UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'paint'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The paint on the door is not dry yet.このドアのペンキはまだ乾いていない。
I know the artist who painted this picture.私はこの絵を描いた画家を知っています。
He has quite a few valuable paintings.彼は高価な絵をかなりたくさん持っている。
The wall was coated with paint.壁にペンキが塗られた。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
The painting is not worth the price you are asking.その絵はあなたが言っている値段ほどの価値は無い。
We had known the painter before he became famous.私たちはその画家が有名になる前から彼と知り合いだった。
She paints every day no matter how busy she is.彼女はどんなに忙しくても毎日絵を書く。
How did you come by this painting?この絵をどうやって手に入れたのですか。
When did you have your wall painted?あなたは何時壁を塗ってもらったのですか。
The artist, whose paintings you liked, is a friend of mine.あなたが気に入った絵を描いた画家は私の友人です。
My wish is to be a painter.私の望みは画家になることだ。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
Picasso's paintings seem strange to me.ピカソの絵は、私には奇妙に思える。
I showed genius in painting.私は絵の才能をみせた。
Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt.その専門家たちでさえ、その絵を本物のレンブラントと間違えた。
They painted the fence green.彼らはフェンスを緑色に塗った。
I obtained the painting at an auction.競売でその絵画を手に入れた。
Jack is interested in painting.ジャックは絵に関心があるよ。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather.雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。
I didn't need to paint the fence.へいにペンキを塗る必要はなかった。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
That painting by Rembrandt is a work of art.あのレンブラントの絵は芸術作品です。
If I were you, I would paint it blue.もし、私があなたなら、それを青く塗るだろう。
He didn't start to paint until he was thirty.彼は30歳になってから絵をかき始めた。
When you paint a self-portrait, you sit staring hard at yourself.自画像を描くとき、誰でも座ってじっと自分を見つめます。
Early in life he showed a talent for painting.彼は若いころから絵の才能をあらわした。
She has taken to painting in oils.彼女は油絵を始めた。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
He has an aptitude for painting.彼は絵の才能がある。
This painting has poor composition.その絵は構造がまずい。
By whom was this picture painted?この絵は誰が描いたのですか。
Picasso painted this picture in 1950.ピカソはこの絵を1950年に書いた。
John laid claim to the painting.ジョンはその絵の所有権を主張した。
I'm going to France to study painting.絵の勉強をするためにフランスに留学します。
Whose paintings are these?これらは誰の絵ですか。
The art teacher paints at night.美術の先生は、夜に絵を描きます。
I got him to paint the fence.私は彼に垣根のペンキを塗らせた。
This artist creates beautiful paintings.この画家は美しい絵画を創作する。
She earns a living by selling her paintings.彼女は自分の絵を売って生計を立てている。
The artist has an individualistic style of painting.その画家は独特なスタイルをもっている。
Ken painted his bicycle white.ケンは自転車を白く塗りました。
This painter went to Paris for his studies.その画家はパリへ修行に行った。
I'm painting Easter eggs.イースターエッグに色を塗ってるの。
I painted the roof light blue.私は屋根をライトブルーに塗った。
In addition to being a pianist, she is a painter.ピアニストであることに加え、彼女は画家でもある。
What image did you have in mind as you painted this picture?この画は何をイメージして描いたのですか。
The fence is painted green.そのへいは緑色に塗られている。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
This gate needs painting.この門にはペンキを塗る必要がある。
She plainly interpreted Picasso's paintings to me.彼女は私にピカソの絵をやさしく説明してくれた。
Your dress is touching the wet paint.ドレスが塗りたてのペンキがついてるよ。
He painted the door green all over.彼はドア一面緑色で塗りたくった。
Who painted this painting?誰がこの絵を描いたのですか。
This painting is worth a great deal of money.この絵には莫大な額のお金に相当する価値がある。
He claims that he is a painter.彼はあれでも絵書きだってさ。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
He expressed his feelings in the form of a painting.彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
Besides being an actress, she was a famous painter.彼女は女優であるばかりでなく、有名な画家でもあった。
He painted the picture in oils.彼はその絵を油絵具で描いた。
The picture is presumed to have been painted by Picasso.その絵はピカソが描いたものと思われる。
The outside of the castle was painted white.そのお城の外側は白く塗られていた。
Most women are not so young as they are painted.たいていの女性はお化粧しているほどには若くない。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.折角なお天気な日なので、今日は垣を塗り替えた方がいいと思います。
The figure on the left spoils the unity of the painting.左手の人物がその絵の統一性を壊している。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
Finally her true talent revealed itself in that painting.その作品でついに彼女の才能が現われ出た。
All he wanted was time to finish his painting.彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
She has international renown as a painter.彼女は国際的に著名な画家です。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work.家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。
The picture was painted by a famous painter.この絵はある有名な画家によってかかれた。
Who painted this beautiful picture?誰がこの美しい絵をかいたのですか。
They are going to exhibit many famous old paintings at the gallery.その画廊では多くの古い名画を展示することになっている。
The door will be painted tomorrow.その戸は明日塗られるだろう。
He painted a picture of roses.彼はバラの絵を描いた。
The bridge is being repainted.橋は塗り替え中である。
He often paints landscapes.彼はよく風景を書く。
Is this a picture of your own painting?これはあなたが自分で描いた絵ですか。
Now you're painting your first chapter black.第一章を黒く塗り潰している。
Oil on canvas can never paint a petal so delicate.キャンバスのオイルはとても微細な花びらを描けない。
I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting.美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。
I was interested in him because his paintings really impressed me.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
He was covered all over with paint.彼は全身ペンキだらけになった。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
The house is painted white.その家は白色に塗られている。
He had his older sister help him paint the wall of his room.彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
He was so rich that he could buy any painting he took a fancy to.彼はお金持ちなので、たまたま欲しくなった絵をどれでも買うことができた。
I have enthusiasm for modern paintings.私は、現代絵画に熱中しています。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
They painted their house bright yellow.彼等は自宅を明るい黄色に塗った。
Turner stands out among the painters of his time.ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。
This is the picture that Mary painted.これはメアリーの書いた絵です。
Have you ever tried body painting?ボディペインティングをしたことがありますか?
The paint is off.ペンキがはげている。
That painting is a masterpiece of impressionist art.あの絵画は印象派美術の傑作である。
I want my room painted white.私は部屋を白く塗って欲しい。
The picture painted by him is of great value.彼が描いたその絵は非常に価値がある。
He is the boy who painted this picture.彼はこの絵を書いた少年だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License