Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please don't let me hear any more of that story. | もうこれ以上その話を私に聞かせないでください。 | |
| Don't you know that you are the laughingstock of the whole town? | 君は町中の笑いものだっていうことを知らないのか。 | |
| Do you want to try it? | やってみたい? | |
| The doctor sent the live patient to the morgue. | 医者は患者を生きたまま霊安室へ送った。 | |
| The government is desperate to keep inflation down. | 政府はインフレを押え込もうと躍起になっている。 | |
| Frankly, I don't like that man. | 正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。 | |
| The death penalty had been done away with in many states in the USA. | アメリカの多くの州で死刑は廃止されてきた。 | |
| The building looks down on the whole town. | その建物から町全体が見下ろせる。 | |
| I tried to get down every word he said. | 彼の言うことすべてを書き取ろうとした。 | |
| It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today. | 女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。 | |
| Don't forget to count me in. | 忘れずに私も頭数にいれてくれ。 | |
| We must do away with these old rules. | これらの古い規則を廃止しなければならない。 | |
| Excuse me, but could you do me a favor? | すみませんが、お願いを聞いていただけますか。 | |
| Do you have a pencil about you? | 手もとに鉛筆をお持ちですか。 | |
| He shut the door and went upstairs. | 彼はドアを閉めて、階上にあがった。 | |
| I've reserved a double. | ダブルルームを予約しています。 | |
| I had doubts. | 私はいぶかしく思った。 | |
| Do you know how to cook rice well? | ご飯の上手なたき方を知っていますか。 | |
| She is not so foolish that she does not know it. | 彼女は非常に賢いからそれを知らないはずはない。 | |
| I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old. | 私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。 | |
| His failure has nothing to do with me. | 彼の失敗は私には何の関係もない。 | |
| The doctor forbade me to take part in the marathon. | 医者は私にマラソンに参加することを許可しなかった。 | |
| The car broke down. | 車が壊れていた。 | |
| London was a city built for the horse. | ロンドンは馬のために作られた街だ。 | |
| The radio is too loud. Can't you turn it down a little? | ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。 | |
| I don't blame you for hitting him. | 私は彼をたたいたことであなたを責めたりしない。 | |
| It is doubtful whether we shall be able to come. | 私たちが来られるかどうかは分からない。 | |
| There is not one of us who does not want to help you. | 私たちの中で1人としてあなたを助けたいと思わない者はありません。 | |
| Do you have any ideas about it? | それについて何か考えがありますか。 | |
| What would you do if you had, say, ten thousand dollars? | 例えば君が1万ドル持っていればどうするだろうか。 | |
| How long does it take to go to the office from your home? | 家から会社までどれくらい時間がかかりますか。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | 金持ちは貧しい人々を軽蔑しがちだ。 | |
| I took down her telephone number in my notebook. | 僕は彼女の電話番号を手帳に書きつけた。 | |
| Don't borrow more money than you can help. | 借りないですむ以上の金を借りるな。 | |
| There used to be no freedom of the press. | 昔は出版の自由などなかった。 | |
| The riot was soon put down by the police. | その暴動はすぐに警察によって鎮圧された。 | |
| Don't enter the room until I say "All right." | わたしがいいと言うまで部屋に入ってはいけない。 | |
| If you don't study harder, you'll definitely fail. | もっと勉強しなければきっと失敗するわよ。 | |
| What would you do if you were in my place? | 君が僕の立場に立たされたらどうするかね。 | |
| What would you do if I died?! | 死んだらどうする?! | |
| "If you don't hurry, the bank will close." "Ah, I have decided to go to the bank tomorrow." | 「早くしないと銀行閉まっちゃうよ」「あ、銀行は明日行くことにした」 | |
| The party tickets go for ten dollars and upward. | そのパーティー券は10ドル以上で売れている。 | |
| My daughter likes to play with dolls. | 私の娘は人形遊びが好きだ。 | |
| She called, "Children, come downstairs." | 彼女は子供たちに「降りてきなさい」と叫んだ。 | |
| Tom doesn't understand how to use a computer. | トムさんはパソコムの使い方がわかりません。 | |
| I don't always brush my teeth after I eat. | 私は食後にいつも歯を磨くわけではない。 | |
| I don't have a ticket. | チケットを持ってないの。 | |
| Brian gets his mother to do his homework. | ブライアンはお母さんに宿題をやってもらう。 | |
| She earns 30 dollars per day. | 彼女は1日につき30ドル稼ぐ。 | |
