Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was careless of him to make such a mistake. | そんな間違いをするとは彼の不注意だった。 | |
| He always makes it a rule to take an hour's walk every day. | 彼は毎日1時間散歩することにしている。 | |
| I have been associated with him for ten years. | 私は彼と10年間つきあっている。 | |
| It will take an hour to get there. | そこに行くのに一時間かかるでしょう。 | |
| Have they ever come on time? | 彼らが時間どおり来たことがありますか。 | |
| When I saw his mother yesterday, she said he had left the hospital a week before. | 昨日彼のお母さんに会ったら、彼は1週間前に退院したというのです。 | |
| Take this medicine every six hours. | 6時間ごとにこの薬を飲みなさい。 | |
| I slept just two hours. | ほんの二時間ほど眠りました。 | |
| I shouldn't have wasted my time reading that. | あんなものを読んだのは時間の無駄だった。 | |
| In fact, gorillas have many of the same feelings that people have. | 実際、ゴリラは人間と同じ感情をたくさん持っているのです。 | |
| Let's meet halfway between your house and mine. | 君の家と私に家の中間で落ち合うことにしよう。 | |
| You are welcome to the use of our house while we are away on vacation. | 私たちが休暇に出かけている間、家を自由に使っていいですよ。 | |
| The train will arrive on time. | 電車は時間通りに到着する予定だ。 | |
| Washing the car took longer than we expected. | 私たちが予想していたより洗車に時間がかかった。 | |
| Tom has been studying French for the last three years. | トムはこの三年間フランス語を勉強している。 | |
| Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt. | その専門家たちでさえ、その絵を本物のレンブラントと間違えた。 | |
| I was just in time for the last train. | きわどいところで終電に間に合った。 | |
| If you have time, why don't you drop by his gallery? | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| Time for dinner. | 夕飯の時間ですよ。 | |
| To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life. | 天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。 | |
| There is little, if any, difference between the two. | 両者の間には、たとえあるにしてもごくわずかしか違いがない。 | |
| He lay awake for hours thinking about her. | 彼は彼女のことを考えて何時間も目を覚ましたまま横になっていた。 | |
| The assignment took me longer than I had expected. | その宿題は思ったより時間がかかった。 | |
| Or, if you feel like it, read "No Longer Human". | また気が向いたら「人間失格」読んでみよう。 | |
| I'm afraid not. | 間に合わないんじゃないだろうか。 | |
| Young people are apt to waste time. | 若い人は時間を浪費する傾向がある。 | |
| We had known him for five years when he died. | 彼が亡くなったとき、私達は5年間彼を知っていました。 | |
| Another ten years went by quickly. | さらに十年がまたたく間に過ぎて行った。 | |
| I am exhausted from a two-hour examination. | 私は2時間の試験でくたくたに疲れました。 | |
| Animals act in a better manner than wicked humans. | 動物は邪悪な人間に比べ悪い行動はしない。 | |
| Tom arrived in Boston less than three weeks ago. | トムがボストンに到着してから、まだ三週間は経っていません。 | |
| I slept twelve hours yesterday. | きのうは12時間寝た。 | |
| He was very apologetic for the mistake. | 彼は間違いをしきりに謝っていた。 | |
| Excuse me, could you spare me a few minutes? I have a favor to ask you. | すみませんが、2~3分時間をさいていただけませんか。お願いがあるんです。 | |
| We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? | 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? | |
| It's high time the children went to bed. | もう子どもは寝てもよい時間だ。 | |
| I waited more than two hours. | 私は二時間以上も待った。 | |
| He was respected both as a teacher and as a man. | 彼は先生としても人間としても尊敬された。 | |
| Your assumption that his death was an accident seems to be wrong. | 彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。 | |
| He will often sit and look at the sea for hours. | 彼は何時間も座って海を見ていることがよくある。 | |
| How often, in a week, do you take a bath? | 1週間に何回お風呂に入りますか。 | |
| Don't tramp in the living room with muddy feet. | 泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。 | |
| You can't depend on him to be punctual. | 彼が時間を守る事などあてにはできない。 | |
| We were completely exhausted from the five-hour trip. | 私たちは5時間の旅でぐったりしてしまった。 | |
| He was silent for quite a while. | 彼は長い間、だまっていた。 | |
| She quit her job because of the low pay and long hours. | 彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。 | |
| When I flew to New York, I was told to check in two hours before my flight. | 私はニューヨークへ飛んだとき2時間前に搭乗手続きをとるようにと言われた。 | |
| How long will it stop there? | どのくらいの時間、その町に停車していますか。 | |
| The gangsters let him in on their plan to knock off a rival gang leader. | そのヤクザ達は対立するヤクザの親分を暗殺する計画の仲間に彼を入れた。 | |
