Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You'd be surprised what you can learn in a week. | 一週間でどれほどのことが学べるか、自分でもびっくりするはずだよ! | |
| By mistake I boarded a train going in the opposite direction. | 間違って反対方向の電車に乗った。 | |
| I'll finish the work in a week, that is, on May fifth. | 私は1週間たてば、すなわち5月5日にその仕事を終えます。 | |
| The clouds opened and the sun shone through. | 雲間が開け光が射した。 | |
| The end of my probation period is nearing. | 私の試用期間は終わりに近づいてきている。 | |
| It's easy to get into debt quickly with charge cards. | クレジットカードを使うとあっという間に借金をつくりやすい。 | |
| The approaching exam, they knew, would be quite easy. | 間もなく行われる試験はまったくやすものだということを彼らは知っていた。 | |
| It seems that the news was false. | その知らせは間違っていたらしい。 | |
| I managed to acquire the book after a long search. | 長い間捜したあとでようやくその本を手に入れた。 | |
| While I was speaking, he said nothing. | 私が話している間彼は何も言わなかった。 | |
| Another ten years went by quickly. | さらに十年がまたたく間に過ぎて行った。 | |
| It took little more than an hour. | たった1時間しかかからなかった。 | |
| It's not that I dislike reading; it's just that I have no time. | 読書が嫌いというわけではなく、時間が無いのだ。 | |
| I don't like to be kept waiting for a long time. | 私は長い間待たされるのは嫌いだ。 | |
| He took me for my twin brother. | 彼は私の事を双子の兄と間違えた。 | |
| I sleep six hours a day on average. | 私は平均して1日6時間眠ります。 | |
| It'll take not less than one hour to go there. | そこへ行くのには少なくとも1時間かかるだろう。 | |
| Japanese high school students go to school 35 weeks a year. | 日本の高校生は年に35週間学校に行く。 | |
| It is not good to eat between meals. | 間食するのはよくない。 | |
| When one of my coworkers starts racking up good sales figures I can't let down my guard. | 同期の人間の売上があがってきたから、俺もウカウカしてられないな。 | |
| My grandmother looks after the children during the daytime. | 昼間は祖母が子供の面倒を見てくれます。 | |
| I have no time to watch TV. | わたしにはテレビを見る時間が無い。 | |
| I beg to point out that your calculation is wrong. | 失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。 | |
| I have no time for that, and besides, I don't have any money. | そのための時間はないし、それにお金もないんだ。 | |
| I'd like you to look after my dog while I'm gone. | 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 | |
| All things considered, we cannot say that it is wrong. | すべてを考慮に入れると、それが間違っているとは言えない。 | |
| The train was delayed for one hour on account of the typhoon. | 台風のために新幹線が一時間も遅れた。 | |
| Our train was an hour late because of the heavy snow. | 私たちの列車は大雪のために一時間遅れた。 | |
| He took great care, yet he made a mistake. | 彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。 | |
| Mary had been knitting for an hour when I called. | メアリーは、私が電話したときには1時間編物をしていた。 | |
| It took us three hours to come to a conclusion. | その結論に達するのに3時間かかった。 | |
| Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?" | 手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。 | |
| Please come again two weeks from today. | 2週間後に来てください。 | |
| She looked as if she had ill for a long time. | 彼女は長い間病気であったように見えた。 | |
| Do you have the time? | お時間わかりますか。 | |
| It is impossible for me to do the work in a week. | その仕事を一週間でやるなんて私には不可能です。 | |
| That will save me a lot of trouble. | それでだいぶ手間が省ける。 | |
| I have practiced piano every day for fifteen years. | 私は15年間毎日ピアノを練習しています。 | |
| Be quick! We haven't much time. | 早くしなさい。あまり時間が無いんだ。 | |
| He put salt into his cup of coffee by mistake. | 彼は間違ってコーヒーに塩を入れた。 | |
| They shut up their store for the winter. | 彼らは冬の間は店を閉める。 | |
| I heard this sentence on the street about an hour ago. | この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。 | |
| Either you or your brother is wrong. | 君か君の弟、どちらか間違っています。 | |
| He is proud of his punctuality. | 彼は時間厳守を誇りに思っている。 | |
| I haven't seen him for a long time. | 私は長い間彼に会っていない。 | |
| It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
| Soon the bath was cool enough for him to get into. | 間もなく風呂は彼が入れるほどぬるくなりました。 | |
| Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance. | 人間だれでも自分のしていることは何らかの重要性があると感じたい心理的要求を持っている。 | |
| It kept on raining for a week. | 1週間も雨が降り続きました。 | |
| I had little time to prepare the speech. | 演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。 | |
