Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
That charity is named after a person who donated about two billion yen. その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 Don't come near to the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 Drop in at my house any time you want. いつでもわが家へお寄りください。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 I'm going to drop in at his house on my way home. 私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。 Be kind to old people. お年寄りには親切にしなさい。 The puppies nestled against their mother. 子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。 Two's company, three's crowd. 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 Please drop in at my house on your way home. 帰りに私の家に立ち寄ってください。 It is good to be kind to old people. お年寄りにやさしくすることはよいことだ。 We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 Few of the trippers called in at the ghost town of New York. ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。 He pulled aside to let a truck pass. 彼はトラックを通すために車を横に寄せた。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 Oh, OK. Well, can you get me one? そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。 Would you mind standing aside? 脇へ寄ってくださいませんか。 He purposed writing something for the paper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。 Don't come near the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 He leaned against the wall. 彼は壁に寄りかかった。 Where's the nearest subway station? 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 Be sure to drop in at my house. 必ず私の家に立ち寄りなさい。 Could you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。 My father is so old that he can't work. 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 That is such a high mountain as old people can't climb. あれは年寄りには登れないような高い山だ。 The waves washed upon the rocks. 波が岩に打ち寄せた。 He ran up to her. 彼は彼女の所に駆け寄った。 I have confidence in his abilities. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 Don't go near the dog. その犬に近寄っては行けない。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 She contributed an article to the newspaper. 彼女は新聞に論文を寄稿した。 The beggar accosted me for money. 乞食が寄ってきて金をねだった。 It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 Every man desires to live long, but no man would be old. 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 If you happen to be out this way, be sure to call in at my house. こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。 My father is too old to work. 私の父はとても年寄りなので働けません。 The patrolman motioned me to pull over. お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 You've told me something. 耳寄りな話だ。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 Let me donate what little money I have with me. ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。 He went from door to door asking for contributions. 彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。 The ambulances carried the injured to the nearest hospital. 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 Mike walked up to the boy. マイクはその少年のところまで歩み寄った。 I used to drop in at the bookstore on my way home. 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather. 悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。 He contributed much money of his own accord. 彼は自発的に大金を寄付した。 By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 Why don't you stop by for a little while? ちょっと寄ってかない? He is unquestionably the oldest man in the village. 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office. ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。 This net here is to keep off mosquitoes. この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。 Tom wrinkled his brow like he was displeased. トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 Don't go near the dog. 犬に近寄るな。 The prime minister's speech did not make for peace. 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 We should be kind to the aged. お年寄りには親切にするべきだ。 More people came to the party than I had bargained for. こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 Waves were battering the shore. 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 Where is the nearest police station? 最寄りの警察署はどこですか。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 I'll drop in on you sometime in the near future. 近いうちに立ち寄らせていただきます。 He sank under the weight of age. 彼は寄る年波で弱った。 I'm often told that I'm hard to approach. みんなから近寄りがたいってよく言われます。 You don't have to be very old to remember that event. あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。 A stranger came up to me and asked me the time. 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 Please drop in on us. どうぞお立ち寄りください。 The League of Nations did not make for peace. 国際連盟は平和に寄与しなかった。 The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 He is conservative to a degree. 彼は保守寄りだ。 We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? Bob dropped in at his uncle's house. ボブはおじさんの家に立ち寄った。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 They often drop in to see us. 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 I really trust his ability. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 In the winter, many older people slip on ice and fall down. 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 Let's call at his house. 彼の家に寄ってみよう。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 Be kind to the old. お年寄りに優しくしてあげなさい。 The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh. 笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。 I stepped aside so that he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 He made a show of helping the old man. 彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。 No one can turn the clock back. 寄る年波には勝てない。 A lot of tourists invaded the island. 多くの観光客がその島に押し寄せた。 He gave away all his money to charity. 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 Our ship touched at Marseilles. 私達の船はマルセーユに寄港した。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 The old man contributed a large sum of money to the poor. その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 Keep these seats for the elderly. お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。 The town was deluged with tourists in summer. 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 She drew the chair towards her. 彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。 Where is the nearest station? 最寄りの駅はどこにありますか。 He contributed a lot of money to the charity. 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 I wish you could drop in at my house on your way home. 君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。 He usually drops in at my place. 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 The wind drifted the sand. 風は砂を吹き寄せた。