Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His face reminded me of one of my friends in my senior high school days. | 彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。 | |
| She began to cry at the sight of his face. | 彼女は彼の顔を見て泣き始めた。 | |
| You have "lies" written all over your face. | 顔に嘘って書いてあるよ。 | |
| You stole my bike, and now I'm going to break your face. | 貴様、俺の自転車を盗みやがったな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。 | |
| Her face was clouded with anxiety. | 彼女の顔は心配で曇っている。 | |
| At first he had difficulty telling one student from another. | 最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。 | |
| Sonia had a very amused look on her face. | ソニアはおかしそうな顔をしていた。 | |
| I perceive by your face that you have good news. | 顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。 | |
| She looks indifferent but deep down she's very pleased. | 彼女は関心のないような顔をしているが、内心はとても喜んでいるようだ。 | |
| When I said that work had got busy so could we split the housework my husband pulled a face. | 私の仕事が忙しくなったので、家事を分担したいと言ったら、夫が渋い顔をした。 | |
| The man puffed smoke into her face. | その男は彼女の顔に煙をぷっと吹きかけた。 | |
| She was a girl with finely chiseled features. | 彼女は彫りの深い顔立ちの女の子でした。 | |
| You look as if you had seen a ghost. | あなたはまるで幽霊でも見たような顔つきをしている。 | |
| If you buddy up to everybody and anybody, pretty soon people will think you're just a people-pleaser. | 誰彼かまわず良い顔ばかりしていると、そのうち八方美人としか思われなくなるよ。 | |
| The calm surface reflected her features like a mirror. | 静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。 | |
| He looks as if he were ill. | 彼はまるで病人のような顔色をしている。 | |
| He is good-looking and smart. | 彼は顔もいいし頭もいい。 | |
| He's pale because he's sick. | 彼は病気なので顔色が悪い。 | |
| Your face is pale. | あなたは顔が真っ青です。 | |
| That color is becoming to your face. | その色は君の顔の色と似合う。 | |
| He saw a horrible face at the top of the stairs. | 彼は階段の上に恐ろしい顔を見た。 | |
| He must be sick; he looks pale. | 彼は病気に違いない、顔色が悪いから。 | |
| When I see the soundly sleeping face of my daughter, I think, "I will give it my all tomorrow, too." | すやすやと眠る娘の顔を見ると、また明日もがんばろうと思う。 | |
| He was so angry, he was red in the face. | 彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。 | |
| Her girlish complexion belied the fact that she was over forty. | 彼女の少女のような顔立ちからは、とても四十過ぎには見えなかった。 | |
| Her stern look got him to quit talking. | 彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。 | |
| His face radiated enthusiasm. | 彼の顔は情熱の光を放っていた。 | |
| She looked stupefied in amazement. | 彼女は驚いてきょとんとした顔をした。 | |
| Seen from distance, the rock looked like a human face. | 遠くから見るとその岩は人の顔のように見えた。 | |
| This morning, I left for school without washing my face. | 今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。 | |
| A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it. | 借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。 | |
| Judging from the expression on her face, she was worried. | 彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。 | |
| Her face is covered with pimples. | 彼女の顔はにきびだらけだ。 | |
| The old man had a noble countenance. | その老人は堂々とした顔つきをしていた。 | |
| His rude reply provoked her to slap him on the face. | 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 | |
| Slapped on the face, I didn't fight back. | 顔に平手打ちされたけれども、私は抵抗しなかった。 | |
| I gathered from his looks he was angry with me. | 彼の顔つきを見て私の事で怒っていると思った。 | |
| I don't remember my grandmother's face accurately. | 私は祖母の顔を正確には覚えていない。 | |
| His face says that he lost. | 彼が負けたことは顔つきでわかる。 | |
| Cotton mittens will prevent the baby from scratching his own face. | 木綿のミットをつければ赤ちゃんは自分の顔をひっかかなくなる。 | |
| Keiko buried her head in the pillow and cried. | けいこは枕に顔をうずめて泣いた。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| She has an absent look on her face. | 彼女はぼんやり顔をしている。 | |
| Why does he look so black? | なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。 | |
| Father went red with anger when I behaved rudely towards him. | 父は私が彼に対して失礼な言動をとったとき、怒りで顔が真っ赤になった。 | |
