Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This gate needs painting. | この門にはペンキを塗る必要がある。 | |
| Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt. | その専門家たちでさえ、その絵を本物のレンブラントと間違えた。 | |
| Who painted this painting? | 誰がこの絵を描いたのですか。 | |
| Many paintings hang in art museums. | 美術館には絵がたくさんかかっている。 | |
| He developed his talent for painting after fifty. | 彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。 | |
| You must not touch the paintings. | 絵に触ってはいけない。 | |
| He brought the art of painting to perfection. | 彼は絵画の技法を完成させた。 | |
| He expressed his feelings in the form of a painting. | 彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。 | |
| Is this a picture of your own painting? | これはあなたが自分で描いた絵ですか。 | |
| Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple? | 絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた? | |
| My wish is to be a painter. | 私の望みは画家になることだ。 | |
| We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather. | 雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。 | |
| I don't know much about painting, but I can tell that this brush has an excellent stroke feel to it. | 私は絵のことはよくわからないが、この筆のタッチはすごいと思う。 | |
| This is the picture that Mary painted. | これはメアリーの書いた絵です。 | |
| John laid claim to the painting. | ジョンはその絵の所有権を主張した。 | |
| This painting has poor composition. | その絵は構造がまずい。 | |
| My brother has a gift for painting. | 弟には絵の才能がある。 | |
| I painted the roof light blue. | 私は屋根をライトブルーに塗った。 | |
| This is a painting. | これは絵画だ。 | |
| Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting. | 芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。 | |
| The door will be painted tomorrow. | その戸は明日塗られるだろう。 | |
| Painted white, this house looks bigger. | この家はペンキで白く塗られているので、いっそう大きく見える。 | |
| Caution! Wet Paint | ペンキ塗りたて注意。 | |
| The picture is presumed to have been painted by Picasso. | その絵はピカソが描いたものと思われる。 | |
| The room will be painted tomorrow. | その部屋に明日ペンキが塗られるでしょう。 | |
| I have enthusiasm for modern paintings. | 私は、現代絵画に熱中しています。 | |
| The outside of the castle was painted white. | そのお城の外側は白く塗られていた。 | |
| This is a picture painted by him. | これは彼によってかかれた画です。 | |
| The Smiths had their house painted white. | スミス夫妻は家を白色に塗ってもらってた。 | |
| The paint on the seat on which you are sitting is still wet. | 君が座っている腰掛けのペンキはまだ塗り立てだよ。 | |
| These paintings will be left here for posterity. | これらの絵は後世の人々のためにここに残される。 | |
| Edgar Degas was luckier than many painters. | エドガー・ドガは多くの画家達よりも幸運であった。 | |
| The room is being painted by him. | その部屋は彼によってペンキが塗られている。 | |
| He got his sister to help him paint his room. | 彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。 | |
| The room will be painted tomorrow. | その部屋には明日ペンキが塗られるでしょう。 | |
| The figure on the left spoils the unity of the painting. | 左手の人物がその絵の統一性を壊している。 | |
| He often paints landscapes. | 彼はよく風景を描く。 | |
| How did you obtain this painting? | どうやってこの絵画を手に入れたのですか。 | |
| Painting was the great love of his life. | 彼は絵を書くことをこよなく愛した。 | |
| Take home these paintings of his and tell me what you think of them. | これらの彼の絵を持って帰って、それをどう思いか私に教えてください。 | |
| In addition to being a pianist, she is a painter. | ピアニストであることに加え、彼女は画家でもある。 | |
| She paints every day no matter how busy she is. | 彼女はどんなに忙しくても毎日絵を書く。 | |
| He has a sharp eye for painting. | 彼は絵には目が利く。 | |
| He painted the picture in oils. | 彼はその絵を油絵具で描いた。 | |
| The fence will be painted by Tom tomorrow. | その塀は明日トムがペンキを塗ってくれます。 | |
| He is a famous painter and should be treated as such. | 彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。 | |
| I spent the afternoon painting a picture. | 私は午後は絵を描いて過ごした。 | |
| The art teacher paints at night. | 美術の先生は、夜に絵を描きます。 | |
| Have you ever seen the picture painted by Picasso? | あなたはピカソがかいたその絵を見たことがありますか。 | |
