UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '風'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The typhoon resulted in a lot of flooding.その台風でたいへんな洪水になった。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
The food tasted slightly of garlic.その食べ物には微かににんにくの風味があった。
A priest skillfully drew a picture of a priest on a folding screen.坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた。
The tree was blown down.その木は風でなぎ倒された。
Do it this way.それはこういう風にやりなさい。
The wind ruffled the surface of the water.風の水の面が波だった。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.世界には皮膚に色や風俗習慣を異にするさまざまな人々が住んでいる。
I can't get over my cold.風邪は抜けない。
Read "Gone With The Wind".「風と共に去りぬ」を読む。
Run hot water into the bath.風呂に湯を入れる。
I have a cold.私は風邪をひいているんですよ。
It took me ten days to get over my cold.私は風邪から回復するのに10日かかった。
My refusing to eat meat occasioned an inconvenience, and I was frequently chided for my singularity.私が肉を食べようとしないことは不都合が生じ、私は自分の風変わりのためにたびたび叱られた。
Soon the bath was cool enough for him to get into.間もなく風呂は彼が入れるほどぬるくなりました。
Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself.こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。
What am I supposed to say when he puts it so logically?あんな風に理路整然と話されちゃうと、こっちは何も言えないよな。
Tom catches colds easily.トムはすぐ風邪を引く。
Your job hangs by a thread.あなたの首は風前のともし火だ。
Since I had a cold, I didn't go visit him.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
He carries himself with the majesty of a king.彼は王者の風格を備えている。
Put on your sweater. Otherwise you will catch cold.セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。
Garlic enhances the flavor of meals.にんにくは食事の風味を増す。
He catches colds very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
The wind is blowing hard.風が強く吹いている。
I have not got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
The wind feels great today.今日は風が気持ちいいね。
I'm sure she'll cause a stir in the Tokyo fashion world.彼女はきっと東京のファッション界に旋風を巻き起こすことでしょう。
The yacht sailed all over the world by using the force of the wind.そのヨットは風の力を使って世界中を航海した。
I caught a cold and was in bed yesterday.私は昨日は風邪をひいて寝ていた。
Tonight was also a windless night.今夜も風のない夜であった。
How many times a week do you take a bath?1週間に何回お風呂に入りますか。
Prof. Smith is famous for his eccentric life style.スミス教授はその一風変わった生活ぶりが有名だ。
I refreshed myself with a hot bath.熱い風呂で生き返った。
Nothing beats having a beer after getting out of the tub.やっぱり風呂上がりはビールに限るな。
She had the wisdom to follow the custom.彼女は賢明にもそこの、風習に従った。
Do it in this manner.それはこういう風にやりなさい。
He catches cold very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
The wind blew hard.風は激しく吹いた。
You had better be careful not to catch cold.風邪を引かないように注意しなければいけません。
He doesn't want to leave the room because he's afraid that he'll catch another cold.彼はまた風邪を引くのを恐れて、部屋から出たがらない。
What with the wind and the rain, the game was spoiled.風やら雨やらで、その試合はさんざんだった。
It was very stuffy in that room with all the windows closed.全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。
She came down with a cold.彼女は風邪でダウンした。
My husband caught a cold and he's resting in bed.主人が風邪を引いて寝込んでいます。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.パリなどでは、夏になると、細君や子供を避暑地にやって置いて、夫は、土曜日の晩から日曜へかけてそこへ出掛けて行く風習があります。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
These factories are a blot on the landscape.工場はこの風景の汚点となっている。
That custom is on the decrease.その風習はすたれつつある。
That car salesman was a pretty off the wall kind of guy.あの車のセールスマンは一風変わった奴だ。
Although she had a bad cold, Liisa went to work.リサはひどい風邪だったにも関わらず、仕事に行った。
You had better be careful not to catch cold.風邪をひかないようにしなさいよ。
My nose runs whenever I have a cold.風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
Oh, now I feel the wind blow hi, hi, hi, hi.そうさハイハイハイハイ風を感じる事もできるのさ。
Some people take a bath every day and others don't.毎日風呂に入る人もいれば、そうでない人もいる。
However, the amount of wind available varies with the location and the season of the year.しかしながら、利用する風の量は場所や季節によって異なる。
Take your sweater so that you may not catch cold.風邪をひかないようにセーターを持って行きなさい。
The sunny skies of Greece.ギリシャの陽光に満ちた風土。
The tree fell over in the typhoon.その木は台風で倒れた。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
A gentle wind was blowing.おだやかな風が吹いていた。
I've had a slight sore throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
She is in the bathroom.彼女はお風呂にいます。
My mother made me clean the bathroom.母は、私に風呂掃除をさせた。
Hoist your sail when the wind is fair.追い風の時に帆を上げよ。
Most Japanese take a bath every day.ほとんどの日本人が毎日、風呂に入ります。
Sleep is the best medicine for a cold.風邪には睡眠が最良の薬です。
They say we're going to get high winds.強風になるらしいよ。
Do you think a little salt would improve the flavor?少し塩を入れれば風味がよくなると思いますか。
The typhoon did great damage to the village.その台風はその村に大きな被害を与えた。
Since I have a cold, I can't taste anything.風邪をひいているので味が分からない。
I am suffering from a bad cold.私は今ひどい風邪をひいている。
I've got a touch of the flu.ちょっと風邪気味なんです。
Ayumi's feet were fanned by the river wind.亜由美ちゃんの足が河風の煽りを受けていた。
What's your favorite pastime?余暇をどんな風に楽しまれていますか。
I have a cold.僕は風邪を引いている。
This is how we make ice cream.私たちはこんな風にしてアイスクリームを作ります。
The wind is blowing from the north.風は北から吹いている。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
Alice has had a cold since last Sunday.アリスはこの前の日曜日からずっと風邪です。
I have a cold in my chest, with coughing and a headache.風邪が胸にきて、咳と頭痛がする。
Kids really want balloons.子供達は風船が欲しくてたまらない。
The wind died away.風がおさまった。
The small boat was at the mercy of the wind.その小さなボートは風のなすがままになっていた。
My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow.なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。
Tomorrow is another day.今日は今日の風が吹き、明日は明日の風が吹く。
I think the wind's dropping off.風が弱くなってきたようだね。
The typhoon claimed many lives.台風が多くの生命をうばった。
The wind blows wherever it pleases.風はその思いのままに吹きます。
She ran up to me, her hair flying in the wind.彼女は風に髪をなびかせて、私のほうへ走ってきた。
According to the weather forecast, the typhoon is likely to approach the coast.天気予報によると、台風は沿岸に接近しそうだ。
Not only were there strong winds yesterday, but also it rained heavily.昨日は風が強かっただけでなく雨も激しく降った。
My voice has gone because of my cold.風邪をひいたせいで声が出なくなった。
You had better go to bed right away, or your cold will get worse.すぐに寝る方がよい。そうでないと風邪がひどくなるよ。
Don't catch a cold.風邪に気をつけて。
I have caught a cold.風邪を引いてしまった。
The cold wind is blowing from the sea.冷たい風は海から吹いている。
I had a bad cold.ひどい風邪をひいたんだ。
I gazed out of the window at the landscape.私は窓から風景を眺めていた。
I have prepared your bath.風呂の支度が出来ました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License