When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
An oni will appear inevitably to those who fear oni.
鬼を恐れている者には鬼が必ず現れる。
Do you know the value of fear?
恐怖の価値は、分かりますか?
I didn't tell him the truth for fear he would get angry.
彼が怒るといけないから本当の事は言わなかった。
Fear often exaggerates danger.
案ずるより産むが易し。
They kept silent for fear of offending her.
彼らは彼女を怒らせないように黙っていた。
The timid man trembled with fear.
臆病なその男は恐怖に震えた。
To make matters worse, there were signs of a fearful storm.
さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。
He embarked on his marriage with many hopes and fears.
彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。
Immediately she heard his voice, she trembled with fear.
彼の声を耳にしたとたんに、彼女は恐ろしくて震えた。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.
その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
You have nothing to fear.
何も怖がることはない。
He was seized with fear.
彼は恐怖におびえた。
For fear of accidents, please drive slowly.
事故が起こるといけないので、ゆっくり運転してください。
The girl was trembling with fear.
少女は恐怖で震えていた。
You must conquer your fear of the dark.
君は暗闇に対する恐怖を克服しなければならない。
They fear that he may be dead.
彼は死んでいるのではないかと危ぶまれている。
Some people say that English politeness is, at bottom, really fear.
英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
I fear that he may be late for the train.
彼は電車に乗り遅れるかもしれないと私は思う。
She was dumb with fear.
彼女は恐くて口が利けなかった。
I fear we are too late.
もう間に合わないと思う。
The locals call this river the man-eating river and fear it.
この土地の人は、この川を、人喰い川と呼んで、恐怖している。
I fear for the future of mankind.
人類の未来が心配だ。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.
I didn't tell him the truth for fear he would get angry.
彼が怒らないように本当の事を言いませんでした。
He was guided by his fears.
彼は恐怖のとりこになっていた。
I feared that I might be late for the bus.
私はバスに乗り遅れるかもしれないと思った。
She could not get over her fear of the dark.
彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。
Older people often fear change.
大人はしばしば変化を恐れる。
Never tell a lie, either for fun or from fear.
冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。
She turned pale with fear.
彼女は恐怖に青ざめた。
Shelters have been built in fear of war.
戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
Immediately I saw him, I trembled with fear.
彼の姿を見るなり私は恐怖で震えた。
The Cold War may have ended, but the fear of war has not yet been removed from the minds of men.
冷戦は終結したかもしれないが, 人々の脳裏から戦争の恐怖が消え去ったわけではない.
I didn't go skiing for fear of catching cold.
私はかぜをひくといけないのでスキーには行かなかった。
The fearful noise astonished anyone coming for the first time.
その恐ろしい音に初めてきたものは誰もが驚いた。
I didn't go out for fear of catching cold.
私は風邪をひかないように外出しなかった。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.
表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。
They feared you.
彼らはあなたを怖がっていた。
Her calm words banished our fears.
沈着な彼女の言葉で我々の恐怖は消し飛んだ。
Fear robbed him of speech.
恐怖で彼は口がきけなかった。
He has a lot of fear and doubt because people are always fooling him.
彼は、だまされてばかりいて、疑心暗鬼になっている。
They feared being overheard.
彼らは立ち聞きされるのを恐れた。
She looks pale with fear.
彼女は恐怖のため青ざめている。
I was trembling with fear.
私は恐怖のために震えていた。
People have a fear of wars.
人々は戦争を恐れている。
He has a fear of the knife.
彼は、手術がこわい。
McClellan tried to calm Lincoln's fears.
マクレランはリンカーンの恐怖心をなだめようとした。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.
人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
That boy displayed no fear.
その子は何の恐怖も示さなかった。
They started early for fear they should miss the first train.
彼らは始発電車に乗り遅れないように早く出発した。
He grits his teeth and forces back his growing fear.
歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
We Germans fear God, but nothing else in the world.
我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。
Fear of falling caused him to freeze.
落ちはしないかという恐怖で彼は立ちすくんだ。
The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history.