UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How blue the sky is!なんて青い空だろう。
These blue lines correspond to airlines.これらの青い線は、航空路をあらわす。
Wait until the light changes to green.信号が青に変わるまで待ちなさい。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外何も見えなかった。
Your son has come of age.君の息子も青年になったね。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
She turned pale at the news.その知らせに彼女は青ざめた。
Ellen was white with shock.エレンはショックで真っ青だった。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
Yesterday Mary gave me a book the cover of which was blue.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
If I were you, I would paint it blue.もし、私があなたなら、それを青く塗るだろう。
A group of young men are playing handball in the playground.青年の一団が運動場でハンドボールをしている。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
That blue dress suits you very well.その青いドレスはあなたにとてもよく似合う。
No sooner had he seen it than he turned pale.彼はそれを見るや否や青くなった。
She turned pale at the news.彼女はその知らせを聞いて青くなった。
The blue roses are very beautiful.青いバラはとてもきれいです。
But they look very green, don't they?しかし大変青いようですね。
It was like a bolt out of the blue.それは青天の霹靂のようなことでした。
It's no use thinking about one's lost youth.自分の失われた青春を考えても無駄である。
That blue-white shining star is Sirius.あの青白く光っている星がシリウスです。
The moment she heard the news, she turned pale.その知らせを聞いたとたんに彼女は青くなった。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
On hearing the news, she turned pale.そのニュースを聞いたとたんに彼女は真っ青になった。
At the sight of cooked snails, Jane turned pale.料理されたカタツムリを見て、ジェーンは青ざめた。
In 1853, the first blue jeans came out.1853年に青いジーンズが初めて出現した。
The grass in the park is green and beautiful.公園の芝は青く美しい。
He has a lot of books for the young.彼は青少年向きの本をたくさん持っている。
The young man's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
You look pale.顔が青いよ。
The young man was disappointed in love.青年は失恋した。
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
Many young people in the country long to live in the city.田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
This flower is yellow, but all the others are blue.この花は黄色だが、ほかの花はみな青い。
My father has a blue and gray tie.私の父は青と灰色のネクタイを持っている。
On hearing the news, she turned pale.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
Nowadays young men are apt to make light of learning.今日の青年は学問を軽視する傾向がある。
Tom went pale.トムは青ざめた。
Bronze is composed of copper and tin.青銅は銅とすずから成り立っている。
We are in the heyday of youth.僕らは青春の真っ只中だ。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
He turned pale at the news.彼はその知らせを聞いて青くなった。
When she heard that, she turned pale.それを聞いて彼女は青ざめた。
He thinks that blue is the most beautiful color.彼は青が一番美しい色だと思っている。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
The car is blue.車が青い。
He turned pale the instant he saw her.彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。
Most athletes are at their best during their early manhood.多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
He was eager to try on the blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
The signal turned green.信号が青になった。
He's a fine young man.彼はすてきな青年です。
Your face is pale.あなたは顔が真っ青です。
His bicycle is blue.彼の自転車は青い。
Do you have any tattoos?刺青があるの?
His eyes are blue.彼の目は青い。
The rising generation always have some funny ideas.青年層はいつも何かおもしろい考え方をする。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.見渡す限り青い海しかなかった。
The sea is blue.その海は青い。
In the course of our conversation, he referred to his youth.私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
He has a blue coat on.彼は青いコートを着ている。
She looks pale as if she were ill.彼女はまるで病気であるかのように青い顔をしている。
As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Today's young literary enthusiasts are afraid of becoming sentimental. This may be because it is a way that one's heart may be hurt.今の文学青年はセンチメンタルになることを怖れている。これも傷つけられるのを怖れる一種のさもしい心のあらわれかも知れない。
The grass is always greener on the other side of the fence.隣の芝生はうちのより青い。
What you don’t have is better than what you do have.隣の芝は青い。
That girl's eyes are blue.あの少女の目は青い。
That long-haired youth is rude.あの長髪の青年は粗野だ。
The traffic signal is green.信号は青だ。
A green carpet won't go well with these blue curtains.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
When I entered the coffee shop, two young men were watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
I fell down really hard and got a black bruise on my knee.派手にすっ転んだので膝に青痣ができてしまいました。
Make good friends and read good books in youth.青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
A green carpet will not go with this blue curtain.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
His car was blue and hers was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
He's a fine young man.彼は立派な青年だ。
"Thank you, I'd love to have another piece of cake," said the shy young man.「ありがとう。もう一つケーキをいただきます。」と内気な青年は言った。
How blue the sky is!何と空が青いのでしょう。
She wore a blue dress made by her mother for the concert.彼女は演奏会のためにお母さんに作ってもらった青いドレスを着ていた。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと彼は青ざめた。
How to live is an important question for young people.いかに生きるべきかは、青年にとって重要な問題である。
The moment he saw me, he grew pale and ran away.彼は私を見るとすぐに、青ざめて逃げ出した。
The blue sports car came to a screeching halt.青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。
She wore a dark blue scarf.彼女は濃い青のスカーフをしていた。
The blue of her eyes stands out against her rather dark skin.彼女の目の青さが浅黒い肌に浮き出て見える。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
If you mix blue and red, you get violet.青と赤を混ぜると紫になる。
Mr Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
She looked ghostly.彼女は青ざめた顔をしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License