| He was careless enough to get on the wrong train. | 彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。 | |
| He apologized to them for taking up their time. | 彼は時間を取ってしまった事を彼らに謝った。 | |
| I am not one of those who go in for dieting. | 私は食事療法をするような人間ではない。 | |
| She looks as if she had been ill for a long time. | 彼女は、まるで長い間病気であったかのような顔をしている。 | |
| House prices have remained static for several months. | 住宅の価格はここ数か月間動きがありません。 | |
| I put my gloves on inside out by mistake. | 間違えて手袋を裏返しにはめてしまった。 | |
| I'll get through the work in an hour. | その仕事は一時間で終わるだろう。 | |
| I'm sorry about the other day. | この間はごめんなさい。 | |
| I was just in time for the last train. | 私は終電にぎりぎりのところで間に合った。 | |
| He hasn't written to them in a long time. | 彼は長い間彼らに手紙を書いていませんでした。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| I make it a rule to take a walk for an hour in the morning. | 私は朝一時間散歩をすることにしている。 | |
| He stayed at the hotel for two days. | 彼は2日間そのホテルに滞在した。 | |
| This has been the trend for the past twenty years. | これがこの20年間の傾向だった。 | |
| It's a good paying job, but the fly in the ointment is that I'll have to spend a lot of time traveling. | その仕事はいい金になるんだが、一つ気に入らないのが旅行にかなり時間を取られることだ。 | |
| The committee adjourned for two weeks. | 委員会は2週間延期になった。 | |
| Proverbs are still very popular in America. | 諺はアメリカでは依然として人々の間でよく用いられている。 | |
| It goes without saying that they are in the wrong. | 彼らが間違っているのは言うまでもないことだ。 | |
| She is well spoken of among her own sex. | 彼女は同性の間では評判がよい。 | |
| It means trying hard, even if we make mistakes. | それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 | |
| The train runs between Tokyo and Kagoshima. | その列車は東京と鹿児島の間を走っている。 | |
| Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'. | 日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。 | |
| He has been sick in bed this past week. | 彼はこの一週間病気で寝ている。 | |
| What should I do in order to save time? | 時間を節約するのには何をすべきだろう? | |
| If I had had enough time, I could have seen more of London. | 時間が十分あったら、もっとロンドンを良く見られたのに。 | |
| I think that a new fruit drink will go over big during the summer. | フルーツドリンクは夏の間大成功を収めると思うな。 | |
| His mother said that he had been ill in bed for five weeks. | 彼の母親は彼が5週間病気で寝込んでいると言った。 | |
| We spent a lot of time looking for a parking lot. | 私達は駐車場を捜すのに多くの時間を費やした。 | |
| Since they were tired, they turned in earlier than usual. | 彼らは疲れていたので、いつもより早い時間に床についた。 | |
| She idled away many hours lying in the hammock. | 彼女はハンモックに寝そべって多くの時間を過ごした。 | |
| What do you spend most of your time doing? | 自分の時間はほとんど何をして過ごしますか。 | |
| It is time you went to bed. Turn off the radio. | もうねる時間です。ラジオを消しなさい。 | |
| You'll get there in time, as long as you don't miss the train. | その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 | |
| Cross out all the wrong answers. | 間違った答えは全部消す事。 | |
| The pupils listened eagerly during his speech. | 彼の話の間生徒は熱心に聞いていた。 | |
| He made ten mistakes in as many pages. | 彼は10ページで10個の間違いをした。 | |
| I'm sorry for the short deadline. | 締め切りまでにあまり時間が無くてすいません? | |
| I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles. | 言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。 | |
| Try to make the most of your time. | 時間を最大限に活用するようにしなさい。 | |
| I made a serious mistake on the test. | 僕はテストでひどい間違いをした。 | |
| It was a flying saucer all right. | それは間違いなく空飛ぶ円盤だったのだ。 | |
| She took a ten-day trip to Europe with her friends. | 彼女は友達とヨーロッパに十日間の旅をした。 | |
| Air is to man what water is to fish. | 人間にとって空気とは、魚にとっての水のようなものだ。 | |
| It will not be long before we meet again. | 間もなく、私たちは再会するだろう。 | |
| If for some reason a man stopped thinking, that man would no longer be a man. | 万一考えることをやめれば、その人はもはや人間ではなくなるであろう。 | |
| I see a house among the trees. | 木立の間に家が見える。 | |
| The address on this parcel is wrong. | この小包の宛名が間違っている。 | |
| Can you spare a minute? I'd like to discuss something of importance to both of us. | ちょっと時間を割いてくれませんか。ふたりにとって大事な事を話し合いたいのです。 | |
| I mistook him for Mr. Brown. | 私は彼をブラウンさんと間違えた。 | |
| Branches are to trees what limbs are to us. | 木にとっては枝は人間の手足に相当する。 | |
| I don't know if I'll have time to do it. | そのことをする時間があるか分からない。 | |