UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
He stepped aside for her to enter the room.彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
These seats are reserved for old people.これらの座席はお年寄りのために取ってある。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
Let's call at his house.彼の家に寄ってみよう。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
The flood water reached the level of the windows.洪水は窓の高さまで押し寄せた。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped.自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
She wrinkled her brows.彼女は額に皺を寄せた。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
Twelve years is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
The wind drifted the sand.風は砂を吹き寄せた。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License