UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'paint'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I like the picture painted in water colors.私は水彩画が好きです。
These paintings were handed down to me from my father.これらの絵は父が私に残したものだ。
He decided to go to Paris for the purpose of studying painting.彼は絵の勉強のために、パリに行くことに決めた。
Look at the picture which he painted.彼が描いた絵を見て下さい。
This painting is attributed to Picasso.この絵はピカソの作品だと考えられている。
Picasso painted this picture in 1950.ピカソはこの絵を1950年に書いた。
The outside of the castle was painted white.そのお城の外側は白く塗られていた。
He painted all the walls green.彼は壁を全て緑色に塗った。
Please paint the door white.ドアを白く塗ってください。
He painted the door green all over.彼はドア一面緑色で塗りたくった。
I didn't need to paint the fence.へいにペンキを塗る必要はなかった。
He is a famous painter and should be treated as such.彼は高名な画家だから、そういうものとして扱うべきだ。
She sat for a famous painter.彼女は有名な画家のモデルになった。
The Smiths had their house painted white.スミス家は家を白く塗ってもらった。
He asked me who had painted the picture.彼は私に、誰がその絵をかいたのか尋ねた。
She painted the walls white.彼女は壁を白く塗った。
How did you come by this painting?この絵をどうやって手に入れたのですか。
I had him paint my house.彼に私の家にペンキを塗ってもらった。
They painted the fence green.彼らはフェンスを緑色に塗った。
Who painted this picture?この絵を描いたのは誰ですか?
He is rich enough to buy the painting.彼はその絵を買うことができるほど金持ちです。
Those pictures were painted by him.それらの絵は彼の手によって描かれた。
That painting is a masterpiece of impressionist art.あの絵画は印象派美術の傑作である。
She became a famous painter.彼女は偉大な画家になった。
When you paint a self-portrait, you sit staring hard at yourself.自画像を描くとき、誰でも座ってじっと自分を見つめます。
Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses.マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。
The painting is the work of a Dutch master.その絵画はオランダ人の巨匠の作品である。
We can get a glimpse of the life style of ancient people from this wall painting.この壁画からは古代人の生活の片鱗を伺うことができる。
I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood.私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だった。
John has been painting the door.ジョンがドアにペンキを塗っていた。
I needn't have painted the fence.へいにペンキを塗る必要はなかったのだが。
I made him paint the house.私は彼に家を塗らせた。
He painted the door blue.ドアを青に塗った。
This painting will pass for genuine.この絵は本物で通るだろう。
Picasso is an eminent painter.ピカソは卓越した画家だ。
She had the boys paint the house.彼女は少年たちに家にペンキを塗らせた。
One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic.私はある時、初めて知り合いになった画家に伴われて、深夜そのアトリエにはいったことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。
Is this picture of his own painting?これは彼が自分で描いた絵ですか。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter.彼は画家になって芸術的な天分を生かした。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather.雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。
She was standing on a ladder painting the ceiling.彼女ははしごに登ってペンキを塗っていた。
The paint is peeling off the weather-beaten wall.雨に当たってペンキがはげている。
If I were you, I'd paint it blue.私だったら青く塗りますね。
I like music, but I also like paintings.私は音楽が好きですが絵も好きです。
Many paintings hang in art museums.美術館には絵がたくさんかかっている。
He has an aptitude for painting.彼は絵の才能がある。
His paintings so impressed me that I was interested in him.彼の絵はとても強い印象を私に与えたので、私は彼に興味を持った。
I boldly painted my answer.私は自分の答えを大胆に描きました。
The picture was painted by Picasso.その絵はピカソによってかかれた。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work.家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。
My father painted the mailbox red.父は郵便受けを赤い色に塗った。
He painted a picture of a dog.彼は犬の絵を描いた。
This paint comes off easily.ペンキがすぐはげてしまう。
If I had bought the painting then, I would be rich now.もし私があのときその絵を買っていれば、今では金持ちだっただろうに。
It is me that painted this picture.この絵を描いたのは私です。
I have enthusiasm for modern paintings.私は、現代絵画に熱中しています。
The artist, whose paintings you liked, is a friend of mine.あなたが気に入った絵を描いた画家は私の友人です。
This painter went to Paris for his studies.その画家はパリへ修行に行った。
This is a picture of my own painting.これは私が描いた絵です。
The Smiths had their house painted white.スミス夫妻は家を白色に塗ってもらってた。
In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely.肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。
He elected painting as a career.彼は職業として画家を選んだ。
He painted an image he had during meditation last night.彼は昨晩瞑想した時のイメージを描いた。
The door will be painted tomorrow.その戸は明日塗られるだろう。
He was so rich that he could buy any painting he took a fancy to.彼はお金持ちなので、たまたま欲しくなった絵をどれでも買うことができた。
The painting he'd painted wasn't very good so nobody praised it.彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。
Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt.その専門家たちでさえ、その絵を本物のレンブラントと間違えた。
White paint will brighten the room.白ペンキを塗ると部屋が明るくなるでしょう。
This is the picture that Mary painted.これはメアリーの書いた絵です。
We painted the house once, then we went over it again.我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
Ken painted his bicycle white.ケンは自転車を白く塗りました。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
He thinks he is something of a painter.彼は自分がちょっとした画家だと思っている。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。
The boy enjoyed painting a picture.少年は絵を描いて楽しんだ。
Caution! Wet Paintペンキ塗りたて注意。
Yes. Everyone admires the pictures painted by him.うん。みんなが彼の描く絵をほめているね。
Must I repaint the wall?壁はぬりかえなければなりませんか。
This is an exquisite little painting.これは小さくて極めて美しい絵画だ。
I've taken up painting recently.最近絵を始めたんだ。
He expressed his feelings in the form of a painting.彼は自分の気持ちを絵という形で表現した。
The painting was the object of admiration.その絵は賞賛の的だった。
He often paints landscapes.彼はよく風景を書く。
I obtained the painting at an auction.競売でその絵画を手に入れた。
Who painted this painting?誰がこの絵を描いたのですか。
I painted the fence green.私はフェンスを緑に塗った。
The use of bright colors is one of the features of his paintings.鮮やかな色を使っているのが彼の絵の特徴だ。
The house was being painted by my father.その家は父によってペンキが塗られていた。
He took advantage of the fine weather to paint the wall.彼は天気のよい日を利用して壁を塗った。
It was not until he was thirty that he started to paint.彼は30歳になってはじめて絵を描き始めた。
I'd like to hire you to paint a portrait of me.私の肖像画を描くのに、あなたを雇いたいのです。
What image did you have in mind as you painted this picture?この画は何をイメージして描いたのですか。
He hopes to exhibit his paintings in Japan.彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。
There are many paintings on the wall.壁にたくさんの絵がかかっている。
When did you have your wall painted?あなたは何時壁を塗ってもらったのですか。
We painted the house green.私たちはその家をみどり色に塗った。
His overall was covered with paint-stains.彼のつなぎ服はペンキのしみだらけだった。
Whose paintings are these?これらは誰の絵ですか。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License