UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '題'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why did you choose that particular subject?なぜその題を選んだのか。
She started doing her homework right after dinner.彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
I have to do my homework instead of going out.外出をしないで宿題をしなければならない。
Racial problems are often the cause of social unrest.人種問題はしばしば社会不安のもとになる。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに君に5分間上げよう。
She has done her homework.彼女は宿題が終わっている。
He cannot see the matter from my point of view.彼は僕の立場からその問題を見る事が出来ない。
Having done my homework, I had a chat with Mum.宿題をやってしまってから、私はママとおしゃべりをした。
The world is confronted with the problem of environmental pollution.世界は環境汚染の問題に直面しています。
He proceeded to the next question.次の問題にとりかかった。
I solved that problem by myself.私は自分でその問題を解決した。
Apart from her, everybody answered the question.彼女のほかはみなその問題に答えた。
Have you solved all the problems yet?君はもう問題を全部解いたのですか。
We consulted them about the problem.私たちはその問題を彼らと協議した。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
Thank you for helping me with my homework.宿題を手伝ってくれてありがとうございます。
I am familiar with this subject.私はこの問題をよく知っている。
I want you to help me with my homework.私はあなたに宿題を手伝ってもらいたい。
How did you figure out this problem?どのようにしてこの問題を解きましたか。
The teacher assigned us ten problems for homework.先生は私達に宿題として10題の問題を割り当てた。
America will solve her problems for herself.アメリカは自国の問題を自力で解決するであろう。
It's not what he said, but the way he said it.問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。
Have you handed in your homework?もう宿題を提出しましたか。
Let's discuss that problem later.その問題については後で話し合おう。
He had no difficulty in solving the problem.彼はその問題をスラスラと解いてしまった。
Such a behavior gives rise to problem.そんな行動は問題を起こすもとになる。
He changed the topic of conversation.彼は話題を変えた。
She could solve the problem with ease.彼女は容易に問題を解くことができた。
He referred to the subject.彼はその問題に言及した。
This problem is too difficult for me to solve.この問題は僕が解くには難しすぎる。
It is completely out of the question.それはてんで問題にならないです。
Although Tom is sick, he plans to get his homework done on time.トムは病気なのに、時間通りに宿題を終わらせるつもりでいるんです。
He has the subject at his fingertips.彼はその問題に精通している。
Our teacher gives us a lot of homework.宿題をたくさん出します。
We cannot deal with such a difficult problem.私たちはこんな難しい問題を扱うことはできない。
I can't solve this problem.この問題は私の手に負えない。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
No problem at all!何も問題はない。
Nevertheless, the topic is worth discussing.それでもやはり、その話題は話し合う価値がある。
They discussed the subject of the offender of the meaning of life.彼らは人生の意味という主題について討論した。
I helped him with his homework.私は彼の宿題を手伝った。
This time, so I don't run out of things to talk about, I'll write a list on the palm of my hand.今度は話題が途切れないように手のひらにリストアップしとこう。
We discussed the matter at large.我々はその問題を詳細に論じた。
It looks like Tom can't solve that problem.トムはその問題が解けないように見える。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
We must not allow these problems to affect the project.これらの問題を、その計画に影響させてはならない。
As far as I'm concerned the topic is worth discussing.私にとって、その話題は話し合う価値がある。
We kept discussing the problem all night.私達は一晩中その問題について話し合った。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ君の運転がまずいだけだよ。
How shall we deal with this problem?どのようにすればこの問題を解決できますか。
To say is one thing, and to do is another.言う事とする事は別問題だ。
See that you finish your homework before supper.夕食前に宿題を終えるようにしなさい。
Were there any interesting topics in today's history class?きょうの歴史の授業で何か面白い話題はありましたか。
It was very nice of you to help me with my homework.宿題を手伝ってくださってどうもありがとう。
The accountability of the management of the organization is held in question.その組織の運営上の責任が問題視されている。
The problem is being discussed by them.その問題は彼らによって討議されているところです。
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York.この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。
After he had done his homework, he watched TV.宿題を済ませてから、彼はテレビを見た。
I was doing my homework then.私はその時宿題をしていた。
They began to look into the problem.彼らはその問題の調査をはじめた。
As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved.概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。
As it happened, I left my homework at home.あいにく、宿題を家に忘れてきた。
Off hand, I'd say her problem is shyness.一言で言うなら、彼女の問題は内気なことだ。
That is not the point in question.それは今問題になっている点とは違う。
The problem is beyond my grasp.私にはその問題が理解できない。
He solved the problem with ease.彼はその問題を容易に解決した。
Hit men are a popular subject for TV movies.殺し屋というのはテレビ映画では人気のある題材だ。
He is an expert at solving such problems.彼はその種の問題を解決する名人だ。
I have nothing particular to mention with regard to the affair.この問題については私が特に述べることがない。
We must look at the problem from a global point of view.我々はその問題を世界的視野で見なければならない。
They made a great effort to settle the problem.彼らはその問題を解決するために大変努力した。
The leader of our party met with the other leaders and talked about the problem.我が党の党首は他の党首達と会見し、その問題について話をした。
You mustn't leave your problems unsolved.問題を未解決のままにしておくのはいけません。
I must do my homework.宿題やらなきゃ。
I wanted you to help me with my homework.あなたに宿題を手伝ってもらいたかった。
I'll keep your problems in mind.君の問題は心にとめておくよ。
I will be through with my homework before supper.私は夕食前に宿題を終えるつもりです。
I took no count of what he said.彼の言ったことなど問題にしなかった。
Don't forget that we have homework.私たちには宿題があることを忘れてはならない。
She confronted the problem which seemed hard to understand.彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
Kate wants to finish her homework by ten.ケイトは十時までに宿題を終わらせたいと思っている。
He can cope with the problems.彼はその問題に対処できる。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
The drug problem is international.麻薬汚染の問題は国際的である。
If you don't look out, you will get into trouble.注意しないと、問題に巻き込まれますよ。
His words pierced to the heart of the matter.彼ことばは問題の核心に触れるものだった。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
He thinks that he cannot manage the problem well.彼はその問題をうまくこなせないだろうと思う。
There is no objection on my part.それらは私的には問題ない。
I intend him to help me with my homework.私は彼に宿題を手伝ってもらうつもりだ。
The President is capable of handling the difficulties.大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。
This problem is the clash of the idol's and obsessive fan's egos.この問題は、アイドルのエゴとヲタのエゴの衝突だ。
You are exaggerating the problem.あなたは問題を大袈裟に考えている。
After dinner, I did my homework.私は夕食後に宿題をやった。
However, that involved a mountain of previously unconsidered problems.しかしそこには山ほど未踏の問題があった。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
I'm really good at figuring out these kinds of problems.こういう種類の問題を解くのはとても得意なんです。
The German Chancellor is plagued by immigration problems.ドイツの首相は移民問題に悩まされています。
Why do humans smile? This is a very difficult question to answer.なぜ、人間は笑うのかという問題、これは、なかなかむずかしい問題であります。
We tried to figure out the problem our professor had given us, but it seemed confusing.私たちは教授の示した問題を解こうと試みたが、とても面倒な問いに思えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License