Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom is at the door. Please ask him in. トムが玄関にいるのでなかに入るように言ってください。 It has no bearing on this problem. それはこの問題に全然関係がない。 This doesn't concern me. 私には関係ない。 Today, foreign relations and domestic affairs are in close contact. 今日では対外関係と国内問題には親密な関係がある。 It is no business of yours what tie I wear. 私がネクタイをしようが君には関係ないことだ。 There is no dress code. 服装に関する特別な規則はない。 I hope to see our relationship expand. 私達の関係が発展することを希望しています。 Every person will be admitted regardless of his or her age. 年齢に関わらずすべての人が許可されています。 As far as I am concerned, I am not against your opinion. 私に関する限り君の意見に反対ではない。 I look forward to your comments on the report. 報告書に関するコメントを楽しみにしています。 I have nothing to do with him. 私と彼とは何の関係も無い。 That has nothing to do with you. あなたには関係ない。 My concern here is whether the women's movement is fading or not. ここでの私の関心は、ウーマン・リブ運動が消えつつあるのか否かということである。 Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. 日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。 Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 There was no question about that. その件に関して特に疑問はない。 It's nothing to do with me, equals, I don't have to be here. So I'm getting out of here, whatever anybody says! 俺は関係無い、イコール、いなくていい。だから、ここから出ていく何と言われようとも! You ought to work hard regardless of your income. 収入に関係なく一生懸命働くべきだ。 Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply. スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。 He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA. 彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。 This is a book about stars. これは星に関する本です。 She is not concerned in the affair. 彼女はその事とは関係がない。 All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 Are you interested in politics? 政治に関心があるの? What's your opinion with regard to this matter? この問題に関してどのようにお考えですか。 His remarks on the subjects are much to the point. その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。 Jack is interested in painting. ジャックは絵に関心があるよ。 The story goes that he really had nothing to do with it. 彼はそのことには全く無関係であったという話である。 Mr. Wood came to the door and spoke to Tony's mother. ウッドさんが玄関に出てきて、トニーの母親に話しかけました。 I have to complete a paper on the Japanese economy. 私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。 I'd like to read some books about the Beatles. ビートルズ関連の本を読んでみたいです。 I don't think he has anything to do with the matter. 彼はこのことには関係ないと思う。 Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations. 官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。 In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA. 日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。 His boss has a good opinion of his knowledge of computers. 彼の上役は彼のコンピューターに関する知識を評価している。 The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case. 関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。 He pretends as though he had nothing to do with the case. 彼はその事件に関係がなかったようなふりをしている。 This author doesn't understand at all why a man and a woman who can't become lovers would become friends. お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。 Dear woman, why do you involve me? Jesus replied. すると、イエスは言われた。「あなたは私と何の関係があるのでしょう。女の方。」 He has a fine library of books on art. 彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。 An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated. 体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。 A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory. リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。 I had nothing to do with that incident. 私はその事件と何の関係もなかった。 We accept anybody, irrespective of nationality. 国籍に関係なく誰でも受け入れる。 His work is concerned with international trade. 彼の仕事は貿易に関係している。 They had little information about geography. 彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。 As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day. 私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。 Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'. 養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。 He failed notwithstanding my advice. 私の忠告にも関わらず彼は失敗した。 A lot of snow fell on the Kanto region last week. 先週、関東で大雪が降りました。 The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions. 顧問は学長を推戴し、本会の重要事項に関し諮問に応じる。 I'm not in a position to say anything about that. その件に関しては発言する立場にないものですから。 When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan. ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。 The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards. 一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。 It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet. 真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。 He saw a dog near the door. 彼は玄関の近くで一匹の犬を見た。 As far as I am concerned I can leave today. 私に関する限り、今日出発できます。 Japan maintains friendly relations with the United States. 日本は米国と友好関係を保っている。 In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists. 同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。 I have nothing to do with the case. 私はその事件とは全く関係がない。 My view was different from his as to what should be done. 私の見解は、何がなされるべきかということに関して彼のとは異なっていた。 I must confer with my colleagues on the matter. その事に関しては同僚と相談しなければなりません。 I have not the slightest interest in his plans. 私は彼の計画に少しも関心を持っていない。 He denied having been involved in the affair. 彼はその事故と関係していたことを否認した。 It doesn't matter whether it rains or shines. 雨が降ろうと晴れようと関係がない。 The earth is not symmetrical about the equator. 地球は赤道に関して対称ではない。 Leaves are to plants what lungs are to animals. 葉の植物に対する関係は肺の動物に対する関係と同じである。 This is the central problem of postwar immigration. これが戦後移民に関する中心的問題である。 That depends on whether you are interested or not. それはあなたが、関心があるかどうかによって決まるのです。 Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work. ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。 To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme. 私の知る限り、彼はその詐欺の企みには関与していません。 That has nothing to do with me. 無関係です。 I will try my best, whether I shall be successful or not. 成否に関わらず、私はできるだけのことをやってみます。 Avoid those men who are idle. 怠けているような人とは関わるな。 I have nothing to do with this accident. 私はこの事故と何の関係もありません。 But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day. しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。 Although she had a bad cold, Liisa went to work. リサはひどい風邪だったにも関わらず、仕事に行った。 As for me, I have nothing against the plan. 私に関して言えば、その計画に異存はありません。 There was no need for you to see him to the door. 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 The matter touches your interest. この件は君の利害にも関わることだ。 I don't care a bit about the future. 私は未来については関心がない。 His thesis is related to mine. 彼の卒業論文は私のと関係がある。 Good health is inseparable from exercise and moderation. 健康は運動と節制と不可分の関係にある。 This accident has nothing to do with me. この事故は私とは何の関係もない。 A lot of people are interested in camping. たくさんの人がキャンプに関心がある。 His remark has nothing to do with the subject. 彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。 Do you have anything to say with regard to this matter? この件に関して何か言うことはありますか。 We find diverse ethnic and economic interests here. ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。 They found out truth while examining a pile of relevant documents. 関係書類の山をしらべていくうちに、彼らは真実をつかんだ。 In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring. 相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。 He kept back the part about himself. 彼は自分自身に関する部分は隠して言わなかった。 Joe's idea for a new kind of car will make him filthy rich. 新型車に関するジョーの着想は彼を大金持ちにするだろう。 The statesman seems to be concerned with the affair. その政治家は事件と関係があるようだ。 I have nothing to do with them. 私は彼らと全く関係がない。 She seems to be involved in that murder case. 彼女はその殺人事件に関与しているようだ。 As far as I am concerned the question is not simple. 私に関する限り、その問題は需要でない。 That company hires people without regard to race, religion, or nationality. あの会社は、人種や宗教、国籍に関係なく人を雇う。 I'd like some information on motels. モーテルに関する情報をください。 Everybody's business is nobody's business. みんなが関係する仕事は誰も自分の仕事と思わない。 There may be other factors that intervene in the relation between these two constants. これらの2つの定数の関係に介入するほかの要素があるかもしれない。