UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's discuss the plan over a cup of coffee.コーヒーを飲みながらその計画について話し合いましょう。
Strangely enough, I didn't feel any pain at all.妙な話だが、私は何の痛みも感じなかった。
We were all set to leave when the phone rang.電話が鳴った時、我々は外出するところだった。
Had I known it, I'd have told you about that.もしそれを知っていたらなら、私はその事をあなたに話しただろう。
Who is the woman talking to my brother sitting next to him?私の兄の隣に座って話しかけている女性は誰ですか。
Your story reminded me of my younger days.君の話は私に若い頃のことを思い出させた。
Your student called me.あなたの生徒は私に電話をした。
I'll call you back later.後で電話します。
No one will attend to you there.そこでは誰も君の世話はしないだろう。
Ben decided to tell the lawyer everything he knew.ベンは知っていることをすべて弁護士に話すことにした。
He had no friend to talk to.彼には話しかける友人がいなかった。
We wanted to speak to the president of the company, but he refused to speak to us.われわれは会社の社長に話をしたかったが、社長は話す事を断った。
She phoned her husband to come immediately.彼女は父にすぐ来るように電話した。
Between you and me, what is your opinion of her?ここだけの話だが彼女について君の意見はどうなのだ。
I do not know the woman talking to our teacher.私たちの先生に話をしている女の子を知りません。
Let's keep this matter to ourselves.このことは人には話さないでおきましょう。
We will employ a man who can speak English.英語を話せる人を雇います。
He dwelt on the complexities of modern life.彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
That boy is speaking English.あの少年は英語を話しています。
It is rude to interrupt others.人の話に割り込むのは失礼だ。
She spoke with a soft voice.彼女は優しい声で話した。
I would tell you if you would just listen quietly.静かに聞いてくれる気がありさえすればお話ししよう。
I get a call from her once in a while.私はときどき彼女から電話をもらう。
This is one of the dictionaries I told you about yesterday.これが昨日あなたに話した辞書の一つです。
Just as we are talking, there was a loud explosion.ちょうど私が話しているとき、大爆発が起こった。
You must not speak so loudly here.ここではそんな大声で話してはならない。
They stopped to talk.彼らは話すのをやめた。
I have to talk with him about the new plan.私は彼とその新しい計画について話し合わなければならない。
He speaks as if he were an expert.彼はまるで専門家であるかのように話す。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse.余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。
I had barely got into the house when the phone rang.家に着くとすぐ電話が鳴った。
Can I have your number?電話番号を伺ってもよろしいですか?
Almost everyone here can speak French.ここにいる大部分の人がフランス語を話せます。
Speaking French is difficult.フランス語を話すことは難しい。
These tales have been passed on from generation to generation.これらの話は代々語りつがれてきた。
She listens to him.彼女が彼の話を聞きます。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
I was going out, when the telephone rang.私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
Mr Yamada, there's a call for you.山田さんお電話です。
Please call me at your earliest convenience.都合のつき次第私に電話をして下さい。
I asked my aunt to tell the stories of her travels.私は叔母さんに、彼女の旅行の話をしてくれるよう頼んだ。
I was leaving home when Tom telephoned me.家を出ようとしていたら、トムから電話がかかってきた。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
Joe was not on speaking terms with his noisy neighbor.ジョーはうるさい隣人と話をする間柄ではなかった。
I have something to tell you.ちょっと話があります。
They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory.株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。
There is a lady downstairs who wants to speak to you.あなたにお話したいという女性が下に来ていますよ。
It is really quite a good story.それは実に全くよい話だ。
Her father made her tell him everything.彼女のお父さんは、彼女に何でも話させた。
Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years.昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。
Can he speak French?彼はフランス語を話せますか。
Some seldom speak unless spoken to.話しかけない限りめったに話さない人もいる。
Does anyone here speak Japanese?ここに日本語を話せる人はいますか。
Tell me your story. I am all ears.あなたの話をして下さい。熱心に聞きますから。
Father spoke about how important school will be for finding a job when I am older.父は私が大きくなって就職する場合、学校がいかに大切かを話してくれた。
I had a little chat with John after the meeting.会議のあとジョンと話し合った。
The following is what he told me.以下が彼の話したことです。
The girl he's speaking to is Nancy.彼が話しかけている少女はナンシーです。
I'll phone you later.後でお電話いたします。
I would like to talk with you again.もう一度君と話がしたい。
I don't believe such a story.私はそんな話は信じない。
I can only speak English.英語は話すことはできます。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
This story is worth reading again.この話は再読の価値がある。
We discussed our plans for a trip to Italy over coffee.私たちはコーヒーを飲みながら、イタリア旅行の計画について話し合った。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
Not knowing what to do, we telephoned the police.どうしていいかわからず、私たちは警察に電話した。
She spent most of her life taking care of poor people.彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。
I'll telephone you every night.毎晩電話するよ。
They are talking over a cup of coffee in the cafeteria.カフェテリアでコーヒーを飲みながら話しているよ。
He doesn't speak our language.彼は我々の言語を話しません。
Tell him either to call on me or to ring me up.私を訪ねてくるか、電話をかけるか、どちらかをするように彼に言いなさい。
He was listened to with enthusiasm.人々は彼の話に熱心に耳を傾けた。
Tom can't come to the phone.トムは電話に出ることができません。
He told me about the accident.私は彼からその事故の話を聞いた。
Arriving at the airport, I called her up.空港に着いたとき、私は彼女に電話をした。
Two nurses are attending her.看護婦2人が彼女を世話している。
George, I have something to tell you. You have a mother, don't you?ジョージ、話がある。おっかさんがいるだろ。
That child was talking with an innocent smile.その子供は無邪気な笑みを浮かべて話していた。
If you have a minute, I'd like to talk to you about some problems.時間があれば、ちょっとある問題について話したいんだけど。
Who invented the telephone?誰が電話を発明しましたか。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
He said that he could smell something burning and that the telephones weren't working.パパは、何か焦げるにおいがして、電話が不通だと言っていたわ。
His story was too ridiculous for anyone to believe.彼の話はあまりにも馬鹿げていたので誰も信じなかった。
Tell me the truth.僕に真相を話してくれ。
You should discount his story.彼の話は割引して聞いたほうがいい。
Did you telephone him?彼に電話したのですか。
Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well.猫というのは興味深い、まるで女性のようだ。向こうからやってきて話しかけてくる分には良いが、こっちから話しかけようとすると、なかなか上手くいかない。
You should've phoned.電話すればよかったのに。
Can you make yourself understood in English?英語で話が通じますか。
She is very good at changing the subject.彼女は話題を変えるのがうまい。
We speak Japanese.私たちは日本語を話す。
Speaking and writing are different.話すことと書くことは別の物だ。
Whenever I call, he is out.いつ電話しても彼は留守にしている。
We discussed the problem.我々はその問題について話し合った。
One day I had a phone call from a friend. "There's a nice little earner, won't you come round?" so I went to his house.ある日、友人から「いい話があるから会わないか」と電話があり、友人の家へ出かけました。
He can speak a little English.彼は英語がほとんど話せません。
He can speak French and German, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License