Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That pretty bird did nothing but sing day after day. | あのかわいい鳥は来る日も来る日も鳴いてばかりいた。 | |
| When I lifted a potted plant in my garden, there were swarms of little insects crawling underneath, and I instinctively let out a shriek. | 庭にあった鉢植えをどけたら、小さな虫がうじゃうじゃといて、思わず悲鳴をあげてしまった。 | |
| All that time the things granddad had said, like the sound of flies flying round a melon, buzzed in my head. | その間ずっと、じいさんの言ったことが、メロンの周りを飛び回る蠅の羽音のように、頭の中でぶんぶんと鳴っていました。 | |
| I was just about to go out, when the bell rang. | ちょうど外出しようとしていたが、その時ベルが鳴った。 | |
| To make matters worse, it began to thunder fiercely. | さらに悪いことに、激しく雷が鳴り始めた。 | |
| I was eating lunch when the phone rang. | 電話が鳴ったとき私は昼食をとっていた。 | |
| The mountains have brought forth a mouse. | 大山鳴動してねずみ一匹。 | |
| The church bells are ringing. | 教会堂の鐘が鳴っている。 | |
| My stomach is growling. | お腹がグーグー鳴っている。 | |
| Master rang the bell. | 主人は呼び鈴を鳴らした。 | |
| A scream broke the silence. | 悲鳴で静寂がやぶられた。 | |
| Tom's stomach growled. | トムのお腹が鳴った。 | |
| The telephone on my desk rang persistently and loudly. | 私の机の上の電話がしつこく大きな音をたてて鳴った。 | |
| John jumped to his feet the moment the bell rang. | ベルが鳴るとジョンはすぐさま飛び起きた。 | |
| She screamed with horror as someone took hold of her arm. | 何者かにうでをつかまれ、彼女は恐くて悲鳴をあげた。 | |
| The bell is ringing. | ベルが鳴っているよ。 | |
| He cried out and ran away. | 彼は悲鳴をあげて逃げて行った。 | |
| He came in, and at the same time the bell rang. | 彼が入ってきた、それと同時にベルが鳴った。 | |
| The doorbell rang. | 玄関の呼び鈴が鳴りました。 | |
| Thunder rolled with menacing crashes. | 雷が今にも落ちそうな激しい音でごろごろと鳴った。 | |
| He arrived after the bell rang. | 彼はベルが鳴ってから着いた。 | |
| During the game, it suddenly began to rain and it thundered, too. | 試合の途中で突然雨が降ってきて、雷まで鳴りだした。 | |
| A sharp crack of thunder split the sky. | 雷鳴が空に轟いた。 | |
| The telephone rings. Susan picks it up. | 電話が鳴る。スーザンは受話器を取り上げる。 | |
| The kettle is whistling on the stove. | 薬缶がストーブの上でチンチン鳴っています。 | |
| A bird is known by its song, and a man by his words. | 鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。 | |
| The telephone is ringing. If you want, I'll answer it. | 電話が鳴ってますよ。もしよければ私が出ましょう。 | |
| The ground started to shake and the alarm rang. | 大地が揺れ始め、警報が鳴り響いた。 | |
| The bell rings at noon. | ベルは正午に鳴る。 | |
| If the phone rings again, I will ignore it. | 電話がまた鳴っても、無視するつもりだ。 | |
| The phone kept ringing. | 電話が鳴り続けていた。 | |
| The horse snorted impatiently. | 馬はじれったそうに鼻を鳴らした。 | |
| The clock was working, but the alarm had not gone off. | 時計は動いていた。しかし目覚ましのベルが鳴らなかった。 | |
| A few minutes later the telephone rang. | 数分後に電話が鳴った。 | |
| The bell had already rung when I got to school. | 私が学校に着いたときベルはすでに鳴っていた。 | |
| The bell rang suddenly. | 突然ベルが鳴った。 | |
| Anne was just about to leave the house when the phone began ringing. | 電話が鳴り始めたとき、アンは出かけようとしていたところだった。 | |
| The girl screamed when she saw the flames. | その少女は炎を見て悲鳴を上げた。 | |
| As soon as the bell rang the teacher came into the classroom. | ベルが鳴るとすぐに先生が入ってきた。 | |
| I was going out, when the telephone rang. | 電話が鳴った時、私は出掛けようとしていた。 | |
| The phone rang when I was having lunch. | 昼食を食べているとき電話が鳴った。 | |
| I was about to leave home when the telephone rang. | 出かけようとしているところへ電話が鳴った。 | |
| I had no sooner sat down than the telephone rang. | 腰を下ろしたとたんに、電話が鳴った。 | |
| We had not finished our work before the bell rang. | 私たちが仕事をし終えないうちにベルが鳴った。 | |
| I had hardly gotten into bed when the telephone began to ring. | 私が床に入るか入らないうちに電話が鳴りだした。 | |
| My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing. | 会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。 | |
| Explosives went off with a bang. | 爆薬がどかんと鳴った。 | |
| I used to listen to the calls of the wild birds in this forest. | ぼくも昔はこの森の中でよく野鳥の鳴き声に聞き入っていたものでした。 | |
| I was about to leave when the doorbell rang. | ちょうど出かけようとしていた所に玄関のベルが鳴った。 | |
| There is eloquence in screaming. | 悲鳴には理性にさえ訴える力がある。 | |
