Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have not spoken to our new neighbors; I simply know them by sight. | 私は新しく隣に越してきた人と話をしたことはない。ただ、ちらっと顔を見ただけだ。 | |
| Tom looks pale. | トムは顔色が悪い。 | |
| I have seen that face somewhere before. | あの顔は以前にどこかで見たことがある。 | |
| In about 20 minutes she made up her face. | 彼女は約二十分で顔の化粧をした。 | |
| I wash my face every morning. | 私は毎日顔を洗います。 | |
| I can almost see my parent's happy face in my mind's eye. | 親の喜んでいる顔が目に浮かんでくる。 | |
| I know Mr. Saito by sight, but I haven't met him yet. | 私は斎藤さんの顔は知っていますが、まだ、会って話したことはありません。 | |
| Her smile expressed her thanks. | 彼女の笑顔が感謝の気持ちを表した。 | |
| She buried her face in her hands. | 彼女は両手で顔をおおった。 | |
| The sunshine improved his complexion. | 日に当たって彼の顔色はよくなった。 | |
| Anxiety lined his face. | 心配で彼の顔はしわが現れてきた。 | |
| The portrait shows the profile of a beautiful woman. | その肖像画は美人の横顔を描いている。 | |
| I'm getting little pimples on my face. I wonder if I've been getting enough sleep lately. | 顔にぶつぶつができてる。最近、寝不足だから。 | |
| Her face was sooty. | 彼女の顔はすすだらけ。 | |
| She walked away without acknowledging me. | 彼女は私に知らん顔をして歩いていってしまった。 | |
| You look sick. | 貴方は顔色が悪い。 | |
| The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. | その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。 | |
| What's that look for? | その顔は、どういう意味? | |
| Her face was ablaze with anger. | 彼女の顔は怒りで真っ赤だった。 | |
| The very thought of snakes makes her turn pale. | ヘビのことを考えるだけで彼女の顔は青くなる。 | |
| A look of contentment appeared on his face. | 満足の色が彼の顔に浮かんだ。 | |
| They looked at each other. | 彼らは互いに顔を見合わせた。 | |
| A smile broke out on her face. | 彼女の顔に突然微笑が浮かんだ。 | |
| She has an absent look on her face. | 彼女はぼんやり顔をしている。 | |
| He knows a lot of people. | 彼は顔が広い。 | |
| The moon came out from behind the cloud. | 月が雲の後ろから顔を出した。 | |
| You look pale. What's the matter with you? | 顔色が悪い。どうしたのか。 | |
| I cannot forget Taninna's face. | 私はタニンナの顔を忘れられない。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. | 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 | |
| I took a close shot of her face. | 私は彼女の顔を近くから一枚撮った。 | |
| He flicked me in the face. | 彼は私の顔を指先でぽんとはじいた。 | |
| Her face is really swollen, but she says that it isn't the mumps. Apparently, it's some unknown hereditary disease. | 彼女の顔、あんなに腫れていたのにおたふくかぜじゃないんだって。なんか原因不明の伝性病らしいよ。 | |
| You are blushing. | 顔が赤いですねえ。 | |
| She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile. | 美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。 | |
| Tom looked as if he'd seen a ghost. | トムは幽霊でも見たかのような顔をしていた。 | |
| He cloaks his wickedness under a smiling face. | 彼は笑顔の陰に邪悪な心を隠している。 | |
| You look as if it were none of your business. | 君はまるで人ごとみたいな顔をしているね。 | |
| She takes after her mother in looks. | 彼女は顔立ちが母親と似ている。 | |
| His face turned pale on hearing the news. | その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。 | |
| She looked me angrily in the face. | 彼女はおこったように私の顔をみた。 | |
| Her face after the bath, with a slight tinge of red, was beautiful as to mistake her for someone else. | 湯あがりの化粧をした顔には、ほんのりと赤みを帯びて、見ちがえるほど美しかった。 | |
| His face registered fear and anxiety. | 彼の顔には恐怖と不安が浮かんでいた。 | |
| Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick. | ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。 | |
| She refused to notice me. | 彼女は私に会っても知らん顔をした。 | |
| Can I have a few words with you? | ちょっと顔を貸してくれませんか。 | |
| She was beaming with delight. | 彼女の顔はうれしさで輝いていた。 | |
| He looks a good deal better today. | 彼は今日はうんと顔色がよい。 | |
| I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age. | もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。 | |
