Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office. 私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。 On crowded buses young people should give their seats to old people. 混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。 He went from door to door asking for contributions. 彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。 Don't fail to call on me when you come this way. こちらに来たら立ち寄ってください。 I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 Disarmament is sure to make for peace. 軍縮は必ずや平和に寄与する。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 Keep out of harm's way. 君子危うきに近寄らず。 He stood against the wall with his hands in his pockets. 彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。 Oh, OK. Well, can you get me one? そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。 You need to respect the elderly. お年寄りは敬わなければならない。 They called in at their uncle's house for an hour. 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories. 彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。 The puppies nestled against their mother. 子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。 Twelve years is old for a dog. 12歳といえば犬は年寄りだ。 A lot of tourists invaded the island. 多くの観光客がその島に押し寄せた。 Please drop in at my house when you have a moment. 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 The flood water reached the level of the windows. 洪水は窓の高さまで押し寄せた。 That charity is named after someone who contributed about two billion yen. その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 If you're ever in the area, give me a call. こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 The ship touched at Yokohama. 船は横浜に立ち寄った。 They have, among them, ruined our plan. 彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。 Old age creeps upon us unnoticed. 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 Archie made a move on her. アーチーは彼女に言い寄った。 Please drop by my home. 私の家へお立ち寄りください。 The money you give them will be put to good use. 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 They often drop in to see us. 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 Please visit us in our new office. 新しい事務所にお立ち寄りください。 He was dependent on contribution for a part of capital. 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 Can you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 Where is the nearest station? 最寄りの駅はどこにありますか。 If you should come this way again, please drop in. こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 Let's drop in on the Nakamoris'. 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 How can I get to the nearest post office? 最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。 The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 I have a bad squint. 斜視です。(寄り目)。 Be sure to drop in at my house. 必ず私の家に立ち寄りなさい。 The car drew in to let the truck pass. 車はトラックを通すためわきへ寄った。 Our ship touched at Marseilles. 私達の船はマルセーユに寄港した。 In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 Her scream brought the police. 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair. 私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。 Please drop in at my house on your way home. 帰りに私の家に寄ってください。 Let me donate what little money I have with me. ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。 Please drop in on us when you come this way. こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。 Please drop in on your way home. 帰りに寄って下さいよ。 I'll drop by the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 He kept the invaders at bay with a machine gun. 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 It was polite of him to offer his seat to the old man. お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 The snow banked up against the wall. 雪が塀に吹き寄せて積み上がった。 Sleep stole over us. いつしか睡魔が忍び寄った。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 The liner will call at Kobe. 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 Be kind to the old. お年寄りに優しくしてあげなさい。 Your contribution to the school is tax-deductible. 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 I'm going to drop by the supermarket. スーパーに寄ってきます。 We solved the problem by mutual concessions. お互い歩み寄って問題を解決した。 Waves are beating the shore. 波が浜に打ち寄せている。 There are plants that repel insects. 昆虫を寄せつけない植物がある。 He contributed fifty dollars to the project. 彼はその計画に50ドル寄付をした。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. 時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。 Please drop by when you go out for shopping sometimes. 買い物ついでにでもお寄りください。 He dropped in at a bookstore. 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? She is kind to old people. 彼女はお年寄りに親切です。 Don't go near the dog. 犬に近寄るな。 You must respect senior citizens. お年寄りは敬わなければならない。 I'll drop in on you sometime in the near future. 近いうちに立ち寄らせていただきます。 As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 Drop in and see us when you're next in Tokyo. 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 He lured her with trinkets. 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 He contributed a lot of money. 彼は大金を寄付した。 I have confidence in his abilities. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 I'll stop by the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 They scraped up enough money to buy a gift for their mother. 彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。 IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 Where is the nearest telephone? 最寄りの電話はどこですか。 The patrolman motioned me to pull over. おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。 Please drop in at my house on your way home. 帰りに私の家に立ち寄ってください。 Harry called at Tony's house. ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。 How long is the stopover? 立ち寄り時間はどれくらいですか。 When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 Every time he goes out, he drops in at the bookstore. 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 Mike walked up to the boy. マイクはその少年のところまで歩み寄った。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 Better drop by his gallery if you have time. 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 She wrinkled her brows. 彼女は額に皺を寄せた。 He dropped in to see us. 彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。 They often drop in at my house. 彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。 Drop by my office this evening. 夕方会社にお立ち寄りください。 I'm going to drop in on her next week. 来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。 You have to respect the old. お年寄りは敬わなければならない。 I stepped aside for him to pass. 彼が通れるように、私はわきに寄った。 Both sides had to compromise with each other. 双方が互いに歩み寄らねばならなかった。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。