The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '陸'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Africa is a continent, but Greenland is not.
アフリカは大陸であるが、グリーンランドは違う。
The fog prevented the planes from taking off.
霧で飛行機は離陸を妨げられた。
Africa is a continent; Greenland is not.
アフリカは大陸であるがグリーンランドはそうではない。
In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF.
過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。
By the time you land at Narita, it will be dark.
あなたが成田に着陸するころまでには、暗くなっているのでしょう。
It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages.
アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。
He retired from the army 20 years ago.
彼は20年前に陸軍を退役した。
Our plane took off exactly at 6 p.m.
私たちの飛行機は午後六時ちょうどに離陸した。
The plane was about to take off.
飛行機は離陸寸前だった。
The airplane landed on my father's farm.
飛行機は父の農場に着陸した。
The sound of jets taking off gets on my nerves.
離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
Look! The airplane is taking off.
見なさい。その飛行機が離陸しつつあります。
The plane landed on my dad's farm.
飛行機は父の農場に着陸した。
Please secure your seat belt during takeoff and landing.
離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
Taking off is easier than landing.
離陸するほうが着陸するよりたやすい。
He is, so to speak, a fish out of water.
彼は、言わば、陸に上がった魚のようなものだ。
The troops landed in Greece.
軍隊はギリシャに上陸した。
A storm prevented the plane from taking off.
嵐のために飛行機は離陸できなかった。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.
コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
The ship approached the shore by degrees.
船はしだいに陸に近づいた。
On the same day, Apollo 11 succeeded in landing on the moon's surface.
同日にアポロ11号が月面着陸に成功した。
Not until the following morning did we see land.
翌朝になって初めて大陸が見えた。
Fossil fuels are abundant in that vast continent.
その広大な大陸には化石燃料が豊富にある。
The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent.
日本海は日本とアジア大陸を隔てている。
We will be landing in 15 minutes.
当機は15分後に着陸します。
The sailors saw land.
水夫たちは陸を見た。
The track meet was called off on account of the heavy rain.
その陸上競技会は大雨のため中止になった。
The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.
船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。
The jet roared during takeoff.
ジェット機は離陸する時に轟音を立てた。
The jumbo jet touched down thundering.
ジャンボ機は轟音を立てて着陸した。
You must fasten your seat belts during take-off.
離陸の際は、シートベルトを締めなくてはならない。
The spaceship made a perfect landing.
宇宙船は完ぺきな着陸をした。
The plane took off at exactly ten o'clock.
その飛行機は10時きっかりに離陸した。
The plane took off at seven.
飛行機は7時に離陸した。
Our plane took off at exactly twelve o'clock.
私たちの乗った飛行機は12時ちょうどに離陸した。
We were to have taken off at 4:30 p.m.
私たちは午後4時30分に離陸するはずだったのだが。
Europe is a continent.
ヨーロッパは大陸です。
Our plane took off exactly on time at six.
我々の飛行機はきっかり定刻の6時に離陸した。
Far away across the Pacific lies the American Continent.
太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
The jet landed at Tokyo.
ジェット機は東京に着陸した。
The plane takes off at 8:00 a.m.
飛行機は午前8時に離陸します。
Whales are said to have lived on land long ago.
クジラは昔陸に住んでいたと言われている。
The elephant is the largest land animal.
象は陸上の動物の中で最も大きい。
The plane took off exactly at six.
飛行機はちょうど六時に離陸した。
He was a general in the Second World War.
彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
This vast continent is abundant in fossil fuels.
その広大な大陸は化石燃料が豊富だ。
Today only 10 percent is covered.
今日では10%の陸地しか覆われていないのである。
The plane landed at Narita.
飛行機は成田に着陸した。
The plane landed with a bump.
飛行機はどすんと着陸した。
Columbus discovered America in 1492.
コロンブスは1492年にアメリカ大陸を発見した。
Tomorrow, he will land on the moon.
明日、彼は月に着陸する。
Typhoons strike Japan every year.
毎年、日本には台風が上陸します。
When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to