Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you have finished reading the book, return it to the library. | その本を読み終えたら図書館に返しなさい。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| We visited the museum last week. | 先週私たちは、博物館を訪れた。 | |
| This museum has been closed for five years. | この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本は図書館に返したのを覚えています。 | |
| A worldwide plague of theft emptied museums. | 世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。 | |
| Were they in the library yesterday? | 彼らは昨日図書館にいましたか。 | |
| There are some interesting exhibits in the museum. | 博物館には興味深い展示品が所蔵されている。 | |
| Don't write on the books stored in library | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| You can take up to ten books at the library. | 図書館では本を十冊まで借りることができます。 | |
| The picnic was held in the gym on account of the rain. | 雨のため、ピクニックは体育館で行われた。 | |
| Did they go to museum by bus? | 彼らはバスで博物館に行きましたか。 | |
| Does he still have that book he borrowed from the library? | 彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。 | |
| "Superman" is showing at the movie theater this month. | 「スーパーマン」は今月その映画館で上映中です。 | |
| What's playing at the movie theater now? | 今、映画館でなにをやってるのですか? | |
| There used to be an art museum in this neighborhood. | 昔は近所に美術館がありました。 | |
| The library is on the second floor. | 図書館は2階にあります。 | |
| He is studying in the library now. | 彼は今図書館で勉強しています。 | |
| The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful. | 日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。 | |
| He could be in the gymnasium. | 彼は多分体育館にいるでしょう。 | |
| They were alone in the library. | 図書館には彼らしかいなかった。 | |
| They gathered in the gym. | 彼らは体育館に集まります。 | |
| Skinflicks usually play in old theaters in a sleazy part of town. | ポルノ映画はたいてい町のみすぼらしい所にある古びた映画館で上映される。 | |
| He has access to the American Embassy. | 彼はアメリカ大使館に出入りしている。 | |
| The library is eighty years old. | その図書館は建てられてから80年になる。 | |
| I've got to take my library books back before January 25th. | 僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。 | |
| Talking in the library is not allowed. | 図書館ではおしゃべりをしてはいけません。 | |
| Where's the museum? | 美術館はどこにありますか。 | |
| Can you tell me where the nearest courtesy phone is? | 一番近い館内電話はどこにあるか教えて下さい。 | |
| The gym is used for the ceremony. | 体育館は式のために使用されます。 | |
| These books can be borrowed from the library for one week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | この間の日曜日に、メアリーと図書館へ行った。 | |
| Are there any English magazines in this library? | この図書館には英語の雑誌がありますか。 | |
| Italy has some of the best art galleries of the world. | イタリアは世界でも有数の美術館がいくつかある。 | |
| Don't forget to return the book to the library. | 忘れずにその本を図書館に返して下さい。 | |
| We have a lot of children's books in the library. | 図書館にはたくさんの児童書がある。 | |
| There's an exhibition of ancient weapons at the museum. | 博物館には古代兵器が展示されています。 | |
| Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock. | 今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。 | |
| The museum is worth a visit. | その博物館は訪れてみる価値がある。 | |
| The post office is adjacent to the library. | 郵便局は図書館の隣にある。 | |
| I saw Bill in the library yesterday. | きのう図書館でビルに会った。 | |
| He never missed any occasion to visit the museum. | 彼は機会を見つけては必ず博物館をたずねた。 | |
| It is a five-minute walk to the library. | 図書館まで歩いて5分です。 | |
| You shouldn't write in library books. | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館へ行く。 | |
| I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium. | 私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。 | |
| I'm going to leave the library at six-thirty. | 私は6時半に図書館を出るつもりです。 | |
| It was the first time that I visited the museum. | それが私がその博物館に行った最初だった。 | |
| He was sitting in the library when I saw him. | 私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。 | |
