The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '題'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The population explosion is a serious problem.
人口爆発は重大な問題である。
They discuss the matter every day.
彼らは毎日その問題について議論する。
If you can't solve this problem, ask your teacher.
この問題が解けないなら、あなたの先生に尋ねなさい。
Let's clear up this problem.
この問題をいっしょに解いてみよう。
The issue divided the senators.
その問題で上院議員の意見が分かれた。
Such a trivial thing is out of the question.
そんな些細な事は問題外だ。
We can solve this problem easily.
私達はこの問題を楽に解けます。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.
来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
Whether I'm sleeping or awake, this subject is always in my mind.
寝ても覚めても、私はいつもこの問題を考えている。
Did you do the last problem of the homework?
宿題のいちばん後の問題をやったかい。
What is the problem?
何が問題なの?
How will you dispose of this problem?
君はこの問題にどう片をつける気かね。
He holds the key to this problem.
彼はこの問題の鍵を握っている。
My big brother finished his homework very quickly.
私の兄は宿題をさっさと済ませた。
Let's not deviate from the subject.
本題からそれないようにしましょう。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.
この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
That is another matter.
それは別問題だ。
Central to this issue is the problem of modernization.
論点の中心は、近代化という問題である。
If you cannot work out the problem, you had better try a different method.
その問題が解けないなら、別の方法を試みるべきだ。
This subject is not within the scope of our study.
この課題は我々の研究範囲ではない。
Let's try another approach to the matter.
その問題に別な取り組み方をしてみよう。
We'll deal with this problem in Chapter 3.
この問題は第3章で扱います。
It is difficult for me to solve that problem.
私があの問題を解くのは難しい。
I'll solve that problem.
その問題は私が解決する。
My father helped me with my homework.
父親は私の宿題を手伝ってくれた。
My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido.
妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。
If you have a minute, I'd like to talk to you about some problems.
時間があれば、ちょっとある問題について話したいんだけど。
Could you solve the problem?
君はその問題を解くことができましたか。
When I returned home, my brother had done his homework.
私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
When I have homework to do, my brother always helps me with it.
宿題があるといつも兄が手伝ってくれる。
Who can best handle the problem?
誰がその問題をうまく取り扱えるだろう。
We should consider this problem as a whole.
この問題は全体的に考えるべきです。
He solved the problem with great ease.
彼は問題をいともたやすく解いた。
The problem is important on that account.
その問題はその理由で重要なのだ。
They left the problem unsolved.
彼らはその問題を未解決のままほっておいた。
The problem is not so much the cost as the time.
問題は費用よりむしろ時間だ。
This problem is too difficult for me to solve.
この問題はとても難しくて私には解けない。
I'm facing that problem, myself.
私はその問題に直面している。
My brother sometimes helps me with my homework.
兄は時々宿題を手伝ってくれる。
This exercise is easy enough for me to do without help.
この練習問題は、私がひとりでできるくらいやさしい。
Concentrate your attention on this problem.
この問題に注意したまえ。
This is not about money.
これは金の問題じゃない。
Many countries have problems with poverty.
多くの国には貧困という問題がある。
She was able to solve the problem in ten minutes.
彼女は10分でその問題を解くことができた。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.