UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '関'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A camel is to the desert what a ship is to the sea.ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
He is interested in anything that has to do with religion.彼は宗教に関することなら何にでも興味をもっている。
As far as I'm concerned, things are going well.私に関しては事態は順調に進んでいる。
I have nothing to do with the scandal.私はそのスキャンダルとはなんの関係もない。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
What has that to do with me?それが私にどう関係があるのか。
Someone is at the front door.誰かが玄関にいるよ。
Today we will carry out an experiment about Ohm's Law.今日はオームの法則に関する実験を行います。
There is an old story about a Persian cat.ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。
We have managed to overcome the first obstacle.第一の難関はどうにか突破した。
He was always in hot water with his teachers for being late.彼は遅刻するため、教師との関係がいつもまずくなっていた。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.姉と違って、花子は服装に無関心だ。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
I'd like to discuss pricing with you.価格に関して話し合いたいのですが。
Young people can recognize this about romantic love, but they find it hard to accept the same fierce element in parental affection.若者はロマンチックな愛に関してはこういうことを認めようが、親の愛にあるこれと同じ激しい(感情的)側面を認めるのは難しいであろう。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
What does your remark have to do with the subject we are talking about?あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。
I have no connection the matter.私はその件とは無関係だ。
Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。
The discussion the villagers had on the environment was quite lively.村の人たちが自然環境に関して話した議論は白熱した。
I ordered half a dozen books on chemistry from New York.私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。
I'm getting along with my mother-in-law very well.姑とはとても良い関係です。
I have nothing to do with this matter.この事と私は全く関係がない。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great.登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。
This author doesn't understand at all why a man and a woman who can't become lovers would become friends.お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。
I am not concerned with the matter.私はそのこととは何の関係もない。
Killing your spouse is one way to end a marriage. However, it's frowned upon.配偶者を殺すのは、婚姻関係を終わらせる一つの方法です。ただし、良しとされることではありません。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
For the first time, he stood to take a real interest in his studies.初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。
Freud developed the love-hate relationship between parents and child as the Oedipus complex.フロイトは、親子間の愛憎関係をエディプス・コンプレックスとして展開しました。
There's someone at the door.だれか玄関にいる。
Japan maintains friendly relations with the United States.日本は米国と友好関係を保っている。
The Diet is the chief organ of government in Japan.国会は日本の主要統治機関である。
How does the front door-lock work?玄関のカギはどうなっていますか。
He succeeded in spite of all difficulties.彼はあらゆる障害にも関わらず成功した。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
It is our policy not to give out personal information.個人に関する情報は、教えないのが私どもの方針です。
As for me, I prefer coffee to tea.私に関して言えば、紅茶よりコーヒーのほうが好きだ。
Dear woman, why do you involve me? Jesus replied.すると、イエスは言われた。「あなたは私と何の関係があるのでしょう。女の方。」
I told him of our plans, but he seemed uninterested.私は彼に計画を話したが彼には関心がないようだった。
He failed in his business in spite of his efforts.彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。
She wrote a book about animals.彼女は動物に関する本を書いた。
He is in the banking line.彼は銀行関係の仕事をしています。
In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring.相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。
The joint in my left elbow hurts.私は左肩の関節が痛い。
We will discuss that later.その課題に関しては、あとで議論しよう。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識をほとんど持っていなかった。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
I am interested in history.私は歴史に関心がある。
That's not my concern.それは私には関係のないことです。
Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine.かつてはロードローラーは馬が曳いていたが、蒸気機関の発明により、スチームローラーが現れた。
That fact becomes self evident if you take a look at the relation between this theme and those leading research on it.そのことは、各研究分担者とこのテーマとの関係を瞥見すれば、おのずから明らかとなる。
His job has to do with printing.彼の仕事は印刷と関係がある。
I have nothing to do with him.彼とはまったく関係がない。
I can't agree with you as regards that matter.私はその問題に関してはあなたに同意できません。
I cannot agree with you on the matter.私はその事柄に関しては同意できない。
This is closely bound up with the question.これはその問題と密接な関係がある。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
Because the entrance was locked, we couldn't enter the house.玄関には鍵がかかっていたので家には入れなかった。
Ben also has something to do with the matter.ベンもその件には関係がある。
He has something to do with the case.彼は事件といくらか関係がある。
They should go, regardless of whether they're men or women.男女関係なく、行くべきでしょうね。
There is a connection between smoking and lung cancer.肺ガンは喫煙と関係がある。
None of your business.お前には関係ないだろ。
With regard to the problem, they have another opinion.その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。
Japan's problem has been that she has continued to view international relations as an extension of her hierarchical interpersonal relations at home.日本の問題点は、国内での階級的な個人同士の関係の延長として国際関係をとらえてきたことである。
People are getting more concerned about the matter.そのことに対する人々の関心が高まってきている。
I hope their relationship will blossom into something permanent.彼らの関係が永続的なものになればよいと思う。
There's someone at the doorway.だれか玄関にいる。
A discussion of the proposal seems to be in order.その議論に関する討論は合法であるようだ。
There is a connection between smoking and lung cancer.喫煙と肺がんには関連性がある。
We should keep up friendly relations with neighboring countries.私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
She went to the door to welcome her friends.彼女は友人を迎える為に玄関へ行った。
To the best of my knowledge, he wasn't involved in that fraud scheme.私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。
He has dozens of books about Japan.彼は何十冊もの日本に関する本を持っている。
The matter touches your interest.この件は君の利害にも関わることだ。
He has no interest in politics.彼は政治に関心が無い。
He had a lot to do with that project.彼はその計画におおいに関係があった。
I had nothing to do with her.私は彼女と無関係だった。
His thesis is related to mine.彼の卒業論文は私のと関係がある。
The relationship is convenient and symbiotic.両者の関係は持ちつ持たれつで都合がいいものだ。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
I have nothing to do with the affair.わたしはその事件と何の関係無い。
He is indifferent to worldly success.彼は世俗的な成功には無関心だ。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
One's success in life has little to do with one's inborn gift.人の出世は生まれながらの才能とはほとんど関係ない。
This accident has nothing to do with me, officer.お巡りさん、この事故は私とは関係ありませんよ。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it.微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。
As to me, I agree to the plan.私に関して言えば、その計画には賛成だ。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。
Do you have something to do with that company?あなたはあの会社に何か関係があるのか。
I have nothing to do with the accident, and I know nothing.私はその事故とは何の関係もないし、何も知りません。
With respect to pronunciation, he was the best of all the students.発音に関しては、彼は全生徒のうちで一番だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License