UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Fortunately, I was on time.幸いなことに間に合った。
Common causes of stress are work and human relationships.ストレスの一般的な原因は、仕事と人間関係である。
It's three o'clock now; I'll come again in an hour.今は3時です。1時間後にまた来ますね。
I think it's possible for people to live on the moon.私は人間が月で生活することは可能だと思う。
I slept drowsily with a good feeling for about 2 hours, while rocked by the train.汽車に揺られつつ、2時間ほどいい気持ちでうとうと眠った。
He had been working in the factory for three years when the accident occurred.その事故が起こったとき、彼はその工場でもう3年間働いていた。
It took him a while to realize the situation.彼は状況を理解するのに多少の時間がかかった。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
Eat green fruit and ten to one you will get ill.熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。
I wonder whether he'll make it here on time tomorrow. Want to bet a can of juice on it?彼が明日時間通りに来るかどうかジュース一本賭けない?
When we told Koko the news, she was silent for about ten minutes.私たちがココにそのニュースを知らせると。彼女は10分間くらい黙っていました。
You must be more careful to avoid making a gross mistake.あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。
Every now and then she called home during the party last night.昨日のパーティーの間、彼女は時折家に電話していた。
She lived there for years.彼女はそこに何年間も住んでいた。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
Is this what you've been searching for all this time?これが、君が長い間探していたものですか。
We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
A fight started about nothing between them.彼らの間でつまらないことをめぐってけんかが始まった。
We came to the town, where we stayed for a week.私たちはその町に来て、1週間滞在した。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
He would often sit for hours doing nothing.彼は何もしないで何時間も座っていることがよくあった。
The pupils listened eagerly during his speech.彼の話の間生徒は熱心に聞いていた。
The geyser sends up a column of hot water every two hours.間欠泉は2時間毎に湯を噴出する。
One dog and two people are jumping.一匹の犬と二人の人間がジャンプしている。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
Most people judge men only by their success or their good fortune.たいていの人は、人間をただその人の成功なり、あるいは幸運によってのみ判断する。
A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
He arrived in time.彼は時間通り到着した。
No human power can manage that.それは人間の力ではできない。
She has suffered his ill treatment of her in silence for years.彼女は何年もの間彼の虐待に黙って耐えた。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
It took her a long time to choose a hat.彼女長時間掛けて帽子を選んだ。
If you are silent in a conversation or social situation for a long time, Americans will try to get you to talk.もしあなたが話の途中とか社交の場で長い間黙っていると、アメリカ人はあなたに話させようと努力する。
Tom admitted his mistake.トムは自分の間違いを認めた。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。
It took a long time to accustom myself to the noise.その騒音に慣れるのに長い時間かかった。
Unfortunately, I don't have time today.残念だが、今日は時間がない。
The speaker did not refer to his notes during his talk.講演者は話の間中メモを参照しなかった。
While they were away on holiday, their neighbours looked after the dog.あの人たちが休暇で留守にしている間、隣の人たちが犬の面倒をみてやった。
We were going to play chess for some time.私たちはしばらくの間チェスをするつもりだった。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
He laid stress on the importance of being punctual.彼は時間厳守の重要性を強調した。
Don't confuse sugar with salt.砂糖と塩を間違えるな。
I'm staying with my aunt for the time being.当分の間叔母さんのところにいます。
The inspector arrived at the school late on Monday morning.調査官は月曜の午前の遅い時間にその学校に到着した。
There are more things in Heaven and Earth, Horatio, than are dreamt of in your philosophy.この天地の間にはな、所謂哲学の思いも及ばぬ大事があるわい。
He tried to make up for lost time.彼は空費した時間を取り返そうとした。
It takes an hour to walk to the station.駅までは歩いて1時間です。
Take this medicine between meals.この薬を食事と食事の間に飲みなさい。
At present he lives by himself and the rest of the world means nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
This dog is almost human.その犬はまるで人間みたいだ。
He would often work for hours without stopping.彼はしばしば何時間も休まずに働いたものだった。
While looking at the flowers I thought suddenly that humans too had a good side. It's humans who discovered the beauty of flowers and it's also humans who can appreciate them.ぽかんと花を眺めながら、人間も、本当によいところがある、と思った。花の美しさを見つけたのは、人間だし、花を愛するのも人間だもの。
The answer to this question is wrong.この問いに対する答は間違っている。
Not that I dislike the work, but that I have no time.その仕事がきらいなわけでなく、時間がないのだ。
They decided to exclude him from their circle.彼らは彼を仲間からはずすことに決めた。
Can she come in time?彼女は間に合うでしょうか。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
At that moment tears ran down the old man's face.その瞬間涙がその老人の頬を伝って落ちた。
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
He takes pride in being punctual.彼は時間を厳守する事を自慢している。
It took me several hours to write it.それを書くのに数時間かかったんだよ。
When I was playing video games in the living room, Mother asked me if I would go shopping with her.居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表の時間は三十分でお願いします。
The train arrived on time.電車は時間どおりに着いた。
We have time to spare.私たちには時間がある。
Let's hurry so we can catch the bus.バスに間に合うように、急ごうよ。
The mask of darkness dropped over the valley.暗闇が降りて谷間を一面に覆った。
I exercise for two hours every day.私は毎日2時間運動します。
Having been written in a hurry, this letter has many mistakes in it.急いで書かれたので、この手紙にはたくさん間違いがある。
He is not the active person he used to be.彼は今では以前のような活動的な人間ではない。
He would sit and look at the sea for hours.彼は何時間も座って海を眺めたものだった。
He made the most of his free time.彼は暇な時間を最大限に利用した。
If you don't miss the train, you'll get there in time.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
I found my father's diary which he kept for 30 years.私は三十年間父がつけた日記を見つけた。
Yesterday my bicycle was stolen while I was doing some shopping.昨日、私は買い物をしている間に自転車を盗まれた。
It's time for dinner.夕食の時間ですよ。
All men are equal.全ての人間は平等である。
He looked for them for five hours.彼は5時間それを捜した。
A Mr. Jones came while you were out.君のいない間にジョーンズさんて人が来たよ。
No. I have been looking for them for more than one hour.いいえ。1時間以上ずっと探しているのですが。
Mt. Asama is now dormant.浅間山は今静止している。
If you want to eat at Raffle's, you must reserve weeks ahead.ラッフルズで食事したければ、数週間前に予約しなければならない。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
We arrived at the office on time.オフィスに時間ぴったりについた。
He has been sitting there for two hours.彼はそこに二時間も座っている。
He makes good use of his time.彼は、時間をうまく利用する。
He finds it difficult to keep up with the rest of the class.彼はクラス仲間に付いて行くが難しかった。
Police immediately sealed off the streets around the hotel as they searched for the bomb.警察は爆弾を捜索する間ホテル周辺の道路を立ち入り禁止にした。
I need more time.もっと時間が必要だ。
We teachers are human just like you students.私たち教師も生徒と全く同様に人間だ。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
I'll have to make do with the old car for a while.私はしばらくは古い車で間に合わせなければならない。
I must apologize for not having written for such a long time.こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
Who will fill in for Tom when he is away?トムがいない間誰が代わりをするんだ。
She's weak, powerless. A mere human.脆弱で力の無い、ただの人間なんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License