The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '話'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My heart was touched by his story.
彼の話で僕は感動した。
I will call you when I have done my shopping.
買い物を済ませてしまったら電話します。
I called his office again and again, but no one answered.
私は何度も彼の事務所に電話したが誰もでなかった。
In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading.
英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。
May I speak to you?
話してもいいですか。
I'll give you a ring tomorrow morning.
明日朝に電話するよ。
I say the same thing over and over.
同じ話を何度もします。
If only I knew, I would tell you all that I knew.
知ってさえいれば、知っているかぎりお話するのですが・。
I spoke with him about the matter.
私はその件について彼と話し合った。
Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages.
概してわれわれ日本人は外国語を話すのに少し臆病すぎる。
It gave her quite a shock, and she didn't want to talk about anything for a while. I think it'll be a while before she's back to normal.
彼女はショックを受けて、何も話したがろうとしませんでした。落ち着くまでに時間がかかりそうだ。
He always talks as if he knows everything.
彼はいつも物知り顔で話す。
I already speak French.
フランス語はもう話す。
It is a story made out of whole cloth.
それは根も葉もない話だ。
The phone rang while I was taking a shower.
私がシャワーを浴びていた時に電話が鳴った。
He can both speak and write Russian.
彼はロシア語が話せるし書くことができる。
Call me sometime.
いつか電話してよ。
Englishmen rarely talk to strangers in the train.
英国人は列車の中では見知らぬ人に話しかけることはめったにない。
Did you note down my phone number?
私の電話番号をメモしましたか。
His speech was to the point.
彼の話は要領を得ていた。
The man whom she is talking with is Mr Allen.
彼女が話している人はアレンさんです。
I was much moved by his speech.
私は彼の話に大いに感動した。
This is the car that Linda was talking about yesterday.
これが昨日リンダが話していた車です。
Call 110 right now.
すぐ110番に電話してください。
Grace goes to the telephone upstairs.
グレースは階上の内線電話のところへ行く。
Did I tell you what Melissa said?
メリッサが言ったこと話したかしら?
You should look after the children from time to time.
君は時には子供の世話をしなければならない。
Without telephones, it would be inconvenient.
もし電話がなければ、不便だろう。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.
これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
It is difficult to keep up a conversation with someone who only says Yes and No.
「はい」と「いいえ」しか言わない人と会話を続けるのは難しい。
Although it is good if one can speak English well.
英語がうまく話せたらいいのに。
I called him this morning.
私は今朝彼に電話をして話しました。
We discussed the problem for a long time.
私達はその問題について長い間話し合った。
This is too good to be true.
これは話があまりよすぎて本当ではない。
I don't like the way he talks.
私は彼の話しぶりが好きではない。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.
Take a look at the FAQ before you call tech support.
サポートセンターに電話するまえにFAQを読んで下さい。
The first person to talk to me, when I had just switched schools and had no friends, was Tom.
転校してきたばかりで友達のいなかった僕に、初めて話しかけてくれたのがトムでした。
If John should call me, tell him I'll be back at seven.
もし万一ジョンから電話があったら、7時にもどると伝えて下さい。
"Maybe it's better not to tell Tom anything about today." "I think so too."
「今日のこと、トムには話さない方がいいんじゃないかな」「私もそう思う」
Does he speak English?
彼は英語が話せますか。
I couldn't think who she was when she spoke to me.
彼女が私に話し掛けてきたとき彼女が誰であるか想像することができなかった。
He always speaks from notes.
彼はいつもメモを見ながら話す。
She has a habit of coughing before she speaks.
彼女は話す前にせきばらいする癖がある。
He spoke on more and more eloquently.
彼はますます雄弁に話し始めた。
She speaks English better than any of her classmates.
英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.
明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Did you talk about your hobby?
あなたは自分の趣味について話しましたか。
I've never heard such a story all my life.
後にも先にもこんな話を聞いたことがない。
That's quite a story.
それはたいへんな話だ。
The story begins far in the past.
話は遠い昔に始まる。
It is rude to talk when your mouth is full.
口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
Some people seldom speak unless they're spoken to.
話しかけない限りめったに話さない人もいる。
The man I was talking to is my English teacher.
私が話していた人は私の英語の先生です。
There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease.
心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。
Our conversation was interrupted by his sneezes.
彼のくしゃみが私達の会話の邪魔をした。
We talked seriously to one another.
私達は真剣に話し合った。
That boy who is speaking English is taller than I.
英語を話しているあの少年は私よりも背が高い。
Do you have anything to talk about?
何か話すことがありますか。
I'll call you up later.
のちほど電話をします。
Telephone and facsimile numbers will not change.
電話番号とFAX番号は変わりません。
I have no time to engage in gossip.
噂話のお相手をしている暇はない。
My sister is having a conversation with her friends.
妹が友達と話している。
He must be crazy to talk like that.
そんな話し方をするとは、彼は狂っていたに違いない。
Please tell me. I really want to hear it.
話してください。ぜひ聞きたいです。
The moment she arrived at the station, she phoned her mother.
駅に着くと同時に彼女は母に電話した。
No one ever knew the true story except the three of us.
われわれ3人を除いて、誰も本当の話を知っているものはいなかった。
I was having a bath when the telephone rang.
私が入浴中に電話が鳴った。
Telephone booths are very scarce around here.
このあたりは電話ボックスがとても少ない。
I cannot hear such a story without weeping.
そのような話を聞くと必ず泣けてくる。
We have illustrated the story with pictures.
私達は絵を使ってその話を説明した。
Strange to say, his prediction has come true.
不思議な話だが、彼の予言は当たった。
You never wanted to talk about it.
ずっとその話を避けてきたくせに。
This is the book that I told you about.
これは、私があなたに話した本です。
You speak like your mother.
話し方がお母さまそっくりね。
I need a little time to talk to you now.
今あなたに話すにはちょっと時間が必要です。
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?
この間彼が私たちに話したことは、全く意味をなさないですよね。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.