Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A friend to everybody is a friend to nobody. | 八方美人頼むに足らず。 | |
| As far as I know, he is honest and reliable. | 私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。 | |
| I trust his executive ability. | 私は彼の実行的能力を信頼している。 | |
| Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities. | ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。 | |
| He asked for a beer. | 彼はビールを一杯頼んだ。 | |
| He is relied on by everyone in the class. | 彼はクラスのみんなから頼りにされている。 | |
| I asked him to do that. | 彼にそうしてくれと頼んだ。 | |
| We had to depend on trade. | 私たちは貿易に頼らなければなかった。 | |
| The girl asked her father to read the book to her. | その女の子はお父さんに本を読んでくれるように頼んだ。 | |
| The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water. | その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。 | |
| I'll get in touch with Jim and ask him to come over. | 私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。 | |
| He asked me to pass him the salt. | 彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。 | |
| We depend on you. | 頼りにしてるよ。 | |
| Some have lost faith in democracy. | 民主主義に対する信頼をなくした者もいる。 | |
| To what degree can we trust him? | 私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。 | |
| My father asked me to open the window. | 父は私に窓を開けるように頼んだ。 | |
| Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable. | 暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。 | |
| I asked him to open the window. | 彼に窓を開けるように頼んだ。 | |
| He begged me not to object to his plan. | 彼は私に自分のプランに反対しないように頼んだ。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。 | |
| They asked Kate to baby-sit for their child. | 彼らはケイトに子供の子守りを頼んだ。 | |
| Turn him down once for all. | きっぱりと彼の頼みを断りなさい。 | |
| I was asked to put away all the papers we used at the meeting. | 会議で使った書類の片づけを頼まれた。 | |
| That girl is a true blue country singer. | あの女の子は信頼できるカントリーシンガーだ。 | |
| Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry. | 出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。 | |
| The patient implored, "Please ... Break my arms!" | 男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」 | |
| Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away. | 私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。 | |
| He accommodated me when I asked him for change. | 彼に両替を頼んだらしてくれた。 | |
| Junko still depends on her parents for her living expenses. | ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。 | |
| Don't rely on others. | 他人に頼るな。 | |
| In an emergency you can fall back on your savings. | まさかのときには貯蓄に頼ればよい。 | |
| Do as I ask you or I won't answer for the result. | 私があなたに頼んだようにしてください。さもないと私はその結果に責任をもちません。 | |
| You can't rely on medicine alone if you want to get well. | 薬だけを頼りにしても治らないよ。 | |
| Tom didn't trust Mary and she didn't trust him. | トムはメアリーを信頼していなかったし、メアリーもトムを信頼していなかった。 | |
| Why ask me? Wouldn't it be better to do it yourself? | どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。 | |
| All you can do is trust one another. | お互いを信頼し合うしかない。 | |
| I am sorry to encumber you with the children. | 足手まといになる子供をお頼みしてすみません。 | |
| All you have to do is ask him to pay the debt. | 君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。 | |
| I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them. | いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。 | |
| It is no use asking him again. | 彼にもう一度頼んでも無駄だ。 | |
| For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French. | フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。 | |
| Could you do me a favour please? | 頼みを聞いてくれませんか。 | |
| Mailing, complete. After is up to you, postman! | 投函完了、と。後は頼んだぞ、ポストマンよ。 | |
| He asked me to communicate his wishes to you. | 彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。 | |
| She asked me to stay till her mother came home. | 彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。 | |
| I did that which she asked me to do. | 私は彼女にするように頼まれことをした。 | |
| Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do. | トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。 | |
