UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
Either you or your brother is wrong.君か君の弟、どちらか間違っています。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.この店では時間決めで自転車を借りられる。
A Mr. Jones came while you were out.君のいない間にジョーンズさんて人が来たよ。
I have been reading this for a few hours.もう数時間ずっとこれを読んでいる。
Tom sat in silence for 30 minutes.トムは30分間黙って座っていた。
He takes pride in being punctual.彼は時間を厳守する事を自慢している。
Time is a precious thing, so we should make the best use of it.時間は貴重なものであるから、できるだけ活用すべきである。
"Can you do it in a week?" "I think so."「一週間で出来ますか」「出来ると思います」
I didn't know if I was coming or going the week before I got married.結婚する1週間前には途方に暮れたよ。
There is a village between the river and the hill.川と丘の間に村がある。
Mary will sit still and look at the sea for hours.メアリーは何時間もじっと座って海を眺めていることがある。
All the passengers got seasick during the storm.嵐の間は船客はみな船酔いした。
At times I confuse "curve" with "carve".時々、curveとcarveを間違えてしまう。
While she was staying in Japan, she often visited Kyoto.彼女は日本にいた間に、たびたび京都を訪れた。
We still have plenty of time left.まだ時間はたくさん残っている。
If I had not overslept, I would have been in time for school.そうでなければ、学校に間に合ったのに。
I hurried in order to catch the first train.私は一番列車に間に合うように急いだ。
Tom asked me how long my parents had been married before they separated.私の両親は離婚する前にどれくらいの間結婚していたかと、トムは私に尋ねた。
I slept drowsily with a good feeling for about 2 hours, while rocked by the train.汽車に揺られつつ、2時間ほどいい気持ちでうとうと眠った。
He is ignorant of the world.私は世間知らずだ。
He is unable to finish it in an hour.彼が1時間でそれを終わらせるのは不可能だ。
If it had not been for the accident, we would have been in time.もしその事故がなかったら、時間に間に合っただろう。
Last year, I spent so much time by myself that I almost forgot how to communicate effectively with others.去年は、他人とどうやってコミュニケーション取ればいいか忘れてしまいかけるくらい、それほど長い間僕は孤独に過ごした。
We extended a wire between two posts.私達は二本の柱の間に針金を張った。
We have five English lessons a week.私達は一週間に五回英語の授業がある。
This will do for the time being.目下のところこれで間に合うでしょう。
It never occurred to me that I might be wrong.(私/僕)は間違っていたなんて思ってもいませんでした。
I want you to live more like a human being.あなたのもっと人間らしく生きてほしい。
We had a visitor when you were taking a shower.あなたがシャワーを浴びていた間に来客があった。
He is not man to lose heart at a single failure.彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。
A dog jumped onto the chair and lay motionless for five minutes.犬がイスの上へ飛び上がり、5分間動かないでいた。
The word processor will save you a lot of trouble.ワープロを使えば、ずいぶん手間がはぶけますよ。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.警備隊が皇居に24時間配置されている。
They have lived in this town for ten years.彼らはこの町に10年間住んでいる。
He had the car fixed in no time at all.彼は車をまたたく間に直させた。
I failed to go there in time.私は時間までにそこに行くことができなかった。
It will stop raining soon.雨は間もなくやむでしょう。
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.15年間は満足しうる取り決めであった。
Man is a creature of emotion.人間は感情の生き物である。
He made the best use of the time left.彼は残った時間をできるだけ利用した。
Buses run between the station and the airport.駅と飛行機の間は、バスが通っている。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
Had it not been for your cooperation, I could not have finished the work in time.君の協力がなかったら、私はその仕事を時間までに終えることはできなかっただろう。
I was at a musical recently, in the third row. Seeing the actor I love up close like that made me feel more smitten with him than ever.この間ミュージカルに見に行ったんだけど、前から3列目でさ、もう憧れの人が目の前で、もう最高だったね。一段と彼を好きになった。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
For his length of loyal service to his organization, he was only repaid in chicken feed.所属していた組織に対する、長期間にわたる忠勤ぶりにもかかわらず、かれが報われたのは僅かな金額にすぎなかった。
