The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '関'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She went to the door to welcome her friends.
彼女は友人を迎える為に玄関へ行った。
His failure has nothing to do with me.
彼の失敗は私には何の関係もない。
The two countries do not have diplomatic relations.
その両国は外交関係がない。
That depends on whether you are interested or not.
それはあなたが、関心があるかどうかによって決まるのです。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.
従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.
植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
He has a fine library of books on art.
彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
A camel is to the desert what a ship is to the sea.
ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
That has something to do with this problem.
それはこの問題といくぶん関係がある。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.
宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
Shame cultures are concerned with reputation.
恥の文化は評判に関心を持つ。
You can apply for a physical fitness test regardless of your age.
健康テストには年齢に関係なく応募できます。
The existing law concerning car accidents requires amending.
車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。
This accident has nothing to do with me, officer.
お巡りさん、この事故は私とは関係ありませんよ。
Granting that it is true, it does not concern me.
それが事実であるとしても、私に関係ないことです。
He was wise not to participate in it.
彼がそれに関与していないのは賢明だった。
He feigned indifference to the girl.
彼はその少女に関心がないかのように装った。
As to me, I agree to the plan.
私に関して言えば、その計画には賛成だ。
The decision has something to do with what you said.
その決定はあなたが言ったことと多少関係がある。
The discussion the villagers had on the environment was quite lively.
村の人たちが自然環境に関して話した議論は白熱した。
The rapid growth of the country has a lot to do with the characteristics of the people.
その国の急成長はその国民の性格と大いに関係がある。
The supply-demand balance is relaxing.
需給関係が緩和している。
I will go regardless of the weather.
私は天気に関係なく行くだろう。
When it comes to advertising, Coke is ahead of the game.
広告に関してはコークの方が優位にたっている。
As far as I know, she has nothing to do with that scandal.
私の知る限りでは、彼女はそのスキャンダルとは無関係だ。
Cancer may be related to viruses of some kind.
ガンはある種のウイルスと関係があるかもしれない。
He makes a living by working for a government office.
彼は政府関係の事務所で働いて生活している。
I hope there are some music clubs.
音楽関係のクラブがあるといいな。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.