Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Congratulations on your face. | あなたの顔におめでとうございます。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| Tom saw a person with a scary looking face today. | 今日、トムはおっかない顔をした人を見ました。 | |
| Grace looked angry. | グレイスは怒った顔をしていた。 | |
| Her look expressed her joy. | 彼女の顔つきが喜びを表した。 | |
| I said to her, "You look pale. Are you all right?" | 私は彼女に、顔色が悪いけど大丈夫かを尋ねた。 | |
| His red face showed his anger. | 彼が赤い顔をしていたのは怒っていたからだ。 | |
| The sun at last broke through about noon. | おひる頃やっと太陽が顔を出した。 | |
| A waterfall of sweat began to pour down my face. | 滝のような汗が顔から流れ始めた。 | |
| Her face paled. | 彼女の顔は青くなった。 | |
| He struck me a blow on the face. | 彼は私の顔を殴った。 | |
| I was too shy to look her in the face. | 私ははずかしくて彼女の顔がまともににられなかった。 | |
| He knows a lot of people. | 彼は顔が広い。 | |
| I went to sleep with a handkerchief over my face. | 私は顔の上にハンカチをかぶせて眠った。 | |
| I read a womanly expression on her face. | 彼女の顔に女らしい表情を読み取った。 | |
| He looks pale. | 顔色が悪いです。 | |
| Her face is covered with pimples. | 彼女の顔はにきびだらけだ。 | |
| Wipe your face clean. | 顔を奇麗にふきなさい。 | |
| The toothache made his face swell up. | 歯痛のために彼の顔ははれあがった。 | |
| He looked as if he had seen a ghost. | 彼はまるで幽霊を見たような顔つきをしていた。 | |
| She looks very happy today. | 彼女は今日うれしそうな顔をしている。 | |
| You look pale today. | 君今日は顔色が悪いよ。 | |
| The girl was friendly with a bright smile. | その女の子は明るい笑顔を浮かべて親しげな感じでした。 | |
| A parasol is used during the summertime to shade the face. | パラソルは顔に陽が当たらないように夏に用いる。 | |
| She gave a look as much as to say, "Get out". | 彼女は出て行けとばかりの顔つきをした。 | |
| I know her by sight, but I've never spoken to her. | 彼女の顔は知っているが話したことはない。 | |
| Tom resisted the temptation to lean over and kiss Mary. | トムはメアリーに顔を近づけキスをしたい気持ちを抑えた。 | |
| Let's have a gander at this insolent man. | その不届きな野郎の顔を、拝ませてもらうか。 | |
| His bushy brows accented his face. | 毛深いまゆ毛が彼の顔の特徴だった。 | |
| Flowers are the earth's smile. | 花は地球の笑顔です。 | |
| I don't remember my grandmother's face accurately. | 私は祖母の顔を正確には覚えていない。 | |
| I gathered from his looks he was angry with me. | 彼の顔つきを見て私の事で怒っていると思った。 | |
| He shaves with an electric razor every morning. | 彼は毎朝電気カミソリで顔をそる。 | |
| He saw a horrible face at the top of the stairs. | 彼は階段の上に恐ろしい顔を見た。 | |
| Her face expressed her bitter disappointment. | 彼女の顔がその大きな失望を物語っていた。 | |
| He came out with an angry face. | 彼は怒った顔つきで外へでてきた。 | |
| Bob stared me in the face. | ボブは私の顔をじっと見た。 | |
| He was pale with fatigue after his sleepless night. | 夜眠れなくて彼は疲労して顔色が悪かった。 | |
| You look very pale. | 君は大変青白い顔をしている。 | |
| He is known to the public. | 彼は世間に顔を知られている。 | |
| I remember his face but I can't remember his name. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| He could not see well in the dark, but from the sound of her voice he could tell that the girl was on the verge of tears. | 暗がりではっきり見えなかったが、娘の顔が半泣きらしいことは声で判った。 | |
| They dashed water into my face. | 彼らは私の顔に水をぶっかけた。 | |
| I know her by name, but not by sight. | 彼女の名前は知っているが顔は知らない。 | |
| She's new fish in the pond. | 彼女新顔だよ。 | |
| The boy came around when we threw water on his face. | その少年は、私達が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| He flushed into rage. | 彼は顔を真っ赤にして怒った。 | |
| You look pale. You had better lie down in bed at once. | 君は顔色が悪いからすぐ寝たほうがいい。 | |
| I know him by name, but not by sight. | あの人は顔は知らないが名前は知っている。 | |
| She frowned him into silence. | 彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。 | |
| To lose face means to be humiliated. | 顔を失うとは恥じをかかされるという意味である。 | |
| He was smiling as if nothing had happened to him. | 彼は何もなかったような顔をして笑っていた。 | |
| I focused the camera on her face. | 私は彼女の顔にカメラの焦点を合わせた。 | |