| Taishukan advertised it would publish a new dictionary. | 大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。 | |
| He asked me the way to the museum. | 彼は博物館へ行く道を私に聞いた。 | |
| Hello. My name is John Reindle. I work at the American Embassy in Prague. | こんにちは。ジョン・ラインドルと言います。私はプラハのアメリカ大使館で働いています。 | |
| You'll see two buildings right opposite the museum, and the restaurant is in the taller of the two. | 博物館の真向かいに2つの建物がみえてきます。レストランは高い方の中にあります。 | |
| I saw the treasures of the British Museum. | 私は大英博物館の宝を見た。 | |
| Both my father and I went to the museum for the first time. | 父も私も初めてその美術館へ行きました。 | |
| This book belongs to the library. | この本は図書館のものです。 | |
| I go to the library at least once a week. | 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| While in London, he visited the British Museum. | 彼はロンドンに滞在中に、大英博物館を訪れた。 | |
| The students have an excellent gym at their disposal. | 学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。 | |
| There is a library at the back of that tall building. | あの高いビルの後ろに図書館があります。 | |
| The library is in the middle of the city. | 図書館は市の中央にある。 | |
| Is there a museum in this town? | この町には博物館がありますか。 | |
| Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon. | 土日月の午前10時半から午後4時まで開館。 | |
| She is reading a book in the library. | 彼女は図書館で本を読んでいる。 | |
| We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear. | 図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。 | |
| He did not walk into the gym. | 彼は体育館に歩いて入って行きませんでした。 | |
| Every student has free access to the library. | 学生はだれでも自由に図書館を利用できる。 | |
| We live near the large library. | 僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。 | |
| Is the museum open today? | その博物館は今日開館していますか。 | |
| How much money has been spent on building the museum? | 美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。 | |
| Our school's gym is under construction now. | 私たちの学校の体育館は今建設中です。 | |
| The museum is closed now. | その博物館は今は閉鎖している。 | |
| Turning to the right, you will come to the museum. | 右に曲がると、博物館に出ますよ。 | |
| Tomorrow, I'm going to study at the library. | 明日図書館で勉強するつもりです。 | |
| The pride of New York is its museums. | ニューヨークの誇りは博物館である。 | |
| How far is it from here to the museum? | ここから博物館までどのくらいですか。 | |
| My sister works at the United States Embassy in London. | 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| The women are in front of a library. | その女性達は図書館のまえにいる。 | |
| Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium. | 雨のため、ピクニックは体育館で行われた。 | |
| Could you tell me the way to Madame Tussaud's? | タッソーろう人形館へ行く道を教えて頂けませんか。 | |
| I reached the museum after a few minutes' walk. | 数分歩くと、私は博物館についた。 | |
| I got this visa at the American Consulate in Kobe. | 私はこのビザを、神戸のアメリカ領事館でとりました。 | |
| The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless. | ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。 | |
| Can you tell me where the nearest hotel service phone is? | 一番近いホテルの館内電話はどこにあるか教えていただけますか。 | |
| She used to go to the museum on Sundays. | 彼女は日曜にはその博物館に行くのが常だった。 | |
| Is this the right way to the museum? | 博物館へはこの道で良いのでしょうか。 | |
| I'll go to a museum today. | 今日私は博物館を見に行きます。 | |
| That hotel has a homey atmosphere. | あの旅館は家庭的だ。 | |
| The castle was transformed into a marvelous museum. | その城は素晴らしい博物館に変わった。 | |
| See you tomorrow at the library. | また明日、図書館でね。 | |
| We have a nice school library. | 私たちの学校には立派な図書館があります。 | |
| This is a horror staple - young men and women spend a night of terror in an isolated house. | 若い男女が人里離れた洋館で恐怖の一夜を過ごすという、ホラーの定番スタイルだ。 | |
| The student hall is for benefit of the students. | 学生会館は学生のためにある。 | |
| I'll join you in the library. | 図書館で一緒になりましょう。 | |
| I've read any and every book in this library. | わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。 | |
| I borrowed the book from this library. | 僕はこの図書館でその本を借りた。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本を図書館に返したのを覚えています。 | |