Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Two problems remained unsolved. | 2つの問題が未解決のままであった。 | |
| He tried to solve the problem, but had no luck. | 彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。 | |
| I can't figure out how to solve the puzzle. | 私はそのパズルの解き方がわからない。 | |
| We were surprised at the ease with which he solved the problem. | われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。 | |
| We beat our brains to solve this problem. | この問題を解決するのに大変頭を悩ませました。 | |
| Please let me know how you are going to solve. | どう解決するのか教えてください。 | |
| Since it is you, I have confidence you can solve it. | あなたなら解決できるものと確信しています。 | |
| I will show you how to solve it. | 解き方を教えてあげるよ。 | |
| Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem. | にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。 | |
| Tell me how to solve the problem. | その問題をどうやって解くか教えて下さい。 | |
| I can solve the problem by myself. | 私はその問題を自分でとくことができます。 | |
| We solved the problem by mutual concessions. | お互い歩み寄って問題を解決した。 | |
| The prime minister dissolved the Diet. | 首相は国会を解散した。 | |
| I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible. | なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。 | |
| You cannot solve this problem in an ordinary way. | この問題はあたりまえのやり方では解決しない。 | |
| I think it's impossible for him to solve the problem. | 私は彼がその問題を解くのは不可能だと思う。 | |
| These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used. | これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。 | |
| The professor solved the problem at last. | 教授はついにその問題を解き明かした。 | |
| I was able to solve the question this morning. | けさ、私はその問題を解くことができた。 | |
| Clever as he is, he still cannot solve this math problem. | 彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。 | |
| These problems will be solved in the near future. | 近い将来、これらの問題は解決されるだろう。 | |
| Parliament has been dissolved. | 議会は解散した。 | |
| How is it that he solved the problem? | 彼はいったいどうやってその問題を解いたんだ。 | |
| If an oversight is the reason why you have not paid, please send us the amount due, and let us solve the problem immediately. | もし見落としのために未払いになっているのでしたら、お支払いいただいて、この問題を早急に片づけさせてください。 | |
| To tell the truth, I didn't solve this question. | 本当のことをいうと、私はこの問題を解けなかった。 | |
| I solved the problem in this way. | このようにして問題を解いた。 | |
| Oxygen from the air dissolves in water. | 空気中の酸素は水に溶解する。 | |
| I can't solve this problem. | この問題は私の手に負えない。 | |
| You couldn't solve the problem, could you? | その問題は解けなかったでしょう。 | |
| I found out how to solve the problem. | 私はその問題を解く方法が分かった。 | |
| This is a problem you have to solve by yourself. | これはあなたが自分で解決しなければならない問題です。 | |
| I found out that it was difficult for her to solve that problem. | 私は彼女がその問題を解決するのは難しいとわかった。 | |
| The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking. | 医師の警告で禁酒の決意が固くなった。 | |
| I think time will solve the problem. | 時がその問題を解決してくれると思います。 | |
| The problem remains to be solved. | その問題の解決はこれからだ。 | |
| No one could solve the problem. | 誰もその問題を解くことはできなかった。 | |
| Kids these days think that any issue in life can be resolved as easily as restarting a computer game. | 今の子供たちは人生におけるどのような問題でもリセットできると思っている。 | |
| I resolved I would do my best. | 私は最善を尽くそうと決心した。 | |
| I have to solve the problem myself. | 私はその問題を自分で解かねばならない。 | |
| There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem. | あの問題も、紆余曲折を経て解決した。 | |
| He was declared insolvent. | 彼は返済能力がないと宣告された。 | |
| Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job. | 彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。 | |
| Is it easy for me to solve this problem? | この問題を解くのは私にとって優しい。 | |
| It is easy for you to solve this problem. | 君がこの問題を解くのはたやすい。 | |
| He found it difficult to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに苦労した。 | |
| Tell me how you solved the problem. | どうやるか教えて。 | |
| There must be some way to solve this. | これを解く何らかの方法があるはずだ。 | |
| It is difficult for him to solve the problem. | 彼がその問題を解くのは難しい。 | |
| My resolution dissolved at the last moment. | いざというとき決意がくじけた。 | |
| It is not easy to solve the problem. | その問題を解くのは簡単ではない。 | |
| The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea. | 今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。 | |