| He has a hungry look. | 彼は空腹そうな顔をしている。 | |
| Her face suddenly turned red. | 彼女の顔は突然まっかになった。 | |
| I'm getting little pimples on my face. I wonder if I've been getting enough sleep lately. | 顔にぶつぶつができてる。最近、寝不足だから。 | |
| Father gave an angry look at me. | 父は怒った顔をして私をちらっと見た。 | |
| I don't know her name, but I do know her by sight. | 名前は知らないが、彼女の顔だけは知っている。 | |
| On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future. | テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。 | |
| His face radiated enthusiasm. | 彼の顔は情熱の光を放っていた。 | |
| It's to see your face well. | おまえの顔をよく見るためだよ。 | |
| We associate her face with a cherry. | 彼女の顔を見るとサクランボが連想される。 | |
| I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to. | 彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。 | |
| Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point. | たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。 | |
| When she was reading the letter, she looked sad. | 彼女はその手紙を読んでいたとき悲しそうな顔だった。 | |
| She looked sad. | 彼女は悲しそうな顔をしていた。 | |
| She was completely taken in by his smile. | 彼女は彼の笑顔に完全にだまされた。 | |
| His smile put her at ease. | 彼の笑顔が彼女を安心させた。 | |
| She looked ghostly. | 彼女は青ざめた顔をしていた。 | |
| I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age. | もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。 | |
| Judging from the expression on her face, she was worried. | 彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。 | |
| He has a face which is easy to understand. | 彼はわかりやすい顔をしている。 | |
| I know him by sight, but not by name. | 私は彼の顔は知っているが名前は知らない。 | |
| From the look on your face, I can tell that you have good news. | 顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。 | |
| He looks as if he had been ill. | 彼はまるで病気であってかのような顔をしている。 | |
| Her face was bright with happiness. | 彼女の顔は喜びに輝いていた。 | |
| Her girlish complexion belied the fact that she was over forty. | 彼女の少女のような顔立ちからは、とても四十過ぎには見えなかった。 | |
| The clown made a funny face. | 道化師はこっけいな顔をした。 | |
| Mary's smiling face showed that she was happy. | メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。 | |
| I cut myself while shaving. | 髭をそっているとき顔を切った。 | |
| At his words her color paled. | 彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。 | |
| Her girlish complexion belied the fact that she was over forty. | 彼女の少女らしい顔色からはとても40過ぎとは思えなかった。 | |
| He must be sick; he looks pale. | 彼は病気に違いない、顔色が悪いから。 | |
| John kept his head above water. | ジョンは顔を水の上に出していた。 | |
| Her face went very pink. | 彼女の顔はかなり赤くなった。 | |
| After what has happened, I dare not see her again. | あんなことがあったあとだから、彼女に二度と会わす顔がない。 | |
| If you recognize this person, call 110! | この顔にピンときたら110番! | |
| It's an advantage to be good looking. | 顔が美しいことは一つの長所である。 | |
| Father looked me full in the face. | 親父はじっと私の顔を見た。 | |
| Turn your face this way. | 顔をこちらへ向けなさい。 | |
| You look so pale. | とても顔色が悪いよ。 | |
| Shoichi's face turned pale. | ショウイチは顔面蒼白になった。 | |
| That child looks as if he is going to cry. | その子供は泣きそうな顔をしている。 | |
| I could tell by the look on his face that he had come on very important business. | よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。 | |
| She ignores the fact that she is at fault. | 彼女に話し掛けたら知らん顔された。 | |
| She turned away to hide her blushes. | 彼女は恥じらいの色を隠すために顔をそむけた。 | |
| A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it. | 借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。 | |
| I was simply entranced by the beauty of her face. | 彼女の顔の美しさに、僕はただ見とれていた。 | |
| You look as if it were none of your business. | 君はまるで人ごとみたいな顔をしているね。 | |
| There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch. | ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。 | |