Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I never want to see his face again, so I tore all of his pictures into pieces and burned them. | あんな男の顔なんか二度と見たくないから、あいつの写真を全部びりびりに破って燃やしてやったわ。 | |
| He must be sick; he looks pale. | 彼は病気に違いない、顔色が悪いから。 | |
| You stole my bike, and now I'm going to break your face. | 貴様、俺の自転車を盗んだな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。 | |
| Tom greeted Mary with a smile. | トムは笑顔でメアリーに挨拶をした。 | |
| She couldn't look me straight in the face. | 彼女は私の顔をまともに見られなかった。 | |
| To tell the truth, I hate the very sight of him. | 実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。 | |
| I caught a glimpse of her face. | 私は彼女の顔をちらっと見かけた。 | |
| I cut myself while shaving. | 私はひげをそっている時に顔を切った。 | |
| She immediately blushes in his presence. | 彼女は彼の前ではすぐに顔をあかくする。 | |
| I couldn't see Tom's face. | トムの顔が見えなかった。 | |
| His face and attitude showed the scorn he felt. | 彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。 | |
| He dealt me a blow in the face. | 彼は僕の顔を殴った。 | |
| Her face was the color of chalk. | 彼女の顔には血の気がなかった。 | |
| She greeted Mr. Kato with a smile. | 彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。 | |
| She couldn't look him in the face. | 彼女は彼の顔を見ることができなかった。 | |
| Her face glowed with health. | 彼女の顔は健康そうな血色をしていた。 | |
| Mike wore an indignant look. | マイクは怒ったような顔つきをした。 | |
| Marcia looked grim when I told her the story. | マーシャにその話をしたとき、いかめしい顔つきをした。 | |
| The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. | その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。 | |
| Can I have a few words with you? | ちょっと顔を貸してくれませんか。 | |
| His face was ablaze with anger. | 彼の顔は怒りに燃えていた。 | |
| I blushed with shame. | 私は恥ずかしくて顔が赤くなった。 | |
| She wiped her face with a handkerchief. | 彼女はハンカチで顔をふいた。 | |
| Tom looks dubious. | トムは怪訝そうな顔をしている。 | |
| If Kyosuke comes to visit, tell him I'm not in. I don't want to see him anymore. | もし恭介が訪ねてきても、私は家にいないって言ってよ。もうあいつの顔なんか見たくないの。 | |
| It's an advantage to be good looking. | 顔が美しいことは一つの長所である。 | |
| The colour drained from her face at the news of the traffic accident. | 交通事故のニュースに彼女は顔面蒼白となった。 | |
| The boy pressed his face against the shop window. | 男の子は店のウインドーに顔を押し付けた。 | |
| We're what they colloquially call a single mother family. I haven't seen my father's face. | ウチは俗に言うシングルマザーの家庭だ。父親の顔を僕は知らない。 | |
| When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence. | ガラスを割ったのは誰だと彼が聞いたら、男の子はみんな自分はやっていないという顔をした。 | |
| Why does he look so black? | なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。 | |
| It worried me that she looked pale. | 彼女が青い顔色をしていたのが気になった。 | |
| When she saw Ozawa's face, she became red up to the base of her ears. | 小沢の顔を見て、耳の附根まで赧くなった。 | |
| You seem to be depressed this morning. What's the matter? | 今朝は浮かぬ顔をしているね。何かあったのかい。 | |
| The face will leave in you an utterly different impression. | その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。 | |
| His face expresses joy. | 彼はうれしそうな顔をしている。 | |
| He had an absent look on his face. | 彼はぼやーっとした顔つきをしていた。 | |
| Bob stared me in the face. | ボブは私の顔をじっと見た。 | |
| A parasol is used during the summertime to shade the face. | パラソルは顔に陽が当たらないように夏に用いる。 | |
| The judge was grave and forbidding. | その裁判官は厳粛な顔をして、怖そうに見えた。 | |
| He looked as if he had seen a ghost. | 彼は幽霊でも見たかのような顔をしていた。 | |
| The mother sponged her sick child's face. | 親は病気の子供の顔をスポンジで拭ってやった。 | |
| I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile. | 握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。 | |
| She looked as though she had seen a ghost. | 彼女はまるで幽霊を見たような顔つきをしていた。 | |
| She was beaming with delight. | 彼女の顔はうれしさで輝いていた。 | |
| Billy often hits his face against windows. | ビリさんは顔を窓によくぶつける。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| She greeted me with a lovely smile. | 彼女は、愛敬のある笑顔で私に挨拶した。 | |
| 'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?" | 『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」 | |
