UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'praise'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He studied the harder because he was praised by his teacher.彼は先生に褒められたのでますます熱心に勉強した。
Your effort deserves praise.あなたの努力は賞賛に値する。
She praised me, saying my English had improved by leaps and bounds.彼女は英語が急速に伸びた、と言って私を誉めてくれた。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
The teacher praised me for working very hard.先生はとても熱心に勉強しているねと私を誉めてくれた。
Praise the Lord and pass the ammunition.神を称え、武器を配置せよ。
All parents like to have their children praised.すべての親は自分の子供がほめられるのを好む。
Why do American parents praise their children?なぜアメリカ人の両親は自分の子供を誉めるのか。
Everybody praised her to the skies.みんな口を極めて彼女を褒めちぎった。
His courage is worthy of high praise.彼のその勇気は激賞に値する。
He was greatly praised, while I was as much scolded.彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。
His bravery is above all praise.彼の勇敢さは賞賛の言葉もない。
On hearing himself praised, John was deeply embarrassed.ジョンは自分がほめられるのを聞いた時、ひどく戸惑った。
I cannot praise you enough.君をいくら褒めても褒め切れない。
Nobody ever praises him.彼を誉める者など誰もいない。
He is worthy of our praise.彼は我々の称賛に値する。
He was praised for saving a life.彼は人命救助で賞賛された。
The boy deserved praise for saving the child's life.少年はこの子供の命を救ったことに対して賞賛に値する。
We praise the good old times, but live today.我々は古き良き時代を誉めそやすが、生きているのは今日なのだ。
The novel is worthy of praise.その小説は賞賛に値する。
He praised her beauty and her singing.彼は彼女の美貌と歌をほめた。
I can't praise him enough.どんなに彼をほめてもほめきれない。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
Proper praise stinks.自賛は悪臭を放つ。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.小説家が嘘を言っても非道徳的と批判されることはありません。それどころか、その嘘が大きければ大きいほど、うまい嘘であればいっそう、一般市民や批評家からの称賛が大きくなります。
He was profuse in his praise of his teacher.彼は彼の先生を誉めちぎった。
He was not aware that the praise was a satire in disguise.その賞賛は皮肉の変装したものであることに彼は気がつかなかった。
She praised her husband to excess.彼女は夫をほめすぎた。
His painting wasn't particularly good, so no one praised him for it.彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。
People ask you for criticism, but they only want praise.人々は君に批評を求めるが、本当は誉めてもらいたいだけなのだ。
He praised me to the skies.彼は私をほめちぎった。
The teacher singled out Tanaka for praise.先生はとくに田中を選び出して誉めた。
His noble deed deserves praise indeed.彼の崇高な行為は本当に称賛に値する。
I praised him for his diligence.私は彼の勤勉さをほめた。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
He received a lot of praise.彼は多くの称賛を得た。
He studied all the harder for being praised by his teacher.彼は先生にほめられて一層熱心に勉強した。
Do not trust such men as praise you to your face.面と向かってほめるような人を信頼するな。
No matter what he may do, he will be praised.彼ならなにをしてもほめられる。
Her new novel has been highly praised.彼女の今度の小説は多いに賞賛されている。
You cannot praise a child enough for doing something well.子供が何かを立派にやったら、いくら誉めても足りないものだ。
This book is worthy of praise.この本は賞賛に値する。
She was profuse in praises.彼女はやたらと誉めちぎった。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
I'm sorry to have troubled you. No matter what he may do, he will be praised.ごめんどうかけてすみません。彼なら何をしても褒められるだろう。
His work is beyond all praise.彼の作品は誉める言葉がない。
Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it.循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。
His bravery to save the child from drowning is above praise.子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
John was praised for his good homework.ジョンは宿題のできが良いとほめられた。
Helen blushed at their praise.ヘレンはみんなにほめられて顔を赤くした。
We praised him for his wonderful performance.私たちは彼のすばらしい演奏をほめた。
It is delightful to be praised by an expert in the field.その道の人に褒められるのは嬉しい。
Jessie praised Charles for his foresight.ジェシーはチャールズの先見の明をほめたたえた。
Tom was singled out for praise.トムだけが選ばれてほめられた。
Beware of one who praises you to your face.面と向かって誉める人は用心しなさい。
His performance was worthy of praise.彼の演奏は賞賛に値するものだった。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。
There were many journalists who praised Ogawa with, "bravo, good show!"「お見事、よくやった」と小川選手を褒め称える報道が多かった。
Three other people were singled out for special praise.特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
He praised the girl for her honesty.彼はその少女の正直さを誉めた。
Too much praise will turn her head.褒めると彼女はうぬぼれるよ。
Everybody praised Ken for his great courage.みんながケンの大変な勇気をほめた。
We cannot praise him highly enough for this.この事で彼をいくらほめてもまだ足りない。
His bravery is worthy of praise.彼の勇気は称賛に値する。
We cannot praise him too much.彼をどんなに誉めても誉めたりない。
People rained words of praise on the hero.人々はその英雄に称賛の言葉を浴びさせた。
Praise stimulates students to work hard.ほめることが学習者にやる気を起こさせる。
The teacher encouraged the students with praise.先生は学生をほめて元気づけた。
He who praises everybody, praises nobody.誰でも彼でもほめそやす人は誰をもほめない人である。
To her joy, all the guest praised the meal.彼女にとってうれしいことに、客はみな食事をほめた。
The boy is to be praised in so far as he did his best.少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。
He is always looking for praise.彼はいつも誉めてもらうことを期待している。
All the people praised him for his honesty.全員が彼の正直さを賞賛した。
When we are praised, we gain confidence.人はほめられると、自信を持つものだ。
Do not trust such men as praise you to your face.面と向かってあなたを褒めるような人を信用してはいけない。
Do not trust such men as praise you to your face.面前で人を誉めるような人を信用するな。
His work merits the highest praise.彼の業績は最高の賞賛に値する。
Try to motivate kids with verbal praise.言葉に出して誉めることで子供にやる気を出させるようにしなさい。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
She blushed when he praised her.彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
He worked all the harder because his master praised him.彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
No matter what he may do, he will be praised.彼なら何をしても誉められるであろう。
Jessie praised Charles for his foresight.ジェシーはチャールズの先見の明をほめた。
Three other people were singled out for special praise.特別に賞賛すべき人物として、他に3人の人が選出された。
Another thing to avoid is to use too much praise.避けなければならないもう一つのことは、過剰に賛辞を使うことである。
Her behavior is above praise.彼女の行為は言葉では誉めきれないほど立派だ。
Even when being praised, modesty is important.褒められても謙虚が大事。
She is above praise.彼女はほめる言葉に困る程だ。
I wrote an email to my friend and he praised me for my writing skills.友だちとメールをしていて、文章が達者だと褒められた。
He freely praised her.彼は手放しで彼女を誉めた。
His deed is worthy of praise.彼の行為は賞賛される価値がある。
Self-praise is no recommendation.自賛は推薦にならない。
Some people think you cannot overpraise a child.子供はいくら誉めても誉めすぎる事はないと考える人も居る。
The painting he'd painted wasn't very good so nobody praised it.彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。
Silvia had a stern father who never praised her.シルビアは誉めてくれる事のない厳格な父親を持っていた。
The expert appraised the watch at $200.専門家はその時計を200ドルと査定した。
Everyone praises the boy.だれもみなその少年をほめます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License