Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
For instance, in my father's business the timing of sales and purchases was very important, and he would sometimes write or say to his colleagues "There is a tide," without going into detail. 例えば、父の仕事では、売り買いのタイミングは非常に大切であり、彼は同僚にこまごまとしたことを言わないで「潮時というものがある」と言ったり、書いたりすることが時々あった。 Great difficulties stand in the way of its achievement. その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。 "How about playing catch?" "Sure, why not?" 「キャッチボールしようか」「よし、是非やろう」 Our staff is eager to help you. 我々のスタッフがあなたを是非助けたいと思っています。 By all means. 是非どうぞ。 He catches cold very easily. 彼は非常に風邪を引きやすい。 Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace. 青少年の非行が急速に増加している。 It is a great pity he was given up for lost. 彼が死んだものとして諦めた事は非常に残念である。 He won't admit his fault. 彼はどうしても非を認めようとしない。 I know the situation is very difficult for us. この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。 He put great emphasis on spoken English. 彼は口語英語を非常に重視した。 That's why so many students are absent today. 非常にたくさんの学生が今日欠席なのはそういうわけなんです。 Parts of the book are quite good. その本は所々非常にすばらしい。 I want the concert to be a success at any cost. 是非とも、コンサートが成功することを願っている。 He is a very decent fellow. 彼は非常に親切だ。 That building has no emergency exit. その建物には非常口がない。 People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately. 鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。 The urban population in most developing countries is increasing very fast. ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 The bus was very much crowded. I wish I took a taxi. バスは非常にこんでいた。タクシーで行けばよかった。 I'd like that a lot. 是非そうしたいですね。 I was acutely aware of how very important mathematical education was. 算数教育が非常に大事だと痛切に感じていた。 The coach accused us of not doing our best. コーチは、我々が精一杯やっていないと非難した。 Your essay has some mistakes, but as a whole it is very good. 君の作文にはいくつか間違いがあるが、全体としてみると、非常によくできているよ。 Please, by all means, drop in when you go shopping. お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 He worked so hard that he succeeded. 彼は非常に熱心に働いたので成功した。 He was greatly respected; while his son was as much despised. 彼は非常に尊敬されていた、しかるに彼の息子は非常に軽蔑されていた。 This is very important meeting. You ought not to miss it. この会議はとても重要です。是非とも出席してください。 He taxed me with neglect of duty. 彼は私が義務を怠った事を非難した。 It is inevitable even if he is criticized. 彼を非難しても仕方のないことだ。 The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals. 民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。 He is off duty today. 彼は今日は非番です。 Several universities in this country enjoy great prestige. この国のいくつかの大学は非常に名声が高い。 The old selection process for judges was very unfair. かつての鑑定人の選任は非常に不明朗でした。 Do write to me soon! 是非すぐ手紙を下さい。 I'm very busy this week. 今週は非常に忙しい。 The climate here is very similar to that of England. 当地の気候は英国と非常に似ている。 At this hour, there is incredible traffic. この時間帯は交通量が非常に多い。 I am in deep water. 非常に困っています。 I get a kick out of life. 人生から非常な喜びを感ずる。 I must make sure of the fact before I blame her. 彼女を非難する前に事実を確かめねばならない。 As for the accusations of heresy, here the evidence is much weaker. 異端という非難に関しては、ここでの証拠ははるかに弱いものである。 This is an extremely well run company. 我が社は経営が非常にうまくいっています。 It's very important to get enough rest. 十分に休養をとることは、非常に大切です。 He was very scared when he saw that large snake. その大きな蛇を見て彼は非常に驚きました。 He is too wise not to know that. 彼は非常に賢いので、そんなことがわからないはずはない。 He was so angry, he was red in the face. 彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。 The story was so complicated that I couldn't follow it. その話は非常に複雑だったので私にはついていけなかった。 He was greatly praised, while I was as much scolded. 彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。 The news was very surprising to her. その知らせは、彼女にとって非常に驚くべきことであった。 Computer supplies are very expensive in Japan. 日本ではコンピューター用品が非常に高い。 These poor people were at the mercy of the cruel dictator. これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。 Saudi Arabia is very rich in oil. サウジアラビアは石油に非常に恵まれている。 