Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Since then, a great deal of change has occurred in Japan. | それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。 | |
| He paid too high a price for success. | 彼は成功するのに非常な犠牲をはらった。 | |
| I was very poor in those days. | その頃、私は非常に貧乏だった。 | |
| He must be condemned for breaking his promise. | 彼は約束を破ったことで非難されなければならない。 | |
| It is a great pity he was given up for lost. | 彼が死んだものとして諦めた事は非常に残念である。 | |
| He looks very down-at-the-heels. | 非常にみすぼらしく見える。 | |
| The building is equipped with emergency stairs. | このビルは非常階段を備えている。 | |
| He accused us of wronging him. | 彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。 | |
| She looks very afraid. | 彼女は非常に怖がっているように見える。 | |
| She walked very carefully. | 彼女は、非常に気を付けて歩いた。 | |
| She was very busy preparing dinner for her guests. | 彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。 | |
| She reproached me for not answering the letter. | 彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。 | |
| What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? | 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 | |
| It was then that my fathers reproof had come home to me. | 父の非難が私の心に痛切に感じられたのはそのときだった。 | |
| He accused her of having lied to him. | 彼は嘘をついたと彼女を非難した。 | |
| My act incurred a blame. | 僕の行動は非難を招いた。 | |
| I was quite pleased with myself for managing a joke. | 私はうまい冗談を言って非常に満足した。 | |
| Our engineers compared this information with similar products being sold in Japan and concluded that they might compete very well. | 弊社のエンジニアが日本国内で販売されている同様の製品と仕様を比較した結果、非常に競合力があると判断いたしました。 | |
| This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me. | これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。 | |
| He is extremely pessimistic and has no aspirations. | 彼は非常に悲観的で希望を持っていない。 | |
| A computer can calculate very rapidly. | コンピューターは非常に速く計算ができる。 | |
| The budget appears to be inaccurate and unrealistic. | 予算は不正確で、しかも非現実的に思える。 | |
| I feel resentment against your unwarranted criticism. | 僕は君の根拠のない非難に腹がたっているんだ。 | |
| The judge disposed of the case in short order. | 裁判官は非常にすばやくその訴訟を片づけた。 | |
| He worked so hard that he succeeded. | 彼は非常に熱心に働いたので成功した。 | |
| He likes a most beautiful flower. | 彼は非常に美しい花が好きだ。 | |
| The boy seems to know a great deal about plants. | その少年は植物について非常によく知っているようだ。 | |
| I was more than surprised at the terrible sight. | 私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。 | |
| He achieved great success in life. | 彼は非常に出世した。 | |
| A great many houses were damaged in the earthquake. | この地震で非常に多くの家が被害を受けた。 | |
| Their year-long stay in Germany was very fruitful. | ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。 | |
| A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived. | 図表2を見ると、これらの貿易サイクルのいくつかは非常に短期のものであることが判明する。 | |
| Since I'm off duty today, let's go to the coast. | 今日は非番なので海岸へ行こう。 | |
| His book became an object of criticism. | 彼の著作は非難の対象となった。 | |
| Clear foresight contributed greatly to his success. | 彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。 | |
| The story was so complicated that I couldn't follow it. | その話は非常に複雑だったので私にはついていけなかった。 | |
| My father is far from artistic. | 父はおおよそ非芸術的な人だ。 | |
| I cannot find fault with him. | 彼を非難することはできない。 | |
| As usual, his thoughts were extremely academic. | いつものごとく、彼の考えはあまりに非現実的だった。 | |
| Even though he's very old, he's healthy. | 彼は非常に年をとっているが元気だ。 | |
| Where's the emergency exit? | 非常口はどこにありますか。 | |
| The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people. | マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。 | |
| I've got to see it. | 是非ともそれをみたい。 | |
| A jaywalker exposes himself to great danger. | 道路をふらふら横断する人は非常な危険に身をさらす。 | |
| It is not unreasonable to think that these people were excluded from the community. | これらの人々がコミュニティから排除されたのだと考えることは非合理的だとは言えない。 | |
| He put great emphasis on spoken English. | 彼は口語英語を非常に重視した。 | |
| Television is a very important medium through which to provide information. | テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。 | |
| Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer. | 海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。 | |
