Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I vowed that I would never speak to her again. | わたしは彼女に二度と話しかけないと誓った。 | |
| I remember hearing a very similar story to that. | それによく似た話を聞いた覚えがある。 | |
| To speak French is difficult. | フランス語を話すことは難しい。 | |
| I need to make an urgent call. Is there a public phone near here? | 緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。 | |
| It is difficult to speak Chinese well. | 中国語を上手に話すのは難しい。 | |
| Thank you for all your help the other day. | 先日は、大変お世話になりました。 | |
| When he spoke, everyone became silent. | 彼が話すとみなが黙った。 | |
| Tom speaks English with a strong French accent. | トムは強いフランス語訛りの英語を話す。 | |
| We used to talk about our future. | 私たちはよく将来のことについて話し合ったものだ。 | |
| People are apt to take it for granted that professors can speak English. | 人は教授という人たちが英語を話せるのは当然の事と思いがちだ。 | |
| My job is taking care of our baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| My father is out. Shall I tell him to call you back? | 父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。 | |
| The little girl was absorbed in reading a fairy tale. | その少女はおとぎ話を読むのに夢中だ。 | |
| He told me how he had once been a rich man. | 彼は昔、金持ちだったと話してくれた。 | |
| We talked till after eleven o'clock. | 私たちは11時すぎまで話した。 | |
| She committed her child to her aunt's care. | 彼女は子供を叔母の世話に委ねた。 | |
| I was ill at ease because I didn't speak French. | フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。 | |
| I'd like to make a call to Japan. | 日本へ国際電話をかけたいのですが。 | |
| Are you all listening to me? | みなさん、私の話を聞いてますか。 | |
| When I am speaking, please keep quiet and listen to me. | 話をしてる時は静かに聞きなさい | |
| I will tell you about him. | 彼についてあなたに話しましょう。 | |
| Mr Jones teaches us English conversation. | ジョーンズ先生が私たちに英会話を教えてくれます。 | |
| You know the rest of the story. | ぞの後の話はご存知でしょう。 | |
| You'd better take his words with a grain of salt. | 彼の話は割り引いて聞いた方がいい。 | |
| She likes to talk in our presence. | 彼女は我々の前で話すのが好きだ。 | |
| I searched in my pocket for a coin to make a phone call. | 電話をかけるためにポケットに手を入れて硬貨を捜した。 | |
| The story is consistent with the evidence. | その話は証拠と一致する。 | |
| I spoke to the boy who seemed to be the oldest. | 私は最も年上と思われる少年に話しかけた。 | |
| I bloomed while having conversation and enjoying the mixed-gender bath. | 混浴を楽しみながら会話に花をさかせました。 | |
| His story is strange, but it's believable. | 彼の話は、奇妙だが、信じられる。 | |
| Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it. | なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。 | |
| We talked our time away. | 話をして時間をつぶした。 | |
| I'm sorry to disturb you while you're talking. | お話し中すみません。 | |
| I can only speak English. | 英語は話すことはできます。 | |
| I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in. | お世話になった全ての方々にお礼の言葉を述べたいと思います。 | |
| I've forgotten your number. | 君の電話番号を忘れてしまった。 | |
| He neither wrote nor telephoned. | 彼は手紙も書かなかったし、電話もしなかった。 | |
| Don't believe all the stories he's put about. | 彼がまき散らした話を全て信用しないように。 | |
| Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society. | 今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。 | |
| He is the boy of whom we spoke the other day. | 彼が先日私たちが話題にした少年です。 | |
| I'll have her call you when she gets back. | 彼女が戻ったら君に電話をかけさせるよ。 | |
| Our conversation always ends in a quarrel. | 私たちの会話はいつもけんかで終わる。 | |
| She is ashamed to speak to a foreigner. | 彼女は恥ずかしくて、外国人に話しかけられない。 | |
| Did I tell you what Melissa said? | メリッサが言ったこと話したかしら? | |
| He was a neutral participant at the discussion. | 彼は話し合いでは中立の立場をとった。 | |
| The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby. | 先日私たちのところに、もうすぐ子供がうまれる妻を持つ男性からの電話があった。 | |
| Call me once you've arrived. | ついた後電話をくれ。 | |
| Confine your remarks to the matter we are discussing. | 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 | |
| It's probably a good idea for us to speak in English, so he'll be able to understand. | 彼にもわかるように、私達も英語で話した方がいいですね。 | |