| I'm sorry, but I think you're mistaken. | すみませんが、あなたが間違っていると思います。 | |
| She quit her job because of the low pay and long hours. | 彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。 | |
| I have been as busy as a bee for the past two months. | この2ヶ月間私はとても忙しかった。 | |
| May I presume to tell you that you are wrong? | 失礼ですがあなたが間違っておいでです。 | |
| We all make mistakes. | 私たちはみんな間違いをする。 | |
| He'll catch up with us in an hour. | 彼は1時間で追いつくだろう。 | |
| Poland ceased to exist as a nation for 120 years. | ポーランドは120年間国家として存在を停止した。 | |
| Christmas is soon, isn't it? | クリスマスは間近ですね。 | |
| We'll let you know the result within a week. | 結果は1週間以内にお知らせします。 | |
| I'm above telling lies. | 私は嘘をつくような人間ではない。 | |
| Walk fast so as to be in time. | 間に合うように速く歩きなさい。 | |
| I was keyed up over her impending operation. | 私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。 | |
| I had an artificial insemination by donor. | 非配偶者間人工授精を受けました。 | |
| Man is a more dangerous foe to man than the elements of nature or animals in the wild. | 人間にとっては自然に属するものや野性の動物よりも人間のほうが危険な相手なのである。 | |
| During his speech she was all ears. | 彼の講演の間彼女は熱心に聞いていた。 | |
| What do you do to pass the time? | 何をして時間をつぶしますか。 | |
| There is only a marginal difference between the two. | 2つの物の間にはごくわずかな差しかない。 | |
| Tom said that it probably wouldn't take too much time. | 多分そんなに時間はかからないだろうとトムが言った。 | |
| Our company has annual sales of a thousand million yen. | 我社の年間売り上げは10億円である。 | |
| It is plain that he is wrong. | 彼が間違っているのははっきりしている。 | |
| I don't have time to deal with this letter. Could you deal with it? | 僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。 | |
| How long is the ticket good for? | 切符は何日間有効ですか。 | |
| The boy I saw searching through the garbage can said that he had not eaten anything for four days. | ゴミバケツをあさっていた子供は、4日間何も食べていないと言いました。 | |
| I got up early so that I might be in time for the first train. | 私は始発電車に間に合うように早く起きた。 | |
| We waited a long time, but she didn't show up. | 私たちは長時間待ったが、彼女は現れなかった。 | |
| I think it's strange that no one is on the street this time of the day. | こんな時間に通りに誰もいないなんて変だと思う。 | |
| The sun broke through the clouds. | 太陽が雲の間から顔を出した。 | |
| If you have time, drop me a line now and then. | 時間があれば時々私にちょっと便りを下さい。 | |
| The plane took off one hour behind time. | 飛行機は1時間遅れて離陸した。 | |
| I spent hours reading books. | 本を読んで何時間も過ごした。 | |
| I am often confused with my brother. | 私は良く兄に間違えられる。 | |
| If you don't eat, you die. | 食事を取らなければ人間は死んでしまう。 | |
| Sorry, but I think you've got the wrong number. | 失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。 | |
| "How long will the meeting last?" "For two hours." | 「会合はどのくらい続きそうですか」「2時間です」 | |
| The train is to arrive on time. | 電車は時間通りに到着する予定だ。 | |
| We had lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo. | 東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。 | |
| I waited more than two hours. | 私は二時間以上も待った。 | |
| We have a little time before the next train. | 次の列車までまだ少し時間がある。 | |
| There must be some misunderstanding between us. | 私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。 | |
| He works eight hours a day. | 彼は1日に8時間働く。 | |
| I must bring home to him the fact that he is wrong in this case. | 彼がこの件で間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。 | |
| He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall. | よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。 | |
| I took a bus so I wouldn't be late for my appointment. | 約束の時間に遅れないようにバスに乗った。 | |
| It's a waste of time. | それは時間の無駄です。 | |
| I think it's strange that Alice should keep silent for such a long time. | アリスがそんなに長い間黙っているなんて変だと思う。 | |
| Tom managed a small bar near Boston for quite a few years. | トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。 | |
| Only human beings are capable of speech. | 人間だけが言語能力を持っている。 | |
| I've been living with my uncle for a month. | 私はこのひと月の間おじの家に住んでいる。 | |
| I mistook him for Mr. Brown. | 私は彼をブラウンさんと間違えた。 | |
| A good idea came across his mind at the last moment. | 最後の瞬間になって、彼にいい考えが浮かんだ。 | |