| Please do so by all means. | 是非ともそうしてください。 | |
| His behavior was often a target of criticism. | 彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。 | |
| It's a very bizarre animal. | これは非常に奇怪な動物です。 | |
| I take great pains in educating my daughter. | 私は娘を教育するのに非常に苦労している。 | |
| Life as it is is very uninteresting to him. | あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。 | |
| His repeated delinquencies brought him to court. | 彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。 | |
| This job makes tremendous claims on our emotional strength. | この仕事をするには我々が非常に気持ちをしっかり持つことが必要だ。 | |
| He is off duty today. | 彼は今日は非番です。 | |
| He is unsociable. | 彼は非社交的だ。 | |
| My general impression is that it is very good. | 私の全体的な印象ではそれは非常によい。 | |
| The development of the computer industry has been very rapid. | コンピューター産業の発展は非常に急速である。 | |
| She charged me with being irresponsible. | 彼女は私を無責任だと非難した。 | |
| She contributed much to the company. | 彼女は非常に会社に貢献した。 | |
| Though he is so worldly-wise, he is still very young. | 彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。 | |
| That building has no emergency exit. | その建物には非常口がない。 | |
| The hardness of diamond is such that it can cut glass. | ダイヤモンドの硬度は非常なものなのでガラスが切れます。 | |
| No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment. | 何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。 | |
| It is very important to consider the cultural background of the family. | その家族の文化的背景を考察することが非常に重要である。 | |
| In Japan, it is very hot in summer. | 日本では夏は非常に暑い。 | |
| She is very exact in her job. | 彼女は仕事が非常にきちょうめんだ。 | |
| So valuable were books that the greatest care was taken of them. | 書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。 | |
| Scott received a very strict education. | スコットは、非常に厳しい教育を受けた。 | |
| Tokyo is a very expensive place to live. | 東京は住むのに非常に金のかかる所だ。 | |
| His advice was very helpful. | 彼の忠告は非常に役立った。 | |
| I don't blame you for putting off our trip. | 旅行を延ばしたことであなたを非難しない。 | |
| His anger was such that he lost control of himself. | 彼の怒りは非常に大きかったので、自分を抑えることができなかった。 | |
| I want to execute the plan by all means. | 私は是非ともその計画を実行したい。 | |
| He was blamed for neglect of duty. | 彼は義務怠慢で非難された。 | |
| Non-members pay an additional 50 dollars. | 非会員は50ドル増しとなります。 | |
| There is no denying that she is very efficient. | 彼女が非常に有能であることは否定できない。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| Try to study a foreign language by all means. | 是非とも外国語を勉強するようにしなさい。 | |
| The anxiety of sellers to avail of prices which look very high. | 非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。 | |
| If you should do that, you would come in for severe criticism. | 万一そんなことをしたらあなたはひどい非難を受けるだろう。 | |
| "How about playing catch?" "Sure, why not?" | 「キャッチボールしようか」「よし、是非やろう」 | |
| He read a most interesting novel yesterday. | 彼は昨日非常に面白い小説を読んだ。 | |
| Some parts of this city are very ugly. | この町には非常に醜いところがいくつかある。 | |
| What he says is very important. | 彼が言うことは非常に重要である。 | |
| They accused him of stealing the bicycle. | 彼らは彼がその自転車を盗んだと非難した。 | |
| I got up so early that I caught the train. | 私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。 | |
| He is so careless that he often makes mistakes. | 彼は非常に不注意なので、よく間違う。 | |
| Mr Gilmore is so well-known as to need no introduction. | ギルモアさんは非常に有名だから、紹介する必要がありません。 | |
| I own some very old stamps. | 私は非常に古い切手を持っている。 | |
| It was such a boring speech that I fell asleep. | それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。 | |
| His advice was very helpful. | 彼の助言は非常に役に立った。 | |
| The prosecution condemned the defendant for kidnapping a child. | 検察側は被告が子供を誘拐したと激しく非難した。 | |
| There's the chance to get a huge income in this business, a million yen a month is possible! | 非常に高い収入を得るチャンスがあるビジネス、月額100万円可能!! | |
| She consented to take the blame. | 彼女はその非難を受けることに同意した。 | |
| The two boys began to blame each other. | その二人の少年はお互いに非難し始めた。 | |
| So great was her joy that she shed tears. | 彼女の喜びは非常に大きかったので、彼女は涙を流したのです。 | |
| Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration. | スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。 | |
| They went out of the room very silently. | 彼らは非常に静かに部屋を出た。 | |