UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a good listener but a poor speaker.彼は聞き上手だが話すのは苦手だ。
Do you have anything to talk about?何か話すことがありますか。
I became acquainted with beautiful Polish women at the university in Brazil, and I also met there some very friendly people who could speak Polish.私はブラジルでは大学で奇麗な女のポランド人と知り合いになって、そこでたいへん親切なポランド語が話せる方もお出会いしました。
I speak in my normal voice when I'm working the phone.電話では普通の声で話すよ。
The baby must be taken good care of.赤ん坊は十分世話されなければならない。
She regarded the story as a joke.彼女はその話を冗談だと考えた。
This is the lady I spoke of yesterday.こちらが昨日お話した婦人です。
The police made the witness explain in detail how the accident had happened.警察はその事故がどんなふうに起きたのかを、その目撃者に詳しく話させた。
This story is worth reading again.この話は再読の価値がある。
Does anyone speak English?誰か英語を話す人はいますか。
Your sister can not speak English.あなたの妹は英語が話せません。
Please give me a call.私に電話して下さい。
Nobody speaks to me.誰も私に話しかけない。
She asked me to look after her baby in her absence.彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。
He did not speak unless spoken to.彼は話しかけられない限り、話さなかった。
I was happy that for the first time in a while, I got to talk with someone I had missed.会いたかった人と久しぶりに話せて、嬉しかった。
As to the source of this statement, I know nothing.この話の出所については、私は何も知らない。
Please tell me about your town in your next letter.この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
Her voice began to rise as she spoke.彼女は話しているうちに語気が強くなった。
I forgot to call him today.今日彼に電話をするのを忘れた。
Your suggestion came up at the meeting.君の提言が会合の席で話題にのぼったよ。
Tell me a true story.本当の話をしなさい。
According to their opinions, that boy is very good.彼らの話によると、あの男の子は歌がうまいらしい。
I may have to come home late, in which case I'll telephone you.帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。
Jim could hear whom she was phoning.ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
I ordered a pizza on the phone.私は電話でピザを注文した。
You can't care for pets.あなたはペットの世話ができない。
The person she's talking to is Allan.彼女が話している人はアレンさんです。
Let's talk about what to do with the stranger.その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。
Is English spoken in Canada?英語はカナダで話されていますか。
By the way, I have something to tell you.ところで、ちょっと君に話がある。
I come from Italy and I speak Italian.私はイタリア出身で、イタリア語を話します。
Everybody was interested in the story.皆その話に興味を持った。
Tom just wants you to take care of his dog.トムはただあなたに彼の犬の世話をして欲しいんです。
Speaking Japanese is easy for me.日本語を話すことは、私にはやさしい。
Few people can speak a foreign language perfectly.外国語を完璧に話せる人はほとんどいない。
I heard the telephone ringing.電話がなっているのが聞こえた。
May I talk with you in private about the matter?その件について二人だけでお話したいのですが。
Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages.概してわれわれ日本人は外国語を話すのに少し臆病すぎる。
I found it easy to speak English.英語を話すのはやさしいとわかった。
Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well.猫は女の子と似ている。向こうから話しかけてくるときは良いが、こちらから話しかけようとするとあまり上手くいかない。
She spoke as though nothing had happened.彼女は何もなかったかのように話した。
I wish you had not told the story to my mother.君がその話を私の母に話さなければよかったのになぁ。
I would like to make a phone call.ちょっと電話をかけたいのですが。
I telephoned to make sure that he was coming.彼が来ることを確かめるために電話をした。
He speaks English well.彼は英語を話すのが上手い。
You speak first; I will speak after.君が先に話しなさい、私は後で話します。
They talked over a cup of coffee.彼らはコーヒーを飲みながら話をした。
She can speak three foreign languages.彼女は3つの外国語を話せる。
