Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running.
まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.
この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
Wouldn't you rather sit by the window?
窓際に座ったほうがよくありませんか。
But it's very strong actually.
でも実際にはすごく強い。
She doesn't actually live in Deal.
彼女は実際にはディールに住んでいません。
She always looked, but never was, happy.
彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
In principle, there should be a parking place for every car. In practice, this is not true.
原則として、客車に駐車場がなくてはならないが、実際にはあり得ない。
The actress looks younger than she really is.
その女優は実際よりも若く見える。
You're interested in a career in foreign relations, aren't you?
国際関係の仕事に興味があるのですね。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.
お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
The dancers look delicate in their white dresses, but they are really as strong as horses.
踊り子達は白いドレスを着てきゃしゃに見えますが、実際には彼女たちは馬のように力強いのです。
I'd like a table by the window.
窓際の席をお願いします。
The actual cost was higher than the estimate.
実際にかかった費用は見積もりより高かった。
Japan's problem has been that she has continued to view international relations as an extension of her hierarchical interpersonal relations at home.
日本の問題点は、国内での階級的な個人同士の関係の延長として国際関係をとらえてきたことである。
Tell the children to keep away from the water's edge.
子供たちに水際に近づかないようにいいなさい。
Even making an international phone call from a mobile, if it's Mobila then you can do it for 20 Yen per minute.
携帯電話から国際電話をかけても、モビラなら「1分あたり20円」でかけられます。
But not really.
しかし、実際は違いました。
I had a close shave.
際どいところを辛うじて助かった。
English is a universal language and is used all over the world.
英語は国際語であり、世界中で使われています。
In practice, there is little difference between the two.
実際両者にはほとんど違いがない。
Is this in fact going to affect their relationships?
これが実際に彼らの関係に影響するのだろうか。
In reality black is not a color; it is the absence of color.
実際は黒は色ではない。それは色がかけていることである。
That was actually really fun.
あれは実際のところとても楽しかった。
This story is based on actual events.
この物語は実際の出来事に基づいている。
On leaving school, we presented him with a table clock as a token of our thanks.
卒業に際して、私たちは感謝の印として彼に置き時計を贈りました。
UN stands for United Nations.
「国連」は「国際連合」の略です。
It seems OK on paper, but I wonder if it's going to work.
書類の上では問題なく見えるが、実際機能するかは疑問だね。
He is prime minister in name, but not in reality.
彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。
Dressed in a loud and peculiar outfit, she stood out in the crowd.
けばけばしい奇妙な服を着ていた彼女は人込みの中でもいと際目立った。
He has been keeping company with Mary for three years.
彼は三年間メアリーと交際している。
International problems must be solved by diplomacy, not war.
国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
You can speak as you actually feel.
実際感じたままを話してよい。
In point of fact it is difficult to foresee the destiny of people.
実際人の運命を予知することは困難である。
We learned that English is an international language.
私たちは英語が国際語であることを知った。
What will actually happen is anyone's guess.
実際に何が起こるか誰にも分からない。
His reply is no more than an excuse.
彼の返事は実際は弁解にすぎない。
That looked like Mr. Tanaka, but actually it was a shoebox.
あれは田中さんのように見えたが、実際は靴箱だった。
To win by a narrow margin.
際どいところで勝つ。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.