The lack of harmony between colors makes this painting stand out.
各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
Who painted this picture?
この絵を描いたのは誰ですか?
The man painting the wall is my father.
壁を塗っている人は私のお父さんだ。
She paints every day no matter how busy she is.
たとえどんなに忙しくても、彼女は毎日絵を描いている。
Early in life he showed a talent for painting.
彼は若いころから絵の才能をあらわした。
They painted the window frames yellow.
彼らは窓枠を黄色く塗った。
We'll paint it.
ペンキを塗るからいいわ。
As the artist grows older his paintings may alter.
その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
The painter died young.
その画家は若くして死んだ。
Do you have a hobby - for example, painting?
あなたは、たとえば絵を描くような趣味がありますか。
The artist always painted alone.
その画家はいつもひとりで絵を描いていた。
He claims that he is a painter.
彼はあれでも絵書きだってさ。
The devil is not so black as he is painted.
悪魔は絵に描かれるほど黒くはない。
He painted all the walls green.
彼は壁を全て緑色に塗った。
Picasso painted this picture in 1950.
ピカソはこの絵を1950年に書いた。
One of his paintings fetched more than a million dollars at auction.
彼の絵の一つはオークションで百万ドル以上の値が付いた。
I'm sorry, this painting is not for sale.
申し訳ありませんがこの絵は売り物ではないのです。
I paid very little for this painting.
その絵にはわずかな金しか払っていません。
The artist has an individualistic style of painting.
その画家は独特なスタイルをもっている。
That painting by Rembrandt is a work of art.
あのレンブラントの絵は芸術作品です。
This gate needs painting.
この門にはペンキを塗る必要がある。
Just because he likes painting doesn't mean he's good at painting.
彼が絵が好きだからといって絵がうまいということにはならない。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.
絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
Who painted this painting?
誰がこの絵を描いたのですか。
This artist creates beautiful paintings.
この画家は美しい絵画を創作する。
Dad painted the walls white.
父は壁を白く塗った。
He took advantage of the fine weather to paint the wall.
彼は天気のよい日を利用して壁を塗った。
He has quite a few valuable paintings.
彼は高価な絵をかなりたくさん持っている。
It took a whole day to paint the picture.
彼女がその絵をかくのにまる一日かかった。
This is a picture of her own painting.
これは彼女自身が描いた絵です。
The art teacher paints at night.
美術の先生は、夜に絵を描きます。
You need not have had your house painted.
君は家をペンキ塗りしてもらう必要はなかったのに。
He developed his talent for painting after fifty.
彼は50歳をすぎてから絵を書く才能を発達させた。
How did you come by this painting?
この絵をどうやって手に入れたのですか。
He is known as a great painter.
彼は偉大な画家として知られている。
Many paintings hang in the shop.
たくさんの絵画がその店にかかっている。
He showed me a picture of his own painting.
彼は自分で描いた絵を見せてくれた。
There was a single oil painting left unfinished in the studio. No other pictures were there.
アトリエにはおそらく描きかけであろう油絵が一枚。それ以外に一枚の絵も残されていなかった。
Experts put a high valuation on the painting.
専門家はその絵に高い評価を下した。
I've taken up painting recently.
最近絵を始めたんだ。
When you paint a self-portrait, you sit staring hard at yourself.
自画像を描くとき、誰でも座ってじっと自分を見つめます。
Last month he had his house painted white.
先月彼は家を白く塗ってもらった。
We painted the house once, then we went over it again.
我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。
She sat for a famous painter.
彼女は有名な画家のモデルになった。
My father painted the wall white.
お父さんは、壁を白く塗った。
I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting.
美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。
They assisted the painter financially.
彼らはその画家を財政的に援助した。
The house was being painted by my father.
その家は父によってペンキが塗られていた。
That house cried for a coat of paint.
あの家はペンキを塗る必要があった。
Have you ever seen the picture painted by Picasso?
あなたはピカソがかいたその絵を見たことがありますか。
He had his sister help him paint the wall of his room.
彼は姉に彼の部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
He expressed his feelings in the form of a painting.
彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
He painted a picture of roses.
彼はバラの絵を描いた。
If I were you, I would paint it blue.
私だったら青く塗りますね。
Ken painted his bicycle white.
ケンは自転車を白く塗りました。
He painted the door green all over.
彼はドア一面緑色で塗りたくった。
He is fond of painting.
彼は絵を描くのが好きだ。
This frame shows the painting to good advantage.
この額に入れると絵が引き立ちます。
He went to art school to study painting and sculpture.
彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
The house is being painted by a professional.
その家は職人の手でペンキを塗られている。
Do these paintings appeal to you?
これらの絵は気に入りましたか。
She is fond of painting a picture.
彼女は絵を描くことが好きだ。
He was so rich that he could buy any painting he took a fancy to.
彼はお金持ちなので、たまたま欲しくなった絵をどれでも買うことができた。
Must I repaint the wall?
壁はぬりかえなければなりませんか。
It is me that painted this picture.
この絵を描いたのは私です。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.
The floor was painted green, while the walls were yellow.
床は緑色に塗られていたが、一方壁は黄色だった。
I know the artist who painted this picture.
私はこの絵を描いた画家を知っています。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.