| Earning our customers confidence and respect is this firm's objective. | お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。 | |
| She asked him to adjust the TV set. | 彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。 | |
| Some people live on their sons. | 自分の息子に頼って生きている人もいる。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供は衣食を親に頼っている。 | |
| I am counting on you. | 君を頼りにしているよ。 | |
| I'm not about to ask him. | あの人に頼む気持ちはありません。 | |
| Japan depends on foreign trade. | 日本は貿易に頼っている。 | |
| I asked the waiter to see about getting us a better table. | 私達にもっとよいテーブルを手配するように私はウェイターに頼んだ。 | |
| She asked the doctor to come and see her son again the next day. | 明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。 | |
| Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly. | 確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。 | |
| Even though he's 38, he's still dependent on his parents. | 彼は38歳なのに両親に頼りきりです。 | |
| I asked him to drive me home. | 私は彼に車で家まで送ってくれるように頼んだ。 | |
| There's no point in hiring a babysitter for the evening. | 晩にベビーシッターを頼む意味ねぇだろ! | |
| You can depend on Jack. | ジャックが頼りになるよ。 | |
| I turned to my sister for a piece of advice. | 私は姉に助言を頼っていた。 | |
| He flatly refused her requests for help. | 彼は彼女の頼みをけんもほろろに断った。 | |
| The lawyer insisted on the client's innocence. | 弁護士は依頼人の無罪を主張した。 | |
| I believe in Ken. | わたしは、ケンを信頼している。 | |
| I have appealed to him to visit but he didn't come. | ぜひ来てくれるように頼んだが、彼は来なかった。 | |
| Robert was always besieging people with requests. | ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。 | |
| He is a man who can always be trusted. | あの人はいつだって信頼できる人です。 | |
| I want to ask you a big favor. | 折り入って頼みたいことがある。 | |
| I asked for a seat in the non-smoking section. | 私は禁煙席を頼んだのですが。 | |
| He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable. | 彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。 | |
| He drew on others for help. | 彼は他人の援助に頼った。 | |
| I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts. | あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。 | |
| I believe that he is a reliable man. | 彼は信頼できる人物だと思う。 | |
| She has asked the man at the hotel desk to get her the number. | 彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。 | |
| He is a man to be depended on. | 彼は頼もしい男だ。 | |
| Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework. | ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。 | |
| The lesson which we learned was never to trust anyone. | 私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。 | |
| Americans have lost their trust in Toyota. | アメリカ人はトヨタへの信頼を失ってしまいました。 | |
| That knife was so blunt I couldn't use it to cut the meat so I had to rely on my pocket knife. | そのナイフは切れ味が悪く、それを使って肉を切ることができなかったので、私は自分のポケットナイフに頼った。 | |
| He failed to apologize for betraying our trust. | 彼は私たちの信頼を裏切ったことを謝罪しなかった。 | |
| There is no use in asking him for assistance. | 彼に援助を頼んでも無駄だよ。 | |
| Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help. | 彼一人では無理な仕事だったため、手伝ってもらえないかと私に頼ってきた。 | |
| I am in need of a responsible person. | 私は頼りになる人が欲しいです。 | |
| He is the man you can rely on. | 彼は頼りになる男だ。 | |
| She asked him to raise the funds. | 彼女は彼に資金を集めるように依頼した。 | |
| I trust him completely. | 私は彼を全面的に信頼している。 | |
| I'm still waiting for my breakfast. Bring it to me now, please. | 頼んである朝食がまだ来ません。すぐ持ってきて下さい。 | |
| The flower is yours for the asking. | 頼めば、その華はもらえる。 | |
| He did the reverse of what I asked. | 彼は私が頼んだことの逆をやった。 | |
| I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| You can rely on his proven ability. | 彼の、証明済みの能力は、信頼できます。 | |
| I have no intention of asking him. | 彼に頼む気はありません。 | |
| I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| You must not depend so much on others. | 君はそんなに他人に頼ってはいけない。 | |
| He hasn't left any message. | 彼は何も伝言を頼んでいなかった。 | |
| He asked a favor of me. | 彼は私に頼みごとをした。 | |
| Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen. | 良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。 | |
| The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go. | 彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。 | |