| The man sitting next to me spoke to me. | 私の隣に座っていた人が話し掛けてきた。 | |
| Watch the camera for me while I make a phone call. | カメラを見ていてね。電話をかけてくるから。 | |
| He cannot have told you a wrong number. | 彼が君に間違った電話番号を教えたはずがない。 | |
| He began his lecture with a humorous anecdote. | 彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。 | |
| Please speak kindly to everyone. | みんなには優しく話してください。 | |
| That sounds very interesting. | あなたのお話では、それはたいへん面白そうですね。 | |
| I will tell you more about Japan. | もっと日本の話をしようと思います。 | |
| My French is shitty. | フランス語がうまく話せません。 | |
| To speak is one thing and to write is another. | 話すことと書くことは別の物だ。 | |
| The nurse attended the patient. | その看護婦は病人の世話をした。 | |
| He amused the children with the story. | 彼はその話で子供たちを面白がらせた。 | |
| Tom called Mary to apologize to her, but she hung up on him. | トムはメアリーに謝ろうと電話をかけたが、彼女は一方的に彼の電話を切った。 | |
| The price was absurdly high. | 値段は話にもならないほど高かった。 | |
| He is too shy to talk to girls. | 彼はとても内気で女の子と話が出来ない。 | |
| Please bear with me until I finish the story. | この話しが終わるまで我慢して(聞いていて)ください。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。 | |
| I can hear someone talking in the next room. | 隣の部屋で誰かの話し声が聞こえる。 | |
| Will you take care of my dog while I am away? | 私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。 | |
| So, I didn't call for any particular reason; I just wanted to hear your voice. If you're busy, I'll let you go. | あのさ、特に用はないんだ。ちょっと声が聞きたくなって電話しただけなんだ。忙しいのならもう切るよ。 | |
| She can speak English very naturally. | 彼女は英語をすらすらと話せます。 | |
| She had already gone to bed when I called her at 11 p.m. | 私が午後十一時に電話したとき、彼女はすでに床についていた。 | |
| He made no progress in his speaking ability. | その子は、話すのがちっともうまくならなかった。 | |
| What're you talking about? | 君は何の話をしているのですか。 | |
| I see your point. | お話の要点は分かりました。 | |
| He is a good listener but a poor speaker. | 彼は聞き上手だが話すのは苦手だ。 | |
| One billion people speak English. | 10億人の人たちが英語を話しています。 | |
| He speaks Japanese as if he were Japanese. | 彼は日本語をまるで日本人であるかのように話す。 | |
| If only I could speak English! | 英語が話せたらなあ。 | |
| This is the person I talked about the other day. | こちらは先日私がお話した人です。 | |
| I am fed up with talking to her. | 彼女と話をするのはうんざりだ。 | |
| He seems to have lost the thread of the story. | 彼の話の筋道がわからなくなってしまったようだ。 | |
| I'm calling from a cell phone. | 携帯から電話しているんだ。 | |
| How come you didn't call me last night? | どうして昨夜、私に電話しなかったのですか。 | |
| I'll get in touch with you again about this matter. | このことに関してまた君に電話するよ。 | |
| He can speak a little English. | 彼はちょっと英語が話せる。 | |
| "What did the professor talk about?" the student asked. | 「教授は何について話していました?」と学生はたずねた。 | |
| If I had known your telephone number, I would have called you. | 君の電話番号がわかっていたら、私は電話をかけたのだが。 | |
| People who don't know the sadness of love aren't able to talk about the experience of love. | 恋の悲しみを知らぬものに恋の味は話せない。 | |
| I forget to telephone him. | 彼に電話するのを忘れた。 | |
| Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it. | 私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。 | |
| I'm weary of her bragging. | 彼女の自慢話にはうんざりだ。 | |
| The circumstances gave color to her story. | 周りの事情からすると彼女の話は本当らしかった。 | |
| I am not accustomed to speaking in public. | 私は人前で話すことになれていない。 | |
| I think that maybe I won't be able to make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| We acted the story of Columbus. | 私たちはコロンブスの話を演じた。 | |
| I want to have a talk with him about my future. | 私は自分の将来について彼と話したい。 | |
| He's shy, and never speaks unless spoken to. You have to talk to him. | 彼は恥ずかしがりやで、話しかけない限り、話しません。彼には話しかける必要があります。 | |
| This time, so I don't run out of things to talk about, I'll write a list on the palm of my hand. | 今度は話題が途切れないように手のひらにリストアップしとこう。 | |
| I thought you enjoyed talking about baseball. | あなたは野球の話題を楽しんでいるのだと思っていました。 | |
| Strange to say, she knows the fact very well. | 妙な話だが、彼女はそのことをとても良く知っている。 | |
| The line is busy. | ただいまお話中です。 | |