Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This is a secret just between you and me, so don't let it slip out. | これは二人の間の秘密だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。 | |
| How much time does it take to get from A to B? | A市からB市までどれくらいの時間がかかりますか。 | |
| If he came tomorrow, I would have more time to talk. | もし彼が明日来てくれたら、もっと話をする時間があるだろうに。 | |
| When he turned up, we had been waiting for two hours. | 彼が現れたときまで2時間待っていました。 | |
| We still have enough time to discuss it. | それを議論する時間はまだ十分ある。 | |
| There is little, if any, difference between the two. | 両者の間には、あったとしても、相違はごくわずかである。 | |
| It is strange that he is not here. He always comes at this time. | 彼がここにいないのは変だ。この時間はいつもくるのに。 | |
| During Obon there is much confusion at train stations. | お盆期間中は駅はとても混雑する。 | |
| When I was in England, I used to swear much. | イギリスにいる間、よく毒づいたものだった。 | |
| Please forgive me for not having written for a long time. | 長い間手紙を書かなかったことを許してください。 | |
| The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and he has decided not to pay a red cent more. | 恐喝のその犠牲者は、ここ何年間というもの口止め料を払ってきた。だが、今では、それは愚かなことだと悟り、もうびた一文払わないことに決めた。 | |
| Father kept in touch with us by mail and telephone while he was overseas. | 父は海外にいる間、手紙や電話でわれわれと接触し続けた。 | |
| Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so. | 日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。 | |
| We used the computer in order to save time. | 私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。 | |
| When we told Koko the news, she was silent for about ten minutes. | 私たちがココにそのニュースを知らせると。彼女は10分間くらい黙っていました。 | |
| But they are all people. | でも、みんな人間です。 | |
| What takes you only three days, takes me as many weeks. | あなたにほんの3日しかかからないことが私には3週間かかります。 | |
| I managed to get to the station on time. | なんとか時間どおりに駅に着いた。 | |
| As he entered the hall, two men approached him. | 広間に入ると2人の男が彼に近づいてきた。 | |
| The traffic jam lasted one hour. | 交通渋滞が1時間続いた。 | |
| I watched television during a break in my studies. | 勉強の合間に私はテレビをみた。 | |
| The doctors say the dying man should have kicked the bucket hours ago, were he an ordinary man, but he is still defying death. | 医者は、そのひん死の男は、数時間前に普通なら死んでしまっているところだといっているが、その男は、いぜん、死に挑んでいる。 | |
| Your composition is very good, and it has few mistakes. | 君の作文はたいへんよくできていて、ほとんど間違いがない。 | |
| It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes. | ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。 | |
| Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change. | 日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。 | |
| I had him come while I was still in bed. | 僕がまだ寝ている時間に彼に来られてしまった。 | |
| I will come, time permitting. | もし時間があれば来ます。 | |
| Lisa, keep an eye on my suitcase while I buy our train tickets. | リサ、私が列車の切符を買う間、私のスーツケースから目を離さないでね。 | |
| Cancer can be cured if discovered in time. | 発見が間に合えば、ガンは治療できる。 | |
| We haven't had a price increase in the last five years. | 過去5年間価格を上げてません。 | |
| I am staying at the hotel for the time being. | 私は当分の間ホテル住まいだ。 | |
| I can't imagine John coming on time. | ジョンが時間どおりに来るなんて考えられない。 | |
| I have been constipated for three days. | 3日間便秘しています。 | |
| We are sorry for his mistake. | 我々は彼の間違いを気の毒に思う。 | |
| Computers will save you a lot of time. | コンピューターで時間が多く節約できます。 | |
| Men are subject to temptation. | 人間は誘惑にかかりやすい。 | |
| How are you doing? I haven't seen you for an age! | お元気ですか。ずいぶん長い間お会いしていません。 | |
| She stood waiting for me for a long time. | 彼女は長い間立って私を待っていた。 | |
| I was here all the time. | 私はその間ずっとここにいた。 | |
| They started hours ago. | 彼らは数時間前に出発した。 | |
| The problem is not so much the cost as the time. | 問題は費用よりもむしろ時間だ。 | |
| This medicine should be taken every three hours. | この薬は3時間毎に飲んでください。 | |
| I see no analogy between your problem and mine. | 君の問題と僕の問題との間には類似点はない。 | |
| Try to avoid bad company. | 悪い仲間を避けるようにしなさい。 | |
| You're forever making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| 40 dollars for seven days. | 7日間で40ドルになります。 | |
| I read the newspaper to keep myself informed. | 世間を知るように新聞を読む。 | |
| Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier. | 田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。 | |
