Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She is wearing a long face. | 彼女は浮かぬ顔をしている。 | |
| She turned away in horror at the sight of so much blood. | 彼女は大量の血を目にして恐怖で顔をそむけた。 | |
| She looks indifferent but deep down she's very pleased. | 彼女は関心のないような顔をしているが、内心はとても喜んでいるようだ。 | |
| She frowned him into silence. | 彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。 | |
| Don't make such a sour face. | そんなにが虫を噛みつぶしたような顔をするなよ。 | |
| Her face was ablaze with anger. | 彼女の顔は怒りに燃えて真っ赤だった。 | |
| He looked as if he knew all about it. | 何もかも心得ていると言うような顔をしていた。 | |
| To tell the truth, I hate the very sight of him. | 実を言えば、私は彼の顔を見るのもいやなのだ。 | |
| She made faces at that woman. | 彼女はその女性に対して顔をしかめた。 | |
| You look very pale. | 君は大変青白い顔をしている。 | |
| Your sister looks as noble as if she were a princess. | 君のお姉さんは王女のように上品な顔をしている。 | |
| He pressed his face against the shop window. | その子は顔を店の窓に押しつけた。 | |
| The man blushed like a boy. | その男はまるで少年のように顔を赤らめた。 | |
| His face expresses joy. | 彼はうれしそうな顔をしている。 | |
| The young woman under that tree looks sad. | あの木の下にいる若い女性は悲しそうな顔をしている。 | |
| It's not a toothpaste, it's a face-cleansing foam! | それ歯磨き粉じゃなくて洗顔フォームだよ! | |
| At first he had difficulty telling one student from another. | 最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。 | |
| They often drop in to see us. | 彼らはしょっちゅう家に顔を出す。 | |
| A rash appeared on his face. | 彼の顔に吹き出物ができた。 | |
| Wipe my bloody face. | 顔の血を拭いて欲しい。 | |
| His face was twisted with pain. | 彼の顔は苦痛でいがんだ。 | |
| What he finds in my face I can't guess. | 彼が私の顔に何を見つけたか私は想像できない。 | |
| He was red with anger. | 彼は顔が赤くなって怒った。 | |
| Suddenly, her face was pale. | 突然彼女の顔は青くなった。 | |
| He often shows his anger. | 彼はよく怒りを顔に出す。 | |
| In contrast to his frightening looks, his voice was kind and calm. | 彼の顔は怖そうに見える反面、声は優しくおだやかだった。 | |
| Her face was radiant with happiness. | 彼女の顔は幸せで輝いていた。 | |
| Father looked me full in the face. | 親父はじっと私の顔を見た。 | |
| He had a hard look on his face. | 彼は難しい顔つきをしていた。 | |
| His smile put her at ease. | 彼の笑顔が彼女を安心させた。 | |
| She smacked him across the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食わせた。 | |
| She has a lovely round face. | 彼女はかわいらしい丸顔をしています。 | |
| I was unable to look her in the face. | 彼女の顔をまともに見ることが出来なかった。 | |
| He searched my face for my real intentions. | 彼は私の本心を知ろうと私の顔を見つめた。 | |
| Her face was bright with happiness. | 彼女の顔は幸せで明るかった。 | |
| Tom changed color. | トムは顔色を変えた。 | |
| She resembles her mother in face. | 彼女は顔がお母さんに似ている。 | |
| The sun came out from behind the clouds. | 太陽が雲間から顔を出した。 | |
| God gave her a beautiful face and sweet voice. | 神は彼女に美しい顔と、声を与えた。 | |
| He was smiling as if nothing had happened to him. | 彼は何もなかったような顔をして笑っていた。 | |
| She has a charming face. | 彼女は愛敬のある顔をしている。 | |
| They looked at each other. | 彼らは互いに顔を見合わせた。 | |
| Now talking about sex is no blushing affair. | 今ではセックスの話をすることは顔を赤らめることではなくなった。 | |
| When Mary saw him, a look of surprise spread across her face. | メアリーが彼を見たとき、驚きの表情が彼女の顔に浮かんだ。 | |
| She wiped her face with a handkerchief. | 彼女はハンカチで顔をふいた。 | |
| You stole my bike, and now I'm going to break your face. | 貴様、俺の自転車を盗んだな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。 | |
| If you buddy up to everybody and anybody, pretty soon people will think you're just a people-pleaser. | 誰彼かまわず良い顔ばかりしていると、そのうち八方美人としか思われなくなるよ。 | |
| Her face was the color of chalk. | 彼女の顔には血の気がなかった。 | |
| My cheeks burn. | 顔がほてります。 | |
| Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine. | あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。 | |
| You look pale. | 顔色がわるいですよ。 | |
