UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'paint'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My little sister painted a picture of a snowman.妹は雪だるまの絵を描いた。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
When I painted this picture, I was 23 years old.この絵を描いたとき、私は23歳でした。
The picture was painted by a famous painter.この絵はある有名な画家によってかかれた。
The picture painted by him is of great value.彼が描いたその絵は非常に価値がある。
There are many paintings on the wall.壁にたくさんの絵がかかっている。
My wish is to study painting in Paris.私の願いはパリで絵の勉強をすることです。
The painting is the work of a Dutch master.その絵画はオランダ人の巨匠の作品である。
How did you obtain this painting?どうやってこの絵画を手に入れたのですか。
Oil on canvas can never paint a petal so delicate.キャンバスのオイルはとても微細な花びらを描けない。
Paint the trees against the background of the blue sky.青空を背景に木々を描く。
He has an aptitude for painting.彼は絵の才能がある。
This painting is nicely done. It looks just like Mom.この絵、良く描けてるね。お母さんにそっくりだ。
Whose paintings are these?これらは誰の絵ですか。
I was helped by my father to paint the kennel.私が犬小屋にペンキを塗るのを、父が手伝ってくれた。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
The cathedral had a religious painting on its ceiling.その大寺院の天井には宗教画が描かれていた。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
The tourists painted the whole town red.観光客は町中飲み歩いてどんちゃん騒ぎをした。
We gave the church another coat of paint.私たちは、教会のペンキを塗り直した。
You are a good painter, aren't you?あなたは絵を書くのがじょうずですね。
You must not touch the paintings.絵に触ってはいけない。
The old Italian oil painting was never exhibited in public.そのイタリアの古い油絵は一度も公開されなかった。
Those pictures were painted by him.それらの絵は彼の手によって描かれた。
Who painted these pictures?だれがこれらの絵を描いたのですか。
Who painted this picture?誰がこの絵を描いたのですか。
She was standing on a ladder painting the ceiling.彼女ははしごに登ってペンキを塗っていた。
He painted the door blue.ドアを青に塗った。
Who painted this painting?この絵を描いたのは誰ですか?
By whom was this picture painted?この絵は誰によって描かれましたか。
I needn't have painted the fence.へいにペンキを塗る必要はなかったのだが。
This house needs painting.この家はペンキを塗る必要がある。
He showed me a picture of his own painting.彼は自分で書いた絵を見せてくれた。
She became a famous painter.彼女は偉大な画家になった。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私は巴里滞在中、二三の画家諸君と識り合ひになり、ちよいちよいアトリエを訪ねるやうなこともあつたが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
Don't touch the wet paint.塗り立てのペンキに触るな。
A professional is painting the house.職人がその家にペンキを塗っている。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter.彼は画家になって芸術的な天分を生かした。
We painted the house green.私たちはその家をみどり色に塗った。
He got his sister to help him paint his room.彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。
The fence will be painted by Tom tomorrow.その塀は明日トムがペンキを塗ってくれます。
Why did you paint the bench red?どうしてベンチを赤く塗ったのですか。
This gate needs painting.この門にはペンキを塗る必要がある。
This is a picture painted by him.これは彼によってかかれた画です。
The room is being painted by him.その部屋は彼によってペンキが塗られている。
He was a painter, as I knew from his appearance.彼は画家だった、彼の外見でわかったのだが。
I thought about the meaning of his painting.私は彼の絵の意味をじっと考えた。
I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood.私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だつた。
What is that building whose door is painted white?ドアが白く塗られているあの建物は何ですか。
The outside of the castle was painted white.そのお城の外側は白く塗られていた。
I'm looking for a school where I can paint portraits.人物画を描けるスクールを探しています。
The painting is all but finished.その絵はほとんど完成だ。
Who painted this painting?誰がこの絵を描いたのですか。
He painted a picture of a dog.彼は犬の絵を書いた。
He developed his talent for painting after fifty.彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。
Do you have a hobby - for example, painting?何か趣味がありますか?例えば絵を描くみたいな。
Turner stands out among the painters of his time.ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。
Tom will paint the fence tomorrow.その壁は明日トムがペンキを塗ってくれます。
This painting is a representation of a storm at sea.この絵は海の嵐を描いたものである。
Some day I'll paint a great picture.いつかは私は立派な絵を描くつもりです。
Wow, I saw a car painted with anime characters for real. I think it's the first time.うわ、痛車をリアルに見たの、初めてかも。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
Who painted this picture?この絵を描いたのは誰ですか?
The painting was the object of admiration.その絵は賞賛の的だった。
She painted the picture which is on the wall.彼女が壁にかかっている絵を描いた。
He put the final coat of paint on the wall.彼は壁にペンキの上塗りをした。
Look at the picture which he painted.彼が描いた絵を見て下さい。
The painting is deteriorating.描画が故障して。
I have to paint it.ペンキを塗らなくちゃ。
They painted the wall white.彼らはその壁を白く塗った。
She painted the wall red.彼女はその塀を赤く塗った。
Dad painted the walls white.父は壁を白く塗った。
Picasso is an eminent painter.ピカソは卓越した画家だ。
Use acrylic paint.アクリル性のペンキを使いなさい。
Painters such as Picasso are rare.ピカソのような画家は珍しい。
We're going to paint the wall.壁を塗るつもりです。
I painted the roof light blue.私は屋根をライトブルーに塗った。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
Picasso painted this picture in 1950.ピカソはこの絵を1950年に書いた。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
I like music, but I also like paintings.私は音楽が好きですが絵も好きです。
It is me that painted this picture.この絵を描いたのは私です。
He was covered all over with paint.彼は全身ペンキだらけになった。
What image did you have in mind as you painted this picture?この画は何をイメージして描いたのですか。
He had his younger sister help him paint the wall of his room.彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
They painted the window frames yellow.彼らは窓枠を黄色く塗った。
This art collection is rich in paintings by Dutch masters.この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。
I had him paint the gate last week.先週、彼に門のペンキを塗ってもらった。
This painting is worth a great deal of money.この絵には莫大な額のお金に相当する価値がある。
Edgar Degas was luckier than many painters.エドガー・ドガは多くの画家達よりも幸運であった。
Caution! Wet Paintペンキ塗りたて注意。
The paint is peeling off the weather-beaten wall.雨に当たってペンキがはげている。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
He often paints landscapes.彼はよく風景を書く。
The painter died young.その画家は若くして死んだ。
This oil painting dates from the 17th century.この油絵は17世紀のものだ。
Apply two coats of the paint for a good finish.仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。
He expressed his feelings in the form of a painting.彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License