Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Can I speak to the head nurse? | 婦長と話したいのですが。 | |
| She always takes good care of her old father. | 彼女はいつも年とった父親をよく世話している。 | |
| Don't interrupt me while I am talking. | 私が話をしているときは邪魔しないでくれ。 | |
| May I cut in? | お話し中すみません。 | |
| I couldn't get the point of his speech. | 私は彼の話の要点が分からなかった。 | |
| There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room. | 部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。 | |
| In case of fire, call 119. | 火事の場合は119に電話しなさい。 | |
| Will you look after my dog tomorrow? | 明日、私の犬の世話をしていただけませんか。 | |
| How many languages do you speak? | あなたは何カ国語を話しますか。 | |
| He gave me his office telephone number and address. | 彼は勤務先の電話番号と住所を私に教えた。 | |
| The telephone was invented by Bell. | 電話はベルによって発明された。 | |
| The content of his speech is not relevant to the subject. | 彼の話の内容は主題と一致していない。 | |
| He couldn't bring himself to believe her story. | 彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。 | |
| His story can't be false. | 彼の話はうそのはずがない。 | |
| They mutually discussed the future. | 彼らはお互いに未来のことについて話し合った。 | |
| Do you speak Turkish? | あなたはトルコ語を話しますか。 | |
| The phone kept ringing. | 電話が鳴り続けていた。 | |
| She is ashamed to speak to a foreigner. | 彼女は恥ずかしくて、外国人に話しかけられない。 | |
| She declined to say more about it. | 彼女はそれについてそれ以上話すのを断った。 | |
| I'll give you a call before I visit you. | 君のところへ行く前に電話をかけます。 | |
| She entertained us with an interesting episode. | 彼女は私たちに面白い話をして楽しませてくれました。 | |
| He did not speak unless spoken to. | 彼は話しかけられないとしゃべらなかった。 | |
| I will tell you the rest tomorrow. | あとは明日お話します。 | |
| You must not speak so loudly here. | ここではそんな大声で話してはならない。 | |
| He is on another phone. | 別の電話に出ています。 | |
| He had some urgent news to tell me. | 彼には僕に話したい緊急の知らせがあった。 | |
| The voice on the phone was unfamiliar to me. | 電話の声は私には聞き覚えのないものだった。 | |
| Please hold the line a moment. | 電話を切らずに少しお待ち下さい。 | |
| I'll give you a ring tomorrow morning. | 明日の朝電話をします。 | |
| We talked until two in the morning. | 私たちは夜中の2時まで話していた。 | |
| Both stories are true. | その話は二つとも真実です。 | |
| If anyone should phone, say I will be back at one o'clock. | 誰かから電話があったら一時に戻るといって下さい。 | |
| When I get through with my work, I'll call you. | 仕事を終えたら電話します。 | |
| I telephoned to say that I wanted to see him. | 彼に会いたいと電話した。 | |
| Nobody believed Kevin because he always makes up stories. | ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。 | |
| Tell me the story. | その話を聞かせなさい。 | |
| It is not difficult to speak English. | 英語を話すのは難しくない。 | |
| I forgot to telephone him today. | 今日彼に電話をするのを忘れた。 | |
| I couldn't make myself understood. | 私は話を通じさせることができなかった。 | |
| I'll call you back later. | 後で電話します。 | |
| I have to talk with him about the new plan. | 私は彼とその新しい計画について話し合わなければならない。 | |
| None of the telephones are working. | 電話はどれも通じない。 | |
| I'm not good at speaking off the cuff. | 私は即興で話すのが苦手だ。 | |
| Do tell me what he said. | 彼が言ったことを、ぜひ私に話してくれ。 | |
| Anne was just about to leave the house when the phone began ringing. | 電話が鳴り始めたとき、アンは出かけようとしていたところだった。 | |
| My uncle asked me to take care of the chickens. | 私のおじは私ににわとりの世話をしてくれるように頼んだ。 | |
| I inferred from our conversation that he was unhappy with his job. | 彼との会話から彼が仕事に満足していないと私は推論した。 | |
| She asked me whether she could use the telephone. | 彼女は電話を使ってよいか私に尋ねた。 | |
| My father can speak French as well as English. | 私の父は英語と同様にフランス語も話せる。 | |
| To talk with a lot of people is good for health. | 多くの人々と話すことは、健康に良い。 | |
| The President is to speak on television this evening. | 大統領は今夜テレビで話をする予定です。 | |
| I don't want to speak about her. | 彼女について話したくない。 | |
| What number should I call in case of an emergency? | 緊急の場合は、何番に電話すればいいのですか。 | |