In the first month of that year, I saw that it snowed for four days from the 14th until the 17th.この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。
It took me two hours to get to Yokohama.私が横浜につくのに、2時間かかった。
The report turned out false.その報告は間違いとわかった。
The huts were built with a space of 50 meters in between.小屋は50メートルの間隔で建てられた。
The bus was delayed an hour by the accident.その事故でバスは1時間遅れた。
We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch.今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。
I had lived in Osaka for eighteen years when I moved to Tokyo.私は、東京へ移り住むまで、18年間ずっと大阪に住んでいた。
I waited more than two hours.私は二時間以上も待った。
Keep on working while I'm away.私がいない間も作業を続けなさい。
She lay awake for a long time, thinking of her future.長い間眠らずに横になって、彼女は将来のことを考えていた。
Paul makes it a rule not to be late for appointments.ポールは約束の時間に遅れないようにしている。
Don't cross the road while the signal is red.信号機が赤の間は道路を渡るな。
He works with me at the office.彼は会社の仲間です。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
She left the hospital an hour ago.彼女は1時間前に退院しました。
What are the visiting hours?面会時間はどうなっていますか。
I risk to the test in this time.私はこの時間のテストに賭けている。
A Mr Smith came to see you during your absence.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
I commute to work for an hour.私は1時間通勤する。
As he entered the hall, two men approached him.広間に入ると2人の男が彼に近づいてきた。
They lent their house for the summer.夏の間彼らは家を人に貸した。
It'll be a long time before she gets over her father's death.彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
I made a mistake.私が間違っていました。
It is a small world!世間は狭いですね。
I did the washing while the baby was sleeping.赤ちゃんが眠っている間に洗濯をした。
We have four classes in the morning.午前中に四時間授業があります。
I am paid 10 dollars an hour.私は一時間につき十ドルもらっています。
The most visible forms of aggression are often seen between prey and predator.攻撃性のもっとも顕著なタイプは捕食者と被食者間によく見られる。
The coffee enabled me to stay awake during the dull concert.コーヒーのおかげで退屈なコンサートの間眠らないでおくことができた。
It poured for three days.三日間雨が激しく降った。
I'm killing myself to meet the deadline.締切に間に合うように死に物狂いでやってるよ。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
Why were you silent all the time?なぜ君はその間黙っていたにですか。
A miss is as good as a mile.一つ間違えば一里も狂う。
He had been walking for hours.何時間も歩き続けてきたのだ。
I was called on in English class.英語の時間に当てられた。
This museum has been closed for five years.この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。
This machine can print sixty pages a minute.この機械は1分間に60ページ印刷できる。
He tries to make sure he doesn't fall behind his classmates.彼はクラスの仲間に後れをとらぬようにしている。
She has remained in her present position for ten years.彼女は十年間今の地位に居すわっている
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。
Branches are to trees what limbs are to us.木にとっては枝は人間の手足に相当する。
I did two hours solid of work today.まるまる2時間の仕事。
I used a computer in order to save time.時間を節約するためにコンピューターを使った。
Nobody likes a wise guy.生意気な人間は誰からも嫌われる。
Apply a compress to the affected part every two hours.2時間毎に局部を湿布しなさい。
They have been here for an hour.彼らがここにきて1時間になります。
It will be a long time before this patient gets well again.この患者がもう一度良くなるまでにはだいぶん時間がかかるだろう。
No man is so old he cannot learn.人間はいくら歳をとっても物を学ぶことができる。
He kept smoking all the while.彼はその間たばこをずっとすっていた。
If you want to succeed, use your time well.成功したいのなら時間を有効に使いなさい。
Did you catch the first train?あなたは始発電車に間にあいましたか。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License