Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tell me about it. | そのことを話して下さい。 | |
| She looked after her baby. | 彼女は赤ん坊の世話をした。 | |
| The police made the witness explain in detail how the accident had happened. | 警察はその事故がどんなふうに起きたのかを、その目撃者に詳しく話させた。 | |
| She speaks English very fluently. | 彼女はたいへん流暢に英語を話す。 | |
| His speech was not very becoming to the occasion. | 彼の話はその場にあまりふさわしくなかった。 | |
| A boy spoke to me. | 私はある少年に話し掛けられた。 | |
| I called him, but the line was busy. | 私は彼に電話をしたが、話中だった。 | |
| He went to the length of saying that he would never speak to her again. | 彼は彼女にはもう二度と話し掛けたくないとまで言った。 | |
| The telephone rang repeatedly. | 電話は繰り返し鳴っていた。 | |
| She speaks English, and French as well. | 彼女は英語とフランス語も話す。 | |
| The children were all ears when I was telling them the story. | 子供達は私が話をしていたとき熱心に聞き入っていた。 | |
| Hold the line, please. | 電話を切らずにお待ち下さい。 | |
| For some reason, her husband seemed to dislike that she spoke of me. In truth, she talked too much about me. | 夫は、なぜだか、彼女が私について話すのを厭うように見えました。実際、彼女は、私のことを話し過ぎるのでした。 | |
| The telephone was ringing when I got home. | 家へついたら電話が鳴っていた。 | |
| What a good speaker of English you are! | あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。 | |
| I know an American girl who speaks Japanese very well. | わたしは日本語をとてもじょうずに話すアメリカの女のこを知っています。 | |
| I've forgotten your number. | 君の電話番号を忘れた。 | |
| They stood talking for a long time. | 彼らは長い間立ち話をしていた。 | |
| A man of sense wouldn't speak to you like that. | 良識のある人ならそんな風に君に話しかけないだろう。 | |
| Judging from what everyone says, it's the truth. | みんなの話からすると、それは真実だろう。 | |
| The girl talking with John is called Susan. | ジョンと話しているあの娘はスーザンという名前だ。 | |
| Can you call Tom? | トムに電話してもらえる? | |
| She has no one to wait upon her. | 彼女の身の回りの世話をする人がいない。 | |
| Neither Tom nor Mary can speak French. | トムもメアリーもフランス語は話せない。 | |
| Go ahead and talk. | どうぞお話し下さい。 | |
| Limit your remarks to the matter we are discussing. | 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 | |
| The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby. | 先日私たちは、間もなくお子さんが生まれる奥さんをお持ちの男性から電話をいただきました。 | |
| The lawyer spoke on and on. | その弁護士はどんどん話を続けた。 | |
| I want to talk to him about it. | そのことで彼と話がしたい。 | |
| It was the teacher's narrative that bored me to death. | 私を死ぬほど退屈させたのは、何よりも教授の話だった。 | |
| She's busy now and can't speak to you. | 彼女は今忙しく、あなたとお話できません。 | |
| A person named West called while you were out. | 留守中にウェストという人から電話があったよ。 | |
| I like English, but I cannot speak well. | 私は英語が好きだが、上手く話せない。 | |
| Do you have a cellphone? | 携帯電話を持っていますか? | |
| Could you speak as slowly as possible? | なるべくゆっくり話してもらえますか。 | |
| I'm tired of listening to your bragging. | 君の自慢話はもう聞き飽きた。 | |
| The man talking with our boss is Hiroshi. | 社長と話している男は浩だ。 | |
| Is it more expensive to call in the morning? | 午前中に電話をすると割高になりますか。 | |
| I couldn't get the point of his speech. | 私は彼の話の内容が分からなかった。 | |
| Then it dawned on me that they were speaking Spanish. | 彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。 | |
| How fluently he speaks English! | 彼はなんて英語をすらすら話すだろう。 | |
| I have heard the story. | 私はあの話を以前に聞きました。 | |
| Tom doesn't want to talk about his private life. | トムさん私生活のことを話したくないんです。 | |
| "Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way. | 「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。 | |
| She spoke in soft tones. | 彼女は柔らかな口調で話した。 | |
| When I study a foreign language, I like to study with a native speaker of that language. | 外語を学んでいるとき、その言語の母語話者と一緒に勉強したいんです。 | |
| I'll ring you up at seven this evening. | 今夜7時に、電話するよ。 | |
| The professor teaches English conversation. | 教授は英会話を教えている。 | |
| This adds color to the way he speaks. | これが彼の話し方に生彩をそえている。 | |
