Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't be shy about talking to the teacher; if you don't understand, use some initiative! | 遠慮せずに先生に話してね。理解できなければ発案して。 | |
| Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up. | 西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。 | |
| The caller refused to give us his name. | 電話をかけた者は名前を教えるのを拒否した。 | |
| I don't want to speak about her. | 彼女について話したくない。 | |
| I must look after the rabbits. | 私はウサギの世話をしなければならない。 | |
| A strange fellow, he never speaks unless spoken to. | 奇妙な男で、彼は人から話し掛けられないと口をきかない。 | |
| She needs someone to talk to. | 彼女は誰か話し相手が必要だ。 | |
| One day she was spoken to by a stranger. | ある日彼女は見知らぬ人に話しかけられた。 | |
| Go ahead and talk. | どうぞお話し下さい。 | |
| Please don't interrupt me while I'm talking. | 私が話している時にどうかじゃましないでください。 | |
| She can speak Spanish, much more English. | 彼女はスペイン語を話せる。ましてや英語は言うまでもない。 | |
| Their conversation being in Chinese, I did not understand one word. | 彼らの会話は中国語だったので、私には一言も分からなかった。 | |
| She may have called me up while I was out. | 彼女は私が外出している間に電話をくれたかもしれない。 | |
| Please tell me what happened to him. | 彼に何があったのか話してください。 | |
| There's something I need to talk with you about. | あなたと話しあいたいことがあります。 | |
| As far as I'm concerned the topic is worth discussing. | 私にとって、その話題は話し合う価値がある。 | |
| I'll write to you or I'll phone you next week. | 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 | |
| I was just about to go out shopping when you telephoned. | 私がちょうど買い物に出かけようとしていたら、あなたから電話があった。 | |
| He didn't participate in the story. | 彼はその話に参加しなかった。 | |
| I'll put you through to the president. | 社長に電話を回します。 | |
| They are talking loudly when they know they are disturbing others. | 人の迷惑をしっていながら大声で話している。 | |
| Did anyone call me up? | 誰からか電話あった? | |
| I'm sorry to call you so late at night. | こんな夜遅くに電話してごめんね。 | |
| Mr. Wood came to the door and spoke to Tony's mother. | ウッドさんが玄関に出てきて、トニーの母親に話しかけました。 | |
| What a cheerful story! | なんて愉快な話でしょう! | |
| Can you spare me a few minutes? I'd like to have a word with you. | 少しお時間をいただけませんか。あなたとちょっとお話ししたいのです。 | |
| Because it is written in simple English even a child can understand it. | やさしい英語で書かれているのでその話は子供にでも理解できる。 | |
| I'll call as soon as I am at the airport. | 空港に着いたらすぐに電話します。 | |
| The girls began to laugh when they heard the story. | 女の子達はその話を聞くと笑い始めた。 | |
| If he had known her phone number, he could have called her up. | もし彼が彼女の電話番号を知っていたならば、彼女に電話できたのに。 | |
| I had finished my homework when you called me. | 電話をもらったときには、宿題を終えていた。 | |
| I told an amusing story to the children. | 私は子供たちにおもしろい話をして聞かせた。 | |
| They want to talk to you about areas of mutual interest. | 彼らは、貴社とお互いに利益となる事柄について話し合うことを望んでいます。 | |
| She entered into conversation with zeal. | 彼女は熱心に会話を始めた。 | |
| Answer at once when spoken to. | 話しかけられたらすぐに返事をしなさい。 | |
| I'm sick and tired of his story. | 彼の話にはうんざりですよ。 | |
| He told me about the accident. | 私は彼からその事故の話を聞いた。 | |
| Stop talking and listen to me. | 私語をやめて話を聞け。 | |
| We talked quietly so we wouldn't wake the baby. | 私たちは、赤ちゃんが目覚めないように低い声で話しました。 | |
| No sooner had I hung up than the phone started ringing again. | 電話を切ったとたんにまた鳴り出した。 | |
| Tom doesn't speak French. | トムはフランス語が話せない。 | |
| Between ourselves, this article is selling slowly. | ここだけの話だが、この品物は売れ行きが悪い。 | |
| It is no use trying to talk him out of his plan. | 計画をやめさせようと彼に話しても無駄ですよ。 | |
| It was a revelation to me. | それは私にとって意外な話だった。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は真実と違うことが分かった。 | |
| The student who is talking with John is from Canada. | ジョンと話している学生はカナダ出身です。 | |
| You had better speak more naturally. | 君はもっと自然に話す方がよい。 | |
| Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late. | トムは遅くなるという電話をしなかったメアリーを怒った。 | |
| Listen to me carefully with your book closed. | あなたの本を閉じて私の話を注意して聞きなさい。 | |
