Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They often drop in to see us. | 彼らはしょっちゅう家に顔を出す。 | |
| Don't stare others in the face. | 他人の顔をじろじろ見るんじゃない。 | |
| That bar is one of his favorite haunts. | あのバーは彼が良く顔を出すお気に入りの場所である。 | |
| Especially remarkable was her oval face. | とりわけ人目をひいたのは、彼女の卵型の顔立ちだった。 | |
| He wiped the sweat off his face. | 彼は顔の汗をふいた。 | |
| Hiroko has charming features. | 広子は魅力的な顔立ちをしている。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 遠くから見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| He looks stern. | 彼はいかめしい顔つきをしている。 | |
| Seen at a distance, the rock looked like a human face. | 少し離れて見ると、その岩は人の顔のようでした。 | |
| Her face was clouded with anxiety. | 彼女の顔は心配で曇っている。 | |
| His face can't be seen straight again. | 二度と彼の顔をまともに見られない。 | |
| I don't remember my father's face accurately. | 僕は父の顔を正確には覚えていない。 | |
| You really made me lose face. | よくも顔をつぶしてくれたな。 | |
| When you're beginning to look like the photo in your passport, you should go on a holiday. | 自分の顔が、パスポートの顔写真のようになってきたら、旅に出た方がいい。 | |
| Tom watched them hurry through the doors, a disagreeable expression on his face. | トムは気難しい顔で、人々があわただしくドアから出て行くのを見ていた。 | |
| He knows a lot of people. | 彼は顔が広い。 | |
| I felt my face turn pale when I heard that sound. | 私はその音を聞いて、顔が青ざめるのを感じた。 | |
| His voice doesn't go with his appearance. | 彼の声は顔と合わない。 | |
| Go downstairs and have a wash. | 下へ行って顔を洗ってきなさい。 | |
| He exclaimed, "What a dirty face you have!" | 何と汚れた顔をしているんだ、と彼は私に言った。 | |
| Don't show your face around here again. | 二度と顔を出すな。 | |
| She resembles her mother in face. | 彼女は顔がお母さんに似ている。 | |
| From the way they look, I would say that they failed. | 彼らの顔つきからして、まあ失敗したのでしょう。 | |
| He looked blank when he heard the announcement of his promotion. | 突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。 | |
| You look as though nothing has happened to you. | 君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。 | |
| You look as if you don't have a care in the world. | あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 | |
| The toothache made his face swell up. | 歯痛のために彼の顔ははれあがった。 | |
| Her face was the color of chalk. | 彼女の顔には血の気がなかった。 | |
| I can still see my mother's face. | 別れた母の顔がまだ目にのこっている。 | |
| I cannot forget Taninna's face. | 私はタニンナの顔を忘れられない。 | |
| To tell the truth, I hate the very sight of him. | 実を言えば、私は彼の顔を見るのもいやなのだ。 | |
| The man blushed like a boy. | その男はまるで少年のように顔を赤らめた。 | |
| Now, quit being so blasé about this. | そんな退屈そうな顔しないの。 | |
| She was a girl with finely chiseled features. | 彼女は彫りの深い顔立ちの女の子でした。 | |
| You're being bossy, aren't you? | でかい顔してるじゃないか。 | |
| They dashed water into my face. | 彼らは私の顔に水をぶっかけた。 | |
| He felt the rain on his face. | 彼は顔に雨があたるのを感じた。 | |
| She wiped her face with a handkerchief. | 彼女はハンカチで顔をふいた。 | |
| Hisao's face was as pale as that of a corpse. | 久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。 | |
| The sun at last broke through about noon. | おひる頃やっと太陽が顔を出した。 | |
| Tom's face lighted up with joy. | トムの顔は喜びに輝いた。 | |
| John's face was drawn. | ジョンの顔は引きつっていた。 | |
| He looks as if he had been ill. | 彼はまるで病気であってかのような顔をしている。 | |
| He flicked me in the face. | 彼は私の顔を指先でぽんとはじいた。 | |
| Instead she merely looked surprised and - could it be - amused. | ところが彼女はただ驚いたような顔を見せただけで、むしろ面白がっている風であった。 | |
| He looked at me for an explanation. | 彼は私の顔を見て説明を求めた。 | |
| She began to cry at the sight of his face. | 彼女は彼の顔を見て泣き始めた。 | |
| The judge was grave and forbidding. | その裁判官は厳粛な顔をして、怖そうに見えた。 | |
| He often shows his anger. | 彼はよく怒りを顔に出す。 | |
| He saw her and blushed. | 彼は彼女を見ると顔が赤くなった。 | |