We're not getting anywhere.もう話しにならない。
I had barely got in the house when the phone rang.家に着くとすぐ電話が鳴った。
What languages do they speak in Belgium?ベルギーでは何語を話しますか。
We talked to each other for a while.我々はしばらくの間話し合った。
One learns grammar from language, not language from grammar.人は文法で話し方を習わなくて、話す事で文法を習う。
Please go on with your story.君の話を続けて下さい。
She waited on her husband all day long.彼女は1日中夫の世話をした。
She cut in when we were talking.私たちがおしゃべりしていると彼女が話にわり込んできた。
Please answer me when I speak to you.私が話しかけたら返事をしてください。
No sooner had I hung up than the phone started ringing again.電話を切ったとたんにまた鳴り出した。
I called him up on the phone.私は彼を電話に呼び出した。
He was to have called her up, but he forgot.彼は彼女に電話をかけることになっていたのが忘れてしまった。
He speaks French.彼はフランス語を話します。
As soon as she heard the bell ring, she answered the telephone.ベルが鳴るのを聞くとすぐに彼女は電話にでた。
I will speak to you tomorrow.明日お話します。
My grandfather tells us about old things.祖父は昔の話をしてくれます。
She entertained us with an interesting episode.彼女は私たちに面白い話をして楽しませてくれました。
Of course she can speak English.彼女はもちろん英語が話せます。
Holy crap, who's the asshole who dares call me in the middle of the night?!ちくしょう、どこの馬鹿野郎がこんな真夜中に電話してきやがるんだ。
I soon got accustomed to speaking in public.私はまもなく人前で話すことに慣れた。
Judging by what everyone says about him, I think he is just the right man for the post.彼についてみんなの話から判断すると、私は彼こそその役職に最適だと思う。
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.熱帯の国々ではたいてい10代で結婚するという話である。
May I talk with you in private about the matter?その件について個人的にお話できますか。
A stranger spoke to me in the bus.バスの中で見知らぬ人が私に話しかけた。
If I should be suddenly spoken to in English, I might run away.万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。
Oh, would you catch the phone for me, please?僕のかわりに電話をとってくれませんか。
He both speaks and writes French.彼はフランス語を話すことも書くこともできる。
Kenji told his friends a story about his trip to India.健二は友達にインド旅行の話をした。
I was worn out because I had to take care of so many children.あまりに多くの子供たちの世話で私は疲れてしまった。
I could not speak to him.私は彼に話しかけることができなかった。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
Please don't let me hear any more of that story.もうこれ以上その話を聞かせないでください。
He is a busy man, so you can only get in touch with him by telephone.彼は忙しい人だから、電話でなければ彼と連絡をとれないでしょう。
He hasn't the nerve to tell the truth.彼には真実を話す勇気がない。
Raise your voice.もっと大きな声で話しなさい。
The man with whom she is talking is Mr Allen.彼女が話をしている人はアレンさんです。
Will you introduce me to the young woman talking with Mrs. Allen?アレン夫人と話している、あの若いご婦人に紹介していただけないでしょうか。
Her aunt takes care of his dog during the day.彼女の伯母は一日中彼の犬の世話をする。
Who's speaking?誰が話しますか。
I couldn't get the point of his speech.私は彼の話の内容が分からなかった。
Don't talk to me!私に何も話しかけないで!
I'll call at seven.7時に電話します。
I took it upon myself to telephone the police.私は思い切って警察に電話した。
You may talk as much as you like.好きなだけ話してよろしい。
I'll phone you later.あとで電話するね。
Not knowing what to do, I called my mother for advice.何をすべきかわからなかったので、私は助言を求めて母に電話をした。
One of the gentlemen who were present addressed the pupils.その場にいた紳士の1人が、生徒たちに話し掛けた。
He speaks both English and French.彼は英語もフランス語も話す。
"Does the story have a happy ending?" "Well, a warm one, anyway."「その話の結末はハッピー・エンドですか」「まあ、とにかく、心温まる結末ではありました」
That story is too incredible to be true.あの話には信じられないところが多すぎて本当とは思えない。
He could listen to seven people at once.彼は1度に7人の話を聞くことが出来ました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License