UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '館'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If time permits, I'll visit the museum.もし時間が許せば博物館を訪れたい。
I have been to the library.私は図書館へ行ってきたところです。
The museum is not open on Monday.その博物館は月曜日には開いていません。
Every town in America has a library.アメリカでは、どの町にも図書館がある。
I have to return this book to the library today.私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。
I borrow books from the city library.私は市立図書館で本を借りています。
Many paintings hang in art museums.美術館には絵がたくさんかかっている。
Taishukan advertised it would publish a new dictionary.大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。
A worldwide plague of theft emptied museums.世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。
There were some men eating their lunches under the trees in front of the library.図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。
There are some interesting exhibits in the museum.博物館には興味深い展示品が所蔵されている。
Where is the museum?博物館はどこにありますか。
He asked me the way to the museum.彼は博物館へ行く道を私に聞いた。
It is a five-minute walk to the library.図書館まで歩いて5分です。
We have a nice school library.私たちの学校には立派な図書館があります。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。
There were already a lot of people waiting in a line in front of the movie theater.映画館の前にはすでに大勢の人が列を作って待っていた。
This time tomorrow I'll be studying in the library.明日の今ごろは図書館で勉強しているでしょう。
The movie is now showing at a theater near you.映画は近くの映画館で今上映中です。
Where is the library?図書館はどこですか。
The library is eighty years old.その図書館は建てられてから80年になる。
The audience filled the hall.会館は聴衆でいっぱいになった。
You shouldn't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
He did not walk into the gym.彼は体育館に歩いて入って行きませんでした。
That museum is worth visiting.その博物館は訪れて見るだけの価値がある。
You have to get on that bus to go to the museum.博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。
We waited in the movie theater for the film to start.私たちは映画館の中で映画が始まるのを待った。
There are a lot of books in the library.図書館にはたくさんの本があります。
Go along this street, and you'll find the movie theater.その映画館はこの道をまっすぐに行けば有ります。
A stranger came up, asking me the way to the museum.見知らぬ人が近づいてきて、私に博物館へ行く道をたずねた。
He has access to the American Embassy.彼はアメリカ大使館に自由に出入りできる。
Mike got back from the library at five.マイクは図書館から五時にもどった。
You'll see two buildings right opposite the museum, and the restaurant is in the taller of the two.博物館の真向かいに2つの建物がみえてきます。レストランは高い方の中にあります。
There are a lot of English books in this library.この図書館には英語の本がたくさんある。
The museum is closed now.その博物館は今は閉鎖している。
I never go to London without visiting the British Museum.私はロンドンへ行けば必ず大英博物館を訪れる。
I go to the library at least once a week.私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。
I went to the library to read books.私は本を読むために図書館へ行った。
This lady is Masagokan's landlady, Yoko Someha.この方が、「真砂館」のおかみさんの染葉洋子さん。
The teacher and the students are at the art museum.先生と生徒達は美術館にいる。
It's disgusting that you're sleeping in the movie theatre even though you came to see a movie!映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低!
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
She took the book back to the library.彼女は図書館に本を返した。
Can you tell me where the nearest hotel service phone is?一番近いホテルの館内電話はどこにあるか教えていただけますか。
Upon receiving your Certificate of Eligiblity, please come to the Japanese Embassy in London.在留資格認定証明書を貰って、ロンドンの日本大使館に来てください。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
You can enter the library freely.皆さんは自由に図書館に入れる。
I'll visit a museum today.今日私は博物館を見に行きます。
This is a horror staple - young men and women spend a night of terror in an isolated house.若い男女が人里離れた洋館で恐怖の一夜を過ごすという、ホラーの定番スタイルだ。
He could be in the gymnasium.彼は多分体育館にいるでしょう。
I ran across your mother in the library.図書館であなたのおかあさんに出くわしました。
He has access to the American Embassy.彼はアメリカ大使館に出入りしている。
You can borrow these books from the library for a week.これらの本は図書館から一週間借り出せます。
The glory of New York is its museums.ニューヨークの誇りは博物館である。
The queen visited the museum.女王は博物館を訪問された。
I reached the museum after a few minutes' walk.数分歩くと、私は博物館についた。
It is worth visiting that museum.その美術館は訪れてみる価値がある。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
How far is it to the library from here?ここから図書館までどれくらいありますか。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
I'll join you in the library.図書館で一緒になりましょう。
There are a great many books in this library.この図書館には非常にたくさんの本があります。
This is the best dictionary there is in the library.これが図書館にあるうちで最も良い辞書です。
He was sitting in the library when I saw him.私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜日にメアリーといっしょに図書館へ行った。
He told me how to get to the museum.彼は私に博物館への行き方を教えてくれた。
Please ask whether they have this book at the library.この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。
She is reading a book in the library.彼女は図書館で本を読んでいる。
I borrowed three books from the library.私は図書館から本を三冊借りました。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
The writer's furniture is all shown in this museum.その作家の家具は全部この博物館に展示されている。
The new museum is worth visiting.新しい博物館は行ってみる価値がある。
I go to the library two or three times a week.私は一週間に2、3度図書館に行きます。
For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library.私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。
The Geneva University Library has a good reading room.ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。
The hall allows children in only on that day.その日に限って子供たちは会館に入ることを許される。
This library has a large collection of Chinese books.この図書館には中国語の本がかなりそろっている。
This book belongs to the school library.この本は学校図書館のものだ。
Hello. My name is John Reindle. I work at the American Embassy in Prague.こんにちは。ジョン・ラインドルと言います。私はプラハのアメリカ大使館で働いています。
They got to the hotel after dark.日没後彼らはその旅館に着いた。
When was it that you visited the museum?君がその美術館を訪ねたのはいつだったのか。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備え付けた。
We played basketball in the gym.私たちは体育館でバスケットをした。
Does he still have that book he borrowed from the library?彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
I have to take these books back to the library.私はこの本を図書館に返却しなければならない。
The library has many books.その図書館は多くの書物を所蔵している。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
The cinema was filled with people.その映画館は人々でいっぱいだった。
The annex is on the north of the original building.別館は本館の北側にある。
She was accorded permission to use the library.彼女は図書館の利用許可を与えられた。
Are there any movie theaters near here?近くに映画館はありますか。
See you tomorrow in the library.明日、図書館でまたね。
This bus will take you to the museum.このバスであなたは博物館へ行けます。
He never missed any occasion to visit the museum.彼は機会を見つけては必ず博物館をたずねた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License