I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city.
私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。
There is a rapid increase in shops struggling in the depression.
不況に喘ぐ店が急増している。
I called at his house but found that he was out.
私は彼の家を訪ねたが彼は不在だった。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.
ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
I bear in mind that misfortunes never come singly.
私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
They snorted at their small salary.
彼らは低賃金に不満を言った。
To my surprise, he failed in the exam.
彼が不合格だったのには驚いた。
My father is absent on business.
父は商用で不在です。
It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game.
そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。
It is impossible to do it.
それをすることは不可能だ。
I can only think of my wife as an half-paralysed animal.
僕は僕の妻を半身不随の動物としか思えないのだ。
It is strange how vividly I remember the scene.
その光景がまざまざとあたしの記憶に残っているのは不思議なほどである。
A midnight telephone call gives us both shock and displeasure.
真夜中の電話には、びっくりさせられたり不愉快な思いをさせられる。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
Is it any wonder that he failed in the examination?
彼が試験に落ちたからといって何の不思議があろう。
Trial and error is essential to progress.
試行錯誤は進歩に不可欠だ。
Sorry sir, I'm afraid he may not be in.
すみません、不在のようです。
He is a good match for me.
彼なら相手にとって不足なし。
He fell in with a strange man when he was taking a walk.
彼は散歩しているときに不思議な男と偶然会った。
He failed for want of experience.
彼は経験不足の為失敗した。
It wasn't possible for the boy to swim across the river.
少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。
Our plan failed because of the shortage of funds.
資金不足のためわれわれの計画は挫折した。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.
もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
There is no disgrace in being poor.
貧しいことは、何ら不名誉ではない。
If you cheat, you run the chance of getting arrested.
不正を働くと逮捕される危険がある。
It is strange that you should know nothing about her wedding.
あなたが彼女の結婚式について何も知らないとは不思議だ。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.
三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
You've got nothing to complain of.
君には不満が全くない。
They are always complaining.
彼らはいつも不平ばかり言っている。
Her movements were awkward and her gesture clumsy.
彼女の動作はぎこちなくしぐさも不器用だった。
We ran short of food.
食糧が不足した。
The marvel is that he knew it.
不思議なのは彼がそれを知っていたことだ。
Unfortunately, she is absent.
あいにく、彼女は不在です。
The word has unpleasant associations.
その言葉には不愉快な連想がある。
It is absolutely impossible to do so.
そうすることは全く不可能だ。
The injured were many, but the missing were few.
負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
They are short of funds.
彼らは資金が不足している。
It is next to impossible.
それはほとんど不可能だ。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.
円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise.
大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。
She gave him a handle against her.
彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
The supplies will give out soon.
補給がまもなく不足するでしょう。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.
今の不況で経済成長はゼロとなった。
It is impossible to finish the report in a week.
1週間でそのレポートを仕上げるなんて不可能だ。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.