The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '間'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I came to regret my mistake.
私は自分の間違いを後悔するようになった。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.
人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
While I was waiting for the bus, I saw a traffic accident.
私がバスを待っている間に、交通事故を見ました。
I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam.
渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。
If you're going to the beach count me in.
君たちが海へ行くなら、僕も仲間に入れてくれ。
Mistakes like these are easily overlooked.
この種の間違いは見逃しやすい。
During his illness, he fell away horribly.
病気の間に彼はひどくやせた。
He cannot speak French without making a few mistakes.
彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。
Cherry blossoms last only for a few days, a week at the most.
桜の花は数日、せいぜい一週間しか持たない。
She looked as if she had been sick for a long time.
彼女はまるで長い間病気であったかのような顔つきであった。
Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.
人間も極度に寒い温度に対しては、防御装置を備えている。
As I was struck on the head, I was unconscious for some time.
頭を殴られて、私はしばらくの間気絶してしまった。
Will we be in time for the concert?
コンサートに間に合うでしょうか。
Jane experienced many things in a year. So did I.
ジェーンは1年間に多くのことを経験しました、私もそうです。
I got sick of the constant noise of the street traffic.
私は通りの車の絶え間ない騒音にうんざりした。
I don't know when I'll get around to visiting you.
いつあなたの所に行く時間ができるか、わかりません。
How often do the buses run in an hour?
ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
We talked for some time.
私たちはしばらくの間話をした。
He stayed away from school for a week.
彼は一週間学校を休んだ。
How long does it take to alter it?
直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
He has lived in Kobe for three years.
彼は3年間神戸に住んでいます。
Will you screen me from public censure?
世間の非難から僕をかばってくれませんか。
Death ends man's finite existence.
死によって人間の限りある存在は終わる。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.
敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.
よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
That is the regular starting time.
そのように時間を調整してあるのですから。
I am human.
私は、人間です。
This ticket is good for three days.
切符は3日間有効である。
We danced to the music for hours until we were all exhausted.
私達は疲れ果てるまで何時間も、その音楽に合わせて踊った。
Seen close-up, things have a way of showing their defects, their innate ugliness.
間近から見ると、ものごとはその欠点や本来備わる醜さを露わにする傾向がある。
What I regret now is, rather, that I wasted time.
今後悔していることは、時間の無駄をしたことのほうです。
We were living in Osaka for ten years before we came to Tokyo.
東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
Among the five of us, she, without a doubt, speaks the most languages.
私たち5人の中で、間違いなく彼女が一番多くの言語を話せる。
Correct me if I am wrong.
私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
At this rate, it's a matter of time before I get caught.
このままじゃバレるのも時間の問題だ。
I overlooked the mistakes in your paper the first time I read it.
最初読んだ時私は君のレポートの間違いを見落としていた。
The murder happened between 3 a.m. and 5 a.m.
殺人は午前3時から5時までの間に起こった。
The train runs between Tokyo and Hakata.
その電車は東京、博多間を走る。
Time runs on.
時間というものは早く経過するものだ。
The athletes sat around killing time, waiting for their game to start.
選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。
The movie is popular among the youngsters.
映画が若者の間で流行している。
I wonder whether man could live with only two hours' sleep a night.
一晩にたった2時間寝るだけで、人間は生きていけるのかしら。
Healing the wounds of the heart takes time.
心の傷を癒すには時間がかかる。
About three weeks.
三週間ぐらいです。
If I'm away from home for a period of time, I will stop mail delivery.
もしある期間家を離れる場合は郵便の配達を止めてもらう。
We are apt to waste time.
我々は時間を浪費しがちである。
He lay awake for hours thinking about her.
彼は彼女のことを考えて何時間も目を覚ましたまま横になっていた。
The refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.
そのキャンプの難民は一ヶ月間その日暮らしをしている。
After I graduated from college, I moved back home and lived with my parents for three years.
大学を卒業した後、私はふるさとに帰って3年間両親と一緒に住んだ。
He is so careless that he often makes mistakes.
彼は非常に不注意なので、よく間違う。
Strange to say, none of us noticed the mistake.
妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。
Correct my spelling if it's wrong.
間違っていれば私のつづりを訂正してください。
What are the business hours?
営業時間は何時から何時までですか。
It is high time we went to bed.
もうとっくに寝る時間だ。
Flight 101 from Paris arrived one hour ahead of time.
パリ発101便は予定より1時間前に到着した。
He's coming back from America a week from today.
彼は今日から1週間目にアメリカから帰ってきます。
If you want to succeed, use your time well.
成功したいのなら時間を有効に使いなさい。
Give me some time to think it over.
私に考える時間をください。
The ticket is good for three days.
切符は三日間有効だ。
The wrong time, the wrong place.
間違った時代、間違った場所。
I'm a night owl.
私は夜型の人間です。
She has remained in her present position for ten years.
彼女は十年間今の地位に居すわっている
We must sleep at least eight hours a day.
我々は日に少なくとも8時間は寝なくてはならない。
If you get up early, you can be in time for school.
早く起きれば、あなたは授業に間に合います。
I have not been busy for two days.
私は2日間忙しくありません。
A river runs down through the valley.
谷の間を川が流れている。
Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change.
日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。
They lent us some of their staff for a while.
彼らはしばらくの間私達にスタッフを提供してくれた。
Mother was busily cooking; in the meantime, I was just watching TV.
母は忙しそうに料理をしていた。その間私はテレビを見ていた。
You can't go wrong if you are advised by me.
私の言う通りにすれば間違いはないよ。
He has been on a diet for two months.
彼はこの二ヶ月間食事制限をしている。
It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden.
Having lots of free time, I've decided to study French.
自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。
I am going to stay here for a couple of days.
私は二日間ここに滞在するつもりです。
I'm sorry I opened your mail by mistake.
あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
Keep an eye on the baby while I am away.
僕がいない間、この赤ちゃんをお願いするよ。
He was poor for a long time, but he is well off now.
彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
This train will get you there in half the time.
この列車で行けば半分の時間で行けます。
You may have mistaken Jane for his sister.
君はジェーンを彼の妹と間違えたのかもしれない。
It takes time to relax.
リラックスするには時間がかかる。
Introducing democratic ideas into that country will be a slow process.
その国へ民主的な考えを導入するには時間がかかるだろう。
How would you like to come and spend a week with us next year?
来年一週間泊まりにいらっしゃいませんか。
It's time we went home.
もう帰宅すべき時間だ。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.