Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is in his element when talking economics. | 彼は経済学の話をすると本領を発揮する。 | |
| Mr Hopkins spoke in such a loud voice that I could hear him upstairs. | ホンプキンスさんはとても大声で話したので、2階にいても聞こえた。 | |
| American news stories always refer to "The Japanese" no matter who is being talked about. | アメリカのニュースでは、だれが話題になっているときでも、いつも「日本人全体」として語られる。 | |
| The lecturer dwelt on some memories of his college days. | 講演者は自分の大学時代の思い出を詳しく話した。 | |
| He had to take care of his dog himself. | 彼は自分で犬の世話をしなければならなかった。 | |
| I will tell you about him. | 彼についてあなたに話しましょう。 | |
| I will take care of the flowers. | 私が花の世話をしましょう。 | |
| He tried to speak French to us. | 彼は私たちにフランス語で話しかけようと努力した。 | |
| She can speak English very well. | 彼女はとても上手に英語を話せる。 | |
| Everybody knows she can speak English well. | 彼女が英語を上手に話せるということをみんな知っています。 | |
| Whoever calls, tell him I'm out. | 誰が電話してきても、私は外出していると言ってください。 | |
| Taking care of the boy is a great drain on her energies. | その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。 | |
| Can you talk louder? I didn't hear you. | 大きな声で話してください、聞こえませんでした。 | |
| It seems "My Neighbor Totoro" has a scary inside story. | 『となりのトトロ』には怖い裏話があるらしい。 | |
| We talked about the question over a cup of coffee. | 私たちはコーヒーを飲みながらその問題について話合った。 | |
| Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!! | 悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!! | |
| She didn't telephone after all. | 彼女は結局、電話してこなかった。 | |
| Neither Tom nor Mary can speak French. | トムもメアリーもフランス語は話せない。 | |
| You can take part in the meeting regardless of your age. | あなた方は年齢に関係なく、その話し合いに参加できる。 | |
| I am greatly indebted to you for all you have done for me. | お世話になりましたことを深く感謝いたします。 | |
| He was surprised at the long-distance phone bill. | 長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。 | |
| You must be able to speak either English or Spanish in this company. | この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。 | |
| May I see the telephone directory? | 電話帳をみせてもらえますか。 | |
| I'll call them tomorrow when I come back. | 明日帰ったら電話します。 | |
| The telephone doesn't work. | 電話が通じません。 | |
| I talk as if I knew everything. | 私はまるで何でも知っているかのように話す。 | |
| I enjoyed the conversation we had this afternoon. | 今日の午後の会話は楽しかった。 | |
| These stories are very interesting to me. | これらの話は私にとって非常におもしろい。 | |
| I want to make a person-to person call to 212-836-1725. | 212ー836ー1725に指名通話をかけたいんだけど。 | |
| Listen carefully to what I say. | 私の話をよく聞きなさい。 | |
| French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
| I have never been spoken to by a foreigner before. | 私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。 | |
| Her story brings back memories of my parents. | 彼女の話は私の両親の想い出を呼び戻してくれる。 | |
| He's the boy we spoke about the other day. | 彼がこの間私たちが話題にした少年です。 | |
| He is the last man that I want to talk with. | 彼は私が最も話をしたくない人だ。 | |
| Where is the nearest telephone box? | 一番近くの電話ボックスはどこですか。 | |
| It is too good to be true. | 話がうますぎて本当とは思えない。 | |
| A police officer is talking to her. | 警察官が彼女に話しかけている。 | |
| She told me the story in confidence. | 彼女は極秘で私にその話をした。 | |
| May I count on you to get me the job? | 私に職の世話をしてくれますか。 | |
| Don't talk to him while he's studying. | 勉強をしている間は彼に話しかけてはいけない。 | |
| His story doesn't agree with what they have said to me. | 彼らが私に言った事と、彼の話は一致しない。 | |
| Can I speak to the doctor? | 先生と話したいのですが。 | |
| He seems to have missed the point. | 彼は話の要点がわからなかったようだ。 | |
| They are talking about this and that. | 彼らはあれこれと話をしています。 | |
| This story is rather monotonous. | この話はちょっと単調だ。 | |
| I'm not talking to you. I'm talking to the monkey. | 俺はあんたに話し掛けてるんじゃない、猿に話し掛けてるんだ。 | |
| To speak is one thing and to write is another. | 話すことと書くことは別の物だ。 | |
| Not having a telephone is an inconvenience. | 電話がないのは不便だ。 | |
| I told the news to everyone I met. | 私は会った人すべてにそのニュースを話した。 | |
