UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '雑'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The next train will be less crowded than this one.次の列車はこの列車ほど混雑しないだろう。
The pain of the compound fracture was almost unbearable.複雑骨折の痛みはほとんど耐え難かった。
I'm not afraid of anything after having verbal abuse heaped on me like that. In fact, I feel empowered by it.これだけ悪口雑言を浴びせられれば、後は怖いものなどありゃしない。かえってすっきりするよ。
May I have this magazine?この雑誌をいただいてもいいですか。
The train was crowded with high school students.その列車は高校生で混雑していた。
Someone stepped on my toe in the crowded bus.混雑したバスの中で私は誰かにつま先を踏まれた。
We have to pull the weeds.雑草を取らなくてはならない。
Mick killed time by reading a magazine while waiting for his date.ミックはデートの相手を待っている間、雑誌を読んで時間をつぶした。
Such magazines have a great influence on children.そのような雑誌は子供に大きな影響を与える。
The radio is disturbed by noises.ラジオに雑音が入る。
And though a web looks complicated, it takes a spider little time to make one and catch insects.巣は複雑そうに見えるが、クモが巣を作って昆虫を捕るのに時間はほとんどかからない。
I had been reading a magazine for some time when she came.しばらく雑誌を読んでいたら彼女がきた。
Here is a new magazine for you to read.ここにあなたがお読みになる新しい雑誌があります。
The stores were alive with people the Saturday before Christmas.店はクリスマス前の土曜日なので混雑していた。
She sat in a chair reading a magazine.彼女は椅子に座って雑誌を読んでいた。
Yes, in Osaka too we say "idiot" when we are insulting someone.はい、大阪でも相手に罵詈雑言を浴びせるとき、アホと言います。
She glanced through the magazine.彼女は雑誌にざっと目を通した。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
My father won't have any noise while he is at work.私の父は仕事中は雑音を一切好まない。
Are there any English magazines in this library?この図書館には英語の雑誌がありますか。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
I can't put up with all that noise.あの雑音には我慢できない。
He was idly turning over the pages of a magazine.彼はぼんやりと雑誌のページをめくっていた。
The roads out in the country are not so busy as in the city.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
Roads in the country aren't as busy as those in the city.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
The magazine comes out once a week.その雑誌は週に一回発行される。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
This is the magazine I spoke to you about.これは、私があなたに話した雑誌です。
Any magazine will do.どんな雑誌でも結構です。
He was in charge of preparing a magazine for publication.彼は雑誌の出版準備を担当していた。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
There are photos of the singers who're featured in the magazine.これが雑誌で大きく取り上げられている歌手達の写真です。
I have some chores to do.私はちょっと家の雑用がある。
I got a premium for subscribing to the magazine.その雑誌の購読予約をして景品をもらった。
I read books and magazines to keep up with the times.私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。
The problem is complicated by his personality.この問題は彼の性格と複雑にからんでいる。
Can I have a look at the magazine?その雑誌を見せてくれますか。
You must come and have a chat with us.ぜひ雑談でもしにいらしてください。
The story was so complicated that I couldn't follow it.その話は非常に複雑だったので私にはついていけなかった。
He came up with a terrific solution to the complex problem.彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。
The previous tenant took excellent care of her apartment.前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。
She weeded the garden.彼女は庭の雑草を抜いた。
The shop had sold out its stock of that magazine.店はその雑誌の在庫を売り尽くしました。
Her father has a general store.彼女の父は雑貨店を所有している。
Lately the discount airline ticket system has gotten so complicated that there's a lot about it I can't figure out.最近は、航空券の格安チケットも仕組みが複雑すぎて、わかりにくいことが多い。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
It's his job to pull the weeds in the garden.庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。
I can't concentrate on my work because of the noise.雑音のせいで仕事に集中できません。
The new computer was too complicated for me to use at first.新しいコンピューターは私にとってあまりにも複雑ではじめは使えなかった。
