UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'decide'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Though I have decided to go to the party, I'm not looking forward to it.パーティーに行くことにしたものの気がはずまない。
It was such a nice day that we decided to have a picnic.とても天気がよい日だったので、私たちはピクニックをすることに決めた。
With the water so cold, we decided not to swim.水がとても冷たかったので、泳ぐのはやめることにした。
Have you decided where we are having lunch?お昼どこで食べるか決めたの?
The rangers decided to go to the sailor's rescue.レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。
Father decided to stop smoking.父は禁煙を決意した。
He decided that if God didn't exist then everything was permitted.神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。
He decided he would put off his departure.彼は出発を延期することを決心した。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
They left it to me to decide on a gift.彼らは贈り物を選ぶのを私に任せた。
What has made you decide to work for our company?君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
No person can decide when someone should die.誰も人の死ぬ時期を決めることなどできません。
Let's let him go or stay as he decides.行くのかとどまるのか彼の決めるままにさせよう。
I decided to buy a car.私は車を買うことにした。
He decided to play it safe and pull out of the tournament due to his injured knee.彼は膝の怪我のため、大事をとってトーナメントには出場しないことにした。
Our present house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
He decided to major in medicine in college.彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
Did you decide to go to Japan?日本に行くことに決めましたか。
I decided to make medicine my vocation.私は医者を職業とすることに決めた。
Would you mind making an extra cup of coffee whenever you decide to have some?君が飲むついでに、僕の分も入れてくれないかな。
Is it right for a doctor to decide when someone should die?医者が人の死ぬ時期を決めるのは正しいことでしょうか。
I decided to visit the United States on this account.この理由で私はアメリカへ行くことを決心した。
I decided to ask my friend for help.私は友人達に助けを求める事に決めた。
What have you decided?何を決めたの?
The company has decided to employ two new secretaries.その会社は2人の新しい秘書を雇うことにした。
It should be decided in the next day or two.一両日中にも決まりそうだ。
Have you decided to go to Australia?オーストラリアに行く事に決めましたか。
Tom couldn't decide what book to read.トムはどの本を読んだらいいか決められなかった。
He decided to sell the car.彼はその車を売る決心をした。
I decided to buy a car.車を買うことに決めた。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
Let's decide on the date for the picnic.ピクニックの日にちを決めましょう。
I decided to come to Japan last year.私は昨年日本に来る決心をした。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。
He decided to go to France.彼はフランスへ行くことに決めた。
Whatever we decide must be approved by the committee.私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
You've already decided not to go, haven't you?行かないって決めたんじゃなかったの?
Our high school decides to adopt a new teaching method.私たちの高校では新しい教授法を採用することにした。
In the end we decided to ask our teacher for advice.結局、私達は先生に助言を求めることにした。
Oneself decides whether it is important.それが重要かどうかは、自らが決める。
They don't decide important matters.重要事項は彼らが決定するのではない。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it.最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
I decided not to do such a foolish thing.私はそんなばかなことはしないことに決めた。
She decided on a blue dress.彼女は青い服に決めた。
I decided on telling her of my love.私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.トムはメアリーが仕事を辞めると決めていたことを知らなかった。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
They decided to settle down in Virginia that year.その年彼らはバージニアに定住することを決めた。
We decided to lie hidden for a few days.私たちはもう2、3日隠れていることに決めた。
Nancy can't decide anything for herself.ナンシーは自分で何も決められない。
First, we decide on that which needs to be decided, then we split into two teams.決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.雑誌によってはライターに自由に書かせて後でレイアウトなんだけど、あの雑誌はデザイン優先で字数全部決まってた。
Tom decided to try sleeping without a pillow.トムは枕なしで眠ろうと決めた。
"If you don't hurry, the bank will close." "Ah, I have decided to go to the bank tomorrow."「早くしないと銀行閉まっちゃうよ」「あ、銀行は明日行くことにした」
Tom decided to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
Let's decide together where to go first.まず、どこへ行くのかをみんなで決めましょう。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。
He decided on that.彼はそれに決めた。
Haven't you decided yet?まだ決めていないのですか。
He thought it over and decided not to go.彼はそのことを熟考し、行かないことに決めた。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.とても天気の良い日だったので、わたしたちはピクニックをすることに決めた。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
It's been decided that we'll have a meeting a week from today.私達は来週の今日会議を開くことになっている。
It's been decided that the entertainment for our year-end party will be a question-with-comical-improvised-answer session.忘年会の余興で大喜利をやることになった。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
The firm decided to do away with the old machinery.その会社は古い機器類を取り除くことを決めた。
Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price.貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight.彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。
We'll decide by voting.投票で決める。
Tom can't decide which approach to take.トムはどちらの手法で行くか決められないでいる。
He decided to be a lawyer.彼は弁護士になろうと決心した。
The general decided to launch an offensive against the enemy camp.大将は敵陣に攻撃をかける決断を下した。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
Have you decided on the subject of your thesis?卒論のテーマは決めましたか。
He was determined to go, so I decided to do my best to help him.彼は絶対に行くと決めていた。それで私は彼を助けるために全力を尽くす決心をした。
Even though I decided to hang the laundry outside because the sun was shining, just as I was hanging them, it started to rain.日が照っていたから外に洗濯物を干したのに、干した途端に雨が降ってくるってどういうこと!?
He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
Reckon the cost before you decide to purchase the car.車を買うかどうか決める前に費用を計算しなさい。
He decided to rent his property to that company.彼は自分の土地をその会社に貸すことにした。
The university decided to do away with this kind of examination.大学はこの種の試験を廃止することに決めた。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
The site for the new factory has not been decided.新工場の建設用地はまだ未定である。
I haven't decided yet, but I prefer flying to going by train.まだ決めていませんが、電車でいくよりも飛行機で行くほうがいいんですね。
She finally decided to break up with her husband.彼女はとうとう夫とわかれることを決意した。
Have you decided on a name for your new baby?今度の赤ちゃんのお名前、決まりましたか。
I decided to go.私は行くと決めた。
He did not decide to be a writer until he was thirty.彼は30歳になってはじめて作家になろうと決心した。
He finally decided to get married.彼はついに結婚する決心をした。
It was decided that he should be sent for at once.彼をすぐに迎えてやることに決まった。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなたに任せます。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.とても良い天気だったので、ピクニックに行くことに決めた。
It was because he was ill that he decided to return home.彼が帰国の腹を決めたのは病気だったからだ。
It's up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなたに任せます。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
We decided to have a last piece on the programme at the year-end party.忘年会の余興で大喜利をやることになった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License