁止令が布かれた。 | |
| I'm very sorry about the mistake. | 間違いを犯して申し訳ありません。 | |
| During his illness, he fell away horribly. | 病気の間に彼はひどくやせた。 | |
| Tickets are valid for just two days, including the day they are purchased on. | チケットは買った日を含めた二日間だけ有効です。 | |
| I'd like you to look after my dog while I'm away. | 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 | |
| Prices have risen steadily during the past decade. | 物価はここ十年間着実に上がっている。 | |
| Man is mortal. | 人間は死ぬべき運命にある。 | |
| The news of the fire in the factory caused a sensation. | 工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。 | |
| The king reigned over his people for forty years. | その王は40年間にわたって人民の上に君臨した。 | |
| I have neither time nor money. | 私には時間もお金もない。 | |
| There are times when Mary sits still for hours and looks at the sea. | メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。 | |
| How long will it take to get well? | 治るのにどのくらいの期間がかかりますか。 | |
| It's a common mistake. | 間違いだから。 | |
| Jack insisted on having a living room to himself. | ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。 | |
| I studied for a while this morning. | 私はきょうの午前しばらくの間勉強した。 | |
| No matter how fast you drive, you will not get there on time. | どんなに急いで運転しても、時間通りに着けないよ。 | |
| He's been teaching for 20 years. | 彼は二十年間教えている。 | |
| Tom admitted his mistake. | トムは間違いを認めた。 | |
| The policeman was on his usual nightly round. | 巡査はいつものように夜間の巡回中だった。 | |
| She waited for a taxi for two hours but couldn't get one. | 彼女は2時間もタクシーを待ったんだけど、1台も来なかったんだ。 | |
| I will have been studying English for six years by the end of next month. | 私は来月の末で6年間ずっと英語を学んでいることになる。 | |
| It's time for our children to go to bed. | 子どもたちはもう寝る時間だ。 | |
| They hardly have any time left. | 彼らにはほとんど時間が残っていない。 | |
| He wrote three books in as many years. | 彼は3年間に3冊本を書いた。 | |
| My father is economical of his time. | 父は時間を無駄にしない。 | |
| Everywhere we went, we enjoyed ourselves a lot. | 私達はどこへ行っても大いに楽しい時間を過ごした。 | |
| It is high time we went to bed. | もうとっくに寝る時間だ。 | |
| She has been on a diet for the past two months because she put on too much weight during the winter. | 彼女はここ2ヶ月間ダイエットをしている。というのも、冬の間体重がかなり増えすぎたからだ。 | |
| It fairly took time to explain the fact. | 事実を説明するのにずいぶん時間がかかった。 | |
| I have brought his umbrella by mistake. | 私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。 | |
| We are going to make up for lost time by taking a short cut. | 近道を行って時間のロスを埋め合わせるつもりだ。 | |
| Down fell the house a week later. | 1週間後に、その家は倒壊した。 | |
| They are human. | 彼らは、人間です。 | |
| He came again after a week. | 彼は一週間してまた来た。 | |
| I am going to work during the spring vacation. | 私は春休みの間仕事をするつもりです。 | |
| He will be in New York for two weeks. | 彼はニューヨークに2週間いるでしょう。 | |
| Miyoko carried a torch so long, I think it gave her heartburn. | 美代子はずい分長い間片想いを続けていた。さぞかし胸をいためていたことだろう。 | |
| News of his death wasn't published for several weeks. | 彼の死は数週間発表されなかった。 | |
| Slave revolts interfere with Middle Passage. | 奴隷の反乱によって妨害された中間航路。 | |
| Betty read four stories during the vacation. | ベティは休みの間に4つの物語を読んだ。 | |
| Technology has failed to ease the conflict between man and nature. | 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 | |
| She was busy knitting. In the meantime, he was taking a nap by the fire. | 彼女は編み物に忙しかった。その間も彼は火の側でうたた寝していた。 | |
| One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education. | その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。 | |
| Regardless of the amount, Brian wants the correct, entire amount by next week. | 金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。 | |
| She rooms at my aunt's. | 彼女は私の叔母のところに間借りしている。 | |
| It means trying hard, even if we make mistakes. | それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 | |
| The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth. | そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。 | |
| Don't kid yourself. | 世間を甘くみるな! | |
| The committee adjourned for two weeks. | 委員会は2週間延期になった。 | |
| Is Sunday the first day of the week? | 日曜日が1週間の最初の日ですか。 | |
| You only live once. | 人間はこの世に一度しか生きない。 | |