Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I find interest in the social page in that newspaper. 私はあの新聞の社会面に興味があります。 Now that he is old, it is your duty to look after him. 彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。 I found this column interesting. このコラムは面白かった。 The policemen were very brave in the face of great danger. 警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。 What an interesting story it is! すーごい面白い話ですねえ。 We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside? 中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。 She called her husband names to his face. 彼女は面と向かって夫を罵った。 There'll be quite a lot of scenes like this in the next few programs. これから数回にわたって、こういう場面がたくさん出てきます。 Lots of campers were parked all over the hill-side. 丘の斜面にはキャンピングカーがいっぱいあった。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 That was the first time that a man walked on the moon. 人間が月面を歩いたのはそれが初めてだった。 Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med 統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。 He gives us a lot of trouble, but I like him all the same. いろいろ面倒をかけるがそれでも私は彼が好きだ。 As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 If you have any interesting books, lend me some. もし面白い本を持っていましたら、少し貸してください。 They confronted each other. 二人は面と向かった。 I'm always bored with films that have little action. アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。 It was so thrilling and real fun. とてもスリルがあって面白かったです。 I'm fussy. 私は几帳面なんだ。 We face competition from foreign suppliers. 我々は海外の業者からの競争に直面している。 There were scribbles all along the wall. その壁には一面に落書きがあった。 Our success, after all, is due to his earnest efforts. 私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。 The project is well-planned and interesting, but its immediate impact on the bottom line is not considered substantial. そのプロジェクトはよく計画されていて興味深いが、当面の利益には大した結果をもたらさないと見られている。 Your most interesting friend is? 一番面白い友達は? It is fun to swim in the sea. 海で泳ぐのは面白い。 Dennis can make the ugliest face in town. デニスは町で一番醜いしかめっ面をすることができる。 Tires wear down because of friction between the rubber and the road surface. タイヤはゴムと路面の摩擦によってすり減る。 I'm willing to take care of your children, if you want me to. もしお望みなら喜んでお子さんの面倒を見ますよ。 Land and water make up the earth's surface. 陸と水で地球の表面は出来ている。 We tried to figure out the problem our professor had given us, but it seemed confusing. 私たちは教授の示した問題を解こうと試みたが、とても面倒な問いに思えた。 Russia is facing great financial difficulties. ロシアは大変な財政困難に直面している。 They gave us very little trouble. 彼らはほとんど面倒を起こさなかった。 He was greatly amused at your suggestion. 彼は君の提案を聞いて大変面白がった。 We stood face to face with death. 私たちは死に直面した。 None of the programs look interesting to me. 番組のどれも私には面白そうに見えない。 What an interesting book! なんて面白い本なんだ! Half a million children still face malnutrition in Niger. ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。 Tom thinks that volleyball is more fun than basketball. トムはバスケよりバレーの方が面白いと思っている。 Minorities are confronted with many hardships. 少数民族たちは多くの困難に直面している。 The airplane fell to the earth. 飛行機が地面に落ちた。 Do not trust such men as praise you to your face. 面と向かってほめるような人を信頼するな。 The brunt of criticism was borne by the chairmen. 議長が批判の矢面に立った。 We must consider the financial aspects of this project. この企画は財政面を考慮しなければならない。 They are faced with a multitude of stresses. 彼らは多くのストレスに直面している。 Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency. わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。 Mental exercise is particularly important for young children. 精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。 This town still retains something of the old days. この町はいまだに昔の面影をとどめている。 The history of Rome is very interesting. ローマの歴史はとても面白い。 His head broke the surface. 彼の頭が海面に浮かび上がった。 My house faces the sea. 私の家は海に面している。 Did you feel the earth shake just now? 今し方地面がゆれたのを感じましたか。 He related to his wife something interesting about his employer. 彼は妻に社長に関する面白い話をいくつかした。 I am not accustomed to making speeches in public. 私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。 Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society. 労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。 But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block by けれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。 Leave it to me. I'll see to it. 僕に任せて下さい。僕が面倒を見ます。 The play was very amusing; you ought to have gone there. 劇はとても面白かった。君も行けばよかったのに。 If our advice had been acted upon, you would not have got into trouble. 私たちの忠告どおりにしていたら、面倒なことにならなかったのに。 Local finance are bankrolling the industrial promotion program. 産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。 In the Hanshin earthquake, the ground shook for a long time. 阪神大震災では地面が長時間に渡って揺れた。 The area of the factory is 1,000 square meters. 工場の面積は1000平方メートルだ。 When asking him if it was interesting, he showed a gentle smile and affirmed that there is no such thing as something interesting. 面白いですかと聞いたら、彼は優しい笑みを浮かべて、面白いことなどありません、と断言した。 As they grow old, many people become unable to look after themselves. 老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。 Leaves lay thick over the ground. 木の葉が地面一面に厚く積もっていた。 He is being earnest today. 彼は今日は真面目にしている。 My personality is not at all serious! 僕の性格は全然真面目では有りませんよ。 The explanation of the event was omitted for lack of space. その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。 He was interviewed for the job, but couldn't get it. 彼はその就職の面接を受けたが就職できなかった。 The critic considered every aspect of the defense program. 評論家はその防衛計画のあらゆる面を十分に検討した。 A trouble arose after school. 放課後に面倒なことが起きた。 We saw an interesting program on television yesterday. 昨日テレビで面白い番組を見た。 My room looks out on the street. 私の部屋は通りに面している。 But I will always be honest with you about the challenges we face. しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。 She is prepared for the interview tomorrow. 彼女は明日の面接への準備ができている。 The play was a lot of fun. I wish you could have been there. その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。 We felt the ground trembling. 私たちは地面が揺れているのを感じた。 Streetcars run on electricity. 路面電車は電気で動く。 I am not acquainted with him. 私は彼に面識がない。 Tiny blossoms have come out all over the river bank. 小さな花々が川の土手一面に咲いた。 It wasn't a very interesting novel. あまり面白味のない小説だった。 Don't look only on the dark side of life. 人生の暗い面ばかりを見るな。 Some developing countries are faced with financial crises. 財政危機に直面している発展途上国もある。 On another plan there was the prediction of a new age. 別の局面では、新しい時代への予測が見られた。 The ground is still wet. As likely as not, the game will be cancelled. 地面はまだ濡れている。試合はたぶん中止されるだろう。 At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems. 当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。 The airplane skimmed the ground before it crashed. 飛行機は墜落する前に地面すれすれに飛んだ。 Traveling abroad is very interesting. 海外旅行はとても面白い。 I was much amused at the idea. 私はその考えを非常に面白いと思った。 We are faced with a host of problems. 私たちは多くの問題に直面している。 I lost face. 私は、面目丸潰れだ。 The market prices have fallen across the board. 市場は全面安ですね。 The inside defects never fail to express themselves outwardly. 内面の欠点はきっと外面に現れるものだ。 That’s interesting. それは面白い。 My uncle always did well by us. おじはいつも私たちの面倒をよくみてくれた。 Both teams are well matched. The game will be an interesting one. 実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。 He wore a mask so no one would recognize him. 彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。 I found that book interesting. 私はその本が面白いとわかった。 When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it. 洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。 When we made fun of her, she blushed. 私たちがからかうと彼女は赤面した。 The child watched the animal with amusement. 子供はその動物を面白がって眺めた。