| If you were to hear him speak French, you would take him for a Frenchman. | 彼がフランス語を話すのを聞けば、フランス人だと思うでしょう。 | |
| I concocted an excuse for missing the party. | パーティーを欠席した言い訳に作り話をこねあげた。 | |
| Japan is a famous come-back story after Would War II. | 日本の戦後の復興は有名な話である。 | |
| Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone. | 正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。 | |
| They are talking about this and that. | 彼らはあれこれと話をしています。 | |
| I had to take care of her baby. | 私は彼女の赤ん坊の世話をしなければならなかった。 | |
| You will have heard this story before. | 君は前にこの話を聞いたことがあるだろう。 | |
| If by some chance Jason calls me, tell him I'm not here. | 万一ジェイソンが電話してきたら、僕はいないといってくれ。 | |
| I couldn't get the point of his speech. | 私は彼の話の内容が分からなかった。 | |
| She can speak Spanish well. | 彼女は上手にスペイン語を話せます。 | |
| The student council discussed plans for the graduation. | 生徒会は卒業式の計画について話し合った。 | |
| Did he acquaint you with the facts? | 彼は君にそのことを話したか。 | |
| Light cares speak, great ones are dumb. | 小さな悩み事は話せても、大きな悩みは話せないものだ。 | |
| Any phone calls for me while I was out? | 私の外出中に電話はあった? | |
| I get her point. | 彼女の話しの確信をつかむ。 | |
| I often listened to him speak in English. | 彼が英語で話すのをよく聞いた。 | |
| Is there a public phone around here? | このあたりに公衆電話はありませんか。 | |
| He has distorted my speech. | 彼は私の話をゆがめて伝えた。 | |
| Ken's talks always appeal to us. | ケンの話はいつも私たちを引きつける。 | |
| They speak Spanish in Mexico. | メキシコではスペイン語を話す。 | |
| Unfortunately the telephone was out of order. | 運悪く電話が故障していた。 | |
| We talked until two. | 私たちは二時まで話していた。 | |
| Who is the woman talking to my brother sitting next to him? | 私の兄の隣に座って話しかけている女性は誰ですか。 | |
| Women didn't use to talk politics in this country. | 昔、この国では女性は政治の話をしなかった。 | |
| Did I tell you what Melissa said? | メリッサが言ったこと話したかしら? | |
| Ben decided to tell the lawyer everything he knew. | ベンは知っていることをすべて弁護士に話すことにした。 | |
| Who is it that you want to talk to? | あなたが話したかった相手は誰? | |
| She listens to him. | 彼女が彼の話を聞きます。 | |
| Don't talk in a loud voice here. | ここでは大声で話してはいけません。 | |
| Finally, Susan cuts her mother short, promises to write, and hangs up. | ようやくスーザンは母親の話を切り上げ、手紙を書くと約束し、電話を切る。 | |
| May I talk with you in private about the matter? | その件について二人だけでお話したいのですが。 | |
| I looked up his telephone number in a telephone directory. | 私は電話帳で彼の電話番号を調べた。 | |
| The shy girl kept her idea to herself. | 内気な少女は自分の考えを人に話さないでおいた。 | |
| He suddenly hung up the phone while I was speaking. | まだ私が話しているのに突然彼は電話を切った。 | |
| What are you talking about? | 何を話しているの? | |
| That's quite a story. | それはたいへんな話だ。 | |
| The position requires applicants to be skilled in spoken English. | 英語を上手に話す技能がその地位を志望する者に要求される。 | |
| I can't relax when I'm talking with him. | 私は彼と話をしているとくつろぐ事ができない。 | |
| My telephone service was cut off because of unpaid bills. | 料金滞納で電話を止められた。 | |
| Though seriously injured, he managed to get to a telephone. | 彼は重傷を負っていたけれども、何とか電話までたどりつくことができた。 | |
| When the telephone rang, I was just going out. | 電話が鳴ったとき、ちょうど外出していた。 | |
| I call her up every day. | 私は毎日彼女に電話する。 | |
| People are apt to take it for granted that the professor can speak English. | 人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。 | |
| Mary can't even read French, much less speak it. | メアリーはフランス語を読むことさえできない、フランス語を話すことはなおさらできない。 | |
| He speaks Chinese very well. | 彼は中国語をとても上手に話す。 | |
| If only I knew, I would tell you all that I knew. | 知ってさえいれば、知っているかぎりお話するのですが・。 | |
| I have been taking care of him ever since. | 私はそれ以来ずっとかれの世話をしている。 | |
| I leaned forward, eager to catch every word he spoke. | 私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。 | |
| I dislike speaking in public. | 私は人前で話すのが嫌いだ。 | |
| Tom shouldn't have told me. | トムは私に話すべきではなかった。 | |
| I didn't make a phone call either. | 私は電話もかけなかった。 | |