The road was crowded with trucks.道は、トラックで混雑していた。
It took her more than three months to read through the magazine.彼女は雑誌を読み終えるのに3か月以上かかった。
This magazine is widely read.この雑誌は広く読まれている。
Why didn't you read the magazine?どうしてあなたは雑誌を読まなくなったのですか。
The other day I ran out of gas in the middle of a busy Interstate.この前、混雑した幹線道路の真ん中でガス欠してしまった。
Many weeds were growing among the flowers.花の間に多くの雑草が生えていた。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
Periodicals may not be removed from the reading room.定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.こう考えると、単純な文化は単純な言語を使用し、複雑な文化は複雑な言語を使用するなどと信じてしまうかも知れない。
He pulled up the weed and threw it away.彼は雑草をぬいて捨てた。
Whichever highway you decide on, it will be crowded with cars and trucks.どちらの道路を通るにしても、車やトラックで混雑するでしょう。
Even if malicious gossip is being circulated around someone, it doesn't necessarily mean that the value of that person will be diminished.悪口雑言をいわれても、いわれた人の価値が下がるわけではない。
This magazine circulates widely.この雑誌は広く行き渡っている。
I wagered him a dollar that I'd sell more magazines than he would.僕が彼より雑誌を多く売ることに彼と1ドル賭けた。
The explanation may be much more complex.その説明は、もっとはるかに複雑なものかもしれない。
He finished his chores in no time.彼はすぐに雑用を終えた。
We had a casual meeting on the crowded street.私たちは混雑した通りで偶然出会った。
My brother's room is always a mess.弟の部屋はいつも雑然としている。
By the way, is there some blog or column online that you check often? Well, it doesn't have to be online; magazines are fine, too.ところで君は何かチェックしてるブログとかコラムとかそういったものはあるのかい?いや別にウェブに限らず雑誌とかでもいいが。
I can see some intricate patterns in the picture.その絵には複雑な模様が見える。
She was absorbed in reading the magazine.彼女はその雑誌を夢中になってよんでいた。
Having read through the magazine, he lent it to me.その雑誌を読み終えた後で、彼はそれを私に貸してくれた。
I wish the subway wasn't so crowded every morning.今朝地下鉄があんなに混雑しなかったらなあ。
Her husband plans to publish a new monthly magazine.彼女の夫は新しい月刊雑誌を出版するつもりだ。
5. When the reaction is over, place the test-tube on a damp cloth.5.反応が終わったら、濡れ雑巾の上に試験管をおく。
This magazine helps me to keep up with what's happening in the world.この雑誌のおかげで私は世界情勢に遅れずにいられる。
The plants manufacture complex chemical compounds.工場では複雑な化学化合物を製造している。
Ill weeds grow apace.雑草は成長が早い。
The situation has evolved into a more complex problem.事態はさらに複雑な問題に発展した。
My mother is reading a magazine.母は雑誌を読んでいる。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
I read about the singer in a magazine, too.私は雑誌でもその歌手について読んだ。
Your room is out of order.君の部屋は乱雑だね。
The actress sued the magazine for libel.その女優は雑誌を名誉き損で訴えた。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
Grammar is very complicated.文法は非常に煩雑だ。
He is good at solving complicated mathematical problems.彼は複雑な数学の問題を解くことが得意だ。
Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic.また、「安楽いすに座りながらの買い物」には、雑踏や交通から来るフラストレーションが伴わない。
You shouldn't keep towels and cleaning rags together.雑巾とタオルを一緒くたにしてはいけない。
I lent him a magazine.私は彼に雑誌を貸した。
My parents read books and magazines, but I read more.私の両親は本や雑誌を読むが、私はもっと沢山読みます。
His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all.彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。
My grandmother was pulling up weeds in her backyard.祖母は裏庭で雑草を抜いていた。
I was late because of the traffic.道路混雑のせいで私は遅れました。
Would you like a newspaper or magazine?雑誌か新聞、いかがですか。
The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all.スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。
What is a weed? A plant whose virtues have not yet been discovered.雑草とはなんだろう。その美質をいまだ見出されていない植物である。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
Roughly speaking, there were about 30 people in the bus.大雑把に言えば、バスには30名ほどの人達がいました。
His acquaintance runs a grocery in the country.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License