UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '関'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We should keep up friendly relations with neighboring countries.私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
What you say does not bear on our problem.あなたのいう事は私たちの問題とは関係がない。
They strive constantly to improve customer relations.彼らは顧客との関係を向上させようと絶えず努力している。
That is no business of his.それは彼には関係ない。
With respect to these letters, I think the best thing is to burn them.これらの手紙に関しては、燃やしてしまうのが一番いいと思う。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
He decided on international relations.彼は国際関係論をやる事に決めた。
As for myself, Saturday will be convenient.私に関して言えば、土曜日が都合がよい。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
His failure seems to have something to do with his character.彼の失敗は性格と関係がありそうだ。
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York.この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。
The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan.政府はスーダンの人権状況への関心を高めるために尽力してきた団体を黙らせることに懸命になっているようだ。
The plane should have arrived at Kansai Airport by now.その飛行機は今ごろは関西空港に当然着いているはずだ。
Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time.ボートの操作者は禁煙の表示にも関わらず、堂々といつも吸っていた。
The man is not concerned in this project.その人はこの計画に関係していない。
As far as I am concerned the question is not simple.私に関する限り、その問題は需要でない。
She will carry out her plan, regardless of expense.彼女は出費に関わらず自分の計画を実行するだろう。
A man is known by the company he keeps.人は関わる友によってその人柄が分かる。
Doctors suspect smoking has lot to do with cancer.医者は喫煙は癌ときわめて関係があるとおもっている。
I have nothing to do with that.無関係です。
They found out truth while examining a pile of relevant documents.関係書類の山をしらべていくうちに、彼らは真実をつかんだ。
She was careful not to leave the door unlocked.玄関のかぎをかけわすれないように気をつけた。
I am weak as regards to girls.私は女性に関しては弱い。
Show this gentleman to the front door.この方を玄関まで御案内しなさい。
The drama on TV was so popular that it stirred up people's interest in the period.そのテレビドラマは大変人気が高かったので、その時代に対する人々の関心が高まった。
"What is your relationship to him?" "I'm his father."「あの方とあなたのご関係はどうなのですか」「私は彼の父です」
Joe's idea for a new kind of car will make him filthy rich.新型車に関するジョーの着想は彼を大金持ちにするだろう。
But it was not successful for long because everyone, even religious people, had a strong attraction to the game.しかし、誰もが、宗教関係者でさえも、その競技に強い興味を抱いていたので、長くはうまくいかなかったのです。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
The joint of my left shoulder aches.左肩の関節が痛みます。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
I am indifferent to others' opinions.私は他の人の意見には無関心である。
He seemed vague about what he wanted to do.彼は何をしたいのかに関してはっきりしていないようだった。
There is a book about dancing on the desk.ダンスに関する本が机の上にあります。
This has nothing to do with you.それはあなたと全然関係がない。
I cannot but object to his opinion as to the matter.その件に関しては、わたしは彼の意見に反対せざるを得ない。
These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking.これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。
The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger.沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。
This doesn't concern me.僕はこの問題と関係ない。
I am not concerned with this affair.私は、そんなこととは無関係です。
I have nothing to do with that case.私はその事件に関係ありません。
I have nothing to do with them.私は彼らとはまったく関係がない。
The accident seemed to have something to do with the heavy snow.その事故は大雪と何か関係があるように思えた。
Do you have anything to say with regard to this matter?この件に関して何か言うことはありますか。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
The government is bringing in a new bill on this matter.政府はこの問題に関して新しい法案を提出している。
She seems to have something to do with the affair.彼女はその事件と何か関係があるようだ。
With respect to that, I agree with you.それに関して、私は君に賛成だ。
Shame cultures are concerned with reputation.恥の文化は評判に関心を持つ。
He has something to do with the matter.彼はその件にはいくらか関係がある。
Few people know that Mr. Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
I heard the front doorbell ring.私は玄関のベルが鳴るのを聞いた。
I ordered half a dozen books on chemistry from New York.私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。
Relations with Canada remained correct and cool.カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。
The committee has something to do with this plan.その委員会はこの計画に関係している。
That has nothing to do with this problem.それはこの問題に全然関係がない。
Here are five amazing facts about English today.ここに、今日の英語に関する5つの驚くべき事実があります。
I locked the front door.私は表玄関に鍵をかけた。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
As far as I am concerned, I have no objection.私に関する限り、異議はありません。
What do you have to do with this matter?あなたはこの事とどんな関係があるのですか。
I must confer with my colleagues on the matter.その事に関しては同僚と相談しなければなりません。
That is the thing that concerns you.それは君に関係する事柄だ。
The existing law concerning car accidents requires amending.車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
I cannot agree with you on the matter.私はその事柄に関しては同意できない。
I had nothing to do with that incident.私はその事件とは何の関係も無かった。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
Regardless of age, everybody can apply for it.年齢に関わらず、誰でもそれに応募できる。
We hope to come to an accord with them about arms reduction.我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。
They have nothing to do with the subject we are discussing.彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
Opinions vary on this point.この点に関しては意見が異なっている。
She works for French intelligence.彼女はフランスの諜報機関のために働いている。
How does this bear on my future?これが私の将来とどう関係しますか。
Politics leaves him cold.彼は政治に関心が無い。
If students today had more free time, they might show more interest in politics.今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。
More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
The people did not reach consensus on taxation.国民は税制に関しては意見が一致しなかった。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
Just after putting away the dishes, Joan heard the doorbell ring.ちょうど食器を片付けたあと、玄関のベルが鳴るのをジョーンは聞いた。
I care a good deal about what you think.私はあなたの考えている事に非常に関心がある。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Despite our efforts, we failed after all.私たちは努力したにも関わらず結局失敗した。
So far as he was concerned, things were going well.彼に関する限り、ものごとは旨く行っていた。
That's all right, so far as I'm concerned.私に関する限りでは、それでけっこうです。
These remarks are related to her proposal.これらの発言は彼女の提案に関係がある。
He has nothing to do with the matter.彼はその問題とは関係ない。
Warm human relations were fostered.暖かい人間関係が養われた。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
As far as I know, there are no good books on the theory.私が知る限りでは、その理論に関するよい書物はない。
I can only speak for myself.私は自分に関してのことだけしかいえない。
There is no doubt as to her beauty.彼女の美しさに関しては、疑う余地がない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License