UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Oh, OK. Well, can you get me one?そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
Keep out of harm's way.君子危うきに近寄らず。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
Old age creeps upon us unnoticed.老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Old people deserve respect.お年寄りは敬わなければならない。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
Though he is old, he is still equal to the task.彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
He made advances to her.彼は彼女に言い寄った。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
Twelve years old is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
Though I am old, you are still young.私は年寄りだが、君はまだ若い。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
I appreciate you stopping by.お立ち寄りいただきありがとうございます。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
See to it that the baby does not go near the stove.赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
I'll write or phone you next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
He dropped in at a bookstore.彼はちょっと本屋に立ち寄った。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
She helped the old man across the street.彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License