| I like such a passionate picture as Gogh painted. | 私はゴッホが書いたような情熱的な絵が好きだ。 | |
| I didn't need to paint the fence. | へいにペンキを塗る必要はなかった。 | |
| Turner stands out among the painters of his time. | ターナーは同時代の画家の中でも傑出している。 | |
| In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely. | 肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。 | |
| He painted a picture of roses. | 彼はバラの絵を描いた。 | |
| Who painted this picture? | 誰がこの絵を描いたのですか。 | |
| He had his younger sister help him paint the wall of his room. | 彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 | |
| As the artist grows older his paintings many alter. | 芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。 | |
| He painted a picture of a dog. | 彼は犬の絵を書いた。 | |
| The boy enjoyed painting a picture. | 少年は絵を描いて楽しんだ。 | |
| Apply two coats of the paint for a good finish. | 仕上がりをよくするためにはペンキを2回塗りなさい。 | |
| We had Tom paint the wall. | 私たちはトムに塀を塗らせました。 | |
| He hopes to exhibit his paintings in Japan. | 彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。 | |
| Some day I'll paint a great picture. | いつか私は立派な絵を描くつもりです。 | |
| When you paint a self-portrait, you sit staring hard at yourself. | 自画像を描くとき、誰でも座ってじっと自分を見つめます。 | |
| I always make it a point to paint things as they are. | 私はいつも事物をあるがままに描くことにしている。 | |
| She sat for a famous painter. | 彼女は有名な画家のモデルになった。 | |
| He is the boy who painted this picture. | 彼はこの絵を書いた少年だ。 | |
| He painted a picture of a dog. | 彼は犬の絵を描いた。 | |
| She earns a living by selling her paintings. | 彼女は自分の絵を売って生計を立てている。 | |
| He had his sister help him paint the wall of his room. | 彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。 | |
| Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt. | 専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。 | |
| Tom will paint the fence tomorrow. | その壁は明日トムがペンキを塗ってくれます。 | |
| Use acrylic paint. | アクリル性のペンキを使いなさい。 | |
| Finally her true talent revealed itself in that painting. | その作品でついに彼女の才能が現われ出た。 | |
| The man painting the wall is my father. | 壁を塗っている人は私のお父さんだ。 | |
| I made him paint the house. | 私は彼に家を塗らせた。 | |
| Why did you paint the bench red? | どうしてベンチを赤く塗ったのですか。 | |
| He put the final coat of paint on the wall. | 彼は壁にペンキの上塗りをした。 | |
| People came to like her paintings. | 人々は彼女の絵が好きになった。 | |
| He painted the door over white. | 彼は戸を白のペンキでくまなく塗った。 | |
| The fence is painted green. | そのへいは緑色に塗られている。 | |
| She had the boys paint the house. | 彼女は少年たちに家にペンキを塗らせた。 | |
| You need not have had your house painted. | 君は家をペンキ塗りしてもらう必要はなかったのに。 | |
| All of his later paintings were considered masterpiece. | 彼の後期の絵はすべて傑作とみなされた。 | |
| It took a whole day to paint the picture. | 彼女がその絵をかくのにまる一日かかった。 | |
| The house was being painted by my father. | その家は父によってペンキが塗られていた。 | |
| He has an aptitude for painting. | 彼は絵の才能がある。 | |
| He thinks he is something of a painter. | 彼は自分がちょっとした画家だと思っている。 | |
| He painted all the walls green. | 彼は壁を全て緑色に塗った。 | |
| The child painted flowers. | 子供は花の絵をかいた。 | |
| Blend the blue paint with the yellow paint. | 青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。 | |
| The house is being painted by a professional. | その家は職人の手でペンキを塗られている。 | |
| He is rich enough to buy the painting. | 彼はその絵を買うことができるほど金持ちです。 | |
| The picture was painted by a famous painter. | この絵はある有名な画家によってかかれた。 | |
| The paint on the door is not dry yet. | このドアのペンキはまだ乾いていない。 | |
| We painted the house green. | 私たちはその家をみどり色に塗った。 | |
| He is fond of painting. | 彼は絵を描くのが好きだ。 | |
| Paintings should not be exposed to direct sunlight. | 絵画は直射日光にさらしてはならない。 | |
| If I had bought the painting then, I would be rich now. | もし私があのときその絵を買っていれば、今では金持ちだっただろうに。 | |
| The cathedral had a religious painting on its ceiling. | その大寺院の天井には宗教画が描かれていた。 | |