Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This kind of music is something that older people have difficulty understanding. この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。 People are given a lot of pleasure by music. 人は音楽によってたくさんの喜びを与えられます。 He loves music. 彼は音楽がたいへん好きである。 As is often the case with educated people, he likes classical music better than jazz. 教養のある人によくあることだが、彼はジャズより古典音楽が好きだ。 In general, it may be said that he is a genius in music. 一般には、彼は音楽の天才だと言ってよい。 I was keen on classical music in my school days. 学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。 You should have Mr Green correct your English pronunciation. あなたはグリーン先生に英語の発音を直してもらうべきだ。 I can't put up with that noise any longer. 私はもうこれ以上あの騒音に我慢できない。 He has three sons, who became musicians. 彼には息子が3人あって、みな音楽家になった。 I have no ear for music. 私は音楽を聞き分かる力がない。 Do stop talking and listen to the music. さあさあ、話すのはやめて音楽を聴きなさい。 The noise disturbed his sleep. 騒音が彼の睡眠を妨げた。 His music is sweeping the whole country. 彼の音楽が全国で大流行している。 Susan enjoys listening to music. スーザンは毎晩音楽を聴いて楽しむ。 How do you pronounce your name? あなたの名前はどう発音するの? Light travels much faster than sound. 光は音よりはるかに早く伝わる。 My watchdog is alert to the slightest sound and movement. うちの番犬はどんな小さな音や動きにも油断がない。 We enjoyed good music to the full. 私達はよい音楽をじゅうぶんに楽しんだ。 Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word. 注意して見ていると、その単語を発音するとき私の唇がどう動くかが見えますよ。 A mysterious sound approaches. 奇怪な音が近づいて来る。 I'm learning music. 私は音楽を習います。 Everybody loves music. だれでもみんな音楽を愛する。 I was suddenly awakened by a loud noise. 大きな音で私は突然たたき起こされた。 He's not in the top grade as a musician. 彼は音楽家としては一流ではない。 Her voices did not carry well over the noise. 彼女の声は騒音でよく届かなかった。 I can not stand that kind of silly music. 私はそのような馬鹿げた音楽に耐えられない。 "She likes music, doesn't she?" "So she does." 「彼女は音楽が好きではない」「そうだね」 I like the sound of the piano. 私はピアノの音が好きだ。 She turned down the radio. 彼女はラジオの音を小さくした。 My sleep was disturbed by the sound. その音で目が覚めた。 We heard somber hollow sounds from the cave. 洞窟からうつろに反響する音を耳にした。 Light travels faster than sound. 光は音よりも速く進む。 She likes music very much. 彼女は音楽が大好きだ。 Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 I love music, too. 私も音楽が大好きです。 If I were to live again, I would like to be a musician. もう1度人生をやり直すとすれば音楽家になりたい。 The dish fell on the floor with a crash. 皿が床に落ちてガチャンと大きな音がした。 For some reason I can be honest with Tom. トムにはなぜか本音を語れるんだ。 She was from Kyoto, as was evident from her accent. 彼女は京都出身だった、そのことは彼女の発音から分かった。 The washing machine is making a strange sound. 洗濯機から変な音がしてるよ。 I am not so fond of music as you are. 私はあなたほど音楽は好きでない。 She went to Italy to study music. 彼女は音楽の勉強をするためにイタリアへ行った。 The strange sound raised her from her bed. その奇妙な音に彼女はベッドから起き上がった。 My hobby is listening to music. 私の趣味は音楽を聞くことです。 Suddenly, I raised my ears to the faint sound of footsteps coming from behind me. ふと、私は、後ろから聞えて来る微かな跫音に耳を聳てたのです。 He likes music very much. 彼は音楽がとても好きです。 My son? He doesn't seem interested in classical music. I can't tell whether it's techno or electro, but he's always listening to music at a loud volume. 息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。 I fancy that I heard a noise. 物音が聞こえたようだ。 He heard the sound. 彼は物音を聞いた。 Loud music always makes Fred hit the roof. 