| She told me once and for all that she did not want to see me again. | 彼女はもう二度と私の顔を見たくないときっぱり言った。 | |
| He always talks as if he knows everything. | 彼はいつも物知り顔で話す。 | |
| A smile broke out on her face. | 彼女の顔に突然微笑が浮かんだ。 | |
| The brightness of her smile always makes me feel better. | 彼女の笑顔の明るさがいつも私の気分をよくしてくれる。 | |
| Her face was bright with happiness. | 彼女の顔は喜びに輝いていた。 | |
| You look pale. | 君は顔色がすぐれないね。 | |
| We associate her face with a rose. | 彼女の顔を見るとバラが連想される。 | |
| The face will leave in you an utterly different impression. | その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。 | |
| Roy looked solemn as I told him the story. | その悪い知らせを話した時、ロイはまじめな顔つきをした。 | |
| Her face become pink. | 彼女の顔が赤くなった。 | |
| They dared not look me in the face. | 彼らはまともに私の顔を見られなかった。 | |
| Nothing is so appealing as the innocent face of a sleeping baby. | 寝ている赤ん坊の無邪気な顔ほどかわいいものはない。 | |
| Trying to tempt her, I gazed into her face. | 彼女を誘惑しようとして、私は彼女の顔をじっとみつめた。 | |
| Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine. | あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。 | |
| When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence. | 誰が窓ガラスを割ったのかと彼にたずねると、少年達は皆自分ではないという顔をした。 | |
| He gave me a stern look. | 彼は怖い顔をして私を見た。 | |
| He turned red with shame. | 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。 | |
| He's a regular at the bars and pubs around here. | 彼はこのあたりの店では顔がきくんだ。 | |
| I was unable to look her in the face. | 恥ずかしさで彼女の顔をまともに見られなかった。 | |
| If you're looking that sleepy I think anybody could tell. | そんだけ眠そうな顔してれば、誰でも分かると思うけど。 | |
| She looked as if she had been sick in bed for years. | 彼女は病気で何年も寝ていたような顔をしていた。 | |
| I felt as if my face were on fire. | 私は顔が燃えているように感じた。 | |
| She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile. | 美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。 | |
| Tom looks pale. Is anything the matter with him? | トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。 | |
| Act your place. | 新米のくせに大きな顔をするな。 | |
| He searched my face for my real intentions. | 彼は私の本心を知ろうと私の顔を見つめた。 | |
| I wash my face every morning. | 私は毎日顔を洗います。 | |
| Can I have a few words with you? | ちょっと顔を貸してくれませんか。 | |
| Fatigue showed on her face. | 疲れが彼女の顔に見えた。 | |
| The sun appeared from behind the clouds. | 太陽が雲のうしろから顔を出した。 | |
| Everyone smiles in the same language. | 笑顔は言葉の壁を越える。 | |
| His face turned pale on hearing the news. | その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。 | |
| I read a womanly expression on her face. | 彼女の顔に女らしい表情を読み取った。 | |
| I'm not fond of her face. | 彼女の顔は好きではありません。 | |
| I stared her in the face. | 私は彼女の顔をじっと見つめた。 | |
| Why does he look so black? | なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。 | |
| I don't remember my grandmother's face accurately. | 私は祖母の顔を正確には覚えていない。 | |
| He had an absent look on his face. | 彼はぼやーっとした顔つきをしていた。 | |
| I saw Jane go into her classroom with a smile. | 私はジェーンが笑顔で教室に入るのを見ました。 | |
| The moon began to show her pale face from behind the clouds. | 月が青白い顔を雲間から見せ始めた。 | |
| He looks kind of pale. | 彼はちょっと顔色が悪い。 | |
| I know her by sight, but I've never spoken to her. | 彼女の顔は知っているが話したことはない。 | |
| He pressed his face against the shop window. | その子は顔を店の窓に押しつけた。 | |
| How serious I looked! | 何と深刻な顔をしていたのでしょう! | |
| The young woman under that tree looks sad. | あの木の下にいる若い女性は悲しそうな顔をしている。 | |
| He told me to wash my face. | 顔を洗いなさい、と彼は私に言った。 | |
| Her face was eloquent of her sorrow. | 彼女の顔は悲しみをはっきりと表していた。 | |
| Wash your face. | 顔を洗いなさい。 | |
| Why are you looking so sad? | なぜ君はそんなに悲しそうな顔をしているのか。 | |
| There are big faces on it. | 山に顔があるよ。 | |