Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She worked hard in order to save money. | 彼女はお金をためるために一生懸命働いた。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| A penny saved is a penny earned. | 1ペニーの節約は1ペニーの儲け。 | |
| We have to save money against a rainy day. | 私たちはまさかの時のために貯金しなければならない。 | |
| Save your strength. | 体力を蓄えておきなさい。 | |
| Luckily, I got hold of a branch and was saved from falling. | 幸いに、私は枝につかまって落ちるのを免れた。 | |
| I think that everyone has to make efforts to save nature. | 自然を大切にするために一人一人が努力しなくてはならないと思う。 | |
| This will save you a lot of trouble. | これで手間がだいぶ省けるだろう。 | |
| Your help will save us a lot of work. | あなたが手伝ってくれれば、大いに手間が省ける。 | |
| He works every day save Sundays. | 彼は日曜日を除いて毎日働いている。 | |
| That would make it impossible for him to save face. | それじゃ、彼の顔が立たない。 | |
| How brave of him to jump into the water to save the little girl! | その女の子を救おうとして水に飛び込むとは、彼は何と勇敢なんだろう。 | |
| I will buy a new game-software,so that I save peny from today. | 今日からこつこつ小銭を貯めて、新しいゲームソフトを買うんだ。 | |
| We must cut our expenses to save money. | 金をためるには出費を切りつめないと。 | |
| He saved her at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にして彼女を救った。 | |
| They died trying to save others. | 彼らは他の人たちを助けようとして命を落とした。 | |
| Computers can save us a lot of time and trouble. | コンピューターは人間の多くの時間と手間を省いてくれる。 | |
| Uh oh, I saved over it. | あ、上書きしちゃった。 | |
| When we were on the brink of starvation, they saved our lives. | 餓死寸前でいるところを、彼らは私達の命を救ってくれた。 | |
| It is wise to save money for a rainy day. | 万一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。 | |
| The word processor will save you a lot of trouble. | ワープロを使えば、ずいぶん手間がはぶけますよ。 | |
| Tom tried to save Mary's life. | トムはメアリーの命を救おうとした。 | |
| Let's take advantage of the bargain sale and save money. | バーゲンセールを利用してお金を節約しよう。 | |
| You'll learn in time that a stitch in time saves nine. | 君もそのうち転ばぬ先の杖だということがわかるよ。 | |
| We did everything we could to save the boy. | その少年を救うために我々はできる限りの事をした。 | |
| To save the earth, all of us must do something. | 地球を救うためには、私達全員が何かをしなくてはならない。 | |
| He saved a hundred dollars. | 彼は100ドル貯金した。 | |
| All the crew were saved. | 乗組員は全員救われた。 | |
| He never drinks save on special occasions. | 彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。 | |
| It is wise to save money for a rainy day. | 万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。 | |
| He saved all of what little money he earned. | 彼はわずかながら稼いだ金をすべて貯金した。 | |
| She tried to carry out her plan to save money. | 彼女は貯金をするために計画を実行しようとした。 | |
| God save the Queen. | 女王陛下万歳! | |
| He saved money for the trip. | 彼はその旅行のためにお金を貯めた。 | |
| I owe him a great deal because he saved my life. | 彼は私の命を助けてくれたので非常に恩がある。 | |
| His invention will save hours in manufacturing our product. | 彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。 | |
| You can save your breath. There is no use talking to him. | 黙っていたほうがいい。彼に話しても無駄です。 | |
| We used the computer in order to save time. | 僕らは時間を浮かすのにパソコンを使った。 | |
| Please save my place. | 座席をとっておいてください。 | |
| I used a computer in order to save time. | 時間を節約するためにコンピューターを使った。 | |
| The young man saved the child from drowning. | その若者は、おぼれかけている子供を助けた。 | |
| The doctor tried hard to save the wounded boy. | 医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。 | |
| What should I do in order to save time? | 時間を節約するのには何をすべきだろう? | |
| I am working to save for my college tuition. | 大学の授業料をためるために働いています。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女は出来るだけお金を溜めようと努力している。 | |
| She thought of him as her lifesaver. | 彼女は彼を命の恩人だと思っていた。 | |
| He saved her at the risk of his life. | 彼は命を賭けて彼女を救った。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女はできるだけお金を貯めようとしている。 | |
| Can you save enough money for the down payment? | お金を貯めて頭金を作れますか。 | |
| He saved a lot of money. | 彼はたくさんのお金を貯めた。 | |
| He saved the drowning child at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にしてその溺れかけている子供を救った。 | |
| You're a life saver. | あなたって頼りになる人ね。 | |
