UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'count'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He wandered about the country.彼は田舎をあちこちさまよった。
This country is poor in natural resources.この国は天然資源が乏しい。
But it's a typical savannah country, and we enjoy cooler temperatures.でも典型的なサバンナ気候の国で、涼しい気温に恵まれているのです。
The country was torn by war.その国は戦争で分裂した。
Old practices died hard in the country.田舎では古くからの習慣はなかなかなくならなかった。
She will write to me as soon as she returns to her country.祖国に帰るとすぐに彼女は私に手紙をくれるだろう。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
His death was a great loss to our country.彼の死はわが国にとって一大損失であった。
Croatia is a country in southeastern Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
There are many cities in this country.この国には多くの市がある。
The country seethed over the issue of national defense.国内は防衛問題で沸騰した。
She was asked to account for her conduct.彼女は自分の行動の説明をするように求められた。
As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries.生活水準においては、その共和国は他の先進諸国に追いついた。
A serious form of flu prevails throughout the country.悪性の風邪が全国で流行っている。
There is no accounting for tastes.趣を説明することはできない。
He is not the sort of man who counts on others for help.彼は他人の援助を当てにするようなたちではない。
We must take this matter into account as a whole.私たちはこの件を全体として考慮に入れなければならない。
I'm counting on you to be strong.これからも元気でいてね。
I can't help loving my country.私は自国を愛さずにはいられない。
Never in his life had he encountered such a dilemma.彼はこれまでこんな苦境に立ち至ったことはなかった。
Send me the account.鑑定書を送ってください。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
Japan is the best country under the sun.日本は天下第一の国である。
The meaning of the 'dollar peg' is "stick with the strong countries."ドルペッグの意味は、強い国につけということです。
He has an evil countenance.あいつは悪党面をしている。
Some stores discount the price.価格を値引きする店もあります。
We must take into account the fact that she is old.彼女が歳取っていることを考慮に入れなければならない。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
Costs of financial services are rising in every country.金融サービスのコストはどの国でも高くなっている。
It's not what you say, but what you do that counts.大切なのは言葉より行動だ。
He could not take examination on account of his illness.彼は病気のために試験が受けられなかった。
Before taking the measures you must take account of the difficult circumstances.行動に移る前に、困難な状況を考慮しなくてはならない。
My opinion doesn't count for much at the office.私の意見は会社では買ってくれない。
He gave his life for his country.彼は国のために一生を捧げた。
Is it a general custom in your country?それはあなたの国では世間一般の慣習ですか。
I have visited more than nine countries to date.私はこれまで10ヶ国以上の国を訪れている。
We cannot tell how much that great statesman has done for his country.あの大政治家は国家のためにどれほど貢献しているか分からない。
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
I have an account at that book shop.私はあの書店ではつけで買える。
Don't put off your departure on account of me.私のために出発を延期しないでくれ。
His nationality counted against him.彼には国籍が不利に働いた。
My home is in the country.私の家はいなかにあります。
This is a plan that takes into account your stature and your ability to guard. By all means do it for me.これは、お前の体躯、護衛能力を考慮した上でのプランなのだ。是が非でもやってもらう。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
The country must be very beautiful.その国はたいへん美しいに違いない。
Tell me the reason why you want to live in the countryside.あなたがいなかに住みたい理由を教えてください。
Japan will get it from many countries.日本は多くの国からしっぺ返しをくらうだろう。
He drew $100 from his account.彼は口座から百ドル下ろした。
I'm counting on you to join us.君が我々の仲間になってくれると当てにしているんだ。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。
On no account must you go out today.今日は絶対外に出てはいけない。
This is a sentence, that has the syllable count, of a haiku.この文は俳句の調べ持つ文よ。
This is a plant unique to this country.これはこの国に特有の植物だ。
Please pay at this counter.このカウンターで支払ってください。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
He never takes into account the fact that I am very busy.彼は僕がとても忙しいという事を全然考慮してくれない。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
The evil leader of the country was interested only in money.その国の悪い指導者はお金にしか興味がなかった。
If you agree to buy 3000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
He was respected as a hero because he defended his country against the invaders.彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。
You can always count on him in any emergency.どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。
What accounts for the fact that woman outlive men?女性が男性よりも長生きするのはなぜだろう。
Please settle this account by October 28, 1998.1998年10月28日までに、この請求書に対するお支払いをお願いします。
She can count from one to ten.彼女は一から十まで数えることができる。
He is an honor to our country.彼は我が国のほまれだ。
It is important to try to get along with people from foreign countries.外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。
Most of us love our country.我々のほとんどが自分の国を愛しています。
I want to know more about your country.私はあなたの国についてもっと知りたいと思います。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について私は君に対して責任はない。
Registration for the first visit is at Counter No.1.初診の受付は一番窓口です。
I'd like to visit your country someday.いつかお国を訪れたいものです。
I opened my account with the bank.私は銀行に口座を開いた。
He has visited most countries in Europe.彼はヨーロッパのたいていの国々を訪ねた。
The earthquake provoked a great disaster, one unlike anything that the country had experienced before.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
The population of this country is diminishing.この国の人口はだんだん減っている。
The country must be very beautiful.田舎はたいへん美しいに違いない。
That country is rich in mineral resources.その国は鉱産物が豊富です。
The accountant was blamed for the mistake.会計係はミスを犯してとがめられた。
We are all foreigners in other countries.私達は他の国ではみんな外国人だ。
It's an African country, so you may think the climate is very hot.ザンビアはアフリカの国だからあなた方は気候がとても暑いのではないかと思うかも知れませんね。
In our plans, we failed to take the weather into account.私たちの計画では、天気を考慮に入れることを怠ってしまった。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
The boxer was hit on the chin and went down for the count.ボクサーはあごを打たれて、カウントアウトになった。
You absolutely need a passport to travel to a foreign country.パスポートは外国に行くのに必要不可欠なものだ。
In some countries, the punishment for treason can be life in prison.国によっては、国家反逆罪の刑罰が終身刑ということもあり得る。
I have a lot of money in my savings account.私は預金口座にたくさん金がある。
Japanese is not used in this country.日本語はこの国では使われていません。
They counted on monotonously to fifty.彼らは抑揚のない声で50まで数えた。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
Since he is not an expert, his opinion is no account.彼は専門家ではないから彼の意見は重要ではない。
A woman was driving a car on a country road.女性が田舎の道を車で走っていた。
We should preserve the beauties of the countryside.私たちは田舎の美しさを保存すべきだ。
Freedom of speech is restricted in some countries.言論の自由が制限されている国もある。
He left his country two years ago.彼は今から2年前に国をでた。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License