Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This novel is by far more interesting than that one. | この小説はあれよりずっと面白い。 | |
| I have no excuse. | なんとも面目ありません。 | |
| About one third of the earth's surface is land. | 地球の表面の約三分の一が陸地である。 | |
| On the same day, Apollo 11 succeeded in landing on the moon's surface. | 同日にアポロ11号が月面着陸に成功した。 | |
| I trust him completely. | 私は彼を全面的に信頼している。 | |
| She showed her courage in the face of danger. | 彼女は危険に直面して勇気を見せた。 | |
| That was really interesting. | 本当に面白かったよ。 | |
| Beware that you don't get into trouble. | 面倒なことにならないよう注意しなさい。 | |
| His study faces the park. | 彼の書斎は公園に面している。 | |
| Snow completely covered the town. | 町が一面すっぽり雪をかぶった。 | |
| Did you have a good time this afternoon? | きょうの午後は面白かったかい。 | |
| Dennis can make the ugliest face in town. | デニスは町で一番醜いしかめっ面をすることができる。 | |
| Black clouds spread over the sky. | 黒雲が空一面に広がった。 | |
| He said so to her face. | 彼は彼女の面前でそう言った。 | |
| No matter how interesting magic shows may be, I don't like them so much. | マジックショーがどんなに面白くても、私はあまり好きではありません。 | |
| What you see above the water is just the tip of the iceberg. | 水面に現れてるのは氷山の先端にすぎない。 | |
| The member of the family who is always in trouble is the black sheep. | いつも面倒を起こしているのは、その家族の厄介者である。 | |
| It was so thrilling and real fun. | とてもスリルがあって面白かったです。 | |
| He told us such a funny story that we all laughed. | 彼はとても面白い話をしたのでわれわれは皆笑った。 | |
| To my mind, the worst part of air travel is the hanging around in airport lounges. | 私の考えでは空のたびで最悪な面は、空港の待合室でぶらぶらしなければならない。 | |
| While I was waiting for the streetcar, I witnessed a traffic accident. | 路面電車を待っていたとき事故を目撃した。 | |
| New York is on the Hudson River. | ニューヨークは、ハドソン川に面している。 | |
| Were there any interesting topics in today's history class? | きょうの歴史の授業で何か面白い話題はありましたか。 | |
| This is an interesting story. | これは面白い話だ。 | |
| His book is very interesting. | 彼の本はとても面白い。 | |
| The man began to take off his hat, glasses and mask. | 男は帽子、眼鏡、仮面を脱ぎ始めた。 | |
| The negotiations stepped into a crucial phase. | 交渉は極めて重大な局面に入った。 | |
| I have absolute trust in him. | 私は彼を全面的に信頼している。 | |
| They confronted each other. | 二人は面と向かった。 | |
| Please look after my cats while I'm away. | 私が出掛けている間、猫の面倒をみてください。 | |
| Between two stools you fall to the ground. | 二つの椅子の間で地面に落ちる。 | |
| He stared at the steep slope. | 彼は険しい斜面をじっと見た。 | |
| I found her very amusing. | 彼女はとても面白い人だ。 | |
| I cannot even boil water, much less roast a turkey. | 私はお湯も沸かせない、まして七面鳥など焼くことができない。 | |
| On the moon I would weigh only fifteen kilos. | 月面では、私の体重はたった15kgになるでしょう。 | |
| This story is by far the most interesting of all. | この物語があらゆるもののうちで断然面白い。 | |
| You could tell by the ear-to-ear grin that came to his face that he really had something to smile about. | 喜色満面の笑みを浮かべているけど、彼、よっぽど嬉しいことがあったんだろうな。 | |
| Did you enjoy yourself at the party? | パーティーは面白かったですか。 | |
| The towels are dirty. | 洗面所のタオルが汚れています。 | |
| Listen to some more from the scene. | 先ほどの場面から、もう少し聞いてください。 | |
| The question before us is an urgent one. | 我々の直面している問題は緊急のものだ。 | |
| The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently. | 鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。 | |
| I am looked after by my son. | 私は息子に面倒を見てもらっている。 | |
| The surface of the peculiar object is fairly rough. | その奇妙な物体の表面はかなり粗い。 | |
| They sit on the ground or on blankets made of the wool of the llama or alpaca. | 彼らは地面に座るか、ラマかアルパカの毛糸でできた毛布の上に座る。 | |
| Life is not all beer and skittles. | 人生は面白おかしい事ばかりではない。 | |
| At her age, she still preserved the appearance of a young girl. | その年になってもまだ彼女は若々しい少女の面影を保っていた。 | |
| I found the game very exciting. | 私はそのゲームはとても面白いと思った。 | |
| The child is being taken good care of by the doctor. | その子供は、その医者に面倒を見てもらっている。 | |
| No visitor can remain in the hospital after 9 p.m. | 面会人は午後9時以降病院に留まることはできない。 | |
| I'm going to a training camp tomorrow. However it's not the physical side that I'll be training, but the mental. | 明日から強化合宿に入るんですが、強化するのは体力面ではなく、メンタルの部分です。 | |