Please come to see us at our new place. 新居にも是非遊びに来て下さい。 Western countries are jumping on Japan for its stance on the issue. 西欧諸国はこの問題に対する日本の姿勢を激しく非難しています。 The Japanese telephone system is highly efficient. 日本の電話網は非常に能率的にできている。 The automobile is of great use in our life. 車は私たちの生活に非常に役に立つ。 Tom has collected a great many butterflies. トムは非常にたくさんのチョウを集めている。 The Japanese are highly receptive to new ideas. 日本人は新しい思想を非常に良く取り入れる。 Hospitals are very expensive. 病院は非常にお金がかかります。 It is he who is to blame. 非難されなくてはいけないのは彼だ。 In an emergency, use the stairway, not the elevator. 非常の場合は、エレベーターではなく、階段を利用しなさい。 She accused me of not writing to her sooner. もっと早く手紙をくれなかったと言って、彼女は私を非難した。 He got very proficient in English in a few years. 彼は数年で非常に英語に熟達した。 I take great pains in educating my daughter. 私は娘を教育するのに非常に苦労している。 This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me. これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。 It's really hot here in the summer. 夏は、当地は非常に暑いです。 It was such a nice joke that everybody burst out laughing. 非常にうまい洒落だったので、満場爆笑した。 With restrictions removed, thousands of new enterprises have come into being. 制限が取り除かれて、非常にたくさんの新しい企業が生まれた。 Mary blamed Jack for leaving their children unattended. メアリーは子供たちをほったらかしにしていることでジャックを非難した。 They blamed the driver for the accident. 人々はその事故は運転手の責任だと非難した。 It is very difficult for anybody to be objective about his own character. 誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。 The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer. この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。 I am much surprised at the news. 私はそのニュースに非常に驚いている。 He glared at me fiercely. 彼は非常な剣幕で私をにらみ付けた。 A sparrow is very alert in its movements. 雀は動作が非常にすばしこい。 When his wife heard of his violent death, she was beside herself with grief. 彼の非業の死を聞いた時、彼の妻は悲しみで気も狂わんばかりだった。 We were greatly amused by her story. 私たちは彼女の話が非常に面白かった。 Tokyo is a very expensive place to live. 東京は住むのに非常に金のかかる所だ。 Up to now we've been taking a casual relaxed attitude toward our relationship but I want to start looking at us more critically. 今までは「なーなー」で付き合ってきたけれど、今後は是々非々の立場で付き合うよ。 The chairman would only make her comments off the record. 議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。 The opposition party is still harping on the scandal. 野党は相変わらず例のスキャンダルを繰り返し非難しています。 I have to attain my purpose at all costs. 是非とも目標を達成せねばならない。 In addition to being a doctor, he was a very famous novelist. 彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。 He was too feeble to do manual labor. 彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。 It is you who are to blame. 非難されるべきは君だ。 He is a good boy, and what is better, very handsome. 彼は善良な少年だ。そして、さらによいことには、非常に美男だ。 The old lady made her a present of it and insisted she should have it. 老婦人はそれを彼女にプレゼントし、是非受けてほしいといった。 Television is a very important medium through which to provide information. テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。 The teacher accused one of his students of being noisy in class. 教師は一人の生徒を授業中うるさいといって非難した。 Television is a very important medium for giving information. テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。 She is in great anxiety about her son's examination. 彼女は息子の試験のことを非常に心配している。 We were greatly amused by her story. 私達には彼女の話が非常に面白かった。 A great many houses were damaged in the earthquake. この地震で非常に多くの家が被害を受けた。 I convinced him of his fault. 彼を説きさとして非を認めた。 The EC countries have a huge stake in the talks. EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。 He was denounced as a coward. 彼は卑怯者だと非難された。 The GOP accused the Democrats of pork barrel politics. 共和党は民主党の地方人気とり補助金政策を非難しました。 Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it. ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。 The old man is very kind. その老人は非常に親切だ。 It is not unreasonable to think that these people were excluded from the community. これらの人々がコミュニティから排除されたのだと考えることは非合理的だとは言えない。