| The problem exacted a great effort to solve it. | その問題は解決するのに大変な努力をした。 | |
| And we know the government can't solve every problem. | そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。 | |
| He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise. | 彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。 | |
| Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's? | まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任? | |
| They resolved to work harder. | 彼らはもっと一生懸命に働こうと決心した。 | |
| They have to solve conflicts among nations. | 彼らは国家間の紛争を解決しなければならない。 | |
| Light is resolved by a prism into seven colors. | 光線はプリズムによって七色に分解される。 | |
| I cannot solve the problem on my own. | 私は自分の力でその問題を解くことができない。 | |
| I haven't been able to solve the problem yet. | 私はまだその問題が解けない。 | |
| I'm amazed by the ease with which you solve the problem. | 君が問題を解く容易さには驚くぜ。 | |
| Dick tried to solve that problem, but he couldn't. | ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 | |
| The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. | その頭の良い男の子は、難しい問題をすべて非常にたやすくとくことができた。 | |
| This is how I solved the problem. | このようにして私はその問題を解決した。 | |
| It was easy for me to solve the problem. | 楽にその問題が解けた。 | |
| He tried to solve the problem. | 彼はその問題を解こうとした。 | |
| The boy can solve any problem in arithmetic. | その子は算数ならどんな問題でも解ける。 | |
| He can't have solved it. | 彼がそれを解いたはずがない。 | |
| It took me a couple of hours to solve this problem. | この問題を解くのに2時間かかった。 | |
| Tom solved the puzzle after Mary gave him a few hints. | メアリーにヒントをいくつか教えてもらってから、トムはそのパズルを解いた。 | |
| They left the problem unsolved. | 彼らはその問題を未解決のままほっておいた。 | |
| This is the way he solved the problem. | このようにして彼はその問題を解決した。 | |
| This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. | この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 | |
| This is such an easy problem that any student can solve it. | これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。 | |
| I'll solve that problem. | その問題は私が解決する。 | |
| Any student can solve this problem. | どんな生徒でもこの問題が解けます。 | |
| There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea. | 日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。 | |
| Both he and I were able to solve the math problem. | 彼も私もその数学の問題が解けた。 | |
| He solved the problem by himself. | 彼はその問題を一人で解決した。 | |
| The group tried to solve social problems. | その団体は社会問題を解決しようとした。 | |
| Nobody has solved the problem. | 誰もその問題を解けなかった。 | |
| No one has ever been able to solve this problem. | 今までにこの問題を解けたものはひとりもいない。 | |
| John tried in vain to solve the problem. | ジョンはその問題を解こうとしたが無駄だった。 | |
| Now that I'm here, the problem is as good as solved. | 俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。 | |
| The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. | その賢い男の子は、すべての難問をいともたやすく解くことができた。 | |
| He tried in vain to solve the problem. | 彼はその問題のために無駄に疲れた。 | |
| I found it difficult to solve the problem at once. | すぐにその問題を解くことは難しいとわかった。 | |
| There are many problems to solve. | 解決しなければならない問題がたくさんある。 | |
| He tried to solve the problem, only to fail. | 彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。 | |
| We use computers to solve problems and to put information in order. | 我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。 | |
| I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house. | 一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。 | |
| He looked into historical documents to solve the mystery. | 彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。 | |
| The accused was absolved from the crime. | 被告は無罪放免になった。 | |
| There seem to be few people who can solve that math problem. | その数学の問題を解ける人は少ないようにおもえる。 | |
| Even the greatest scholar can't solve that. | どんな大学者でも、それは解けない。 | |
| My responsibility is to keep the company solvent. | 会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。 | |
| It was a problem difficult to solve. | それは解決するのが難しい問題だった。 | |
| It is easy for me to solve the problem. | その問題を解くのは私には簡単だ。 | |
| Have you solved all the problems yet? | 君はもう問題を全部解いたのですか。 | |
| He resolved to turn over a new leaf. | 彼は改心する決心をした。 | |