騒々しい音楽を聞くとフレッドは頭にくるんだ。 Could you turn the volume down? 音を下げてくれないか。 For some reason I can be honest with you, Tom. トムにはなぜか本音を語れるんだ。 Do you mind if I turn down the TV? テレビの音声を低くしてもいい? Which do you like better, English or music? あなたは英語と音楽とではどちらが好きですか。 He is something of a musician. 彼はちょっとした音楽家です。 He has an outstanding talent for music. 彼には傑出した音楽の才能がある。 This noise is something which I refuse to put up with. この騒音は耐え難い音だ。 The continual noise deafened us. 絶え間ない騒音で耳ががーんとなった。 He listened to music in his room. 彼は自分の部屋で音楽を聴いた。 She especially likes music. 彼女はとりわけ音楽が好きです。 Would you please turn down the TV? どうかテレビの音を小さくしてくれませんか。 To no one's surprise, loud noise has been proved to affect one's sense of hearing. 騒音が聴覚に影響を与えることが証明されたが、それに誰も驚きはしない。 When you speak of the Devil, you can hear the rattling of his bones. 悪魔の話をすると彼の骨がカタカタいう音が聞こえる。 I am not satisfied with pop music. 私はポピュラー音楽には満足していない。 The musical program has gone off very well. その音楽番組は旨く行った。 Then the train screeched to a halt. そして、電車はキーッという音を立てて止まった。 The sound died away. その音は消えていった。 I often enjoy listening to music after supper. 夕食後音楽を聴いて楽しむことがよくあります。 Do you like music? 音楽はお好きですか? We hear music with our ears. 私たちは耳で音楽を聴く。 Try to reproduce the music in your mind. 音楽を頭の中で再生してみなさい。 Never have I heard such beautiful music. 今までに一度もそのような美しい音楽を聴いたことがない。 "She likes music." "So do I." 「彼女は音楽が好きだ。」 「私もそうだ。」 It's only when I can't sleep at night that the ticking of the clock bothers me. 夜寝れない時に限って、時計のカチカチいう音が気になるものだ。 I call architecture frozen music. 私は建築を凍結した音楽と称する。 This continuous noise annoys me. このひっきりなしの騒音は頭にくる。 It is not so difficult to appreciate good music. よい音楽を鑑賞することはそれほど難しいことではない。 He heard a strange sound and sprang out of bed. 彼は、奇妙な音を聞いてベッドから飛びおきた。 There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. 騒音がひどかったので演説者の声は聞こえなかった。 Can I play some music? 少し音楽をかけていいかい? If I drop out of contact, let the police know, OK? もし音信不通になったら警察に連絡してね。 I love music, especially rock. 私は音楽特にロックが大好きだ。 Tom slept peacefully as the underground train rattled on its way. 地下鉄がガタガタ音を立てて進むなか、トムは安らかに眠っていた。 I wish she wouldn't pussyfoot about it and just say what she means. 彼女に望むのは、歯に衣着せないで本音を言って欲しいということだ。 I'm learning music. 私は音楽を習っています。 She was trained as a violinist under a famous musician. 彼女は有名な音楽家の下でバイオリン奏者としての訓練を受けた。 Have your soup without making noise. スープを飲むときには音をたててはいけません。 My father won't have any noise while he is at work. 私の父は仕事中は雑音を一切好まない。 I enjoyed the music to my heart's content. 私は心ゆくまでその音楽を楽しんだ。 I heard a strange sound. 妙な音が聞こえた。 How many people do you think have an ear for music? 何人ぐらい音楽がわかると思いますか。 She did not arrive until the concert was over. 彼女は音楽会が終わるまでにはやってこなかった。 In music, he is a famous critic. 音楽に関しては、彼は最も有名な批評家の一人である。 I can't put up with all that noise. あの雑音には我慢できない。 Reading aloud was a great effort to him. 音読は彼にとってたいへん骨の折れる仕事であった。 It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants. 無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。 They say that a person who has perfect pitch can tell just by listening what pitch a note is. 絶対音感のある人は、耳で聞いただけでどの音かがわかるんだって。 He excelled in music even as a child. 彼は子どもの時から音楽にずばぬけていた。 How is the word pronounced? その単語はどう発音されますか。 I can't concentrate on my work because of the noise. 雑音のせいで仕事に集中できません。