UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The telephone is now out of order.電話は今故障しています。
He talked to the chairman.彼は議長に話しかけた。
Please answer the phone.すみませんが電話に出てください。
I'll ring you up at seven this evening.今夜七時に、電話するよ。
She called him.彼女は彼に電話した。
You can speak English well, can't you?英語が上手に話せるんですよね。
Tell me about your program for the future.君の未来計画について話してください。
English is spoken in many countries around the world.英語は世界中の多くの国で話されている。
I didn't participate in the conversation.私はその会話に参加できなかった。
He told me about it in private.彼はそのことを私にこっそり話してくれた。
I was easily taken in by his smooth talk.やつの巧妙な話に僕は簡単にだまされてしまった。
Please, tell me.お願い、私に話して。
We will employ a man who can speak English.英語を話せる人を雇います。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
He is not much of a companion for his wife.彼は大して妻の話し相手にはならない。
Tony speaks English the best in our class.トニー君は私たちのクラスの中で一番上手に英語を話す。
I like French, but I cannot speak it well.私はフランス語が好きだが、じょうずに話せない。
Bob is the only student that can speak Spanish in our class.ボブは私たちのクラスの中でスペイン語が話せる唯一の学生である。
Tell me about your daily life.君の日常生活について話してください。
I know the whole of the story.私はその話の全体を知っている。
When meeting a person for the first time, keep the conversation light.人と初めて会う場合、会話を軽いものにしておきなさい。
English is spoken in many parts of the world.英語は世界の多くの地域で話されている。
Laughing and talking, the children climbed the hill.子供たちは笑ったり話したりしながら丘を登った。
They let him tell the story.彼らは彼に話をさせた。
I can understand written Spanish just a little but spoken Spanish is Greek to me.スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
The storm has broken the line.電話線が切れてしまったんだ。
She is quite equal to the teacher in her ability to speak English.彼女は、英語を話す力では先生に匹敵する。
Is there a telephone anywhere?どこかに電話はありませんか。
My father is a good speaker of English.父は上手に英語を話します。
This was the last conversation I had with my mother about Terry Tate.これがテリー・テイトについて母と交わした最後の会話でした。
Call me when you're ready.準備できたら電話して。
Shall I have him call you?そちらへ電話させましょうか。
I may have to come home late, in which case I'll telephone you.帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。
I had to take care of her baby.私は彼女の赤ん坊の世話をしなければならなかった。
They spoke quietly so as not to wake the baby.赤ん坊の目を覚まさないように彼らは静かに話をした。
She speaks English, and French as well.彼女は英語とさらにフランス語も話す。
We were just talking about you when you called.君が電話をくれたとき丁度君の事を話していた。
When he first heard her lovely voice over the phone, he fell head over heels for her.彼は電話で初めて彼女の愛らしい声を聞いてすっかり彼女に惚れ込んでしまった。
Yours is a very strange story.あなたのは初めて耳にする妙なお話です。
Not knowing what to do, I telephoned the police.どうしてよいかわからなかったので、私は警察に電話した。
"Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way.「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。
He speaks Russian perfectly.彼はロシア語を完璧に話す。
Speaking English is a lot of fun.英語を話すことはとても楽しいことです。
The middle-aged women kept talking loudly all the way.その中年女性たちは途中ずっと大声で話しつづけていた。
Call me any time, if necessary.必要なら、いつでも電話してください。
Will you look after my dog while I am away?私が留守の間、犬の世話をしてくれませんか。
I don't know what you're talking about.何の話をしてるのか分からないよ。
Between you and me, he's in trouble with the boss.ここだけの話だが彼は上司ににらまれている。
I am good at speaking English.私は英語を話すのが上手だ。
Open your heart and tell me everything.本心を打ち明けて全てを話してくれ。
Being a good conversationalist does not just mean being a good speaker of English.会話上手であることは英語がうまいということにはならない。
The caller refused to give us his name.電話をかけた者は名前を教えるのを拒否した。
I don't think she can speak French.彼女はフランス語を話すことができないと思う。
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
I called Tom.私はトムに電話した。
He can speak 10 languages.彼は10の言語が話せる。
I'll give you Dr. Shiegal's telephone number.シーガル先生の電話番号を差し上げます。
It is no use talking to him. He never listens.彼と話をしても無駄だ。聞こうとしないから。
Deaf people can talk in sign language.耳の不自由な人は手話で会話が出きる。
It's not polite to speak with your mouth full.口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。
Bill called me last night.ビルがゆうべ私に電話してきた。
They should not talk here.彼らはここで話をすべきではないのだ。
I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
The story may sound strange, but it is true.その話は変に聞こえるかもしれないが、本当だ。
Who do you want to talk to?あなたは誰と話したいのか。
Did you phone Tom?トムに電話した?
He flatters himself that he is the best speaker of English.彼は英語を話すのが一番うまいとうぬぼれている。
Part of his story is true.彼の話の一部は本当だ。
The President is to speak on television this evening.大統領は今夜テレビで話をする予定です。
I'll telephone you every night.毎晩電話するよ。
He went on talking as though nothing had happened.彼はまるでなにも起こらなかったかのように話しつづけた。
You shouldn't have told him about the plan.あなたは彼にその計画を話さなければよかったのに。
Don't phone me while I'm at the office.私が事務所にいる間は電話をかけてよこさないでくれ。
Aren't you looking forward to your next chance to speak?次に話す機会を楽しみにして待ちませんか。
He kept talking.彼は話しつづけた。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
It isn't as if a child learning to talk studies.話すことを学んでいる子どもは学ぶわけではない。
I speak Japanese, English, and French.日本語、英語、フランス語を話します。
The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March.今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。
Nobody was listening to the speech.だれも話を聞いていなかった。
I'll call you some other time.またいつか電話します。
Can you make yourself understood in English?英語で話を理解してもらうことができますか。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
I may have told you this story before.私は君にこの話を以前にしたかもしれません。
Pamela must have been at home when I tried to get in touch with her, but she didn't answer the telephone.私が電話したときパメラは家にいたに違いないのに、電話に出なかった。
I wrote down that telephone number.私はその電話番号を書き留めた。
He's the boy we spoke about the other day.彼がこの間私たちが話題にした少年です。
I was told to be ready to speak at a moment's notice.私は予告なしに話すように言われた。
She had already gone to bed when I phoned her at 11:00 p.m.私が午後十一時に電話したとき、彼女はすでに床についていた。
I talked to Tom last night.昨夜トムと話をしました。
The young man who is talking with John is a student from Canada.今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。
The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue.その外国人はまるで母語のように日本語を話した。
I forget your telephone number.君の電話番号を忘れてしまった。
I called him up.彼に電話した。
I couldn't call you; the telephone was out of order.君に電話ができなかった。電話が壊れていたんだ。
Although it was a wonderful talk, the door opened of itself.不思議な話だが、ドアがひとりでに開いた。
He called up his uncle on reaching Matsuyama.彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。
The foreigner speaks Japanese as if it were his native language.その外国人はまるで母国語であるかのように日本語を話す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License