Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In case of fire, call 119. | 火災の時には119番へ電話を。 | |
| His stories entertained us for hours. | 彼の話で私たちは何時間も楽しんだ。 | |
| He must be a fool to talk like that. | あんなふうに話すとは彼はばかに違いない。 | |
| I have never heard him speak English. | 私は彼が英語を話すのを聞いたことがない。 | |
| She spoke to the section manager. | 彼女は課長に話しかけた。 | |
| Don't give me that! | いいかげんな話はやめろ。 | |
| Oh, and Andy Dillon called... | アンディ・ディロンさんからお電話がありまして・・・。 | |
| Listen to me carefully with your book closed. | あなたの本を閉じて私の話を注意して聞きなさい。 | |
| I'd like to discuss pricing with you. | 価格に関して話し合いたいのですが。 | |
| I forget to telephone him. | 彼に電話するのを忘れた。 | |
| He could speak French. | 彼はフランス語を話せた。 | |
| She spoke slowly in case the students should miss her words. | 彼女は生徒たちが彼女の言葉を聞き逃すといけないからゆっくり話しました。 | |
| Please call me up between seven and eight. | 7時から8時の間に電話してください。 | |
| If you're ever in the area, give me a call. | こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 | |
| There are people who seldom speak unless they're spoken to. | 話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。 | |
| Please go on with your story. | 君の話を続けて下さい。 | |
| Tom doesn't want to talk about his private life. | トムさん私生活のことを話したくないんです。 | |
| I wanted to meet and talk with the girl at the window. | 窓のところにいる少女に会って話がしたかった。 | |
| He has made great progress in speaking Mandarin. | 彼は、北京語を話すのがとても進歩した。 | |
| Where is the telephone book? | 電話帳はどこ。 | |
| I would like to talk to him face to face. | 私は彼と面と向かって話したい。 | |
| He wrote down the telephone number. | 彼はその電話番号を書き留めた。 | |
| I can't speak Kannada. | 私はカンナダ語を話しません。 | |
| He makes it a point to speak clearly and graphically. He always talks turkey about any problem. | 彼は、はっきり生き生きと話すのが常だ。彼は、いつもどんな問題も端的に話す。 | |
| It is fun to speak in English. | 英語で話すのは楽しい。 | |
| The vicar often refers to the Bible in his sermon. | 教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。 | |
| The shy girl kept her idea to herself. | 内気な少女は自分の考えを人に話さないでおいた。 | |
| Can I speak with Judy? | ジュディさんとお話したいのですが。 | |
| Mr Jones teaches us English conversation. | ジョーンズ先生が私たちに英会話を教えてくれます。 | |
| Can anyone believe you? | いったい誰が君の話を信じるだろうか。 | |
| Mariko is good at speaking English. | まりこは英語をとても上手に話す。 | |
| He is looked after by his aunt. | その子供は彼の叔母さんの世話になっている。 | |
| He obtained the post through the good offices of a friend. | 彼は友達の親切な世話でその職に就いた。 | |
| I ought to have told her the truth. | 私は彼女に真実を話すべきだった。 | |
| We have had enough of empty words. | くだらない話はもうたくさんだ。 | |
| Could you please tell me why you love her? | なぜ彼女を愛しているのか、私に話していただけませんか。 | |
| I found the answering machine convenient. | 私は留守番電話は便利だとわかった。 | |
| Her father made her tell him everything. | 彼女のお父さんは、彼女に何でも話させた。 | |
| Does Tom speak French? | トムはフランス語が話せますか。 | |
| We speak that we do know, and testify that we have seen; and ye receive not our witness. | わたしたちは、知っていることを話し、見たことをあかししているのに、あなたがたは、わたしたちのあかしを受け入れません。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | 電話番号をお間違えだと思います。 | |
| They discussed the economics of the project. | 彼らはその計画の経済面について話し合った。 | |
| If you were to hear him speak French, you would take him for a Frenchman. | 彼がフランス語を話すのを聞けば、フランス人だと思うでしょう。 | |
| Tell me about your plan. | 君の計画について話しなさい。 | |
| Did you ever talk to him? | 彼と話したことがありますか。 | |
| Who are you talking with? | 誰と話してるんですか? | |
| Can you give me a brief description of the thief? | その泥棒の人相とか服装を簡単に話してくれますか。 | |
| My father is expecting you to phone him tomorrow. | 父は明日、あなたからの電話をお待ちしております。 | |
| She spent most of her life taking care of poor people. | 彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。 | |