| I'll never forget talking with him there. | そこで彼と話したのを決して忘れないでしょう。 | |
| Tom speaks almost no French. | トムはフランス語がほとんど話せません。 | |
| The telephone is among the inventions attributed to Alexander Graham Bell. | 電話はアレクサンダー・グラハム・ベルの色々な発明の1つである。 | |
| Don't take it personally. | 個人的な話に受け取らないで。 | |
| I have kids to take care of. | 世話しなくちゃならない子供がいる。 | |
| Answer the telephone, will you? | 電話に出てちょうだい。 | |
| I speak in my normal voice when I'm working the phone. | 電話では普通の声で話すよ。 | |
| We were in the middle of lunch when he gave me a ring. | 彼が電話をかけてきたとき私は昼食の途中だった。 | |
| Stop talking loudly. | 大声で話すのはやめなさい。 | |
| There was a momentary pause in the talk. | 話がちょっと途切れた。 | |
| Speak more slowly, please! | もっとゆっくり話してください! | |
| I listened to her story. | 私は彼女の話に耳を傾けた。 | |
| Could you enlarge on your new theory? | あなたの新しい理論について詳しく話していただけますか。 | |
| I wanted to talk more, but she just hung up on me. | 私はもっと話したかったが彼女が電話を切ってしまった。 | |
| The story was too pat and I got rather suspicious. | 話が合いすぎるので、かえって何か怪しいと思った。 | |
| He asked me to speak more slowly. | 彼は私にもっとゆっくり話すように言った。 | |
| Why do you always talk about Tatoeba? | どうしてタトエバの話ばかりするの? | |
| That topic is too intimate to share with casual acquaintances. | たまたま知り合った人達と話すにしてその話題は立ち入りすぎている。 | |
| He can speak French, and obviously English. | 彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。 | |
| He changed the topic of conversation. | 彼は話題を変えた。 | |
| He is the very person I was talking of. | 彼がちょうど私が話していた人です。 | |
| We confirmed the hotel reservations by telephone. | 我々はそのホテルの予約を電話で確かめた。 | |
| When speaking about your superiors' actions, you use respectful language. | 目上の人のすることについて話す時、尊敬語を使います。 | |
| Any paper you read will tell the same story. | どの新聞を読んでも話は同じだろう。 | |
| Bill speaks a little Japanese. | ビルは日本語をすこし話すことができる。 | |
| She cares for her sick mother. | 彼女は病気の母親の世話をしている。 | |
| The student council discussed plans for the graduation. | 生徒会は卒業式の計画について話し合った。 | |
| If I wanted to scare you, I would have told you about what I dreamt about a few weeks ago. | もし私が君をこわがらせたいと思ってたら、数週間前に見た夢のことを話してたよ。 | |
| Under the new law, husbands can take days off to care for their children. | その新しい法律の下では、夫は子供の世話をするために休暇を取ることができる。 | |
| May I talk with you? | あなたとお話ししていいですか。 | |
| I want specific information. | 具体的に話して欲しい。 | |
| I will call my grandmother to see whether or not she needs anything. | お祖母さんに何かがいるかどうかと聞くために電話をします。 | |
| I'm weary of her bragging. | 彼女の自慢話にはうんざりだ。 | |
| She gains an advantage over me in speaking Chinese. | 中国語を話すことでは彼女は私より優れている。 | |
| Man has the ability to speak. | 人間は話す能力を持っている。 | |
| I didn't mean to eavesdrop on your conversation. | あなたたちの話を立ち聞きするつもりはなかったんです。 | |
| I will telephone you later on. | 後でお電話いたします。 | |
| Hey, we're trying to have a serious discussion here so I'd appreciate it if you wouldn't butt in so irresponsibly. | ふたりでまじめな話をしているんだから、君、無責任な横槍を入れないでほしいんだけど。 | |
| All the people laughed at the story. | 人々は皆その話を聞いて笑った。 | |
| I don't like his way of talking. | 彼の話し方がいやなのです。 | |
| I tried to call Mr Smith, but the line was busy. | スミスさんに電話しようとしましたが、話し中でした。 | |
| The boy talks as if he were a great scholar. | その男の子は、自分がまるで偉大な学者であるかのような話し方をする。 | |
| If you will excuse me for a few minutes, I'd like to make a call. | もし2、3分お許しいただければ、電話をかけたいのですが。 | |
| The policeman spoke to a man on the street. | 警官は通りである男に話しかけた。 | |
| It's impossible for me to believe what you are saying. | あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。 | |
| The story came home to her. | 彼女にはその話がしみじみ感じられた。 | |
| He wasn't stupid enough to talk about that while she was around. | 彼はその話を彼女の前でするような馬鹿なことはしなかった。 | |