UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
Old people deserve respect.お年寄りは敬わなければならない。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
Where is the nearest station?最寄りの駅はどこにありますか。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
Twelve years is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
He leaned against the wall.彼は壁に寄りかかった。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
Be sure to drop in on us if you come our way.こちらにおいでの際は必ずお寄りください。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
I'm not sure how much they are expecting me to donate.彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
You must respect senior citizens.お年寄りは敬わなければならない。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
She wrinkled her brows.彼女は額に皺を寄せた。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
Please drop by when you go out for shopping sometimes.買い物ついでにでもお寄りください。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.近くへおいでのときはお立ち寄りください。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License