Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The rain was driving in our faces. | 雨が我々の顔に吹き付けてきた。 | |
| She turned pale at the news. | 彼女はそのニュースを聞いて顔が青ざめた。 | |
| His face was covered with mud. | 彼の顔は泥まみれだった。 | |
| Her very frowns are fairer far than smiles of other maidens are. | 彼女のしかめた顔は、他の乙女の微笑みより遥かに美しい。 | |
| Are you sick? You look pale. | 病気ですか。顔が青白いよ。 | |
| He was smiling as if nothing had happened to him. | 彼は何もなかったような顔をして笑っていた。 | |
| Her face was not clear in the poor light. | 薄暗い照明の中で、彼女の顔がはっきり見えなかった。 | |
| Tom looks dubious. | トムは怪訝そうな顔をしている。 | |
| He looked as if he had seen a ghost. | 彼はまるで幽霊を見たような顔つきをしていた。 | |
| She blushed with shame. | 彼女ははずかしくて顔が真っ赤になった。 | |
| He was so angry, he was red in the face. | 彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。 | |
| The three boys looked at one another. | 三人の少年たちは互いに顔を見合った。 | |
| I cut myself while shaving. | 私はひげをそっている時に顔を切った。 | |
| Act your place. | 新米のくせに大きな顔をするな。 | |
| She looks very happy today. | 彼女は今日うれしそうな顔をしている。 | |
| Congratulations on your face. | あなたの顔におめでとうございます。 | |
| Mary's smiling face showed that she was happy. | メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。 | |
| He struck me in the face with his fist. | 彼は拳で私の顔面を殴った。 | |
| I perceive by your face that you have good news. | 顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。 | |
| Wash your face and hands. | 顔と手を洗いなさいよ。 | |
| She looked as if she had been sick for a long time. | 彼女はまるで長い間病気であったかのような顔つきであった。 | |
| The colour drained from her face at the news of the traffic accident. | 交通事故のニュースに彼女は顔面蒼白となった。 | |
| Tom looks pale. Is anything the matter with him? | トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。 | |
| His face turned pale on hearing the news. | その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。 | |
| She turned away in horror at the sight of so much blood. | 彼女は大量の血を目にして恐怖で顔をそむけた。 | |
| You look so pale. | あなたは顔が真っ青です。 | |
| He acted like he owned the place. | 彼は我が物顔をしていた。 | |
| He blushed with shame. | 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。 | |
| Wash your face. | 顔を洗いなさい。 | |
| Suddenly, her face was pale. | 突然彼女の顔は青くなった。 | |
| She frowned him into silence. | 彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。 | |
| She gave a look as much as to say, "Get out". | 彼女は出て行けとばかりの顔つきをした。 | |
| You look pale. | 君は顔色が悪いね? | |
| His face fell when he heard the news. | 知らせを聞いて彼は顔を曇らせた。 | |
| He was about to apologize when the man punched him in the face. | 彼が謝ろうとしていたちょうどそのとき、その人は彼の顔にパンチをくらわせた。 | |
| She turned away and began to cry. | 彼女は顔をそむけて泣き始めた。 | |
| He's keeping a straight face. | 彼はすました顔をしていますね。 | |
| A shadow of anxiety swept across her face. | 不安の影が彼女の顔をさっとよぎった。 | |
| I know him by name, but not by sight. | あの人は顔は知らないが名前は知っている。 | |
| John's face was drawn. | ジョンの顔は引きつっていた。 | |
| I was simply entranced by the beauty of her face. | 彼女の顔の美しさに、僕はただ見とれていた。 | |
| You look pale. You'd better take a day off. | 顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。 | |
| She told the joke with a straight face. | 彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。 | |
| He told me to wash my face. | 顔を洗いなさい、と彼は私に言った。 | |
| As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind. | 自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。 | |
| I know Mr. Saito by sight, but I haven't met him yet. | 私は斎藤さんの顔は知っていますが、まだ、会って話したことはありません。 | |
| Her sadness was written all over her face. | 彼女の悲しみは顔全体に表れていた。 | |
| She has a pretty face. | 彼女はかわいい顔をしている。 | |
