The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '寄'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.
その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
He is unquestionably the oldest man in the village.
彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
He sank under the weight of age.
彼は寄る年波で弱った。
Let me donate what little money I have with me.
ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
It will make for the society.
それは社会に寄与するのだ。
The old dog barked.
年寄りの犬が吠えた。
Can you direct me to the nearest subway station?
最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.
明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
I stepped aside so that he could pass.
彼が通れるように僕は脇に寄った。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.
あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?
電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
My parents told me we should respect the elderly.
両親は私に年寄りを敬うように言った。
Be kind to the old.
お年寄りに優しくしてあげなさい。
Don't go near the dog.
その犬に近寄っては行けない。
They advanced on the town.
彼らは町に攻め寄せた。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.
寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.
最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
He contributed fifty dollars to the project.
彼はその計画に50ドル寄付をした。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.
それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Old men are apt to forget.
年寄りはものを忘れがちである。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.
明日の朝7時に誘いに寄るよ。
Don't come near to the bulldog in case it bites.
噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Waves were battering the shore.
波が海岸に激しく打ち寄せていた。
Please drop by and see me.
私のところへ立ち寄って下さい。
A Mr Ono called to see you.
あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
American senior citizens are comparatively well-off.
アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.
このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
Oh, OK. Well, can you get me one?
そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
Today I have to drop by the supermarket.
今日はスーパーに寄らなければならない。
If you have time, please drop in on us.
もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Let's go over to your girlfriend's place!
彼女のところに寄って行こう!
I have a bad squint.
斜視です。(寄り目)。
Pull over to the side, please.
道の脇に寄せてください。
Drop by any time you are in town.
御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.
亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
Can you direct me to the nearest subway station?
最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.
悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
Sleep stole over us.
いつしか睡魔が忍び寄った。
I have confidence in his abilities.
彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
It was polite of him to offer his seat to the old man.
お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
My parents told me we should respect the old.
両親は私に年寄りを敬うように言った。
The waves washed upon the rocks.
波が岩に打ち寄せた。
They are all alike.
彼らはみんな似たり寄ったりだ。
Disarmament is sure to make for peace.
軍縮は必ずや平和に寄与する。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.
灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
Can you order it for me?
取り寄せていただけますか。
He dropped in at the bookstore.
彼は本屋に立ち寄った。
A stranger came up to me and asked me the time.
見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
My father is so old that he can't work.
私の父さんはとても年寄りなので働けません。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.
トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
Wolves stalked the flock.
オオカミが羊の群れに忍び寄った。
I stepped aside for the old lady to pass.
私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.
彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
Why don't you drop in for tea at your convenience?
ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。
You don't have to be very old to remember that event.
あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
The wind drifted the sand.
風は砂を吹き寄せた。
The killers stole up on him.
殺し屋たちが彼に忍び寄った。
Harry called at Tony's house.
ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
She fell in love with him.
彼女は彼に思いを寄せた。
You must respect senior citizens.
お年寄りは敬わなければならない。
You should drop by his gallery if you have time.
時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.
彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.
先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.
来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
I stepped aside so he could pass.
彼が通れるように僕は脇に寄った。
You've told me something.
耳寄りな話だ。
I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead.
彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.
あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He made a voluntary contribution to the school.
彼はその学校に自発的に寄付した。
He contributed much money to relieving the poor.
彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
If you come this way by any chance, drop in to see me.
もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.
笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
He is conservative to a degree.
彼は保守寄りだ。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.
その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Won't you look in on us?
私たちのところに寄っていきませんか。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.
噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Try us again next Monday.
来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
The patrolman motioned me to pull over.
おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
Be sure to call on me when you come this way.
こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
Let's drop in at that coffee lounge.
ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
Drop by my office this evening.
夕方会社にお立ち寄りください。
Don't come near the bulldog in case it bites.
噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Why don't we drop by to see her?
ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
See to it that the baby does not go near the stove.
赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。
A generous man contributed some two billion yen to charity.
ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.
レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
He kicked in a lot of money.
彼は大金を寄付した。
How long is the stopover?
立ち寄り時間はどれくらいですか。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.
近くへおいでのときはお立ち寄りください。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i