| I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives. | 私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。 | |
| This machine saves us a lot of labor. | この機械は多くの労力を省いてくれる。 | |
| Make sure you save the receipt. | 領収書は必ず保管してください。 | |
| Don't waste money on clothes, Julie. Save money! | ジュリー、衣服に金を浪費しないで、貯金をしなさい。 | |
| You may spend or save at will. | お金を使うも貯めるも自由にしなさい。 | |
| I must save the drowning child by all means. | 何としてもあの溺れかけている少年を救わねばならない。 | |
| But you have saved the best till now. | だが、あなたは良いぶどう酒をよくも今までとっておきました。 | |
| We should save wild animals. | 私たちは、野生動物を救わなくてはならない。 | |
| The coach's advice saved us. | コーチの忠告が私たちのチームを救った。 | |
| The new medicine saved me from an illness. | 新薬のおかげで私は病気から回復した。 | |
| She risked her life to save him. | 彼女は彼を救うために命をかけました。 | |
| Cheer up! I'm sure we'll be saved. | 元気を出せ、私たちはきっと助かる。 | |
| We should save money for a rainy day. | 私たちはまさかの時に備えて金を蓄えておくべきだ。 | |
| A high household savings rate in Japan is attributed, among other things, to people's desire to save money to buy a home. | 日本の高い家計貯蓄率にはいくつかの理由があるが、中でも家を買うために貯金しようとする人々の欲求に帰せられる。 | |
| Without work, I can't save anything. | 仕事がなくて、何もためられません。 | |
| I save what money I got. | 私は手に入るわずかばかりの金をすべて蓄えた。 | |
| She is trying to save as much money as she can. | 彼女は、出来るだけお金をためようと努力している。 | |
| That will save me a lot of trouble. | それでだいぶ手間が省ける。 | |
| It will pay you to save a part of your salary each month. | 毎月の収入の一部を貯蓄すれば損はない。 | |
| The young man saved the girl from drowning. | その若者は少女を溺死から救った。 | |
| The young man saved the girl from a bunch of hoodlums. | その若い男性は、少女を不良の集団から助け出した。 | |
| Tom does everything he can to save money. | トムはお金を貯めるためなら出来ることは何でもする。 | |
| He saved the baby at the cost of his life. | 彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。 | |
| He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life. | 彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。 | |
| Your offer is a life-saver. | その申し出は渡りに船だ。 | |
| A stitch in time saves nine. | 今日の一針、明日の十針。 | |
| It would be wise of you to save money for a rainy day. | 万一のときに備えて貯金をするのは賢明だ。 | |
| He never saves money for a rainy day. | 彼は万一のためにお金をためるようなことはしない。 | |
| Save money for a rainy day. | 不時の時に備えて貯金しなさい。 | |
| I have no job, so I can never save money. | アルバイトをしてないから、お金を貯められない。 | |
| I have no job, so I can never save money. | 働いていないからお金を貯めるなんてできない。 | |
| Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time. | 学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。 | |
| Everybody will have to pitch in to save the environment. | 環境を救うために、みんなが拠出も含めた協力をしなければならないでしょう。 | |
| The fisherman saved himself by means of a floating board. | その漁師は浮かんでいる板によって助かった。 | |
| This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. | もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 | |
| His bravery to save the child from drowning is above praise. | 子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。 | |
| Computers save us a lot of time and trouble. | コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。 | |
| I must save her at all costs. | 何としても彼女を救わねばならない。 | |
| They forgot all about Noah, who had saved them. | 彼らは、自分たちを救ってくれたノアのことをすっかり忘れてしまった。 | |
| Nothing but peace can save the world. | 平和しか世界を救うことはできない。 | |
| That tall boy saved the drowning child. | あの背の高い少年が溺れかかっている子どもを救った。 | |
| I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself.... | 他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。 | |
| He saved the child at the risk of his life. | 彼は命をかけてその子供を救った。 | |
| It will pay you to save a part of your salary each month. | 月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。 | |
| We have to save for a rainy day. | 我々はまさかの時の為備えをしなければならない。 | |
| Nothing but God can save you. | 神だけがあなたを救える。 | |
| We have to save him immediately. | 我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。 | |
| I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses. | 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 | |