| She smiled at him. | 彼女は彼に笑顔を見せた。 | |
| She says something every time I turn around. | 私が顔を出すと彼女はいつも文句を言う。 | |
| Your singing puts professional singers to shame. | 君の歌はプロ顔負けだ。 | |
| The breeze kissed her face. | そよ風が彼女の顔をなでた。 | |
| Tears ran down my face. | 涙が私の顔を伝わって落ちた。 | |
| I was unable to look her in the face. | 彼女の顔をまともに見ることが出来なかった。 | |
| He is known to the public. | 彼は世間に顔を知られている。 | |
| All but Mike were present at the party. | マイクをのぞいてみんなパーティーに顔を出した。 | |
| In this line of work, if you make a grim face the customers won't come. | このような仕事で怖い顔をしたら、お客さんはいらっしゃらないでしょう。 | |
| Only looks and money count in this world. | 世の中ね、顔かお金かなのよ。 | |
| To tell the truth, I hate the very sight of him. | 実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。 | |
| His face turned pale to hear the news. | その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。 | |
| She was aflame with pride. | 彼女の顔は誇らしさで赤く上気していた。 | |
| The boy returned with his face covered with mud. | 少年は顔中泥んこになって帰って来た。 | |
| "What a cute puppy. Why is he called Panda?" "Because his face looks like a panda." | 「可愛い子犬ね。どうしてパンダと名付けられたの?」「パンダのような顔をしているからだ」 | |
| "Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight." | 「こんな朝早くから開館してるんですか?」「私は顔パスよ」 | |
| The sunshine improved his color. | 日に当たって彼の顔色はよくなった。 | |
| Nancy seldom smiles. | ナンシーはなかなか笑顔を見せない。 | |
| I saw sorrow's print upon her face. | 私は彼女の顔に残る悲しみの跡を見た。 | |
| Come nearer so that I can see your face. | お顔が見えるようにもっと近くにおいでください。 | |
| With the exception of Mike, everyone was at the party. | マイクをのぞいてみんなパーティーに顔を出した。 | |
| Sweat is dripping from his face. | 汗が彼の顔からしたたり落ちてくる。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 遠くから見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| The sweat stood on his face. | 彼の顔に汗がにじんでいた。 | |
| Are you sick? You look pale. | 病気ですか。顔が青白いよ。 | |
| They looked at the rubbish, then they looked at each other. | ガラクタを見て、彼らは互いに顔を見合わせました。 | |
| Bob stared me in the face. | ボブは私の顔をじっと見た。 | |
| She made a face when she saw a dog. | 彼女は犬を見ると顔を顰めた。 | |
| Nancy is economical with her smiles. | ナンシーはなかなか笑顔を見せない。 | |
| A person's face tells a great deal about his character. | 人の顔はその人の性格をよく表わす。 | |
| Why does he look so black? | なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。 | |
| What's the matter with you? You look pale. | どうしたのですか。顔色が悪いですよ。 | |
| I slapped him in the face. | 彼の顔をひっぱたいた。 | |
| I felt my face turn pale when I heard that sound. | 私はその音を聞いて、顔が青ざめるのを感じた。 | |
| I perceive by your face that you have good news. | 顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。 | |
| He shaves with an electric razor every morning. | 彼は毎朝電気カミソリで顔をそる。 | |
| The man blushed like a boy. | その男はまるで少年のように顔を赤らめた。 | |
| You look pale. | 顔色がわるいですよ。 | |
| Her very frowns are fairer far than smiles of other maidens are. | 彼女のしかめた顔は、他の乙女の微笑みより遥かに美しい。 | |
| She looked as if she had been sick in bed for years. | 彼女は病気で何年も寝ていたような顔をしていた。 | |
| They dared not look me in the face. | 彼らはまともに私の顔を見られなかった。 | |
| Hiroko has charming features. | 広子は魅力的な顔立ちをしている。 | |
| Her face paled. | 彼女の顔は青くなった。 | |
| Don't make such a mean face. | そんな意地悪な顔しないでよ。 | |
| He refused to notice me. | 彼は私の顔を見ても知らん顔をした。 | |
| Her face was clouded with anxiety. | 彼女の顔は心配で曇っている。 | |
| Wash up. | 顔を洗いなさい。 | |
| I was too shy to look her in the face. | 私ははずかしくて彼女の顔がまともににられなかった。 | |
| I wear a sad look. | 悲しそうな顔をする。 | |
| We're what they colloquially call a single mother family. I haven't seen my father's face. | ウチは俗に言うシングルマザーの家庭だ。父親の顔を僕は知らない。 | |
| All the color drained away from his face. | 彼の顔からすっかり血の気が引いていった。 | |