| Whichever way you take, it'll take you the same time. | どちらの道を行ってもかかる時間は同じだ。 | |
| The novelist is interested in human beings. | 小説家というものは人間に興味を持っている。 | |
| She made a man of a boy. | 彼女は少年を立派な人間にした。 | |
| If you had left earlier, you would have caught the train. | あなたがもっと早くでていたら、列車に間に合っただろうに。 | |
| There is a path through the fields. | 野原の間に1本の小道があります。 | |
| There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment. | 停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。 | |
| This country has an even temperature throughout the year. | この国では年間を通じて気温の変動がほとんどない。 | |
| I took that photo a week ago. | 一週間前にその写真を撮りました。 | |
| But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out. | だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。 | |
| You should make good use of your time. | あなたは時間をうまく利用すべきです。 | |
| They should not waste time and money on people who will never wake up again. | 二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。 | |
| Be infected with the evil ways of the world. | 世間の悪風に染まる。 | |
| I am afraid you have the wrong number. | 番号をお間違えのようですが。 | |
| He will write for hours at a time. | 彼はよく1度に何時間も書き続けます。 | |
| I will give you five day's grace. | もう5日間待ちましょう。 | |
| It rained after it had been dry for many weeks. | 何週間もよい天気だったあとで雨がふった。 | |
| I need to make better use of my free time. | 私は自分の自由時間をもっと有効に使う必要がある。 | |
| It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child. | こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。 | |
| Six months is a long time to wait. | 6ヶ月は、待つには長い時間だ。 | |
| Are you going to stay there for long? | あなたは長い間そこに滞在するつもりですか。 | |
| I studied English for four years with a native speaker. | 私は4年間ネイティブの先生に英語を教わった。 | |
| I think that a new fruit drink will go over big during the summer. | フルーツドリンクは夏の間大成功を収めると思うな。 | |
| Your policy is mistaken. | 君の政策は間違っている。 | |
| She keeps complaining that she doesn't have time. | 彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。 | |
| "How long will the meeting last?" "For two hours." | 「会合はどのくらい続きそうですか」「2時間です」 | |
| I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong. | 私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。 | |
| He worked for weeks in behalf of the community chest. | 彼は数週間共同募金運動に奉仕した。 | |
| She stayed at the hotel for several days. | 彼女は数日間そのホテルに滞在した。 | |
| The athletes sat around killing time, waiting for their game to start. | 選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。 | |
| After walking for an hour, we stopped to take a rest. | 1時間歩いてから、私たちは止まって休息した。 | |
| He is not a bad person. | 彼は悪い人間ではありません。 | |
| I've wanted to meet him for a long time. | 長い間彼に会いたいと思っていた。 | |
| Make sure that all of you arrive at nine. | 皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。 | |
| Tom is a sociopath. | トムは反社会的人間だ。 | |
| I have got only a week left before school starts. | あと1週間で学校が始まってしまいます。 | |
| I ran as fast as I could to catch the train. | 私は列車に間に合うように全速力で走った。 | |
| He makes it a rule to do two hour's work in the garden. | 彼は毎日庭で二時間仕事をすることになっている。 | |
| It's about time for dinner. | そろそろ夕食の時間ですね。 | |
| He has no regard to appearance. | 彼は世間体を気にしない。 | |
| To tell the truth, he is not a human being. | 本当のことを言えば彼は人間ではない。 | |
| You can not master English in a short time. | 短期間で英語を習得することはできない。 | |
| A rush-hour traffic jam delayed my arrival by two hours. | ラッシュアワーの交通渋滞で、到着が2時間遅れてしまった。 | |
| Do you think it is difficult to finish reading this book in a week? | この本を一週間で読み終えるのは難しいとおもいますか。 | |
| There was a momentary pause. | 一瞬の間が生まれた。 | |
| I have to be absent from school for the moment. | 私は当分の間、学校を休まねばならない。 | |
| Apart from the cost, it will take a long time to build the bridge. | 費用は別として、その橋を架けるには長い時間がかかるだろう。 | |
| It took us three hours to come to a conclusion. | その結論に達するのに3時間かかった。 | |
| She rooms at my aunt's. | 彼女は私の叔母のところに間借りしている。 | |
| I'll never forget him as long as I live. | 私が生きている間は彼のことだけは決して忘れません。 | |
| It seems that he is wrong. | 彼は間違っているように思える。 | |
| The rain lasted five days. | 雨は5日間も降り続いた。 | |
| He rested for a while. | 彼はしばらくの間休んだ。 | |