Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
No matter where you may go, don't forget to write to me. 君がどこへ行っても、必ず僕に手紙を書いてくれ。 If he had been with me then, I would not have done such a thing. もしあの時、彼が私と一緒にいてくれたら、私はあんなことはしなかったのだが。 So do I. 私もだわ。 You don't need to be in that much of a hurry. あんまり急がなくてもいいからね。 I opened the door and saw two boys standing side by side. ドアを開けると2人の少年が並んで立っているのが見えた。 I'm very busy so don't count on me. 私は忙しいから当てにしないでよ。 It was decided that the old building be pulled down. その古い建物は取り壊されることになった。 "A passionate kiss scene in a school corridor ... I've heard all about it!" "It wasn't passionate! That's an exaggeration..." 「学園の廊下で、濃厚なキスシーン・・・聞いたぞ聞いたぞ」「濃厚じゃなーい!話に尾ひれ付いてるって・・・」 She called, "Children, come downstairs." 彼女は子供たちに「降りてきなさい」と叫んだ。 It is good to have ideals... don't you think? 考えをもつことはいいことだ..そう思わない? To do him justice, he's done some good work. 公平に評価すると、彼はいい仕事をしている。 He'll do his best to finish the job. 彼は仕事を終えるよう全力を尽くすだろう。 I don't quite understand what he says. 彼の言うことがよくわからない。 What made her do so? 彼女はなぜそうしたのですか。 I doubt everything, even my own doubts. 私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。 Don't open before the train stops. 電車が停まるまで開けないで。 Many a tree was blown down by the typhoon. 多くの木が台風で倒された。 I don't know this neighborhood too well. 私はこの辺の地理に弱い。 Do you like spring or autumn? 春が好きですか、秋が好きですか。 We must do away with these old rules. これらの古い規制を廃止しなければならない。 There are few places downtown for parking, which is a serious problem. 市街地には駐車場がほとんどなく、深刻な問題になっている。 When do you want to go? いつ行きたいのですか。 "Do you mind my borrowing your microscope?" "No, not at all." 「顕微鏡をお借りしてもよろしいですか」「どうぞどうぞ」 I don't need your help. 君の助けはいらない。 She is likely to refuse to follow his advice, because she does not like him. 彼女は彼のアドバイスを断りそうだ。なぜなら彼女は彼が好きではないからだ。 She read his letter, with tears streaming down her cheeks. 彼女は頬に涙を流しながら彼の手紙を読んだ。 Where do you live? あなたはどこにお住まいですか。 The doctor made six house calls in the afternoon. 医者は午後6軒往診した。 When an ill wind blows it does good to no one. だれの得にもならない風は吹かない。 My college has a dormitory. 私の大学には寮があります。 Don't take me seriously. I'm only joking. まじめに取らないで。ほんの冗談だよ。 Let your food cool off a bit; don't eat it while it's hot. ちょっと冷まして、熱いうちに食べないように。 My son? He doesn't seem to be interested in classical music. I always hear some loud music coming from his room, though - techno, electric, or what have you. 息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。 Do you keep a diary? 日記をつけていますか。 Show me the stone that broke the window. 窓ガラスを割った石を見せなさい。 I will see that such a thing does not come to pass again. そんなことが再び起こらないように気をつけます。 Tom doesn't think he has the time to help you today. 今日、トムさんはあなたを手伝うヒマはないと彼は思っています。 This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life. この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない。 That doesn't accord with my principle. それは私の主義に合わない。 You are doing very well. Keep it up. よくやっているよ。続けて。 Do I need to go there? 私がそこに行く必要がありますか。 Having done the work, she has nothing to do. 彼女は仕事を終えてしまったので、何もすることがない。 To do him justice, he is honest. 彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。 Standing as it does on a hill, the church commands a fine view. このように丘の上にあるので、その教会は見晴らしがよい。 He tries to make sure he doesn't fall behind his classmates. 彼はクラスの仲間に後れをとらぬようにしている。 Can I telephone London from here? ここからロンドンへ電話できますか。 Do you know who this car belongs to? これがだれの車か知っていますか。 That dog has been barking 'Ruff-ruff-ruff-ruff!' all day long. あの犬、一日中ワンワンワンワン吠えてるんだから。 