UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My telephone is out of order.電話は故障している。
The teacher, not having heard the bell, didn't stop talking.先生はベルの音が聞こえなかったので、話し続けた。
Let's talk over a cup of tea, shall we?お茶を飲みながら話しましょう。
The telephone is now out of order.電話は今故障しています。
Is there anyone who speaks English?誰か英語を話す人はいますか。
The focus of the talk is put on the content.話の焦点は内容に置かれている。
Tom finds it much easier to speak English than French.トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。
I'd like to speak to John Warner.ジョン・ワーナーさんとお話ししたいのですが。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼が電話をかけてきたら、僕からあとで連絡すると言ってください。
All of you are familiar with the truth of the story.皆がその話の真相をよく知っている。
At first, he could not speak English at all.最初、彼は全然英語が話せなかった。
Please put me through to Mr. Black.ブラックさんに電話をつないで下さい。
"Call up" is a phrase that means to telephone.Call upは電話をかけるという意味の成句です。
You may talk as much as you like.好きなだけ話してよろしい。
Don't talk to him while he's studying.勉強をしている間は彼に話しかけてはいけない。
Let me tell you about the origin of this school.この学校の成り立ちをお話しましょう。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
Thank you very much for everything.いろいろとお世話になって本当にすみませんでした。
This adds color to his speech.これが彼の話し方に生彩をそえている。
To speak English well is difficult.英語を上手に話すのは難しい。
You may call me anytime.いつでも私に電話をしてもいいですよ。
I was ill at ease because I didn't speak French.フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。
I called Susan to apologize to her, but she hung up on me.僕はスーザンに謝ろうと電話したのに、彼女ときたら一方的に電話を切っちゃったんだ。
It was not until the telephone rang that I woke up.私は電話が鳴って初めて目が覚めた。
The president and the secretary talked over a cup of coffee.社長と秘書はコーヒーを飲みながら話した。
I've heard that Mary wants a divorce.メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
She told me the story in confidence.彼女は極秘で私にその話をした。
A sensible person wouldn't speak to you like that.良識のある人ならそんな風に君に話しかけないだろう。
I had just finished my homework when Ted phoned me.テッドから電話がかかったとき私はちょうど宿題を終えたところだった。
I am ready to do anything that I can for you, because I owe you a great deal.あなたにはずいぶんお世話になりましたから、私にできることなら何でも喜んでいたします。
I spoke to the minister himself.私は大臣自身と話した。
How fluently he speaks English!彼はなんて英語をすらすら話すだろう。
I ran across his telephone number in an old address book of mine.古い住所録で偶然、彼の電話番号を見せた。
He can speak French and German, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。
This fairy tale is easy enough for a seven-year-old child to read.この童話は七歳の子が読むのに十分やさしい。
I may have discussed this with you before.私は君にこの話を以前にしたかもしれません。
I can tell it's him by the way he speaks.話し方で彼だと分かる。
My heart was touched by his story.彼の話で僕は感動した。
We discussed our future plan.我々は将来の計画について話し合った。
Call me when you get settled in.落ち着いたら電話してください。
I was about to go out, when the telephone rang.私が出かけようとしているときに電話が鳴った。
He has a good art of talking.彼は、話術が巧みだ。
The phone is out of order.電話が故障しています。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。
A police officer is talking to her.警察官が彼女に話しかけている。
I'd like to speak with Tom alone.トムと二人だけで話をしたいのですが。
Who is the gentleman he is speaking to?彼が話をしている紳士は誰ですか。
You must look after the child.あなたはその子供の世話をしなければならない。
He speaks with a lisp.その子は舌足らずに話す。
By the way, I plan to do that for this story's sequel.ちなみに、それはこの話の後日談にする予定です。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
I need a little time to talk to you now.今あなたに話すにはちょっと時間が必要です。
She is good at speaking English, no less so than her brother.彼女は英語を話すのが得意で、兄に勝るとも劣らぬくらいだ。
The phone kept ringing.電話のベルが鳴りつづけた。
He can speak Japanese.彼は日本語が話せます。
He can speak both English and German.彼は英語もドイツ語も両方とも話せる。
The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken.外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。
What is the language spoken in Brazil?ブラジルで話されている言葉は何ですか。
He speaks English like a native.彼はネイティブのように英語を話す。
I was deeply impressed by his speech.私は彼の話に深い感銘を受けた。
I can only speak English.英語は話すことはできます。
I'd better tell you the truth.私はあなたに真実を話したほうがいいですね。
A Mr West called in your absence.留守中にウェストという人から電話があったよ。
The children were all ears when I was telling them the story.子供達は私が話をしていたとき熱心に聞き入っていた。
The national health service takes care of you from womb to tomb.国民保健サービスは、生涯に渡ってあなたのお世話を致します。
Should I call Ken back?ケンにあとでこちらから電話しましょうか。
She looked after the patient.彼女はその病人の世話をした。
You will soon get used to speaking in public.あなたはすぐに人前で話すことになれますよ。
I would like to talk with you again.もう一度君と話がしたい。
While I was talking on the telephone with John, the operator cut in.私がジョンと電話で話している最中に、交換手が割り込んできた。
Your story doesn't corroborate what I've heard before.君の話は前に聞いた話と矛盾している。
He's shy, and never speaks unless spoken to. You have to talk to him.彼は恥ずかしがりやで、話しかけない限り、話しません。彼には話しかける必要があります。
Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!!悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!!
Keep the secret to yourself.その秘密は人に話さないようにしなさい。
Don't interrupt people when they are talking.人が話しているときに横やりを入れるものじゃない。
His story turned out true.彼の話は本当であることがわかった。
That is enough. I have had it with fruitless conversation.もうよろしくてよ。実のない会話にはうんざりですわ。
And we had spent hours talking together.そして何時間もいっしょに話したからです。
It is difficult for foreign students to speak English well.外国人学生にとって英語を上手に話すことは難しい。
A telephone call from him is probable tonight.今晩きっと彼から電話がかかるだろう。
I got word that Mary wants to divorce him.メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。
"What did the professor talk about?" the student asked.「教授は何について話していました?」と学生はたずねた。
Please speak in a low voice.小声で話してください。
Where can one make a phone call?電話はどこでできる?
I can no more speak French than you can speak English.君が英語を話せないのと同様に私はフランス語が話せない。
What's he talking about?彼は何について話している?
Who are you talking with?誰と話してるの?
We used to talk over a cup of coffee.昔はよくコーヒーを飲みながら話したものだ。
This is the doctor whom I spoke of last night.このかたが昨晩私がお話したお医者さんです。
Don't speak to the driver while he is driving.運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。
I cannot speak Japanese.私は日本語が話せません。
I had hardly checked in at the hotel when he called me.ホテルにチェックインするとすぐに、彼から電話がかかってきた。
He's not good at making conversation.彼は話題の乏しい人だ。
You have to speak English.あなたは英語を話さなければならない。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Who's speaking?誰が話しますか。
I think that we should take what Tom said earlier with a grain of salt.さっきのトムの話はちょっと眉唾ものだと思う。
Mr. Long and Mr. Smith spoke to each other.ロング氏とスミス氏は、お互いに話し合った。
Go ahead.どうぞお話し下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License