UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '音'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Half-forgotten music danced through his mind.半分忘れかけた音楽が彼の心の中で踊りました。
That noise woke me up.その音で目覚めた。
He listened to music in his room.彼は自分の部屋で音楽を聴いた。
There came a loud knock on the on the front door.玄関の戸をたたく大きな音がきこえた。
She struck high notes on the piano.彼女はピアノで高い音を出した。
A loud noise made him jump.大きな騒音で彼はとび上がった。
His music is too noisy.彼の音楽はやかましすぎるよ。
I got a scribbled note from him, but haven't heard from him since.彼からは殴り書きの手紙が一通届いただけで、その後音沙汰が無い。
The dancers really came to life during the Latin numbers.ダンサーたちはラテン音楽の曲目の間、実に活気づいた。
What I can't bear is the sound of chalk squeaking on a chalkboard.私が我慢できないことは、黒板でキーキーとチョークが音を立てることだ。
I cannot put up with all that noise.私はあの騒音には耐えられない。
I like music.私は音楽が好きです。
The concert was a great success.音楽会は大成功でした。
The jumbo jet touched down thundering.ジャンボ機は轟音を立てて着陸した。
Music has settled her nerves.音楽を聴いて彼女の神経が静まった。
Ken likes music very much.ケンは音楽がとても好きです。
The noise frightened the baby.その音に赤ん坊はおびえた。
Light and sound travel in waves.光や音は波の形で伝わる。
That music always reminded me of you.その音楽を聞くと私はいつもあなたを思い出す。
If music be the food of love, play on.もしも、音楽が愛の糧であるならば、奏で続けよ。
I was roused by the sound of a bell.ベルの音で目がさめた。
Turn down the television.テレビの音を小さくしなさい。
Nancy likes music.ナンシーは音楽が好きです。
I heard a faint sound nearby.すぐそばでかすかな音がした。
I'm not accustomed to the city noises.私は都会の騒音に慣れていない。
With respect to pronunciation, he was the best of all the students.発音に関しては、彼は全生徒のうちで一番だった。
He is very talented musically, able to play at least 5 instruments.彼は非常な音楽的才能に恵まれており、少なくとも5種の楽器を演奏することができる。
He heard the noise.彼は物音を聞いた。
Come what may, I won't stop making music.なにがおころうとも音楽創作をとめることはできない。
He rarely gives in, confronted with difficulties.彼はめったなことでは音を上げない。
I hear a noise offensive to the ear.耳障りな音が聞こえる。
Midori sometimes drops consonants.美土里は時々子音が落ちる。
The roof of the hut groaned under the weight of the snow.小屋の屋根は雪の重みでミシミシと音を立てた。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
It's a rare thing to run into a famous musician on the street.道路で有名な音楽家に偶然会うなんて滅多にないことだ。
The girls danced to music.少女たちは音楽に合わせて踊った。
How can you stand all these noises?よくもこんな騒音に耐えれますね。
I heard the door open.ドアが開く音がした。
The noise is getting louder and louder.その騒音がますます大きくなってきている。
She turned down the radio.彼女はラジオの音を小さくした。
My hobby is listening to music.私の趣味は音楽を聴くことだ。
The tree was heard to crash to the ground.木がどすんと音を立てて倒れるのが聞こえた。
I thought I heard someone banging on the wall.誰かが壁をドンドンと叩く音が聞こえたような気がした。
Turn the volume up.音を大きくして。
The tone in which those words were spoken utterly belied them.その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。
His son has a gift for music.彼のむすこには音楽の才能がある。
My mother loves music.私の母は、音楽がとても好きです
You really have an ear for music.君は音楽がよくわかるね。
You have a gift for music.君には音楽の才能がある。
Noise pollution could be avoided if only people were more sensitive to the environment.騒音公害は、人々が環境にもっと敏感でありさえすれば避けることができるのに。
Can't you hear the sound?お前にはあの音が聞こえないのか。
The fence fell with a great crash.壁は大きな音をたててガラガラと倒れた。
When you watch television or listen to the radio, the music which you hear is often African in origin.テレビを見たりラジオを聞いたりするとき、耳にする音楽はしばしばアフリカ起源のものです。
Can you fix this door? It's creaking.このドア、キーキー音がするけど、直してくれない。
She carried on talking in spite of the loud noise.彼女は騒音にかまわず話しつづけた。
The music next door is very loud. I wish they would turn it down.お隣の音楽はとてもうるさい。音量を落としてくれたらなあ。
I also like listening to music on the radio.私はラジオで音楽を聞くのも好きだ。
Silent waters run deep.音なし川の水は深い。
I can't put up with this noise.この騒音には耐えられない。
Tonight I plan to go to a concert.今夜は音楽会に行くつもりだ。
He belongs to the music club.彼は音楽クラブに入っている。
With regards to music, he is one of the most famous critics.音楽に関しては、彼は最も有名な批評家の一人である。
My sleep was disturbed by the sound.その音で目が覚めた。
He is as great a musician as ever lived.彼は今までで最高の音楽家だ。
I like the sound of the piano.私はピアノの音が好きだ。
I don't know if you'd call it a hobby, but to stretch it a little, you could say music appreciation is my hobby.これと言って趣味はないんですが、強いて言えば、音楽鑑賞ですかね。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
That noise woke me up.その音で私は目覚めた。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.この辞書では発音は見出し語の直後にある。
The washing machine is making a strange sound.洗濯機から変な音がしてるよ。
He wrote a letter, listening to music.彼は音楽を聞きながら手紙を書いた。
The earthquake caused the house to rattle.地震で家ががたがたと音をたてた。
The sound of jets taking off gets on my nerves.離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
This musician was highly praised in both Japan and America.その音楽家は日本とアメリカで高い評価を受けた。
I heard a strange sound.妙な音が聞こえた。
Your pronunciation is more or less correct.あなたの発音はほとんど正しいです。
He has a remarkable aptitude for music.彼は音楽の素晴らしい才能をもっている。
They agreed with one accord.全員異口同音に一致した。
The airplane is capable of supersonic speeds.その飛行機は超音速で飛べる。
If it wasn't for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
The noise gets on my nerves.その雑音は、私の神経にさわります。
The concert will take place next Sunday.音楽会は今度の日曜日に開かれる。
She finds an everlasting enjoyment in music.彼女は音楽に尽きない楽しみを見出している。
I heard a strange sound coming from the room above.上の部屋から変な物音が聞こえてきた。
You don't like music.あなたは音楽が好きではありません。
He likes music a lot.彼は音楽がたいへん好きである。
On hearing the whistle, they started at full speed.ホイッスルの音を聞くやいなや、彼らは全速力で走りだした。
A loud knocking at the door woke him up.激しくドアをノックする音で彼は目覚めた。
The music of Mozart is always pleasing to me.モーツァルトの音楽はいつも私にとって、喜びを与えてくれるものだ。
She always studies while listening to music.彼女は音楽を聴きながらいつも勉強する。
He has not a little interest in music.彼は少なからず音楽に興味をもっている。
The noise disturbed his sleep.騒音が彼の睡眠を妨げた。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
The only sound to be heard was the ticking of the clock.聞こえる音は時計のカチカチという音だけだった。
While resting, he listens to music.彼は休憩中に音楽を聞く。
She has a genius for music.彼女は音楽の才能がある。
The tape recorder has recorded his voice.そのテープレコーダーは彼の声を録音した。
She has her heart in music.彼女は音楽に集中している。
Many words are pronounced according to the spelling, but some are not.多くの語はつづりどおりに発音するが、中にはそうでないものもある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License