| He looked at me for an explanation. | 彼は私の顔を見て説明を求めた。 | |
| She refused to notice me. | 彼女は私に会っても知らん顔をした。 | |
| I wear a sad look. | 悲しそうな顔をする。 | |
| We associate her face with a cherry. | 彼女の顔を見るとサクランボが連想される。 | |
| Tears ran down my face. | 涙が私の顔を伝わって落ちた。 | |
| She blushed seeing it. | 彼女はそれを見て顔を赤らめた。 | |
| He looked refreshed after a good night's sleep. | 彼はぐっすり眠ってすっきりした顔をしていた。 | |
| I am ashamed to see her. | 恥ずかしくて彼女に顔を合わせられない。 | |
| Boy, did she have egg on her face when she showed up at the formal party wearing blue jeans! | 何とまあ、フォーマルなパーティーにジーンズで現れるなんて、彼女は顔から火が出る思いだったろうね。 | |
| Don't make such a sour face. | そんなにが虫を噛みつぶしたような顔をするなよ。 | |
| Judging by her expression, she looked worried. | 彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。 | |
| What's the matter with you? You look pale. | どうしたのですか。顔色が悪いですよ。 | |
| Her looks were suggestive of anxiety. | 彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。 | |
| Tell me what makes you so depressed. | どうしてそんなにふさぎ込んだ顔をしているのか言ってごらん。 | |
| I cannot forget Taninna's face. | 私はタニンナの顔を忘れられない。 | |
| They dared not look me in the face. | 彼らはまともに私の顔を見られなかった。 | |
| From a distance, that stone looks like a person's face. | 遠くから見ると、その石は人間の顔のように見える。 | |
| It's hard to tell Englishmen from Americans just by the way they look. | 顔だけでイギリス人とアメリカ人を区別することは難しい。 | |
| When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill. | 人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。 | |
| Grace looked angry. | グレイスは怒った顔つきをした。 | |
| Everyone smiles in the same language. | 笑顔は言葉の壁を越える。 | |
| Wash up. | 顔を洗いなさい。 | |
| I met so many people that I do not even remember their faces. | 大変多くの人に会ったので私はその人達の顔さえ覚えていない。 | |
| Her face turned red suddenly. | 彼女の顔は突然まっかになった。 | |
| Wipe my bloody face. | 顔の血を拭いて欲しい。 | |
| He has a hungry look. | 彼は空腹そうな顔をしている。 | |
| He struck me a heavy blow in the face. | 彼は僕の顔をひどく殴った。 | |
| I drank too much. My face is swollen! | 飲み過ぎた!顔がむくんでる! | |
| When I said that work had got busy so could we split the housework my husband pulled a face. | 私の仕事が忙しくなったので、家事を分担したいと言ったら、夫が渋い顔をした。 | |
| If you recognize this person, call 110! | この顔にピンときたら110番! | |
| The cat rubs its face against her. | ネコは彼女に顔をすりつける。 | |
| The boy came around when we threw water on his face. | その少年は、私達が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| I could tell by the look on his face that he had come on very important business. | よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。 | |
| I cut myself shaving. | 髭をそっているとき顔を切った。 | |
| In this line of work, if you make a grim face the customers won't come. | このような仕事で怖い顔をしたら、お客さんはいらっしゃらないでしょう。 | |
| She continued sobbing without looking up. | 彼女は顔を上げずにすすり泣き続けた。 | |
| You look pale. | 顔が青いよ。 | |
| Her deathly paleness is due to long illness. | 彼女が死人のように顔色が悪いのは長患いのせいだ。 | |
| Instead she merely looked surprised and - could it be - amused. | ところが彼女はただ驚いたような顔を見せただけで、むしろ面白がっている風であった。 | |
| When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost. | ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。 | |
| She turned away and began to cry. | 彼女は顔をそむけて泣き始めた。 | |
| The young woman under that tree looks sad. | あの木の下にいる若い女性は悲しそうな顔をしている。 | |
| He could not see well in the dark, but from the sound of her voice he could tell that the girl was on the verge of tears. | 暗がりではっきり見えなかったが、娘の顔が半泣きらしいことは声で判った。 | |
| He flicked me in the face. | 彼は私の顔を指先でぽんとはじいた。 | |
| Mary beamed her happiness. | メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。 | |
| He looked me in the face. | 彼は私の顔をまともにみた。 | |
| She blushed with shame. | 彼女は恥ずかしさで顔を赤らめた。 | |
| His rude reply provoked her to slap his face. | 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 | |
| He looks pale. | 顔色が悪いです。 | |
| Suddenly, her face was pale. | 突然彼女の顔は青くなった。 | |
| She was aflame with pride. | 彼女の顔は誇らしさで赤く上気していた。 | |