UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '際'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Theory and practice do not necessarily go together.理論と実際とは必ずしも一致しない。
As a matter of fact, he knows nothing about it.実際のところ、彼はそれについて何も知らない。
The man took up with his wife.その男は妻と交際し始めた。
Although Eri's suitcase looks heavy, it's actually very light.えりのスーツケースは重たそうだが、実際はとても軽い。
He looks stern, but actually he's very kind.彼は厳しそうに見えるが実際はとても親切だ。
There will be an in-person meeting of the marketing subcommittee on Tuesday afternoon of Jan 27, 1999 at the San Francisco CA Airport Marriott.マーケティング分科会の実際のミーティングは、1999年1月27日の午後、カリフォルニア州サンフランシスコ・エアポートマリオットで行います。
Her conditions for choosing a marriage partner took priority.彼女の条件が結婚相手を選ぶ際の優先事項だ。
The airport shuttle will take you to Tokyo International Airport.あのリムジンバスに乗れば、東京国際空港に行けるよ。
You had better not keep company with him.君は彼と交際しない方がよい。
I haven't actually shot anyone yet.実際にはまだ誰も銃で撃ったことがない。
There is an international airport in Narita.成田には国際空港がある。
She looks young, but she's actually over forty.彼女は若く見えるけど実際は40を超えているんだ。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse.事態はよくなると期待したが、しかし実際のところはますます悪化している。
As it is, I can not pay you.実際のところは、私はあなたにお金を払えません。
Tell the children to keep away from the water's edge.子供たちに水際に近づかないようにいいなさい。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
In fact, the opposite is more likely to occur.実際のところ、その反対が起こりそうだ。
Many international conferences have been held in Geneva.多くの国際会議がジュネーブで開かれてきた。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
She always looked happy, but in fact she'd never once had anything to be happy about.彼女はいつも幸せそうに見えたが、実際には幸せなことは一度もなかった。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations.スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。
As a matter of fact, he is a man of faith.実際、彼は信念の人だ。
In a few minutes we'll be landing at New Tokyo International Airport.まもなく新東京国際空港に着陸します。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
Actually, it makes perfect sense.実際のところ、完全に筋が通っている。
Theory and practice should go hand in hand.理論と実際は相伴うべきである。
The actress looks younger than she really is.その女優は実際よりも若く見える。
In fact sleep is vital to us.実際、睡眠は人間にはどうしても欠かせない。
As it is, I am awake.実際は、僕は起きている。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.居合道とは、座っているとき、歩行しているときに、敵からふいに襲撃された際、鞘ばなれの一刀で敵を倒す刀法である。
You must give great writers of the past the most attention in your reading.書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。
Seen from a distance, he looks much younger than he really is.離れて見ると、彼は実際よりずっと若く見える。
The New Tokyo International Airport was opened in Narita.新東京国際空港が成田に開港した。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
She is a lady among ladies.彼女は淑女の中でも際立った淑女である。
John is brave in appearance, but is in reality a coward.ジョンは見たところ勇敢そうだが、実際は臆病者だ。
You cannot be too polite when you meet the president.会長に会う際にはどんなに丁寧にしてもしすぎることはない。
She had never mingled in the society of women.彼女は一度も女の社会で交際したことがなかった。
We should not resort to arms to settle international disputes.国際紛争解決のために武力に訴えてはならない。
In reality, all they are interested in is power.実際には、彼らが興味を持つのは権力だけなのだ。
He doesn't mingle with the villagers.彼は村人たちと交際しない。
I had a close shave.際どいところを辛うじて助かった。
You had better not associate with those men.君はああいった男たちと交際しないほうがいい。
When you travel abroad, you usually need a passport.海外へ旅行する際には、通常、パスポートが必要である。
Don't associate with such people.あんな人たちと交際してはいけない。
Through television we can learn various things which we cannot actually see or hear.実際に見ることも聞くこともできないさまざまなものを、われわれはテレビによって知ることができる。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
IMF stands for International Monetary Fund.IMFというのは国際通貨基金を表している。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
His greed for power knows no bounds.彼の権力欲には際限がない。
I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter.私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。
A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested.援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。
Arnold teaches us to see the object as it really is.アーノルドは物を実際にあるがままに見よと教える。
I hear that Bob and Lucy have broken up.ボブとルーシーは交際をやめたということだ。
When my home had an extension built I only had this room fitted with soundproofing and an internal lock.自宅を建て増し改築する際、この部屋にだけ防音設備と内鍵を付けて貰った。
Japan's problem has been that she has continued to view international relations as an extension of her hierarchical interpersonal relations at home.日本の問題点は、国内での階級的な個人同士の関係の延長として国際関係をとらえてきたことである。
Have you actually ever tried it?今まで実際にそれを試したことがありますか。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
In case of fire, you should dial 119 immediately.出火の際は、すぐに119番に電話しなければならない。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
Actually, the present method has plenty of room for improvement.実際には、現在の方法には改良する余地がたくさんある。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
Painted white, this house looks bigger.白く塗られているので、この家は実際よりも大きく見える。
She looks young. But actually, she's over forty.彼女は若く見えるけど実際は40を超えているんだ。
He looks wealthy, but actually he's not.彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。
I know him by name but I have never actually spoken to him.私は彼の名前は知っているが実際に彼と話したことはない。
He hasn't actually eaten caviar.彼はキャビアを実際に食べたことがない。
Even you are a guy who doesn't know when to give up.お前も往生際の悪いやつだなあ。
We didn't actually see the accident.我々はその事故を実際に目撃したわけではない。
Tom doesn't know what's really going on.トムは今実際に何が起きているのか知らない。
High tariffs have become a barrier to international trade.高い関税が国際貿易の障害となっている。
Juggling is actually a lot easier than it looks.ジャグリングは実際のところ、その見た目よりはるかに簡単である。
As the attendees of the DTA General Meeting will be offered the block rate, when you reserve Marriott Hotel for me, please notify them that I will attend it.DTA総会の出席者は特別料金で宿泊できるので、マリオットホテルを予約する際は、私が会議出席者だと伝えて下さい。
Before Einstein, scientists used to think that space had no end.アインシュタイン以前、科学者は宇宙に際限がないものと思っていた。
Your ideas are hardly practical.あなたの考えはとても実際的とはいえない。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
His invention will save hours in manufacturing our product.彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
To win by a narrow margin.際どいところで勝つ。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
The dancers look delicate in their white dresses, but they are really as strong as horses.踊り子達は白いドレスを着てきゃしゃに見えますが、実際には彼女たちは馬のように力強いのです。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
The international situation is becoming grave.国際情勢は重大になりつつある。
He is wealthy in appearance but not in reality.彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
The English team beat the Brazilian team in the international football tournament.英国チームは国際サッカートーナメントの試合でブラジルチームに勝った。
Kyoto is internationally famous for its scenic beauty.京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。
If I don't know the table manners, it doesn't really matter.テーブルマナーがわからないとしても、実際には問題でありません。
He is prime minister in name, but not in reality.彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。
Keiko deftly piles up the cutlery and takes them to the sink.恵子が手際よく食器を重ねて、シンクへ運んでゆく。
It was very expensive; in fact, I paid 100 dollars.それはとても高くついた。実際、100ドルも払ったのです。
In fact, gorillas have many of the same feelings that people have.実際、ゴリラは人間と同じ感情をたくさん持っているのです。
The journalist is what you call a cosmopolitan.そのジャーナリストはいわゆる国際人だ。
Such international cooperation produced great results.そのような国際協力が素晴らしい成果を挙げた。
They shot the film in an actual desert.彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License