UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
If you should come this way again, please drop in.こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
These seats are reserved for old people.これらの座席はお年寄りのために取ってある。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
My parents aren't old yet.私の両親はまだ年寄りではない。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
He leaned against the wall.彼は壁に寄りかかった。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
I would like to kill time with you, against me.あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
Let's go over to your girlfriend's place!彼女のところに寄って行こう!
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Would you mind standing aside?脇へ寄ってくださいませんか。
She stood close to her husband.彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
Twelve years is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License