| Her face is in focus. | 彼女の顔に焦点があっている。 | |
| You're being bossy, aren't you? | でかい顔してるじゃないか。 | |
| Keep on smiling. | 笑顔を続けて。 | |
| The clown made a funny face. | 道化師はこっけいな顔をした。 | |
| Hiroko has charming features. | 広子は魅力的な顔立ちをしている。 | |
| He was red with anger. | 彼は顔が赤くなって怒った。 | |
| The moon came out from behind the cloud. | 月が雲の後ろから顔を出した。 | |
| What's the matter with you? You look pale. | どうかしたんですか。顔色が悪いよ。 | |
| You look pale today. | 今日、顔色が悪いよ。 | |
| I am ashamed to see her. | 恥ずかしくて彼女に顔を合わせられない。 | |
| You look pale. | 君は顔色がすぐれないね。 | |
| The toothache made his face swell up. | 歯痛のために彼の顔ははれあがった。 | |
| Tom's face is red. | トムの顔が赤い。 | |
| His face can't be seen straight again. | 二度と彼の顔をまともに見られない。 | |
| She has a funny face. | 彼女はおかしな顔をしている。 | |
| She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile. | 美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。 | |
| Her look expressed her joy. | 彼女の顔つきが喜びを表した。 | |
| He looked up at his mother, waiting for her to be shocked. | 彼は、母がギョッとするだろうと思いながら、顔を上げて母を見つめた。 | |
| He could not see well in the dark, but from the sound of her voice he could tell that the girl was on the verge of tears. | 暗がりではっきり見えなかったが、娘の顔が半泣きらしいことは声で判った。 | |
| You look pale. Shall I call the doctor? | 顔色が悪いですね。医者を呼びましょうか。 | |
| I'm not fond of her face. | 彼女の顔は好きではありません。 | |
| Go downstairs and have a wash. | 下へ行って顔を洗ってきなさい。 | |
| Don't show your face around here again. | もう二度とこの辺に顔を出せるな。 | |
| Mike wore an indignant look. | マイクは怒ったような顔つきをした。 | |
| He's a really straight-laced guy, so he doesn't like the idea of his son changing jobs. | 彼は堅物だから、どうも息子が転職するのにいい顔をしないんだよね。 | |
| I told her she looked pale, and asked if she was all right. | 私は彼女に、顔色が悪いようだけど大丈夫ですかとたずねた。 | |
| He looks unhappy because he was scolded by his mother. | 彼はお母さんに叱られてうかぬ顔をしている。 | |
| The judge was grave and forbidding. | その裁判官は厳粛な顔をして、怖そうに見えた。 | |
| She was beaming with delight. | 彼女の顔はうれしさで輝いていた。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| I was unable to look her in the face. | 恥ずかしさで彼女の顔をまともに見られなかった。 | |
| We associate her face with a cherry. | 彼女の顔を見るとサクランボが連想される。 | |
| There is a look of appeal on her sad face. | 彼女の悲しそうな顔には哀願の様子がうかがえる。 | |
| You look gloomy. | うかぬ顔をしているね。 | |
| It worried me that she looked pale. | 彼女が青い顔色をしていたのが気になった。 | |
| She greeted Mr. Kato with a smile. | 彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。 | |
| She made a face when she saw a dog. | 彼女は犬を見ると顔を顰めた。 | |
| You look pale. You had better lie down in bed at once. | 顔色が悪いよ。すぐにベッドに横になった方がいい。 | |
| Tom resisted the temptation to lean over and kiss Mary. | トムはメアリーに顔を近づけキスをしたい気持ちを抑えた。 | |
| What's that look for? | その顔は、どういう意味? | |
| Her face suddenly turned red. | 彼女の顔は突然まっかになった。 | |
| I was unable to look her in the face. | 彼女の顔をまともに見ることが出来なかった。 | |
| I put in an appearance. | 私はちょっと顔を出した。 | |
| Nancy is economical with her smiles. | ナンシーはなかなか笑顔を見せない。 | |
| I'm really bad with names, but I never forget a face. | 私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。 | |
| The child's face glowed when he saw Santa Claus. | その子の顔がサンタクロースを見て高潮した。 | |
| When talking about his hobby, he always puts on a serious expression. | 趣味の話になると彼はいつも真剣な顔つきになる。 | |
| The sun at last broke through about noon. | おひる頃やっと太陽が顔を出した。 | |
| She looks pale as if she were ill. | 彼女はまるで病気であるかのように青い顔をしている。 | |
| Seen from a distance, the stone looks like a human face. | 遠くから見ると、その石は人間の顔のように見える。 | |
| He did not so much as turn his head. | 彼は顔を振り向けさえしなかった。 | |
| He stared her in the face. | 彼は彼女の顔をじっと見た。 | |