| This book is way more interesting than that one. | この本はあの本よりずっと面白い。 | |
| The boats collided head on. | 船が正面衝突をした。 | |
| I am forever in trouble. | 私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。 | |
| If it's an aggressive strange salesman, then call me right away. I'll chase him off. | 強面の変なセールスだったらすぐアタシを呼びなさいね、追い返してやるから。 | |
| I found the book very interesting. | 私はその本を大変面白いと思いました。 | |
| He is being earnest today. | 彼は今日は真面目にしている。 | |
| The sun has dried up the ground. | 太陽が地面をからからにかわかした。 | |
| He was greatly amused at your suggestion. | 彼は君の提案を聞いて大変面白がった。 | |
| Will you take care of the children while I'm out? | 私が外出している間、子供たちの面倒を見てくれませんか。 | |
| I did well at the interview! | 面接はうまくいきました! | |
| The village is now different from what it used to be. | その村にはもう昔の面影はない。 | |
| He made a sour face, and listened to what his teacher had to say. | 彼は渋面を作り、教師の話を聞いていた。 | |
| Drawing is a lot of fun; it helps me to relax. | 絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。 | |
| He was brave in the face of danger. | 彼は危険に直面しても勇気があった。 | |
| There is another factor, too, that children find it hard to understand. | 子供が理解しにくいもう一つの面がある。 | |
| I would like to talk to him face to face. | 私は彼と面と向かって話したい。 | |
| I found the comic book very interesting. | そのマンガの本が大変面白いことがわかった。 | |
| Snow lay all over the ground. | 雪はあたり一面に積もっていた。 | |
| We felt the ground sinking. | 我々は地面が沈んでいくのを感じた。 | |
| Please do not touch the record side. | 記録面に手を触れないで下さい。 | |
| The priest pretends to be solemn in public. | その司祭は人前では真面目な振りをする。 | |
| He read a most interesting novel yesterday. | 彼は昨日非常に面白い小説を読んだ。 | |
| She is good at making up interesting stories. | 彼女は面白いお話を作るのが得意である。 | |
| Watching wild birds is great fun. | 野鳥を観察するのはとても面白い。 | |
| I felt the earth shake. | 私は路面がゆれるのを感じた。 | |
| Tom laid the racket on the ground. | トムはラケットを地面に置いた。 | |
| Spring over the ground like a hunting hound. | 狩りをする犬のように地面を跳ねて。 | |
| The landscape of yellow, a mass of sunflowers flourishing beyond measure. | 一面の黄色は、どう繁茂したのか見当もつかないヒマワリの群れだ。 | |
| I expect him to take care of my younger brother. | 彼が弟の面倒を見てくれるものと当てにしている。 | |
| There were scribbles all along the wall. | その壁には一面に落書きがあった。 | |
| Some developing countries are faced with financial crises. | 財政危機に直面している発展途上国もある。 | |
| Playing the guitar is fun. | ギターを演奏するのは面白い。 | |
| Tom likes Mary, but Mary likes John. To make matters even more interesting, John likes Alice, but Alice likes Tom. | トムはメアリーが好きだが、メアリーはジョンが好きだ。さらに面白いことに、ジョンはアリスが好きだが、アリスはトムが好きなのだ。 | |
| My dog was taken care of by Lucy. | ルーシーに私の犬の面倒を見てもらった。 | |
| Such a lifestyle appears rather uninteresting to Americans. | このような生き方は、アメリカ人から見ればあまり面白いものには見えない。 | |
| They are amused at the sight of chimpanzees. | 彼らはチンパンジーを見て面白がっている。 | |
| This change will make your plan more interesting. | こう変えたら君のプランはもっと面白くなるでしょう。 | |
| Will you look after my dog while I'm out? | 私が外出しているあいだ、犬の面倒をみてくれない。 | |
| I'm sorry to put you to all these troubles. | このような面倒をかけてすいません。 | |
| The story is at once interesting and instructive. | その物語は面白くもありまたためにもなる。 | |
| He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. | 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 | |
| The ground is wet after rain. | 地面は雨の後で濡れている。 | |
| My most interesting friend is Jessie. | 一番面白い私の友達はジェシーです。 | |
| She was looking at the fine snow falling on the lake. | 彼女は細かな雪が湖面に降るのを眺めていた。 | |
| In a way, life is a cruel thing. It holds major problems in store for each one of us. | ある面では、人生は残酷なものだ。私たちの1人1人大きな問題が用意されている。 | |
| A gentle wind made ripples on the surface of the pond. | そよ風で池の面にさざ波が立った。 | |
| He was the first man I interviewed for the job. | 彼はその仕事で私が面接した最初の人だった。 | |
| The play was very amusing; you ought to have gone there. | 劇はとても面白かった。君も行けばよかったのに。 | |
| He became brave in the face of danger. | 彼は危険に直面した時勇敢になった。 | |