I didn’t do anything! 何もしなかった。 My father seldom smokes. 父はめったにたばこを吸わない。 The death penalty has been done away with in many states in the USA. 死刑制度は米国の様々な州で廃止されている。 The dog is blind in one eye. その犬は片方の目が見えない。 He doesn't have enough brains to do sums in his head. 彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。 The holidays seem to be doing her health good. 休暇は彼女の健康に効果があるようだ。 His story doesn't agree with what they have said to me. 彼らが私に言った事と、彼の話は一致しない。 It might be better to address her as Doctor. 彼女のことは「博士」と呼んだ方がいいかもしれない。 I don't want to make an issue of it. そのことは問題にしたくない。 He cut down a cherry tree. 彼は桜の木を切り倒した。 As is often the case with young men, he does not pay much attention to his health. 若い人によくあることだが、彼は健康にあまり注意しない。 Do more exercise, or you'll get too fat. もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。 When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it. 洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。 "Do you mind if I smoke?" "Certainly not." 「煙草を吸ってもいいですか」「ええ、どうぞ」 Don't make so much noise. そんなに騒音を立てるな。 Do you remember seeing me before? 君は以前私にあったことを覚えていますか。 What kinds of things do you have on the computer? コンピューターにどんな項目を記憶させるのですか。 I heard someone shout outside the window. 窓の外で誰かが叫ぶのが聞こえた。 "Do you mind if I call on you sometime?" "No, not at all." 「そのうちに、あなたのところにお邪魔してもいいですか」「どうぞ、どうぞ」 The role of the historian is less to discover and catalog documents than to interpret and explain them. 歴史家の役割は資料の発見や分類よりも、むしろその解釈と説明にある。 What a small television set! Does it really work? なんて小さなテレビなんでしょう。本当に映るのですか。 You have to make do with what you've got. 自分で引き受けたことは自分で処理しなければならない。 Do your homework by yourself. 自分の宿題は、自分でやれ。 Money will do anything. お金は何だってする。 I don't even know how old Tom is. トムがいくつなのかさえ知らない。 Would you please turn down the TV? どうかテレビの音を小さくしてくれませんか。 Do you have Beethoven? ベートーベンはある? I will do it the same. 私も同じようにそれをしましょう。 The boy took a fancy to the dog. その少年はその犬が好きになった。 He will be in London at this time tomorrow. 彼は明日の今ごろはロンドンにいるだろう。 Take heart and do it again. 気をとりなおしてもう一度やってごらん。 I used to play badminton, but I do not any more. 私は以前はバトミントンをやったものですが、今はもうやりません。 I expect you've chanted "kuwabara kuwabara" after a lightning flash, or have seen somebody do so. カミナリが光ったその後【くわばらくわばら】と唱えたもしくは、唱える人を見たことがあるだろう。 At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves. ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。 London is one of the largest cities in the world. ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 The child tumbled down the stairs. 子供は階段を転げ落ちた。 Unfortunately, I don't have time today. 残念ながら、今日は暇がない。 Are you doing anything special? 何か特別なことやるの。 I don't know who made the cake. 私は誰がこのケーキを作ったのか知りません。 A lot of trees were cut down. たくさんの木が切り倒された。 What about the tall grass you left over by the cellar door? 貯蔵庫のドアのそばの刈り残した伸びた芝はどうなんだい。 His sister became a doctor. 彼の姉は医者になった。 Do you know how to drive a car? 車の運転の仕方を知っているか。 The sun is going down behind the hill. 太陽が丘の向こうに沈もうとしている。 I don't have the slightest idea what to do. 何をしたらよいのかまったくわからない。 Don't underestimate me. 俺をなめるな。 To tell the truth, it does not always pay to tell the truth. 実をいうと、本当のことを言って必ず得をするわけではない。 I have nothing to do this afternoon. 私は今日の午後何もすることがない。 I did not do it. 僕はやっていない。 They seldom, if ever, quarrel with each other. 彼らは、まず滅多にやりあうことがない。 Are you going to cut down all the trees here? ここの木を全部切り倒すつもりなのですか。 A steamship is, without doubt, a city in itself. 汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。