| I think that maybe I won't be able to make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| We talked on the telephone. | 我々は電話で話した。 | |
| I don't believe such a story. | 私はそんな話は信じない。 | |
| He can speak French and German, not to mention English. | 彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。 | |
| To make a long story short, he married his first love. | かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。 | |
| He telephoned her when he arrived at the station. | 駅に着いて、彼は彼女に電話をした。 | |
| I had plenty of time to talk to many friends. | 大勢の友人たちと話す時間がたっぷりあった。 | |
| Mike had a good time talking to Yumi. | マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。 | |
| The telephone rang a few minutes later. | 数分後に電話が鳴った。 | |
| This is too good to be true. | これは話があまりよすぎて本当ではない。 | |
| It is rude to speak with your hands in your pockets. | ポケットに手を入れたまま話すのは失礼です。 | |
| Every now and then she called home during the party last night. | 昨日のパーティーの間、彼女は時折家に電話していた。 | |
| He is used to speaking in public. | 彼は人前で話をすることに慣れている。 | |
| Having finished his work, he telephoned his wife. | 彼は仕事を終えてから、妻に電話をかけた。 | |
| Tom had a telephone call from Mary early this morning. | トムは今朝早くメアリーからの電話を受けた。 | |
| May I speak to you a minute? | 少しお話してもよろしいですか。 | |
| What a cheerful story! | なんて愉快な話でしょう! | |
| Taro speaks English better than me. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を理解してもらうことができますか。 | |
| Hardly had he finished breakfast when the telephone rang. | 彼が朝食を終えるか終えないうちに電話が鳴った。 | |
| It is no use talking with them any longer. | これ以上彼らと話し合っても無駄だ。 | |
| Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up. | 西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。 | |
| Let's hear a story of his travels. | 彼の旅行の話を聞こう。 | |
| The story didn't sound true. | その話は本当に様には聞こえなかった。 | |
| On having a talk with him, I found him troubled but friendly. | 私は彼と話をして、彼がとまどっているようにも思えたが親しみを感じた。 | |
| He denied the fact of her having called him that evening. | 彼は、その晩彼女が彼に電話をかけてきた、という事実を否定した。 | |
| I remember reading about a dog that had eaten its owner. | 私は飼い主を食べてしまった犬の話を読んだのを覚えている。 | |
| For example, he speaks German, French and English. | 例えば、 彼は ドイツ語とフランス語と英語を話します。 | |
| Jill has been on the phone with friends for more than two hours! | ジルは2時間以上も友達と電話で話しているよ! | |
| You must talk to her in person. | あなた本人が彼女に話さなければならない。 | |
| Can I have your phone number? | 電話番号教えてもらってもいい? | |
| Please call me tonight. | 今晩私に電話して下さい。 | |
| A tale never loses in the telling. | 話は語っても全然減らない。 | |
| She calls him every night. | 彼女は彼に毎晩電話する。 | |
| I'd like you to look after my dog while I'm away. | 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 | |
| Would you please tell her to give me a call later on? | 後ほど私に電話をするよう彼女に伝えていただけますか? | |
| His story sounds true. | 彼の話は本当のように聞こえる。 | |
| The phone was ringing, but there was no one to answer it. | 電話が鳴っていたが、それに出る人はいなかった。 | |
| You are not to speak to him while he is studying. | 勉強している間は彼に話しかけてはいけない。 | |
| There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. | あまりにも多くの騒音があったので、話し手は自分の声が通らなかった。 | |
| I'd like you to look after my dog during my absence. | 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 | |
| This adds color to his way of speaking. | これが彼の話し方に生彩をそえている。 | |
| She will care for you from now on. | 今から彼女があなたのお世話をします。 | |
| Shall I call Ken back? | ケンにあとでこちらから電話しましょうか。 | |
| He called her every other day. | 彼は彼女に一日おきに電話した。 | |
| I'd like you to look after my dog. | 私が留守の間あなたのうちに犬の世話をしてほしい。 | |
| Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways. | ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。 | |
| Please don't interrupt me while I'm talking. | お願いだから、私が話をしている時に邪魔をしないでくれ。 | |
| I am not at liberty to tell you about the incident. | その事件について自由に話すことはできない。 | |
| I telephoned my order for the book. | 私はその本を電話で注文した。 | |