| Tom snapped his fingers. | トムは指をパチンと鳴らした。 | |
| Right after the teacher finished the class the bell rang. | 先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。 | |
| They sounded the alarm when they saw the enemy approaching. | 彼らは敵が近づいてくるのを見ると警報を鳴らした。 | |
| The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently. | 鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。 | |
| My alarm clock didn't work. That's why I was late. | 目覚ましが鳴らなかった。だから遅れたのです。 | |
| There's a bird singing in the cage, isn't there? | 籠の中で鳥が鳴いていますね。 | |
| All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. | 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 | |
| I was about to leave when you telephoned. | あなたの電話が鳴ったときまさに出かけようとするところだった。 | |
| She answered the telephone as soon as she heard the bell ring. | ベルが鳴るのを聞くとすぐに彼女は電話にでた。 | |
| I was having a bath when the telephone rang. | 私の入浴中に電話が鳴った。 | |
| A bird is known by its song and a man by his way of talking. | 鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。 | |
| In case of fire, ring the bell. | 火事の場合はベルを鳴らせ。 | |
| The alarm went off at five-thirty. | 目覚しは5時30分に鳴った。 | |
| I was having a bath when the telephone rang. | 電話が鳴ったときわたしは入浴中だった。 | |
| We listened to the bell ring. | 私達はベルが鳴るのを耳を澄まして聞いた。 | |
| Tom's cellphone rang and he answered it. | トムの携帯が鳴り、彼が出た。 | |
| The phone kept ringing. | 電話のベルが鳴りつづけた。 | |
| There's the bell. | あっベルが鳴ってる。 | |
| Cicadas are singing. | セミが鳴いている。 | |
| When the telephone rang, I was just going out. | 電話が鳴ったとき、ちょうど外出していた。 | |
| What sound does a giraffe make? | キリンってなんて鳴くんだろう? | |
| He always yells at me when he is angry. | 彼は怒るといつも私に向かって怒鳴る。 | |
| There goes the bell. | あっ、ベルが鳴っている。 | |
| I ran to school, but the bell had already rung. | 学校へ走って行ったがベルはとっくに鳴っていた。 | |
| I had just finished eating lunch when my doorbell rang. | 玄関の呼び鈴が鳴った時、私はちょうど昼食を食べ終えたところでした。 | |
| The fire alarm sounded. | 火災報知器が鳴った。 | |
| Tom screamed for help. | トムは悲鳴を上げて助けを求めた。 | |
| You must not shout at him. | 彼を怒鳴りつけてはいけない。 | |
| My alarm clock didn't go off this morning. | 私の目覚まし時計は今朝鳴らなかった。 | |
| She went to bed, having set the alarm for seven. | 7時に鳴るように目覚しを掛けた後で、彼女は就寝した。 | |
| The rooster crows at sunrise. | オンドリは日の出に鳴く。 | |
| The telephone was just ringing, wasn't it? | さっき電話が鳴ってたね? | |
| Listening to the radio, I heard the telephone ring. | ラジオを聞いている時、電話の鳴るのが聞こえた。 | |
| My ears are always ringing. | 私はいつも耳鳴りがしているのです。 | |
| My ears are ringing. | 耳鳴りがするんですよ。 | |
| I had barely got in the house when the phone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| Yesterday night, I heard a cricket chirping in the garden. Autumn is approaching, isn't it? | 昨日の夜、庭でコオロギが鳴いていたよ。秋が近付いてきてるんだね。 | |
| It is a sad house where the hen crows louder than the cock. | おんどりよりもめんどりの方が大声で鳴く家は悲しい家だ。 | |
| Ring the bell when you want me. | 私に用があるときはベルを鳴らして下さい。 | |
| The toaster-oven's timer rings. The fragrant smell of well toasted bread. | オーブントースターのタイマーが鳴る。食パンがコンガリ焼けた、香ばしい匂い。 | |
| Didn't you hear a scream? | 悲鳴が聞こえなかったか。 | |
| When the whistle blows, the race will start. | 笛が鳴るとレースが始まります。 | |
| "The phone is ringing." "I'll get it." | 「電話が鳴っているよ。」 「私が出ます。」 | |
| When the bell rang, the teacher ended the class. | 先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。 | |
| When I asked Dad for more money, he really blew up and started to yell at me. | 私が父にもっとお金をくれと言ったら父はすごくかっとなって私に向かって怒鳴りだした。 | |
| All the houses were shaking and alarms were ringing everywhere. | 家という家が揺れ、いたる所で警報が鳴り響いていた。 | |
| She gave a cry of pain. | 彼女は痛くて悲鳴を上げた。 | |
| Directly the bell rang, we got up. | 鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。 | |
| Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it. | なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。 | |
| Impatient at the delay, many drivers began to blow their horns. | 渋滞にいらいらして大勢の運転手達はクラクションを鳴らし出した。 | |