UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '面'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
I'm facing that problem, myself.私はその問題に直面している。
I was interviewed for a job.就職の面接を受けた。
I think his method of teaching cuts both ways.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
This rule holds good in every case.この規則はあらゆる場面にあてはまる。
It's the funniest dog in the world.世界中の一番面白い犬です。
This book seemed interesting.この本は面白いように思えた。
I couldn't bear to see such a scene.そんな場面を見るに忍びなかった。
There were flowers all around.あたり1面花だった。
We saw the ground covered with snow.地面が雪で覆われているのが見えました。
Again, there is another side to the story.さらにまた、その話にはもうひとつの側面がある。
Come closer in order that you may see the screen better.画面がもっと見えるように近づきたい。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
Give him good care, and he'll get well soon.彼の面倒をよく見てあげなさい、そうすればじきによくなります。
He was the first man to land on the moon.彼は月面に着陸した最初の人だった。
I slithered down the muddy slope.私はぬかるんだ斜面をずるずると滑り下りた。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
I have to have an interview before taking the examination.私は試験を受ける前に面接を受けなければならない。
This book is both interesting and instructive.この本は面白く、ためにもなる。
I was amused at the story.私はその話を聞いて面白かった。
That is intriguing.それは面白い。
The streetcar is now certainly out of date.路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。
The moon looks so perfectly round. It's actually the base of a cone, you know.まん丸に見えるあのお月さまはね、実は円錐の底面なんだよ。
Beware that you don't get into trouble.面倒に巻き込まれないよう注意しなさい。
Let's consider the problem in all its bearings before making a decision.決める前にこの問題を、あらゆる面から考えてみよう。
To ski is a lot of fun.スキーをするのはとても面白い。
We took care of our children by turns.私たちは代わる代わる子供たちの面倒を見た。
I went to the movie thinking that it would be fun, but it left me with a bad taste in my mouth.面白い映画だと思って見に行ったのに、なんだか後味の悪い話だった。
He amused the children by showing them some magic.彼は手品をして子供達を面白がらせた。
It's a shoot-'em-up western.撃ち合い場面の多い西部劇ですよ。
Baseball is an interesting sport.野球は面白いスポーツです。
Don't look only on the dark side of life.人生の暗い面ばかりを見るな。
It's so exciting.結構面白い。
Leave it to me. I'll see to it.僕に任せて下さい。僕が面倒を見ます。
A great many people were opposed to gene therapy in terms of ethics.たくさんの人々が倫理の面から遺伝子治療に反対した。
I'm a bit serious today, but please bear with me.今日は少し真面目な話をしますがおつきあいください。
I found the book interesting.私はその本が面白いとわかった。
A soldier often has to confront danger.兵士はしばしば危険に直面しなければならない。
Everybody is calling for sweeping reforms.だれもが全面的な改革を要求している。
This turkey tastes good.この七面鳥おいしいね。
My house faces the sea.私の家は海に面している。
Our parents should be taken care of.私達は両親の面倒を見るべきだ。
He lost face.彼は面目を失った。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
They are amused at the sight of chimpanzees.彼らはチンパンジーを見て面白がっている。
There is another factor, too, that children find it hard to understand.子供が理解しにくいもう一つの面がある。
Leaves lay thick over the ground.木の葉が地面一面に厚く積もっていた。
The content of the letter had an interesting effect on my marriage.その手紙の内容は私の結婚に面白い結果をもたらした。
He filed the surface smooth.彼は表面にやすりをかけてなめらかにした。
"Well, that is, it's not something I can boast of," in fact it's not something I can talk unashamedly about in public.「まあその、自慢できる事でもないんだけど」というか、臆面もなく吹聴できる話でもない。
I heard an interesting rumor.面白い噂を耳にした。
They confronted each other.二人は面と向かった。
I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this.こんな歌を残している明治天皇の一面を知っている日本人は少ないのではないだろうか。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Subways run under the ground.地下鉄は地面の下を走る。
This book is so amusing that I could go on reading for hours.この本はとても面白いので、何時間でも読み続けられそうだ。
The glass crashed to the ground.コップが地面に落ちて砕けた。
Who's your most interesting friend?一番面白い友達は?
I blush for you.君にはこっちが赤面する。
A dead leaf fell to the ground.1枚の枯れ葉が地面に落ちた。
The weather was so cold that the lake froze over.とても寒かったので、湖は一面氷に覆われた。
Dogs often bury bones.犬はよく骨を地面に埋める。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
He told us such funny stories that we all laughed.彼がとても面白い話をしてくれたので私達はみな笑った。
My office faces Fifth Avenue.私の事務所は5番街に面している。
I have no excuse.なんとも面目ありません。
She told her children an amusing story.かのじょは子供たちに面白い話をしてあげた。
If you give it a try, you will find this game very exciting.このゲームはやってみるととても面白いとわかるよ。
You must look after the child.あなたは子供の面倒をみなければならない。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
She had the care of many older people.彼女はたくさんの老人の面倒をみた。
It's interesting.面白いですね。
Bob is very timid and blushes when chatting with girls.ボブはとても臆病で女の子とおしゃべりすると赤面してしまう。
Have you read any interesting books lately?最近何か面白い本読んだ?
Ships can't rival aircraft for speed.船はスピードの面で飛行機とは競争できない。
The enemies stood face to face.敵同士が面と向かい合った。
He plastered the wall with posters.彼は壁一面にポスターをべたべた張った。
In marriage, settling down benefits men more than women.結婚について言えば、身を固めることは女性より男性にプラス面が大きい。
Say it to his face, not behind his back.影でこそこそせず面と向かって彼にそれをいいたまえ。
That was the first time that a man walked on the moon.人間が月面を歩いたのはそれが初めてだった。
Streetcars run on electricity.路面電車は電気で動く。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
A trouble arose after school.放課後に面倒なことが起きた。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
Foreigners are interesting, aren't they?外国人って面白いなあ。
He is being earnest today.彼は今日は真面目にしている。
The water is welling up from the ground.地面から水が沸き上がっている。
He was amused at your suggestion.彼は君の提案を聞いて面白がった。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
The price is low, but then again, the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
Two men met face to face.二人の男が面と向かい合った。
There is no more dangerous experiment than that of undertaking to be one thing before a man's face and another behind his back.人の面前にいるときと陰にまわったときとで、まったく別の態度をとろうとすることなど、危険な企てはない。
The child was scolded by his mother in the presence of others.その子供は母親に人の面前で叱られた。
Hollywood isn't what it used to be.ハリウッドには昔日の面影はない。
Beware of one who praises you to your face.面と向かって誉める人は用心しなさい。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
They are maneuvering behind the scene.彼らは裏面工作をしている。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License