| She suddenly burst in on our conversation. | 彼女は急に私たちの話に口を挟んだ。 | |
| It is no use talking to him. He never listens. | 彼と話をしても無駄だ。聞こうとしないから。 | |
| Between you and me, Tom's idea doesn't appeal to me very much. | ここだけの話だが、トムの案はあまりぴんと来ない。 | |
| Can you check if the phone is out of order? | 電話機が壊れているかどうか調べて下さい。 | |
| I heard her speaking English as fluently as an American. | 彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。 | |
| The vicar often refers to the Bible in his sermon. | 教区牧師は法話の時しばしば聖書に言及する。 | |
| At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. | みんながあまりにも速く話していて、最初は理解するのが難しかった。 | |
| These boys are not good at speaking to girls. | この少年たちは少女たちと話をするのがうまくない。 | |
| Keep your voice down. | 小さい声で話してください。 | |
| Who is it that you want to talk to? | あなたが話をしたがっていたのは誰ですか。 | |
| May I use this telephone? | この電話を使ってもいいですか。 | |
| I need to talk to Tom about what he said he would do. | トムがしようと言っていたことについて、彼と話す必要がある。 | |
| I can speak neither French nor German. | 私はフランス語もドイツ語も話せない。 | |
| I thought you'd speak French better than Tom. | あなたはトムより上手くフランス語を話せると思っていました。 | |
| He will either come or call me. | 彼は来るか電話してくるかどちらかだろう。 | |
| He cannot speak well that cannot hold his tongue. | 黙ることを知らない者は話し上手ではない。 | |
| She speaks not only German and French, but English as well. | 彼女はドイツ語とフランス語だけでなく、英語も話します。 | |
| I'm sorry to interrupt you while you're talking. | お話し中すみません。 | |
| It is not easy to speak naturally on the radio. | ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。 | |
| I was in the bath, with the result that I didn't hear the telephone. | 私は浴室にいたので、電話の音が聞こえなかった。 | |
| The girl to whom he is speaking is Nancy. | 彼が話しかけている少女はナンシーです。 | |
| I heard her speak English fluently. | 私は彼女が英語を流暢に話すのを聞いた。 | |
| Have you called her yet? | もう彼女に電話しましたか。 | |
| Listen to what I have to say. | 私の話を聞いて下さい。 | |
| You should have spoken more politely. | もっと丁寧な話し方をすべきだったのに。 | |
| Don't talk to others during the class. | 授業中はほかのの人に話しかけてはいけません。 | |
| May I speak to you? | 話してもいいですか。 | |
| Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late. | トムは遅くなるという電話をしなかったメアリーを怒った。 | |
| She is good at speaking English. | 彼女は英会話が得意だ。 | |
| The President himself addressed us. | 大統領自ら我々に話しかけた。 | |
| Can I tell Tom? | トムに話してもいい? | |
| There's a phone call for you from Akemi. | 君に明美から電話があったよ。 | |
| You should discount his story. | 彼の話は割引して聞いたほうがいい。 | |
| Where were we? | どこまで話しましたか。 | |
| They had a long chat about the old days. | 彼らはながながと昔話をした。 | |
| Every language continues to change as long as it is spoken. | すべての言語は話されている限りは変化する。 | |
| Does anyone here speak Japanese? | ここに日本語を話せる人はいますか。 | |
| Let's discuss the plan over a cup of coffee. | コーヒーを飲みながらその計画について話し合いましょう。 | |
| In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading. | 英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。 | |
| No one wanted to talk about it. | 誰もそれについて話したがらなかった。 | |
| May I use your phone? | あなたの電話を使ってもいいですか。 | |
| No one speaks this language anymore. | もはやこの言語を話す人はいない。 | |
| He can speak Russian, too. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| Stop speaking right now. | 今すぐ話すのをやめなさい。 | |
| She entertained us with an interesting episode. | 彼女は私たちに面白い話をして楽しませてくれました。 | |
| Can someone answer the telephone? | 誰か電話にでてくれない。 | |
| He made bold to speak to the King. | 彼は大胆にも王様に話し掛けた。 | |
| In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back. | 彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。 | |
| A stranger spoke to me in the bus. | バスの中で見知らぬ人が私に話しかけた。 | |
| What is the language spoken in Brazil? | ブラジルで話されている言葉は何ですか。 | |
| We have few opportunities to speak German. | ドイツ語を話す機会はほとんどない。 | |