| Tom was just about to go out when the phone rang. | 電話が鳴ったとき、トムはちょうど家を出ようとしていた。 | |
| Call me anytime. | いつでもお電話ください。 | |
| My mother does not speak English. | 私の母は英語を話しません。 | |
| My mom doesn't speak English very well. | 私の母はあまり英語が上手に話せない。 | |
| He called up his uncle on reaching Matsuyama. | 彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。 | |
| If Jason should call me, tell him I'm not in. | 万一ジェイソンが電話してきたら、僕はいないといってくれ。 | |
| I enjoyed talking with you this evening very much. | 今夜はあなたとのお話を存分に楽しみました。 | |
| He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
| At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
| His story turned out true. | 彼の話は本当であることがわかった。 | |
| May I speak to the professor? | 先生と話したいのですが。 | |
| To speak English well is difficult. | 英語を上手に話すのは難しい。 | |
| They are able to speak Spanish a little. | 彼らはスペイン語を少し話すことができます。 | |
| The story came home to her. | 彼女にはその話がしみじみ感じられた。 | |
| Any phone calls for me while I was out? | 私の外出中に電話はあった? | |
| We are not on the telephone yet. | 私達はまだ電話をつりつけていません。 | |
| The girl he's speaking to is Nancy. | 彼が話しかけている少女はナンシーです。 | |
| He went on talking as though nothing had happened. | 彼はまるで何もなかったかのように話しつづけた。 | |
| We must tell him about it. | 彼にそれを話さなければならない。 | |
| There were hardly any teachers at the school that students could talk to. | 学生たちが学校で話のできる教師はほとんどいなかった。 | |
| His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones. | 彼の携帯電話は他の電話を妨害する電波を出した。 | |
| Please don't let me hear any more of that story. | もうこれ以上その話を私に聞かせないでください。 | |
| Please call me tonight. | 今晩私に電話して下さい。 | |
| The students around her were talking about the test. | 彼女の近くの学生たちはテストについて話していた。 | |
| Her story touched my heart. | 彼女の話は私を感動させた。 | |
| I wish I could speak English half as well as he can. | 彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。 | |
| Your speech was far from satisfactory. | あなたの話は全然満足のいかない物だ。 | |
| She said she was walking through the woods, looking for wild flowers. | 彼女の話では、野の花を探して森を歩いていたのだそうだ。 | |
| Don't talk about it in his presence. | 彼の前でそのことを話さないでください。 | |
| All the people laughed at the story. | 人々は皆その話を聞いて笑った。 | |
| Your encouragement will draw her out. | あなたが勇気づけてやれば彼女は自由に話すでしょう。 | |
| I just received a very gracious call from Senator McCain. | つい先程、マケイン上院議員から非常に丁寧な電話を頂きました。 | |
| You can speak English well, can you not? | 君は英語がうまく話せますね? | |
| It was only after years that my mother told me the truth. | 母が私に真実を話してくれたのは何年も後になってであった。 | |
| I wish I could speak English like you. | あなたのように英語が話せたらいいなあ。 | |
| "The phone is ringing." "I'll get it." | 「電話が鳴っているよ。」 「私が出ます。」 | |
| I'll call you later. | 後で電話するよ。 | |
| I looked up his phone number in the telephone book. | 電話帳で彼の電話番号を調べた。 | |
| She takes care of her old mother. | 彼女は年老いた母親の世話をしている。 | |
| Not only can she speak French, she can also speak English. | 彼女は英語だけでなく、フランス語が話せる。 | |
| Tom gave Mary his telephone number. | トムはメアリーに自分の電話番号を教えた。 | |
| Can I have a word with you? | ちょっとお話ししてもいいですか。 | |
| Every time he comes up to Tokyo, he never fails to call me up. | 彼は上京してくるときはいつでも、必ず私に電話をくれる。 | |
| She didn't want to speak to anyone. | 彼女はだれにも話しかけたくなかった。 | |
| He told his son an interesting story. | 彼は息子におもしろい話をしてやった。 | |
| One of the gentlemen who were present addressed the pupils. | その場にいた紳士の1人が、生徒たちに話し掛けた。 | |
| I couldn't get him on the phone. | 彼に電話連絡できなかった。 | |
| He is a good listener but a poor speaker. | 彼は聞き上手だが、話すのは下手だ。 | |
| We talked over the phone. | 私たちは電話で話をした。 | |
| Hold the line, please. | 電話を切らずにお待ち下さい。 | |