Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I love, and will continue to love, my mother country. | 私は母国を愛しているし、これからも愛しつづけるだろう。 | |
| Computer science has made rapid progress in our country. | わが国ではコンピューター科学が急速な進歩を遂げた。 | |
| This miserable old church is the oldest building in our country. | このみすぼらしい教会は我が国最古の建築物だ。 | |
| There is no chance of a union between the two countries. | その二つの国が合併する見込みはない。 | |
| Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements. | 加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。 | |
| Please send your sales reps to this new account. | 営業員をこの新しい取引先に送ってください。 | |
| I had to cancel my trip on account of the strike. | ストライキのために旅行を中止しなければならなかった。 | |
| The country was torn by war. | その国は戦争で分裂した。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の趣味は説明できない。 | |
| Rev. King led protests and demonstrations all over the country during the next few years. | キング牧師は、それに続く数年間にわたって、アメリカ中で行われた抗議運動やデモを指導した。 | |
| Both countries entered into peace negotiations. | 両国は平和交渉を開始した。 | |
| Bad cold is prevailing throughout the country. | 悪性の風邪が全国に流行っている。 | |
| The delegations of both countries met in Geneva. | 両国の代表団はジュネーブで会見した。 | |
| He settled his account with the bank. | 彼は銀行からの借金を返した。 | |
| Let's see what's happening in this big country. | この大きな国で何が起こっているか見てみましょう。 | |
| That country abounds in oil. | あの国は石油が豊富だ。 | |
| The baseball game was called off on account of the rain. | その野球の試合は雨で中止になった。 | |
| The ruler was overthrown and banished from the country. | 支配者は打倒され国外に追放された。 | |
| Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted. | 今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。 | |
| Existing legislation does not take diversity of races into account. | 現行法は人種の多様性を考慮に入れていない。 | |
| That country is turning into a society with high education. | その国は高等教育社会に変わりつつある。 | |
| I failed to come on account of a heavy snowfall. | 大雪のために列車は遅れた。 | |
| Her idea counts for little. | 彼女の考えは聞くに及ばない。 | |
| It's the trend that counts. | 世の中の動きが問題ですね。 | |
| The new government promised to rid the country of corruption. | 新しい政府は国から腐敗を無くすと約束した。 | |
| You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator. | 管理人によってアカウントの認証が行われたあと、あなたに確認のメールが送られます。 | |
| In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order. | 貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。 | |
| If anything, the economy in our country is going up. | どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。 | |
| That country remained neutral throughout World War II. | その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。 | |
| Don't worry. You can count on me. | 心配しないで。私に任せておきなさい。 | |
| In most Western countries, young people come of age at 18 or 21. | 西洋のほとんどの国では若者は18歳か21歳で成人になる。 | |
| You could count to ten when you were two years old. | 君は二歳のときに10まで数えることができた。 | |
| The prosperity of a country depends upon its citizens. | 国家の繁栄は市民の手にかかっている。 | |
| He's a man of his word, so you can count on him. | 彼は約束を守る人間だから、頼りにして大丈夫だよ。 | |
| Good technicians are in short supply in the developing countries. | 途上国では優れた技術者が不足してる。 | |
| Her mother lives in the country all by herself. | 彼女の母親は全くひとりで田舎に暮らしている。 | |
| Cows are more useful than any other animal in this country. | 牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。 | |
| The company took action against its former accountant. | 会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。 | |
| Is there room at the counter? | カウンターはあいてますか。 | |
| A lot of children live from hand to mouth in this country. | この国では多くの子供たちがその日暮らしをしている。 | |
| Foreigners get special treatment in that country. | その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。 | |
| Eating habits differ from country to country. | 食習慣は国により異なる。 | |
| English is spoken in a lot of countries. | 英語は多くの国で話されている。 | |
| The two countries came to a political settlement over this dispute. | この問題は両国間で政治的解決を見た。 | |
| Croatia is a country in southeastern Europe. | クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。 | |
| Tales of her courageous deeds rang through the country. | 彼女の勇敢な行為に国中がわきかえった。 | |
| The new plan was accounted practicable. | 新計画は実行可能とみなされた。 | |
| Patriots always talk of dying for their country, and never of killing for their country. | 憂国者はいつも国のために死のうと訴えていて、国のために人を殺そうとは言わない。 | |