| He looks stern. | 彼はいかめしい顔つきをしている。 | |
| Happy when borrowing, but upset when having to return it. | 借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。 | |
| She's new fish in the pond. | 彼女新顔だよ。 | |
| You can only go so far. | 仏の顔も三度。 | |
| She blushed with shame. | 彼女ははずかしくて顔が真っ赤になった。 | |
| The face will leave in you an utterly different impression. | その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。 | |
| Her face glowed with health. | 彼女の顔は健康そうな血色をしていた。 | |
| She frowned him into silence. | 彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。 | |
| I know him by sight, but not by name. | 私は彼の顔は知っているが名前は知らない。 | |
| When you're beginning to look like the photo in your passport, you should go on a holiday. | 自分の顔が、パスポートの顔写真のようになってきたら、旅に出た方がいい。 | |
| Her face was animated by joy. | 喜びで彼女の顔はぱっと明るくなった。 | |
| She put her head out of the window. | 彼女は窓から顔を出した。 | |
| He gave me a stern look. | 彼は怖い顔をして私を見た。 | |
| Tom couldn't keep a straight face. | トムは真顔のままでいることができなかった。 | |
| He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth and shaved. | 彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。 | |
| He told me to wash my face. | 顔を洗いなさい、と彼は私に言った。 | |
| His face turned pale to hear the news. | その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。 | |
| He looked as if he knew all about it. | 何もかも心得ていると言うような顔をしていた。 | |
| The cat rubs its face against her. | ネコは彼女に顔をすりつける。 | |
| Hey, come on. Don't make a face. | ねねね、そんないやな顔しないでよ。 | |
| Her face was eloquent of her sorrow. | 彼女の顔は悲しみをはっきりと表していた。 | |
| The sunshine improved his complexion. | 日に当たって彼の顔色はよくなった。 | |
| Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?" | 「何しにこんな処へ来なすつた」主人は私の顔を見るたんびに、かう訊ねかけたものです。 | |
| I know him by sight, but I have never actually spoken to him. | 私は彼とは顔見知りであるが実際に彼と話したことはない。 | |
| The girl was friendly with a bright smile. | その女の子は明るい笑顔を浮かべて親しげな感じでした。 | |
| Roy looked solemn as I told him the story. | その悪い知らせを話した時、ロイはまじめな顔つきをした。 | |
| He flicked me in the face. | 彼は私の顔を指先でぽんとはじいた。 | |
| He has a kind expression. | 彼は優しい顔付きをしている。 | |
| He turned red with shame. | 彼は恥ずかしくて顔を赤らめた。 | |
| It's an advantage to be good looking. | 顔が美しいことは一つの長所である。 | |
| And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. | そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 | |
| He kept his eyes fixed on her face. | 彼は彼女の顔から目を離さなかった。 | |
| The face of thy mother's reflected in the sky. | 汝の母親の顔が空に映し出される。 | |
| She ignores the fact that she is at fault. | 彼女に話し掛けたら知らん顔された。 | |
| His red face showed his anger. | 彼が赤い顔をしていたのは怒っていたからだ。 | |
| She gave a look as much as to say, "Get out". | 彼女は出て行けとばかりの顔つきをした。 | |
| The mother sponged her sick child's face. | 親は病気の子供の顔をスポンジで拭ってやった。 | |
| She has a lovely round face. | 彼女はかわいらしい丸顔をしています。 | |
| Everyone smiles in the same language. | 笑顔は言葉の壁を越える。 | |
| His face showed that he was annoyed. | 彼の顔を見るといらいらしているのがわかった。 | |
| I know Mr. Saito by sight, but I haven't met him yet. | 私は斎藤さんの顔は知っていますが、まだ、会って話したことはありません。 | |
| Tom pulled a long face when he heard the story. | トムは話を聞いて嫌そうな顔をした。 | |
| Seeing her lovely face relaxes me. | 彼女の愛くるしい笑顔を見るとほっとする。 | |
| He had a hungry look. | 彼はひもじそうな顔をしていた。 | |
| Tom looks dubious. | トムは怪訝そうな顔をしている。 | |
| He looks pale. | 彼は顔色が悪い。 | |
| His face was red. | 彼は、火のように顔がほてった。 | |
| The moon hid her face in the cloud. | 月は雲に顔を隠した。 | |
| She continued sobbing without looking up. | 彼女は顔を上げずにすすり泣き続けた。 | |
| I remember his face but I can't call his name to mind. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| The strong east wind lashed at our faces. | 強い東風が我々の顔に激しく吹き付けた。 | |
| You look green. | 顔色がよくないよ。 | |
| A person's face tells a great deal about his character. | 人の顔はその人の性格をよく表わす。 | |
| When talking about his hobby, he always puts on a serious expression. | 趣味の話になると彼はいつも真剣な顔つきになる。 | |
| The three boys looked at one another. | 三人の少年たちは互いに顔を見合った。 | |