| I cannot do otherwise than obey him. | 彼にしたがうより他に仕方がない。 | |
| I see double. | 物が二重に見えます。 | |
| I don't want anything to drink. | 私は飲む物は何も欲しくはありません。 | |
| Do you think that eating with your family is important? | 家族と一緒に食べることは大切だと思いますか。 | |
| Do you still get in touch with them? | いまだに彼らと連絡を取っていますか。 | |
| Do you have something to declare? | 何か申告するものはありますか。 | |
| Don't injure your stomach by eating too much. | 食べ過ぎておなかを壊すな。 | |
| I have no regrets for what I have done. | 私は自分のしたことを悪かったと思わない。 | |
| My sister is afraid of all doctors. | 私の姉は医者をみんな怖がる。 | |
| This door is locked from the inside. | このドアは内側から鍵が掛かっている。 | |
| No, I don't. I want a room for tonight. | いいえ、していません、1泊したいのですが。 | |
| Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted. | 今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。 | |
| I don't think this shirt goes with that red tie. | このシャツは赤いネクタイとは合わないと思う。 | |
| You must do as you are told. | あなたは言われた通りにしなくてはならない。 | |
| I saw a boy knocked down by a car. | 少年が車にはねられるのを見たのです。 | |
| You must be doing wonderfully in everything. | すべて順調にいっていらっしゃることでしょう。 | |
| Don't run across the street. | 通りを走って横切るな。 | |
| I don't enjoy studying because I don't make any progress. | 勉強、進歩がないから楽しくないんだよな。 | |
| Mr Brown is a doctor. | ブラウン氏は医者です。 | |
| You are responsible for what you have done. | 君は自分のしたことに対して責任がある。 | |
| "From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido. | 『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。 | |
| I don't know much about computers. | 私はコンピューターのことはよくわからない。 | |
| Do you know who brought that team into being? | あなたはそのチームを誰が生み出したか知っていますか。 | |
| Where do you work? | あなたはどこで働いていますか。 | |
| Without your help, I would have been unable to do it. | あなたが助けてくれなかったら、私はそれをすることができなかったろうに。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| I doubt that our new boss will be any worse than the old one. | 今度の上司は前の上司より少しはましなんじゃないかと思う。 | |
| Who does Tony like? | トニー君は誰を好きですか。 | |
| I opened the window so I might let fresh air in. | 新鮮な空気を入れるために窓を開けた。 | |
| Why don't you say it? | 言ってみたらどうだ。 | |
| What's the number for the Tokyo Dome? | 東京ドームの電話番号は何番ですか。 | |
| Don't do the job just any old way. | いいかげんに仕事をするな。 | |
| Please give me two hot dogs with mustard and ketchup. | ホットドッグ2こ、辛子とケチャップつきでおねがいします。 | |
| You do not have to come here. | あなたはここへくる必要はない。 | |
| Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. | 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 | |
| It got dark and I was at loss what to do. | 日が暮れて僕はどうしてよいか困り果てた。 | |
| Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity. | サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。 | |
| Do you have any ones? | 1ドル札をお持ちですか。 | |
| If you don't study hard, you'll continue to get poor scores. | 一生懸命勉強しないと悪い点がつづくよ。 | |
| Would you mind calling a doctor for me? | 医者を呼びにやってくれませんか。 | |
| Do you think she's attractive? | あなたは彼女を魅力的だと思いますか。 | |
| I acknowledged that I want to do strange things. | 私は自分が変なことをしたいのだと認識した。 | |
| If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time. | 感情によって理性が曇らされているままにしておくならば、我々は、常に見当違いのことをしてしまうだろう。 | |
| See that the door is locked before you leave. | 出かける前にドアに鍵をかけるように気をつけてください。 | |
| I don't think she will come back by five. | 私は、彼女が5時までに戻らないと思う。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| It's really time something was done. | まさに何かをしなければならないときだ。 | |
| He asked me to open the door. | 彼は私にドアを開けてくれるように頼みました。 | |
| Unfortunately, I don't have any money with me now. | あいにく今金の持ち合わせが無い。 | |
| Let's start in plenty of time. I don't like to take risks. | 十分間に合うように出かけよう。危険は犯したくないのでね。 | |
| Don't take things so seriously. | あまり物事を難しく考えすぎるな。 | |