| Keep in touch with what is happening in foreign countries. | 外国の出来事に通じていなさい。 | |
| The population of this country is smaller than that of the United States. | この国の人口はアメリカの人口より少ない。 | |
| Luxembourg is a small country. | ルクセンブルクは小さな国です。 | |
| The people saved their country from the enemies. | 人民は自分達の国を敵から救った。 | |
| I can't bear the inconvenience of country life. | 私は田舎生活の不便さは我慢できない。 | |
| Japan is a service economy, in which services account for more than 50% of the GNP. | 日本は、サービスがGNPの50%以上を占めるサービス経済である。 | |
| The country fell into the invader's hand. | その国は侵略者の手に落ちた。 | |
| The country's economy has developed making use of its rich national resources. | その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。 | |
| I'm a country boy now. | 僕はもう田舎の少年なのだ。 | |
| The country has power in international affairs. | その国は国際問題には力がある。 | |
| He never takes into account the fact that I am very busy. | 彼は僕がとても忙しいという事を全然考慮してくれない。 | |
| Have you ever visited a foreign country? | あなたは今までに外国へ行ったことがありますか。 | |
| Do you have a Twitter account? | ツイッターにアカウントがありますか。 | |
| Italy's country code is 39. | イタリアの国番号は39です。 | |
| My son can count up to a hundred now. | うちの息子は百まで数えられる。 | |
| A madman is not accountable for his actions. | 人間は狂っていれば行動の責任は問われない。 | |
| Roads in the country aren't as busy as those in the city. | 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 | |
| The victorious country dictated the terms of peace to the defeated country. | 戦勝国は敗戦国に講和条件を指令した。 | |
| Still others simply travel around America in recreational vehicles, seeing parts of the country they had been too busy to see before. | さらにまた、RV車に乗ってアメリカ中をひたすら旅して、それまで忙しすぎてみることのできなかった地域を見て回る者もいる。 | |
| He changed his countenance when he saw me. | 彼は私を見たとき、表情を変えた。 | |
| Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries. | 日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。 | |
| Count from one to ten. | 1から10まで数えなさい。 | |
| A war broke out between the two countries. | その二国間で戦争が起こった。 | |
| We must take into account the fact that he is young. | 彼が若いことを考慮に入れなければならない。 | |
| Then the bus left the town and drove along a country road. | それからバスは町を出て、田舎道を走っていきました。 | |
| Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean. | 日本は全方位を海に囲まれた国だ。 | |
| Don't have any worries on my account. | 私のことでしたらご心配なく。 | |
| They invaded the country with tanks and guns. | 彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。 | |
| She did all she could on my account. | 彼女は私のできる限りの事をしてくれた。 | |
| He gave a short account of the accident. | 彼は事故の様子を簡単に説明した。 | |
| We spent the major part of our holidays in the country. | 我々は休暇の大部分を田舎で過ごした。 | |
| Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems. | 発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。 | |
| The government of that country is now stable. | その国の政府は今安定している。 | |
| There's no entertainment in the countryside. | 田舎には娯楽がない。 | |
| Jim was counted out in the seventh round. | ジムは第7ラウンドにノックアウトを食らった。 | |
| He dwells in the country. | 彼は田舎に住んでいる。 | |
| The train was delayed for one hour on account of the typhoon. | 台風のために新幹線が一時間も遅れた。 | |
| It's OK, that doesn't count. | 今のはノーカンだからね。 | |
| He lives all by himself in the country. | 彼は田舎で、全く一人で暮らしている。 | |
| I am counting on you to give the opening address. | 君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。 | |
| They settled in the country. | 彼らは田舎に定住した。 | |
| How do you account for his failure? | 彼の失敗をどう説明しますか。 | |
| Japan is ahead of other advanced countries in electronics. | 日本はエレクトロニクスの分野では他の先進国より先んじている。 | |
| Count on me. | 任せて。 | |
| That accounts for why the door was open. | それでドアが開いていたわけが分かる。 | |
| The neighboring countries never submitted to his terrorism. | 近隣諸国は決して彼の恐怖政治に屈服しなかった。 | |
| Why don't we drive out to the country for a change of pace? | 気分転換に田舎にドライブに行かないかい。 | |
| A lot of treasure was brought over to this country. | たくさんの宝物がこの国に持ち込まれた。 | |
| Are there any discount tickets for me? | 何か割引切符はありますか。 | |
| I am anxious to see what there is to be seen of the country. | その国で見られるものすべてをぜひ見たいと思っています。 | |
| He was never to return to his native country again. | 彼は2度と故国に帰ることは無かった。 | |
| Here's my account number. | 口座番号はこれなんだけど。 | |