| His face turned white. | 彼の顔は真っ青になった。 | |
| He blushed with shame. | 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。 | |
| As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind. | 自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。 | |
| You look pale. | 顔が青いよ。 | |
| The strong east wind lashed at our faces. | 強い東風が我々の顔に激しく吹き付けた。 | |
| The bride's father showed up late for the wedding ceremony. | 花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。 | |
| You are blushing. | 顔が赤いですねえ。 | |
| His joy showed on his face. | 喜びが彼の顔に出た。 | |
| A smile broke out on her face. | 彼女の顔に突然微笑が浮かんだ。 | |
| I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age. | もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。 | |
| He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth and shaved. | 彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。 | |
| Flowers are the earth's smile. | 花は地球の笑顔です。 | |
| I remember the man's face but I can't call his name to mind. | 私はその男の顔は覚えているが名前が思い出せない。 | |
| The moon began to show her pale face from behind the clouds. | 月が青白い顔を雲間から見せ始めた。 | |
| You look as if you don't have a care in the world. | あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 | |
| He walked away with a sad look on his face. | 彼は悲しそうな顔つきをして立ち去っていった。 | |
| She looked ghostly. | 彼女は青ざめた顔をしていた。 | |
| The shy boy blushed at her compliment. | 内気なその少年は彼女からのほめ言葉に顔を赤らめた。 | |
| In this line of work, if you make a grim face the customers won't come. | このような仕事で怖い顔をしたら、お客さんはいらっしゃらないでしょう。 | |
| You have "lies" written all over your face. | 顔に嘘って書いてあるよ。 | |
| Ryoko has a cute little face. | 凉子さんがちんまりとした顔をしている。 | |
| You look pale. | 顔色がよくありません。 | |
| The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair. | 最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。 | |
| I drank too much. My face is swollen! | 飲み過ぎた!顔がむくんでる! | |
| His face went to pieces with tears. | 顔が涙でくしゃくしゃになる。 | |
| Hey, come on. Don't make a face. | ねねね、そんないやな顔しないでよ。 | |
| She was a girl with finely chiseled features. | 彼女は彫りの深い顔立ちの女の子でした。 | |
| I'm not fond of her face. | 彼女の顔は好きではありません。 | |
| I think you'd better take a rest; you look ill. | 君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。 | |
| Please give me your picture so I don't forget how you look. | あなたの顔を忘れるといけないので写真を下さい。 | |
| She has a pretty face. | 彼女はかわいい顔をしている。 | |
| She looks as if she had seen a ghost. | 彼女は幽霊でも見たかのような顔をしている。 | |
| Trying to tempt her, I gazed into her face. | 彼女を誘惑しようとして、私は彼女の顔をじっとみつめた。 | |
| He refused to notice me. | 彼は私の顔を見ても知らん顔をした。 | |
| He flushed into rage. | 彼は顔を真っ赤にして怒った。 | |
| A parasol is used during the summertime to shade the face. | パラソルは顔に陽が当たらないように夏に用いる。 | |
| She couldn't look him in the face. | 彼女は彼の顔を見ることができなかった。 | |
| He turned red with shame. | 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。 | |
| I saw sorrow's print upon her face. | 私は彼女の顔に残る悲しみの跡を見た。 | |
| I know him by sight, but not by name. | 私は彼の顔は知っているが名前は知らない。 | |
| I focused the camera on her face. | 私は彼女の顔にカメラの焦点を合わせた。 | |
| Her face glowed with health. | 彼女の顔は健康そうな血色をしていた。 | |
| She takes after her mother in looks. | 彼女は顔立ちが母親と似ている。 | |
| Her face suddenly turned red. | 彼女の顔は突然まっかになった。 | |
| He told me to wash my face. | 顔を洗いなさい、と彼は私に言った。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 遠くから見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| You look pale today. | 君は今日顔色が悪い。 | |
| Her face is really swollen, but she says that it isn't the mumps. Apparently, it's some unknown hereditary disease. | 彼女の顔、あんなに腫れていたのにおたふくかぜじゃないんだって。なんか原因不明の伝性病らしいよ。 | |