UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's a man you can rely on.彼は頼りになる男だ。
You are my only resort.あなただけが頼りなのです。
I asked her to marry me and she accepted.僕が彼女に結婚して欲しいと頼んだら、彼女は受け入れてくれたんだ。
Mother asked the babysitter to watch the children.母はベビーシッターに子どもたちから目を離さないようにと頼んだ。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
My mother asked me to keep her company during the weekend.私の母は週末一緒にすごしてくれるよう私に頼んだ。
She asked the doctor to come and see her son again the next day.明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。
I asked him to leave at once.すぐ出発してと彼に頼んだ。
I have something to ask of you.私はあなたに頼みたいことがいくつかあります。
They easily fall back on his company.彼らはすぐに仲間に頼る。
My uncle asked me to take care of the chickens.私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
I want to ask you a big favor.折り入って頼みたいことがある。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
He'll help you if you ask.彼に頼めば助けてくれるだろう。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
I want this suit cleaned.この洋服のクリーニング頼みます。
We can not rely on her kindness.私たちは彼女の親切に頼ることはできない。
He has great belief in that doctor.彼はあの医者を非常に信頼している。
She asked me to stay till her mother came home.彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。
We're banking on you to provide all the money we need.私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。
He is a man to be depended on.彼は頼もしい男だ。
By and large, she is a very reliable person.全般的に彼女はとても信頼のおける人間だ。
She asked him to raise the funds.彼女は彼に資金を集めるように依頼した。
We called upon him for a speech.我々は彼に演説を頼んだ。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone.私が死んだら娘の教育は君に頼む。
It is on his father that he depends.彼が頼りにしているのは父だ。
He is anything but a reliable man.彼は決して信頼できる男ではない。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
In her misery, Mary looked to her husband for help.メアリーは悲嘆の中で夫に助けを頼った。
He asked me to communicate his wishes to you.彼は君に彼の希望を伝えてくれと私に頼んだ。
I was asked to fix the bicycle.自転車を直して欲しいと頼まれた。
Turn him down once and for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
It was because she had faith in his capabilities.というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。
The patient implored, "Please ... Break my arms!"男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Now that she has quit her job, we can't depend on her.彼女はもう仕事をやめたのだから、彼女に頼ることはできない。
I need a favor.頼みたいことがあるのですが。
She asked them to take their shoes off.彼女は彼らに靴を脱いで下さいと頼んだ。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I went on the trip, leaving the house in her care.彼女に留守を頼んで外出しました。
You can rely on Jack.ジャックが頼りになるよ。
To her sorrow, she had no one to rely on.悲しいことに、彼女には頼れる人が誰もいなかった。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
He abused my confidence.彼は私の信頼を食いものにした。
He is a dependable boss.彼は頼り甲斐のある上司だ。
She asked Bob to teach her how to ski.彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。
May I count on you to get me the job?あなたに頼って、仕事をいただけないでしょうか。
I'm still waiting for my order.頼んだ物がまだ来ません。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んだのですが。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
When he goes out, he asks me to keep an eye on his house.彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。
Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework.ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。
I asked Tom to close the door.私はトムに、ドアを閉めてくれるように頼んだ。
The client talked with the lawyer.依頼人は弁護士と相談した。
You can rely on her.君は彼女を信頼してよい。
I am in need of a responsible person.私は頼りになる人が欲しいです。
He did the reverse of what I asked.彼は私が頼んだことの逆をやった。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
You should associate with people who you believe are trustworthy.信頼に足りると思う人と付き合うべきです。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
The girl begged her mother to accompany her.娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。
Do not trust such men as praise you to your face.面と向かってほめるような人を信頼するな。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
He abused our trust.彼は我々の信頼を裏切った。
She is a charming and reliable person.彼女は魅力的で頼りになる人です。
The man begged me for money.その男は私に金を恵んでくれと頼んだ。
I told them to send me another ticket.私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。
You mustn't depend on others for help.君は他人の援助に頼ってはいけない。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
The woman was asked to make allowance for the poor health of the baby.その女の人は赤ん坊が健康でないことを斟酌してくれるように頼まれた。
She knows now that he is not to be counted on.彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。
By all accounts, he is not a man to be trusted.誰の話から見ても彼は信頼出来る男ではない。
Even though he's 38, he's still dependent on his parents.彼は38歳なのに両親に頼りきりです。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
Don't rely on others.他人に頼るな。
Robert was always besieging people with requests.ロベルさんはいつも人をいろいろな依頼で攻め立てた。
My father asked me to open the window.父は私に窓を開けるように頼んだ。
He can be reliable in that he is very patient.彼はとても忍耐強いから頼りになる。
She will come if you ask her.あなたが頼めば、彼女はやってくるでしょう。
If you ask him, he will help you.彼に頼めば助けてくれるだろう。
The politician did not bother to apologize for betraying our trust.その政治家は信頼を裏切ったことをわざわざ謝ろうとはしなかった。
Shall I ask her to send the book to us?彼女にその本を送ってくれと頼みましょうか。
Would you do something for me?ちょっと頼みたいことがあるんだけど。
When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts.あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。
Teachers shouldn't fall back on their authority.教師は自らの権威を頼みとしてはならない。
Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail.私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。
I asked him not to drive so fast.私は彼にそんなにスピードを出さないでくれと頼みました。
They asked a medical expert to do more research.彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。
It is true that he is young, but he is very reliable.なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。
I asked my mother to wake me up at four.私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
He has his superiors' confidence.彼は上司から信頼されている。
We asked him to come again.私達は彼にもう一度来てくれるように頼んだ。
I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them.いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。
I asked Tom to open the window.私はトムにその窓を開けるように頼みました。
Watashi wa Tomu ni sono mado o akeru yō ni tanomimashita.
Don't depend too much on others.他人に頼り過ぎてはいけないよ。
He asked his father to take him to the store.彼は父に、その店へつれていってくれるように頼んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License